• 締切済み

田園は自然ですか?

自然保護団体などが、環境破壊になるから開発はだめという話を聞きますが、森林原野を開墾し田畑にするのは、環境破壊には当たらないのですか? たとえば、北海道の田園は、環境破壊にはならないのですか?何が良くてなにがわるいのですか?

みんなの回答

回答No.9

#8さんの回答に、時間軸が入ってきました。 質問者さんが、質問している「北海道の田園風景」ですが、少なくても1960年代までは、開発は「善」だったはずです。しかし、現在では「悪」の見方も生まれてきました。北海道が開拓され始めた当初、森林原野を開墾するのは自然破壊と認識されていなかったはずです。現在、同じような規模で開墾を進めたら、環境破壊と言われても文句は言えないと思います。 また、北海道では、1950年以降1990年代まで、ヒグマの絶滅政策がとられてきました。人間に危害を与えるヒグマを絶滅させてしまおうという施策です。今では、自然生態系の大切さが人口に膾炙されてきたので、このような考え方をする人は少なくなりました。 これらの例から分かることは、過去と現在と未来では、自然環境に関する価値基準や解釈が異なるということです。過去では環境破壊と認識されなかったことでも、現在や未来では環境破壊になりえるのです。 だから、現段階だけではなく、今後数十年にわたって環境破壊と認識されないであろう開発方法が、環境破壊を最小限に抑える開発方法でしょう。何が環境破壊に当たるのか?当たらないのか?は、今後数十年先までの予想を立てた上で、きちんと元の環境・その機能が維持されているように考えられているのか?によって決まるのではないでしょうか?

  • 55ohyeh
  • ベストアンサー率12% (28/219)
回答No.8

何が良くて、何が悪いのかは どちら側に立つかによって意見が別れる。 その正解は誰が決めるのでしょうか? そもそも自然の定義もお互いに違うでしょう。 田園が自然かどうかは、田園の歴史によるのかな? 田園になってまだ6か月の田園と 田園になって1000年の田園は、6か月の田園と 同じ田園として同等に扱ってもいいのか? 何年なら自然なのか?その基準は? ほら問題は山積みですわ。 いろいろな価値基準と解釈があるので、 何が良くて、何が悪いかを決めることは 難しいけど考えることには意義があるよ。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.7

なんとなく答えになりそうな話題が出てきました。 つまりはまともな環境保護団体(あるのか?)が乱開発に目をつけて話題性が高い物に過激団体が乗っかって 運の悪い開発事案が割を食って廃止に追い込まれます。 地元民が行う開発は大掛かりでいい加減でも見落とされがちで いきなり入ってきた移入者や大企業の開発は槍玉に挙げられやすいです。 また、開発反対派は移入者や都会人で現場の生活にはほぼ無関係。 推進派は地元民。だったりもします。

  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.6

「生物の多様性」「持続可能な開発」などが現代における重要なキーワードだと思っています。 http://www.biodic.go.jp/biolaw/jo_hon.html http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kankyo/wssd/wssd.html 人類は自然と無関係に生きることはできませんが、どれだけインパクトを減らすことができるかを考える必要が有ります。 開発によって取り返しのつかない結果を招くことが無いのか? その開発は一時的ではなく長期間にわたって有用なのか。 熱帯林の破壊は、そこにどのような生物種がいるかを知らないままに森林を破壊し、農地にしたあと数年で耕作が不可能となり荒原が残されます。種の多様性を破壊すると同時に持続不可能な、まさに一時的な利益だけを求めた開発と言えるでしょう。 >何が良くてなにがわるいのですか? 一般論で結論することはできないと思います。その地域をよく知っている人たちが将来に禍根を残さないよう検討すべきだと思います。

  • dhvuk245
  • ベストアンサー率9% (62/639)
回答No.5

自然保護はBESTではなくBETTERを模索していく物です。 ここで保護団体を攻撃している人こそ、善悪二元論でしか考えられない思考に陥ってます。 およそ、自然環境に負担をかけていない人間などいません。 上記の回答者の理屈では、誰も環境負荷軽減を唱えることはできません。 一部の過激団体ではなく、まともな自然保護団体は人間という物が自然破壊のうえに成り立っていることを自覚し、その自然破壊を少しでも少なくしていこうと活動しています。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.4

田畑は特定の野生生物の新たな住処になる場合が多いです。 何が良くてなにがわるい?というのはバランスが良否を分ける基準とは思いますが 誰にもちょうど良いバランスは解りません。 保護団体は資金も豊富で、大半がやりすぎの場合が多く、汚い作戦も平気です。 新(未登録)種発見作戦など野生生物を利用することまであります。 彼らも野生生物から奪った土地に建物を建てて住んでいます。

  • C-Brass
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.3

 自然保護団体の主張がまっとうであることは、あまりありません。  何が良いか悪いかは、連中の主観で決まる話です。  グリーンピースの捕鯨反対などが、良い例です。例えば捕鯨をしなくなった結果、鯨が増加して、マグロが減っているなど生態系が崩れてきていますし。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

田園は自然ですか? と聞かれたなら、不自然です、となるでしょう。 森林も、人工林は不自然です。本来ならさまざまな植物が混在して育つべきものなのに、単一の植物を中心に生育させるのですから、自然であるわけがありません。そのために何らかの影響があります。 ただ、森林原野を開墾して住宅地や工場にするよりは田畑にするほうが、環境への影響が小さいと思われている、ということではないでしょうか?

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1

森林原野を開墾し田畑にするのは、環境破壊です。 本来そこに存在しない植物を繁茂させるため環境改造をおこない、 植物や動物分布を一定に保つよう改造環境を維持するのが開墾ですから。 >何が良くてなにがわるいのですか? 人間の役に立つかたたないかです。 現在の環境保護も究極的には人間のためです。

関連するQ&A

  • 非営利団体

    日本国内で、環境破壊、自然保護、など環境問題に対して活動している 非営利団体はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • キリスト教の自然観について

    キリスト教の自然観について 旧約聖書では、森林や大地や海などの自然は神が創ったものだと書かれています。 ところがキリスト教社会である西欧では森林伐採などの環境破壊が歴史上かなり大胆に行われてきました。 私は、どうして西欧で神の創造物を破壊することが許容されてきたのかを疑問に持ちました。 聖書には、このような自然破壊的行為を正当化するような明確な、もしくはそう解釈可能な記述があるのでしょうか?

  • 自然破壊(主に森林伐採)について

    はじめまして。kamiyama-mirukuです。 最近、自然破壊について勉強しているのですけれども、 今と昔の世界(日本も含めて)の森林の残された量はだいたいどれぐらいなのでしょうか? あと、今私達に出来る自然保護の仕方もよかったら教えてください。

  • 動物愛護団体の考え方とは?

    以前、この欄に捕鯨問題の矛盾点についての質問があるのをみつけ、興味深く読ませて頂きました。 そこで私にも疑問を感じることがあるのですが、グリーンピースや国際動物福祉基金など、動物愛護を謳う団体が世界中に多くありますが、彼らは、牛や豚などの屠殺について、どういった考え方をもっているのか、公表されているHPなどがあったら教えて下さい。 個人的には、いってみれば、ステーキを頬張りながら動物愛護を主張するなんて、すごく偽善的と感じております。 だって、家畜にも生命があるわけですから ・・ それと、たとえば鹿などの野生動物の保護が行過ぎて大量に生殖し、こんどは森林などの自然破壊の原因になっている場合が日本でも結構あると思うんですが、自治体がそれを是正しようと捕獲したときなんか、かならず動物保護団体が抗議の運動を起こしたりしますが、かれらの考え方としては、野生動物のためには自然環境なんてクソクラエ、という原則になっているんでしょうか? どうも新聞記事を読むと、そうとしか思いようがない、と感じております。 このような団体に所属しておられる方の御意見があれば是非お聞きしたい。

  • 人間の環境破壊に対する罪の重さ

    過去の人間の過ちから、森林の減少、動物たちの絶滅の危惧、大気汚染 などの環境破壊が問題になっていますが、 人間の環境破壊に対する罪の重さはどれぐらいだと思いますか? 人間の刑法に当てはめてもらえると分かり易いです。 ちなみに私はしょうがないことである、これも自然の摂理だと考えています

  • 森林破壊と水域に与える影響について

    近年、加速する温暖化の原因の一つとして森林の伐採があげられますが、森林破壊が水域環境をも悪化させているという話も聞きます。森林と水域の関係について教えてください(学校の調べ学習なので載っているURLでも構いません)

  • 環境破壊量!?

    最近、環境保護問題でCO2の削減量なんかがでてますが、例えば・・・・ビニール袋をこれだけ使用する、または製造するとCO2がこれだけ排出され、森林破壊がこれだけするとかいう数字的にわかるまたは、調べるにはどうしたらいいのですか?

  • 自然環境を守る政治家は?

    自然環境を守るため、一人一人ができることをこつこつするのも大切ですが、政治の力があれば一気に前進することも可能です。しかし、日本では環境保護団体が特定の政治家や政党を応援するということをあまり聞きません。エコな政治家に投票しようと呼びかけているサイトなどもありますが、マスコミもあまり取り上げないし、大きなムーブメントにはなりえていないように思えます。今のところ、棄権せずに投票するくらいしか方法はないのでしょか。 リサイクルやエネルギー節約、環境保護などに取り組んでいる皆さんは、エコな政治家に投票するのでしょうか? その場合どのように「エコ政治家」を判別していますか? 公共事業で自然を破壊していない、ナショナルトラストなどの団体に所属している、など、判断基準になる情報がありましたらご教示ください。

  • 自然保護団体と環境保護団体について

    恥かしい質問なのかも知れませんがお願いします。 ネットで調べたのですがよく分かりませんでした・・ タイトルの通り「自然保護団体」と「環境保護団体」は何が違うのでしょうか?活動内容は様々だと思いますが、あえて言うなら何が違うかや簡単に言うとでも良いのでお願いします??

  • 北海道の水を中国が買っている?

    今、北海道を含めて全国の水・森林を中国が買っているのは知っていると思います。 政府・民主党が何もしないということは当然のことですが もし、全国の所有者のいない森林・土地・水を中国から保護する為に募金を集めている団体があったとしましょう。そこに募金しようと思いますか?いくら募金しますか? 注:朝日などの反日・売国の募金とは違い日本のための募金と言う仮定です