• ベストアンサー

順列の問題 YOYOGIの6文字を一列に並べる並べ方。

(問題)YOYOGIの6文字を一列に並べる。2つのYの少なくとも一方よりGが左側にある並べ方は何通りあるか。(質問)下記の回答はどこがおかしいのでしょうか。”6文字のどこかにGYがあればよいから、6C2。残りの4箇所にOYOIが並ぶ並び方は4!/2!。従って、6C2×4!/2! = 180通り。(ちなみに、正解は120通りです。まず、6文字にOOI□□□を並べる。つぎに、3つの□に左からGYYまたはYGYを並べる。6!/(2!×3!)×2 = 120通り)よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.4

間違いはNo1さんの回答の通りです。 で、折角ですからこの考え方を利用しましょう。 まず質問者さまの出した180個の場合があります。 この中からGと2つのYだけを取り出して考えます。すると、GがYより左にあることから、考えられる組み合わせは次の2種類です。 GYY YGY が、この2種類の場合は同じ数づつあるわけではありません。というのも「GYY」の組み合わせはどちらを最初の6C2判定に使ったかでダブルカウントしているので。 判定に使ったものをY、もう一方をyとして書き換えると、 GYy GyY yGY この3種類の場合が同じ数づつ存在していることが分かります。 ですから、 180×(2/3)=120 別解として、「YのいずれもGの左側にある」場合を全体から引く方法が考えられます。

wakakusa01
質問者

お礼

SortaNerdさん よくわかりました。有り難うございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

その他の回答 (3)

noname#24129
noname#24129
回答No.3

先ほど、正解の説明が理解できないと書きましたが、それは間違っているぞという意味ではなく、本当に分からなかったのです。 今分かりました。 □が3つあるのですね。Oが2つ、Iは、1つ。これら6つを並べる重複順列の計算が、6!/(3!2!1!)ということなんですね。簡単ですねえ。 そして、□の中身は、2とおりあるので、2倍するのですね。 すっきりしました。

noname#24129
noname#24129
回答No.2

>6文字のどこかにGYがあればよいから たとえば、 G・・・YY Y・・G・Y などはどうでしょうか。これも問題の条件を満たしている場合だと考えられるというのはいいですね。 これらは、6文字のどこかにGYがある場合と考えられているのでしょうか。 つまり、連続してひとまとまりになった[GY}ではなく、間にその他の文字が入ってもよいような考え方なのでしょうか。 それだと、私には複雑に思えて、確かかどうか分かりませんが、次のような場合分けが必要となってくるのではないでしょうか。 G・・・Y・ G・・Y・・ G・Y・・・ GY・・・・ YG・・・Y ・G・・Y・ ・G・Y・・ ・GY・・・ ・・G・・Y ・・G・Y・ ・・GY・・ ・・・G・Y ・・・GY・ ・・・・GY 簡単に、すべての場合の数から、Gの左側に2つのYがある場合の数を引く考えはどうでしょうか。 I)すべての場合の数は、 6!/(2!2!)=180 II)Gの左側に2つのYがある場合の数は、 1)・・・・・Gのとき、 5!/(2!2!)=30 2)・・・・G・のとき、 ・・・・GOでは、 4!/(2!)=12 ・・・・GIでは、 4!/(2!2!)=6 3)・・・G・・のとき、 ・・・GOOでは、 3!/(2!)=3 ・・・GOIでも、 3!/(2!)=3 ・・・GIOでも、 3!/(2!)=3 4)・・G・・・のとき、 YYG・・・だけが考えられ、 3!/(2!)=3 1),2),3),4)より、 30+(12+6)+(3*3)+3=60 I),II)より、 180-60=120 ちなみに、正解の説明は、私には理解できません。

回答No.1

パターン1 ●ABCDEFの中から2つ選び、選ばれた二つにGとYがこの順で入るとする 選ばれたのはAとEだった GBCDYF ここでOOYIを並び替えた。その一通りとして OOIYの順を採用したとすると GOOIYY パターン2 ●ABCDEFの中から2つ選び、選ばれた二つにGとYがこの順で入るとする 選ばれたのはAとFだった GBCDEY ここでOOYIを並び替えた。その一通りとして OOIYの順を採用したとすると GOOIYY この二つのパターンをダブルカウントしているのではないかと思う

wakakusa01
質問者

お礼

himajin100000さん そうでした。よくわかりました。有り難うございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。SortaNerdさんもご指摘のとおり、GYyとGyYをダブルカウントしていました。

関連するQ&A

  • 順列の問題

    「SUCCESSの7文字を次のように一列に並べるとき、並べ方の総数を条件を否定したものの数を考えずに直接求めよ。」 (1)Cが先頭には来ない並べ方。 (2)Cが両端にはこない並べ方。 (1)の解説で、「SUESSの並べ方は5!/3!通りで、これらの文字のあいだ及び右端の5箇所のうち2箇所に重複を許してC,Cが入れば良いから、その並び方は5!/3!×5H2=300」とありましたが、5!/3!はわかりますがなぜ5H2になるのかがわかりません。5H2ってことは、5この○とひとつの棒をならべかえrうってことですよね?それって何に対応するんですか? 誰かご教授下さい

  • 順列の問題

    a,a,a,b,c の5個の文字から3個の文字を選んで、一列に並べる方法は何通りあるか。 という問題なんですが、 自分は、5*4*3/3! とやって、10通りという答えを出しました。 しかし、解説を見たら、樹形図を使って13通り、という答えを出していました。 自分の考えのどこが悪かったのでしょうか?

  • 文字列と確率

    A, B, C, D, E, F, Gの7文字を1列に並べるとき,AがBより左側にあり, BがCより左側にある確率を求めよ。 解説 7文字を1列に並べる方法は 7!通り AがBより左側にあり, BがCより左側にある 並べ方は, A, B, Cを同じ文字◯とみなし, ◯3個と残りの4文字の順列を作り,◯に左からA,B,Cを順に入れるとできる。 この並べ方の総数は 7!/3!通り よって, 求める確率は 7!/3!÷7!=1/3!=1/6 よくわからないので,わかりやすく解説して下さいませんか?

  • 順列の問題、大学受験

    1からn(n≧4)までの整数を書いたn枚のカードがある。カードのそれぞれにa, b,c,dのスタンプのうち一つを押すことにする。次の問に答えよ。 1使わないスタンプがあってもよいとき、押し方は何通り? 私の考え方は、カードがn枚ある。それを一列にならべる。ここでしきりを三枚用意する。 そのしきりの内側を左から、a,b,c,dとわけてスタンプをおせばいい。 だから、式はカードn枚としきり3枚のn+3からしきりの場所を三箇所選べばいいので、 (n+3)C2より{(n+3)(n+2)}/2!としました。 ですが、解答はn枚のカードそれぞれに4通りの押し方があるから、4^nでした。 私は、解答のやり方はわかりました。そのほうが早いと思います。でも、自分のやり方のどこがまちがっているのかと考えてもわかりません。そこで質問なのですが、私のやり方はどこがまちがっているんでしょうか? 2.使わないスタンプが2つになる押し方は何通り? 私の考え方;二つのスタンプの選び方は4C2. 残りの2つのスタンプでn枚のカードにスタンプをおせばいいので、、n舞のカードを並べたとき、しきりをその隙間(n-1)から一箇所選べばいいので、(n-1)C1. よって2*(n-1)C1=6(n-1)としました。 が、解答は、6(2^n-2)でした。これはどうしてかわかりません。。。 次にも続くのですが、ここで略します。 順列難しいです。どなたかご存知の方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 順列なんですけど、どうしてもわかりません。

    簡単だと思うんですけど、 解説に納得できないので質問させて頂きます。 ABCDEFGHの8人がいて一列に並べるときに ACEの3人がどのふたつも隣り合わないような並べ方は何通りでしょうか? ACE以外の並べ方は5!通りですよね。 その間と両端の6カ所に残りの旗を並べ方・・・云々と 解説には記載されているのですがなぜ、両端なのでしょうか? 5人を並ばせてそこに3人をはめ込むというか 入れるのはおかしくありませんか? なんか解説がわかりにくいので詳しく教えて頂きたいです。 暇な方よろしくおねがいします。

  • 順列・組合わせの問題。

    ある問題集に、こんな問題がありました。 【生徒9人を、3人ずつの組A,B,Cに分けるとする。  この組分けで、特定の2人が同じ組に入る場合は  何通りありますか。】 さて私は、特定の2人ってことは、それをひとくくりにして、 この問題を次のように読み替えてみました。 【生徒8人を、A,B,Cの組に分ける。  1つの組は2人となり、あとの2つの組は3人ずつ入るものとする。  この場合、何通りの組み合わせが考えられるか。】 そして、次のように解いてみました。 ____________________________ 生徒8人を、3/3/2に分ける。 まず、8人から3人を選ぶ組み合わせは、8C3通り。 次に、残りの5人から3人を選ぶ組み合わせは、5C3通り。 のこりの組み合わせは1通りと決まっているから、 8C3×5C3=560(通り) ____________________________ あるいは、同じことですが、 ____________________________ まず、8人から2人を選ぶ組み合わせは、8C2通り。 次に、残りの6人から3人を選ぶ組み合わせは、6C3通り。 のこりの組み合わせは1通りに決まっているから、 8C2×6C3=560(通り) ____________________________ ところが、正解は420通りでした。(T^T) 解答を見れば、その導き出し方は理解できました。 私が知りたいのは、 私の解答法のどこが間違っていて、 具体的にどういった場合を重複して数えてしまっているのか、 その具体例です。 当方、数学はド素人で、ただ好きで問題集を覗いているだけです。 基本的な質問ですみませんが、どなたか分かりやすく教えてください。

  • 数1・Aの順列の問題で質問です!!

    数1・Aの順列の問題で質問です!! 問 KANAZAWASHIの10個の文字を左から右へ一列に並べるとき、K,N,Z,W,がこの順番に並ぶ並べ方が全部で何通りあるか? (金沢医科大学付属看護専門学校) 解 KANAZAWASHIの10この文字を一列に並べる並べ方は、区別のできないAが4個あるので、 10!/4!=10.9.8.7.6.5 通り。((1)) この並び方のうち、k,n,z,w がこの順番に並ぶのは、 10.9.8.7.6./4!=6300通り。//((2)) 正直に言って、全くと言って良い程わかりません>< (1)はわかるのですが、(2)はどうして「4!」で割るのでしょうか?? 解答では省いている計算などがあれば、教えて頂きたいです。 もちろん、この解説以外に分かりやすい解説があればそちれでも良いので、ぜひともよろしくお願いいたします!!!!

  • 数学A 順列

    (1) a,b,c,dの四つの文字を並べるとき次の条件の場合何通りになるか? 左から1番目はa以外、2番目はb以外、3番目はc以外、4番目はd以外で文字の重複は無し。 (2) 異なる8個の番号が付いたイスが一列に並んでいる。これらにに6人を座らせる方法は何通りある   か? この二問の考え方と答えを教えてください。

  • 場合の数問題 同じものを含む順列の考え方について

    教えてください。 白球5個、赤球2個、黒球1個がある。8個の球を1列に並べるとき次の並べ方は何通りあるか。 (1)すべて異なる並べ方   解)8!/5!・2!=168通り (2)両端が白球となる並べ方  解)W WWWRRB W と考えて,白5個から2個選んで残りの    白3個,赤2個,黒1個を並べることで,   5C2×6!/3!・2!で考えたら600通りとなり,(1)を超えてしまい   間違えていることに気づきはしました。  5C2の10通りについては,白1~白5と考えて,   (左,右)=(白1,白2~5)4通り         (白2,白3~5)3通り         (白3,白4,5)2通り         (白4,白5)  1通り  と10通りとしました。左,右の入れ替えを考えないのは同じ色 なので5P2ではないという考えでした。  さて,こうではなく、白はすでに2個両端において終了。  残りの白3個,赤2個,黒1個を並べると終わりと言う考え方についてどうしてこのように考えるとよいのかを教えてください。  また上記の考え方では何が知識の欠如なのか、  さらにもし確率の問題とすると,区別をつけるのでPなのかCなのか わかりませんが、必要になるのであればそのことも含めて教えてくだ さい。  よろしくお願いします。    

  • 順列の問題で

    順列の問題で、どうしてこの式が駄目なのか分からない問いがあります。 [問題]A,A,A,B,B,C,Dの7文字のアルファベットを1列に並べるとき、次の場合は何通りあるか。 [問1]Aは隣り合わず、Bも隣り合わない並べ方 [答え]Aが隣り合わない・・・4C2×5C3=120通り Aが隣り合わずBが隣り合う・・・[BB][C][D][A][A][A] 3!×4C3=24 120-24=96通り [自分]Aは置いておいて、B・B・C・Dをまず並べる。 CBDB、BCBD、BCDBの3通りがある。 CBDBでは、□C□B□D□B□の5箇所があるので、Aを埋め込む形で行くと、5C3=10通り、さらに、CとDの並び方を考えると、2通りあるので、10×2=20通り よって、20×3=60通り≠96通り