• ベストアンサー

楕円と楕円の交差判定

楕円と楕円が交差しているか、いないかを判定するには 楕円と楕円の交点を求めて、判定するしかないのでしょうか? 何か良い方法がありましたらご教授下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • F_P_E
  • ベストアンサー率43% (26/60)
回答No.1

はじめまして。 問題に依りますが、純粋に楕円の交点の有無を判定するのなら、それ以外はないような気がします。

fuzzy-tree
質問者

お礼

やはりそうですか。 どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 線分と楕円が交差する条件

    同じカテゴリに度々すみません。 線分と楕円の交差する条件判定も 必要になってしまいました。(最後です) 楕円のデータとしては矩形でもっていて (px1,py1)-(px2,py2)の長方形の中に収まる楕円です。 その値を(cx - x)^2 / a + (cy - y)^2 / b = 1 へ変換し http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=673382 の回答を参考にして内部に線分の端点がある場合の判定はできました。 しかし先端の間に楕円がきた場合はお手上げ状態です。 線分と楕円が交差する条件についてご教授ください。

  • 多角形の自己交差を判定するには?

    3D空間にある平面多角形で、頂点が1000個ぐらいの多角形を想定しています。 これの多角形の辺同士で交点の有無により、自己交差を判定すると時間がかかってしまいます。 もっと、効率の良い方法はありますか?

  • 3次元空間内での線分の交差判定について

    はじめまして。 3D関係のプログラムを組む上で、線分同士の判定を行う必要があるのですが 数学の知識が乏しく困っています。 3次元空間内の線分ABとCDが交差しているか判定し、 交差していればその交点を求めたいのです。 2次元の場合はできたのですが、3次元になるとどうやって計算すればよいのか わかりません。(交差以外に、ねじれの位置関係があるんですよね?) どなたか教えていただけると助かります。

  • 多角形同士の交差の判定

    Javaで用意されている「Polygon」クラスには,「intersects」という矩形との交差判定をするメソッドがありますが,これではなく,多角形(Polygon)同士の交差判定をするメソッドってありますか? あと,初歩的なことかもしれませんが,「Polygon」クラスのx座標とy座標の配列の型は「int」型ですが,これを「double」型で定義したい場合は自作するしかないですよね?

    • ベストアンサー
    • Java
  • 楕円と円の交点

    楕円と円の交点を求める方法を教えてください。

  • 円→楕円への写像

    単位円 x^2+y^2=1 楕円  (x/a)^2+(y/b)^2=1 があって,原点から半直線を引くと,円と楕円それぞれに交点が出来ますよね? このとき,円との交点に楕円との交点を対応させる写像はどう書けますか?

  • 楕円についてなのですが・・・

    前に楕円の幾何学的性質として 「楕円上にある2点から接線を引いた場合、その接線の交点と、接点を直線で結びその結んだ直線の中点の2点を直線で結んだ時、楕円の中心点をその直線は通る。」 とある論文にあったのですが、どうも納得がいきません。この法則はどんな接点に対しても成り立つのでしょうか? どうか教えてください。お願いします。

  • 楕円計算で困っています

    長径2a、短径2bの楕円があり、長軸と短軸の交点座標(いわゆる中心点)を(0,0)とする この中心点からx軸からの角度αで直線を引き、楕円との交点座標を(x1,y1)とし、 また、この座標がx軸に対して対称な座標を(x1,-y1)とする この2点に対して楕円の接線を引いて、2つの線の角度をβとする この条件で(x1,y1)座標と角度βを、a,b,角度αを用いて表現する方法はないでしょうか? 色々考えてみたのですがどうも上手くいきません。 どうかよろしくお願いします。

  • 楕円の書き方

    楕円を書くにはどのような方法があるのでしょうか? たとえば、小さなものなら、コンパスを使って 書く方法とかあるのでしょうか? また大きな建物のような楕円であれば、どのように長さを 決めているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 楕円にそった複素積分

    複素積分の問題でこの問題がわかりません 次の曲線Cに沿って次のf(z)の積分を計算せよ f(z)=Z^2 曲線C:(x/a)^2+(y/b)^2=1(この楕円の上半分) (-a,0)とCのとの交点をA,(a,0)とCとの交点をBとしB→Aにそう積分です この問題が分かりません おそらく円の時はz=re^iΘとおいて積分するので楕円もこのように何らかの方法で置き換えると思うんですが、どうやって置き換えればいいのか分からないので分かる方、教えていただけると助かります