• ベストアンサー

食器がはまってしまったの。

ガラスの耐熱容器の中に陶器のお皿がすっぽりはまってしまいました。 大きい方を暖めて小さい方を冷やしてみましたが駄目です。 他に良い方法はありませんか?

noname#1707
noname#1707

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osapi124
  • ベストアンサー率42% (95/224)
回答No.7

ご無沙汰してます(笑)実家でやってみました?外れました? まだだったらと思い追加で書きますね。 大きな鍋を新しく買うのももったいないですから、その前に風呂でやってみて はどうですか?? (1)追い炊きできる風呂なら、水の状態で浮かべて、沸かしていきます。 (2)追い炊きできない風呂のときは、最初に冷たい水を少し張って浮かべ、最高に  熱いお湯を加えていきます。 (3)その際に予め内側と外側の境目には洗剤の原液を塗っておきましょう。 (4)普通は人が入れないくらいまでどんどん沸かしていってください。 (5)外れました?うまくいったら入れるくらいにぬるくして、よ~く暖まって その後に祝杯ですね!! (6)だめだったらkaleenさんの方法を湯船でやってみましょう。 (7)それでもだめだったら…・どうしましょうねぇ。 消防署ってことはないし、陶磁器メーカーの「ノリタケ」とかに聞いてみたら 良い案が出るかもしれませんよ。 osapi124でした。

noname#1707
質問者

お礼

遅くなりましたが報告します。 皆さんに教えて頂いた方法をいくつか試してみましたが成功しませんでした。 あきらめて片付けようと思い逆さまに置いたらコトッとはずれたのです。 とっても感激してしまいました。 たくさんのご意見本当にありがとうございました。

noname#1707
質問者

補足

こんにちは、こちらこそご無沙汰しちゃいまして。 (2)追い炊きできない風呂のときは、最初に冷たい水を少し張って浮かべ、 最高に熱いお湯を加えていきます。 今からこの方法を試して見ます。 最高に熱いお湯を出しても70度なんで心配なんだけど・・・ ちなみに昨日、(6)をやってみたんですが駄目でした。 結果はまた後ほど。

その他の回答 (6)

  • kaleen
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.6

ご参考までに、加熱以外の方法を。 小さい方を上にして、2つまとめて、浮かないようにたっぷりの水にぐっと沈めておくと、ちょっとずつ隙間に水が入って行きます。(この場合入って欲しいわけです)するとある程度水が入ったら浮力と摩擦力の減少でするっと小さい方が浮いてきてはずれる・・こともあります。何時間も沈めてだめだったら残念ですが次の方法を・・・。加熱すると、熱~いうちにやらないとまた冷えて縮まってはまってしまいますので気をつけて(><)

noname#1707
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 回答ナンバーNo.73382の方に補足した通り 大きなお鍋が我が家にはないので調達したら試してみます。 結果とお礼はもうしばらくお待ちください。

  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.5

陶器のお皿に金の飾りがあると適用できませんが、耐熱容器の方に水を入れ、そのまま電子レンジへGO! 電子レンジのマイクロ波は、水分を振動させて発熱させるので、耐熱容器の温度は上がりますが、陶器のお皿には水分が無いので温度はさほど上がりません。 たぶんこの方法ではずせると思います。 金の飾りがあると、金の部分にマイクロ波がスパークしてしまい、金の部分を溶かしてしまいますので気をつけてください。

noname#1707
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >耐熱容器の方に水を入れ、そのまま電子レンジへGO!    簡単な方法なので是非やってみたかったのですが  器と器がかなりぴったりはまってしまっているので  ほとんど隙間が無く水がなかなか入りません。  申し訳ありませんが他の方法で試してみます。

  • osapi124
  • ベストアンサー率42% (95/224)
回答No.4

下の補足ですけど、ヤケドに注意してくださいね!! また、熱くて持てないとかで急に冷やすと割れちゃいますよ! 火を止めてグラグラがおさまったらまな板とかの上に おいて、厚く折った布巾などで片側を押し込んでみて 下さいね。そのときはすべりを良くするために洗剤と 併用するといいですよ~。 それでも外れなかったら、冷めてから他の方法を試して くださいね~!!

  • osapi124
  • ベストアンサー率42% (95/224)
回答No.3

「U」の中に「U」を入れたような状態ですか? それとも「-」を入れたような状態ですか? つまり「∀」の「▽」の部分にどの位空間(空気)が あるでしょうか? また「外側を暖めて内側を冷やしてもダメ」とは どんな方法でやってみたでしょう?お湯と氷とかですかね? 耐熱容器の大きさにもよりますが、大きいナベに浮かべた 状態でぐらぐら煮ちゃうことができればそれで外れると 思います。 要は空間内の空気をもっと膨張させ、なおかつ外側の容器 自体を多少なりとも膨張させるのです。 なお沈めちゃうと(空間に水が入ると)効果がうすれます。 軽くて浮いてしまうときはジャガイモとか入れとくと いいです。あとで食べましょう。(笑) もし内側の陶器が相当に高価なものだったら、上記の 作戦はとりあえず中止して、私以外にもっと確実な答えが でるのを待ってくださいね。 以前寿司屋とレストランでアルバイトしてたときに試したら 外れた方法です。 osapi124でした。

noname#1707
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 >「U」の中に「U」を入れたような状態ですか? >それとも「-」を入れたような状態ですか? >つまり「∀」の「▽」の部分にどの位空間(空気)が >あるでしょうか? 「U」の中に「U」を入れたような状態で 「▽」の部分には空間がかなりあります。 内容を読んでみるとこの方法が一番適していると 思うんですがはまってしまった器が入るお鍋がありません。 実家に行けばあると思うので是非やってみます。 結果とお礼はもうしばらくお待ちください。

  • lamule
  • ベストアンサー率23% (101/435)
回答No.2

ズバリ食器用洗剤の原液です。昔それで取れたような気がするのですが・・・。自信なくてスミマセン。

noname#1707
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにドロっとした原液につけておくと はずれそうな感じはしますが はまってしまった器が直径22,3センチは あるので洗剤の原液をそのまま使うとなると かなりの量が必要となってしまうので 今回は別の方法にさせて頂きます。

  • lamule
  • ベストアンサー率23% (101/435)
回答No.1

濃い洗剤につけてしばらくすると取れないかなあ。

noname#1707
質問者

補足

濃い洗剤液とはどの位の割合でしょうか? それって食器用洗剤ですよね。

関連するQ&A

  • 食器が重なって外れなくなりました!助けて下さい。

    困っています。お知恵をかしてください。 うっかりして、大切な湯飲みが、 ミルサーの容器(耐熱ガラス、厚手、湯飲み型)にハマってしまいました。 どうやってもとれません。 ミルサー容器内側には、凸タイプの溝があります。 一応、外側のガラスにお湯をかけてみましたが、 耐熱のせいか、回ることもなく、ビクともしません。 割るしかないのかもしれませんが、 この湯飲み、とっても大切なものです。 ミルサー容器も取り寄せになるし、 多分、先に湯飲みが割れそうなんです。 いい方法をご存知の方、何でもいいので教えて下さい。

  • 食器がくっついてはずれない

    食器を洗いたい。しかし、陶器の器が他の陶器の器に入ってしまって、取れません。何か中の小さい陶器をはずすいい方法を教えてください。

  • ガスオーブンで使用できる容器の見分け方

    『オーブン使用可能』と記載された容器でも、ガスオーブンだと割れてしまうという風に聞いたことがあるのですが、実際どうなのでしょうか? 今は電気オーブンを使用していますが、次に購入するならガスオーブンを…と思っているので、ガスオーブンではどういう容器が使えるのか知りたいです。 今の電気オーブンでは、 ・100均にあるような白いココットやグラタン皿 ・陶器?のようなグラタン皿(裏底はざらついています) ・パイレックスなどの耐熱ガラス容器 ・ケーキ型各種… などを使用しています。 さすがにケーキ型とかは大丈夫だとわかるのですが、他の物は不安です。 新しく容器を購入するときに注意して見てみても、結局 『オーブン使用可能』としか書いていないので不安になります。 手持ちの容器が使えなかったとして、これからどういう物を買えばいいのかも知りたいです。 そもそも直火不可=ガスオーブン不可 ということになってしまうのでしょうか? 直接容器に火が当たるわけではないので、直火というわけではないかなぁと個人的には思うのですが…。 詳しい方、ガスオーブンを実際に使用している方など、 教えて頂けると嬉しいです。

  • 2つの食器がはまってしまい外せません

    陶器のカップにガラスのコップがすっぽりはまってしまい、外せなくなってしまいました。 温めたり冷やしたり沸騰したお湯に浸してみたりと試しましたが未だに取れません。 どちらも気に入っている食器なので、傷つけずに外したいのですが、どなたか方法をご存知の方教えて下さい!

  • トースターに使う食器について

    トースターに使う食器について質問なんですが、やっぱりグラタン皿のように耐熱のものじゃないと駄目なんですか? ちょっと温めたりする時とか簡単な料理をする時に使いたいのですが・・・。

  • 重なった食器のはずし方

    陶器の湯のみがマグカップ(陶器)の中にすっぽりはまってはずせなくなりました。 取り出す方法をご存じの方、教えてください。

  • チーズケーキを焼く型について

    チーズケーキ を作ろうと思いますが 丸い型が家にありません。 パウンドケーキ型ならあるんですがこれでも うまく焼けるでしょうか? 他に耐熱の陶器(グラタン皿)などでは焼けますか? 教えて下さい。 お願いします。

  • 耐熱の食器かどうか見極めるには

    先日、知り合いの方から食器をいただきました(新品) 福袋に入っていたのだけど、よかったら・・・ということで、普通の空き箱に入れていただいたのですが、直径30センチくらいのオーバル型のグラタン皿みたいなお皿です。 グラタンやドリアなどのオーブン料理に使えそう・・・と思ったのですが、耐熱皿かどうかわかりません。いただいた方に聞いたら、ずいぶん前に買った福袋なのでどこで買ったかわからないとのこと。 オーブンや電子レンジで使えるのかどうか、確認する方法をご存知の方がいたら教えてください。

  • モロゾフのプリンのガラス容器について

    モロゾフのプリンを買いました。ガラスの容器を見ると「耐熱ではありません。加熱しないで下さい。」と書いてありました。  これはレンジで使わないで下さいって意味なんでしょうか?ところで、耐熱ではない普通のガラスコップってレンジで使っていいものですか?  私は保温調理鍋(魔法ビンタイプになってるやつ)でそのガラス容器を使ってプリンを作るつもりでしたが、それって鍋の中に水はってその中に容器をいれ、直接ガス火にかけるんですけど、そういう使い方はいいんですよね。  わからなくなってしまいました。  よろしくお願いします。

  • タッパー等のプラスチック容器に付着した油汚れはなぜ陶器やガラス比べて落

    タッパー等のプラスチック容器に付着した油汚れはなぜ陶器やガラス比べて落ちにくいのか いつも疑問ですが、陶器のお皿等はママレモン等の中性界面活性剤で簡単に汚れが落ちますが、タッパーやポリスチレン等の樹脂容器に付着した油は中々洗い落とせません。特に食洗機ではこれが顕著です。 以下について教えて下さい。 (1)容器によって洗浄性に違いの出るメカニズムについて。 (2)プラスチック容器に対応出来る洗剤の種類(アルカリ系等)、洗浄温度、その他の洗浄条件について。 以上宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう