• 締切済み

ベギン軟膏20

足にタコのようなものができて痛かったので、皮膚科にいきました。処方されたものがタイトルの薬です。ハンドクリームなんかの「尿素20%入り軟膏」とは、どういう違いがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.3

rei00さんの回答と重複してしまいますが・・・、 軟膏の効果の大半は尿素の保湿作用によりますので、ほとんど同じだと思います。(医療用の方が特に優れているといったことはありません。) 実際のところは、ご自身の使用感で判断するしかないと思います。 基材の違いは企業ノウハウで、通常は医療機関にも開示されませんので、調べてもまずわかりません。(アレルギーなどの問題が生じて、調査が必要になったような場合には開示される場合もありますが、その場合でも、成分に問題があるとことがはっきりした場合でなければ、病院の外に情報が公表されることはありません。) 厚生省で定めた表示義務のある成分以外の一般的な基材組成については、通常は製薬(化粧品)会社の関係者以外に知られることはないということです。 ちなみに、セタノールは基材の一部、パラオキシ~は保存(防腐)剤です、 医療用の違いは、軟膏のチューブが安物なことと、健康保険が利くのでその分安く入手できることぐらいだと思います。

hikobae
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼おそくなって申し訳ございませんでした。 セタノールって基材の一部だったのですね。

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

 「医療用医薬品添付文書」によると,「ベギン軟膏20」は『1g 中日本薬局方尿素 200 mg を含有し,添加物としてセタノール,パラオキシ安息香酸ブチル,パラオキシ安息香酸プロピルを含有』しているそうです。  尿素は1g 中に 200 mg ですから 20% で,これだけ見れば「尿素20%入り軟膏」と同じですね。  用途も尿素の作用で皮膚の角質層にうるおいを与える(軟らかくする)事を目的としていますから,ほぼ同じじゃないでしょうか。  さらに詳しい事は解りません(ペーパー薬剤師の限界です)。専門の薬剤師さんの登場を待ちたいところです。

hikobae
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 薬剤師さんには「基材が違う」って言われました。多分、 塗り薬をワセリンみたいなので薄めたか、ローションか、エマルジョンになっているかみたいな・・・・。 でも、やっぱり違いがよくわからなかったもので・・・・。

noname#1805
noname#1805
回答No.1

ベギン軟膏20と「尿素20%入り軟膏」の違いですが、ベギン軟膏20は 100%の医薬品であり、「尿素20%入り軟膏」はそのまんま尿素がその軟膏 に20%の尿素が入ったものです。 最終的には、どちらも効果があるでしょうが、ベギン軟膏20は純粋な尿素 製剤な為、治りが速いでしょう。 要は、量です。

hikobae
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応薬剤師さんに、窓口で質問したら、「基材が違う」っていう答えでしたが、今一よくわからなかったもので・・・。

関連するQ&A

  • 軟膏とクリームの違いについて教えてください。

    軟膏とクリームの違いについて教えてください。 皮膚科からパスタロンソフト軟膏20%が処方されました。  この薬は尿素20%ですが尿素20%というと市販のケラチナミンクリーム20などの尿素が20%入ったクリームがあります。効きめとかにどんな違いがあるのでしょうか。

  • ロコイド軟膏とロコイドクリームの違いは?

    顔に軽い湿疹が出たので、皮膚科に行ったところ、ロコイド軟膏を処方されました。 しかし、以前、似たような症状で皮膚科に行った際には、ロコイドクリームを処方されたのですが、軟膏とクリームでは、何か効果に違いはあるのでしょうか。 見たところ、成分が微妙に違うようなのですが・・・。 何となく気になったので、質問をさせていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答を宜しくお願いいたします。

  • アズノール軟膏の使用について

    私は皮膚が弱く化粧品にもかぶれやすいので特定の化粧品しか使っていません。特に唇がかぶれやすく、乾燥してリップクリームをぬろうと思っても合う物がなかなか見つからず困っていました。 そこで皮膚科を受診したら「アズノール軟膏0.033%」という軟膏を処方してもらいました。 すごくよく効いて1年以上使い続けています。(1日3~4回) ステロイドなどではないので使い続けても大丈夫、とのことですが リップクリーム代わりに使いたいのに「薬」!?と不安になる時があります。 このようにアズノール軟膏をリップクリーム代わりに長年使い続けても問題ないでしょうか?

  • アズノールとゲンタマイシン軟膏

    靴擦れが頻繁におこり、よく皮膚科のお世話になっています。 地元のA皮膚科では、ゲンタマイシン硫酸塩軟膏が処方されました。 勤務先に近いB皮膚科では、アズノール軟膏が処方されました。 違う箇所ですが、いずれも足で原因は靴擦れです。症状も、大きさもほぼ同じなのですが、先生の好みだったりするのでしょうか? 困ったりはしていないのですが、違いが知りたいです。

  • アルメタ軟膏について

    以前、唇がひどく荒れてしまい、皮膚科でアルメタ軟膏を処方してもらいました。 その後も、時々唇がかゆくなったときはその軟膏を塗ると、かゆみがおさまっていたのですが、 そのとき処方された軟膏も使用期限がきれてしましました。 さすがに使用期限切れの薬を使うのは怖いなと思っています。 皮膚科へ行くほどの症状ではないときには、この軟膏を使用したいのですが、 やはり病院へ行かないと購入することはできないのでしょうか? 市販されているもので、同じような効果の薬はありますか? どなたかご教授ください。

  • シミを消す軟膏

    シミを消す軟膏のような薬を皮膚科で処方してもらえると聞いたことがありますが、本当ですか? 処方してもらえるとしたら、どのくらい効き目はありますか?

  • スペラゾン軟膏+ ユベラ軟膏は冷所保存ですか?

    アトピー性皮膚炎患者です。 夏になり、常温保存していたクリーム容器内に、上澄み液の様なものが溜まり始めました。 題に挙げた軟膏が混合された薬を冬に処方されているのですが、これらは冷所保存しても効能が弱まったりしませんか?

  • ワセリン、プロペト、尿素軟膏

    このワセリン、プロペト、尿素軟膏は、 (大きな)内科でも処方してもらえますか? それとも、市販されていますか?(価格は?) 皮膚科に行けばいいのは分かりますが、 初診料とか高いので、 できればいつも通っている病院でもらいたいので。 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • レスタミン軟膏は常用しても大丈夫なのでしょうか?

    もうすぐ2歳になる娘は昨年の秋ぐらいから、お腹、お尻、首すじ、ひじの裏などが乾燥して痒がるようになりました。初めは市販のクリームを塗ったりしていたのですが、なかなかよくならず引っ掻き傷ができてしまったので慌てて皮膚科を受診しました。赤く腫れているところには「リドメックスコーワクリーム」、それ以外で痒みのある部分には「レスタミン軟膏」を処方されました。幸いすぐ治ったのですが塗り薬をやめるとすぐにまた痒くなってしまうようです。ひどくならないうちにと、再度市販のクリームを塗りましたがやはり悪化してしまうので、レスタミン軟膏を毎日お風呂あがりに1回塗るようにしたらなんとか治まるようになりました。 春に近づくにつれ乾燥がなくなり痒みも引いてきたので安心していたのですが、今度は汗ばむ季節になりあせもになってしまいました。再度皮膚科を受診したら前回同様の軟膏を処方されました。リドメックスはひどくなった時だけなのでほとんど使用していませんが、レスタミン軟膏は今でも毎日塗っています。 思えば使い始めて1年近く経つのでだんだん心配になってきました。皮膚科の先生に聞いてみたら「痒み止めだけどあまり強くない薬だよ。気に入った?」とさほど問題にしてくれませんでした。 でもなんとなく、薬というからには使い続けるのには抵抗があります。レスタミン軟膏は毎日使っても安全なものなのでしょうか?毎日使うものならなるべく自然のもので安心できるものをと思っているのですが・・・。

  • ゾビラックス軟膏とアラセナA軟膏の違いについて

    口唇ペルペスが出来ました。 もともと、疲れやストレスは風邪のひき始めなど 体調不良だと出たりしてました。(年に2~4回ぐらい) いつもかかりつけの病院の皮膚科が休みなので 同じ病院の内科にかかり、塗り薬だけ処方してもらおうと思いました。 いつも、皮膚科では「ゾビラックス軟膏」を処方してくれます。 今日の内科では、「アラセナA軟膏」が処方されました。 それとなく気になったので、ネットで調べたら ペルペスは、ゾビラックス軟膏とアラセナA軟膏のどちらかが 一般的に処方されるとか・・・。 別に成分一緒ならいいやっと思ったんですが、 その病院の近くの薬局に行ったら、 うちには、アラセナA軟膏は置いてないから、同じ成分で違う薬でいいかっと言われました。 その病院の専属!?の薬局みたいなんですが なんで、置いてない薬を処方されたいのか、気になり ゾビラックス軟膏とアラセナA軟膏の違いがあるのかと・・・。 なんで、アラセナA軟膏の方を処方されたのかな!? ゾビラックス軟膏じゃなかったのかな!?っておもいまして。 ちなに、現在妊娠7カ月です。 それも伝えました。そこに関係があるのでしょうか??

専門家に質問してみよう