• ベストアンサー

会社の固定給と残業手当てについて

こんにちは。 現在大学4年で就職活動をしています。 内定等も頂いているのですが、気になっていることがあります。 給料の契約が固定給で25万なので、 基本的な手当ては全て入っています。 基本労働時間は9:00~17:45なのですが、 実際には早くて21時上がりで、 最終電車で変える事もざらにあるそうです。 また、土日も出社することもあるそうです。 給料に対して明らかに見合っていない残業時間だと感じるのですが、 これは普通のことなのですか? 労働基準法等に反しているような気がするのですが・・・。 また、入社前にこう言った質問を人事の方などに聞くのはやる気を疑われそうで心配なのですが、していいものなのでしょうか。

  • AACAA
  • お礼率100% (7/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caleche
  • ベストアンサー率39% (34/86)
回答No.5

新興上場企業の人事を担当しております。 私でしたら、入社する前に確認し疑問点を払拭するか、入社する前に確認し辞退するのどちらかを選択します。 多少聞きずらい点はありますが、入社後に知って後悔するよりはマシではないでしょうか? 聞くポイントは固定給25万円の中に『みなし残業代』は入っているか、いないかの点です。 1ヶ月●時間分のみなし残業代として手当てを支給することがありますが、●時間を超えるまでは割増賃金の支払いは不要ですし、労働基準法違反ではありません。 ※●時間を超えた分の割り増し賃金の支払いは必要です。  また、手当ての名称は各社様々です。 当社の内定者から同様の質問があったと仮定して下記アドバイスです。 そもそも今の時期に、残業時間や給料額が気になることについて不安を抱きます。 本当のご質問者様の問題は残業時間や給料額ではないのでは?! 就職について、将来について、もう一度考えても良いかもしれません。 今ならまだ間に合います。 ご健闘を祈念しております。

AACAA
質問者

お礼

人事の方なのですね。 ありがとうございます!! 春先の内定先を辞退して、 最近新しい就職先を見つけ、 その給与形態が固定給だったので、 疑問に思ったのです。 「みなし残業」ですね! 確認してみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • jongil3
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.7

今は景気がいいから、残業代くれないところなんて蹴るってのも ひとつの手です。もちろん、ばりばり働いた方が血や肉になるのは 事実ですが、残業代はいいですというと、だんだん経営者がつけあがるんですよね。1円でも待遇が良いところについてください、労働者の権利です。

AACAA
質問者

お礼

経営者がつけあがる・・・って、ちょっとドキドキしますね。。 社員全員が文句もいわず残業して仕事に没頭するのが当たり前の会社なので、 経営者も残業代云々については現状維持を保ってしまってるような気がします。 残業代がついて、かつ、自分の血や肉になるような仕事をこなせる会社の方が、納得して働ける気がします。 アドバイス、ありがとうございます!

回答No.6

ご質問者がいい学校か、また会社がいい会社かで違います。 いわゆる会社員には二種類いて、エリートとそうでない人。 もしあなたがエリートとして期待されている、もしくは目指しているならそのくらい当たり前です。 鉄は熱いうちにと同じように、入社後2,3年は徹夜交じりの猛残をすれば一生の力になります。 残業代だの基準法だのせこい事考えるのは辞めましょうよ。 体力と精神力の限界まで働くこと。 それができるのは新卒の会社だけなんだから。 中途や第二新卒でそんなことしたら、「残業代稼ぎ」とか「仕事がのろい奴」と思われるだけ。 5年は会社が生活のすべてと思って頑張ろう。 将来絶対後悔しないよ。

AACAA
質問者

お礼

なるほど。 期待・・・と言うことを考えると、そうですね。 私も新卒2、3年目は学ぶことも多いと思うので、とにかく必死で働こうと思っています。 ただ、その生活に慣れてしまって、給料に比べて労働時間が非常に長いと言うのも平気になるっていうのが少し怖いなぁと思ってしまいました。(みみっちい話ですが(笑) とにかく、やってみると言うことも大切ですよね。 ありがとうございます!

  • crccrc
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.4

確かに条件はあまり良くないですね。 手取りだと20万円くらいになるでしょうし。 労働基準法に反してるかもしれませんが、それを言うと潰れる会社が後を絶たないかもしれないです・・・ 職種によってはけっこう普通かもしれないです。 このような会社は仕事人間じゃないと辛いかもしれないですね。 仕事以外の趣味等に時間が取れないです。

AACAA
質問者

お礼

うっ 趣味の時間が取れない・・と言うことは考えていませんでした。 確かにそれって大切なポイントではありますね。。 労働基準法のことを言ったら潰れる会社が後を絶たないと言うのは私も思います。 ベンチャー等成長過程のところはそうなるということですよね。。 ありがとうございます。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.3

疑問点は、遠慮なく確認して下さい。 「やる気」と労働条件は、別のものです。 例えば、営業職等はそういう場合もあり得ますが、休日数は労働基準法で定められています。

AACAA
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなのですね。 聞きにくい問題なので躊躇していましたが、 今度細かく聞いてみますね!

回答No.2

こんにちは(^^)ノ 今は専業主婦ですが、以前働いていた経験から言うと平均的かちょっと忙しい所だと思います。固定給でも役職がなければ残業代・休日出勤手当てはでるだろうし稼ぎたいなら問題ないと思います。使う暇もないしネv 役職がつくようになれば環境も変わると思いますが。1歳児のママ友仲間でご主人が9時前に帰宅するお家は一軒もありません・・・。楽を選ぶか収入を選ぶかが問題ですよね・・・。人生の大事な選択です。じっくり決めてみてはどうでしょうか。☆゜

AACAA
質問者

お礼

はい、かなり忙しいと言われました。 私は結婚・出産しても働きたいなと思ってるので、 それを考えると給与や労働時間や手当てって凄く大切な問題だなと思います。 でも今のうちに沢山働いて稼ぐのも手ですよね。 もう少し悩んでみます。ありがとうございます!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

基本的な労働時間外の勤務は全て時間外勤務です。残業手当を請求してください。労働者、労力を提供してその賃金で生活しているものにとって当然の権利です。確認してください。

AACAA
質問者

お礼

正式には来年春からの労働になるので、 学生の段階で請求(要望を出す)となると少し緊張しますが、 聞くだけ聞いてみますね。 ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 残業手当について

    私は現在、就職活動中の大学4年生の者です。 内定もそこそこ貰い、順調に就活は進んでいるのですが、内定を頂いた企業の中で初任給に残業手当と住宅手当が含まれている企業があります。 初任給自体はそこそこ高いなと思っていたら、このような落とし穴がありました。 そこで人事の人に詳しく聞いてみると、何時間分の残業手当が含まれているというわけではないので何時間、残業してもそれ以上の手当は付かないそうです。 これって違法じゃないんですかね? 分かる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 残業手当

    中小企業で働く者です。 残業代についてご質問があります。 労働基準監督署が入る前までは、月に残業手当が20時間まで 給料が出ることになっておりましたが、労働基準監督署が入ってから 残業に対して厳しくなり20時にタイムカードを打っても 18時まで残業したことになっております。 タイムカードを利用しながらも実際はエクセルシートで 残業を管理しております。 そのエクセルシートは上司が承認した残業時間が記載されます。 残業の理由を述べても却下されるので実質残業時間がないのと同じです。 おかげで残業手当がなくなった分、給料がすごく下がりました。 タイムカードを使いながら、エクセルで管理するのは違法ではないのでしょうか?

  • 残業手当について教えてください!

    主人の残業手当について疑問があり、教えてください。 現在、三直交代で勤務しております。 完全週休2日(土日)です。 給与は月給制です。 基本給の他に、交通費・皆勤手当・努力手当・家族手当・責任者手当があり、夜勤、準夜勤の時は一日につき手当てが付きます。 残業手当なのですが、まず、時間給が安すぎると思うのです。 手取りで20万以上あるのに1000円です。 しかも夜勤、準夜勤の時の残業でも同じです。 休日出勤すると、時間給で手当てが支給されますがそれも1h/1000円。 従業員10人ほどですが有限会社です。 私も結婚前OLで主人より安い給料でしたが残業代はもう少しもらっていました。 残業手当は基本給と手当てを基準に計算されるものだと思っていました(私はそうでした)が会社がバイトの時給を決めるみたいに正社員の残業手当を決められるものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 固定残業手当と未払い残業手当ついて

    友人がネット環境にないため代理で投稿させていただきます。 ********* 現在の会社に就職して初の給料をもらいました 給与明細では  基本給14万  技術手当4万8千(※40時間分の残業手当4万3千+能力給5千)  通勤費 となっていました 5月度は出勤19日 給与明細では労働時間が152時間と記載されていましたが 実際の労働時間は205時間でした(残業53時間) 「技術手当に固定残業手当を含む」ということは事前になんの説明もなく 給与明細と共に渡された小さな紙に上記※の内容が書かれていて はじめて知りました(「固定残業手当」という言葉は無し) また40時間が技術手当に含まれるとしても、残りの13時間の残業は 無かったことにされています お聞きしたいのは、  1.事前説明も、就業規則や賃金規約もない状態での   固定残業手当についてに、どうするべきか  2.残りの残業手当を支払ってもらうには の2点です まだ就職して1ヶ月半ほど 今後の事を考えどう行動するのが良いか、悩んでいます アドバイスいただけたらと思います ********* 代理投稿ではありますが、分かる範囲で質問にはお答えしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 会社の残業が厳しいのですが

    会社の残業するのが厳しいのですがどう思いますか? 最近アルバイトから入社したのですがアルバイト期間は自給はでるので安心ですが 社員になると残業代が17~20時まで出ませんし 残業は毎日23時まであります しかも土日休みで土曜日は忙しいと言われ出社しているんですが 日曜日も出社してほしいと言われそれを断ったら やる気がないなど言われましたはこれ位は普通なのでしょうか? 仕事が多い時は三週間も休みなしもあるそうです・・

  • 小規模会社が残業代を支給するにあたって

    小規模会社が残業代を支給するにあたって 私が自営業者で若い社員ともう一人の社員と合計社員3名バイト1名で仕事をしています。 社員の給料は固定給で残業代はなしという形態をとってきました。 若い社員は入社前の自己アピールから、通常より高めの賃金にしてあります。 ところが、彼はそこまでの人間ではなく 残業を頼むとやっつけ仕事をすることが多く、 全体的な減給と 基本給を下げて、成果手当や残業手当をつけようと考えました。 調べた結果、 残業代の時給は、給料から家族手当や住宅手当などを抜かした(能力給は含む)1.25倍以上。 ということがわかりました。 彼は独身なので、残業代に関与しないものが住宅手当くらいしかありません。 会社はとても忙しい時期(一日13時間労働)ととても暇な時期(一日6時間労働) がランダムにあり、 残業代1.25倍はあまりにも月の支給額の差が出てしまうことと、 また、仕事をするふりをされるのを恐れています。 基準法どうりは難しいと思いましたが、 できるだけ基準法に近いようにしようと考えています。 彼の住宅手当を10割だして、 できるだけ残業代の基準値を減らすことくらいしか思いつきませんでした。 質問です。 社員3名、バイト1名くらいの規模なら、住宅手当など、 基準法をそこまで気にしなくていいのでしょうか? 例えば、残業代が基本時給の0,5倍位など。 また、文章で基本給いくら、残業時給いくら、成果手当いくらなど (基準法どうりでありません)の簡単な書面をつくり、 納得してもらったとサインしてもらおうと考えてますが、必要ないですか? 残業代なしの会社がまだ実際多い中、十分かなと少し思ってます。 最後に、他に何かよいお考えがありましたら、どうかよろしくお願いします。

  • 残業手当について教えてください。

    私はパートで老人介護施設に勤務していますが、先日残業手当がついていないと事務所に 言ったら、労働基準法では「一日8時間/週40時間」を超えれば残業手当がつくけれど、貴方は 1日8時間の勤務時間は超えても週40時間を超えていないから残業手当の25%の割増は付かず、労働時間が増えただけで通常の時給が付くだけと言われましたが、労働基準法では「1日8時間又は週40時間」を超えればとなっていて、「・・・又は・・・」だとどちらかの要件をひとつでもが満たせれば割増し手当が付くと思いますが、正確な法解釈を教えてください。

  • 残業代、業務手当てについて

    先月から働いているのですが今月の給料を見てみると基本給しかなく残業代やその他手当てが全くありませんでした。働く前の説明時には基本給+残業代または業務手当てを支払うと言ってましたが契約書には基本給の明記しかなく残業代の有無、その他手当ての記載はなく労働法の基づいて賃金を支払うと書かれてました。 会社は残業代は払えないの一点張りで1~2ヶ月あなたの労働を見て残業が多ければ業務手当てか残業代を支払おうと考えてたらしく結局残業代じゃなく業務手当て(1日3000円)を支給すると言ってきましたが今日新しい明細を見てみると一日3時間以上残業してる日しか業務手当てがついてませんでした。 今回の場合残業代はきちんともらえますか?または残業代じゃなく業務手当てをもらう場合残業3時間以上とか関係なしに出勤日数分もらえますか?ちなみに残業した場合一時間2000円で平均2.5時間残業してます。

  • 手当と残業代

    給料の内訳ですが、基本給、役職手当(法律上管理職ではありません。私の仕事上の立場手当といったのもです。)に残業代含む。通勤手当です。 その立場手当に残業代が含まれているのですが、月の残業代がその立場手当を超えても超えなくても毎月同額貰えます。 立場手当がいくらで残業代がいくらか明確な数字は書いていないですし、会社は数字は決めていないということでした。 これでは残業をすればするほど損でしないほうが得というふうな考えになってしまいます。 社員としての福利厚生も充実しているとはいえないです。 成績を見て昇給に繋がるという事でもないです。 不況の為、全員1年間減給が続いています。 私も約5年間真面目に働いてきましたが、入社時の給料より低いです。 残業やり損なら定時で帰ったほうがいいですよね。 私の考えでは、立場手当が立場手当のみだというなら別途残業代は出さなくてはいけないですし、立場手当に残業代が含まれているのなら立場手当以上に残業があった場合は別途立場手当と超過分の残業代を出さなくてはいけないですし、立場手当がすべて固定残業代だというのなら立場を放棄するか別途立場手当を出さなくてはいけないと思います。 どこの会社いっても同じもしくはもっとヒドイとか、不況だから働けているだけマシとかは考えたくありません。 じゃあ転職すれば?って事になりますが、問題を解決していかなくては、それこそドコへ行っても同じだと思いました。 給料が少ない多いの問題ではなくて、手当を払ってるんだからといって残業を強制させられている会社の雰囲気がとても嫌です。 強制というよりかは、しなければいけない状況になっている結果、残業をしなくては仕事にならないという意味の強制。 この給料体制は許されるのでしょうか?この場合残業を拒否してもいいんでしょうか?小さな会社なので組合等はないです。 拒否し続けていたら色んな意味で働きにくくなると思うのです。 労働基準監督署に相談だと訴えるのか訴えないのかと話が極端でした。 結局は転職するしかないと思うのですが、皆さんならまずどうするか聞いてみたいので投稿しました。 多くの意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 職務手当てに残業代は含まれますか?

    私の転職先の会社は9:00~18:00が労働時間(定時内)となっています。 先日、入社した際に18:00~19:30までは残業代は出ず、その分をみこして職務手当て支払われているとの説明を受けました。 私は管理職でもなく、肩書きもありません。 内定時に会社の提示した年収で合意したのですが、当然8時間を越える労働時間外は残業手当てが出るものと思いその金額で合意したのでとても驚いています。 これは私の確認不足なのでしょうか? (ちなみに年棒制ではありません) 今後、気持ち良く働くためにもクリアーにしたいと考えています。 皆さんの知識を貸してください! よろしくお願いいたします。