• 締切済み

SQLについて

TelnetからSQLでデータ-を抽出するときに、なぜ、ある一定のところに行ったら改行されてしまうのですか?また、それを設定する場所、あるいは、解除するところを教えてください。

  • DOBO
  • お礼率30% (35/114)

みんなの回答

  • paz777
  • ベストアンサー率47% (77/163)
回答No.1

Oracleのsqlplusでの話しでしたら、[linesize][pagesize]で制御が可能です。 --------------------------------------------------------------------------- 使用例) SQL> set linesize 100 SQL> set pagesize 3000 --------------------------------------------------------------------------- [linesize]・・・改行する桁数を指定します。         なおテーブルのカラムサイズによっては、必ずしもこの桁数で改行         されませんので注意して下さい。 [pagesize]・・・見出しを表示する行数を指定します。         1レコードが長い場合複数行になりますが、それぞれを行数として         考えて下さい。 また[column]コマンドにより表示するカラムサイズの変更もできます。 char型 SQL> column カラム1 format A5 「カラム1」の表示サイズを5桁に変更 number型 SQL> column カラム2 format 99999    「カラム2」の表示サイズを5桁に変更 詳しくは各マニュアルを参照して下さい。

関連するQ&A

  • SQL*PLUSに関して

    標記の件に関しまして 私はデータベースに関する知識は全く無いのですが SEが私のクライアントに設定した SQL*PLUSを使用してた売上データベースからのデータの抽出 機能がありまして これとは違う条件でのデータ抽出が必要となり 何とかSQL文を部分的に加工して目的が達成できるかどうか 調べているところであります。 ■疑問点■ SQL*PLUSのコマンドファイルは既に作成されていて @~でメモ帳ファイルに記述されているSQL文を 指定すればSPOOLでデータが別のテキストファイルに 抽出されるようになっているようです。 この場合に 既存のSQL文が記述されているメモ帳ファイルの抽出条件を 加工してコマンドにて加工後のファイルを@~で実行すれば 必要としているデータを抽出することができるでしょうか? あと 現在使用しているSQLで下記の部分が共通して記述されて いるのですがこれはどういった意味でしょうか。 SET ECHO OFF SET HEADING OFF SET PAGESIZE 0 SET FEEDBACK OFF SET LINESIZE 30000 SET TRIMSPOOL ON SPOOL C:ファイルの場所 ■ここに抽出条件があるようです。■ SPOOL OFF EXIT 0; 大変申し訳ございませんが 現在はSEから購入したシステムから紙ベースで 出力して手作業で入力を行っているため 何とかデータベースから直接抽出できないか 模索しているところであります。 アドバイス頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • SQL・・・分かりません。

    SQLの勉強をしています。 仕事の研修で習っているのですが、基礎的なものを学習しましたが 応用したパターンが全く理解ができません。 例としまして ・AテーブルとBテーブルを結合して、データを抽出する ・Aテーブルに存在しているのに、Bテーブルに存在していないデータも抽出する ・しかし、Aテーブルに存在していないのに、Bテーブルに存在しているはデータは抽出しない ☆抽出方法に二パターン存在する 1つ目も全く見当つかずです。ヒントでよいので教えていただけたらと思います。 意味が分からなかったらすみません。何を描き足したらよいか教えて下さい。 宜しくお願いしたします。

  • SQLについて

    SQLについてですが、例えば下記のような表があり、 表. no name etc 0001 aaaa 1 0002 bbbb 1 0003 cccc 2 0004 dddd 1 この表から、「etc = '1'」の列を抽出すると、3件が返ってきますが、 その返ってきたデータの一番最後のデータのみを抽出したい場合はどのようにすればよいのでしょうか? (no = 0004 and etc = 1以外の方法でお願いします。。)

  • VB SQL文について

    VB6.0(SP5) XP SQL Sever7.0を使用しています。 テーブルからSQLより以下の条件で抽出しようとしています がいいSQL文が浮かびません。 TableA ----------------------- | sDate | nNumber | ----------------------- | 20030301 | 200 | | 20030301 | 250 | | 20030302 | 220 | | 20030302 | 225 | | 20030303 | 230 | ----------------------- 上記の内容で、一度読み込んで、内部テーブルに格納 したとします。TableAにデータ6、7が追加後に再度、 TableAを読んだときにデータ6、7だけ抽出したいのです が、いい方法ありますか? TableA ----------------------- | sDate | nNumber | ----------------------- | 20030301 | 200 | 1 | 20030301 | 250 | 2 | 20030302 | 220 | 3 | 20030302 | 225 | 4 | 20030303 | 230 | 5 | 20030303 | 240 | 6  ← 抽出したいデータ | 20030304 | 100 | 7  ← 抽出したいデータ ----------------------- ルール sDate :重複することあるが昇順になっている。 nNumber:sDateをキーにすると重複しない。 sDate+nNumberでみると昇順になっている。 よろしくお願いします。

  • SQL文

    AとBというテーブルがあってBにはあってAにはないデータを抽出するときのSQL分の書き方を教えてください。  宜しくお願いします。

  • VBを使ってる初心者です【SQL】【Access】

    VisualStudio2008で、Access2010のデータベースからデータ抽出を行えるアプリを作っています。 このときSQL文を用いてAccessからデータ抽出を行うんですかね? そもそもVisualStudio、SQL、Accessそれぞれがどのように関係しているのかわかりません。 いくつかサイトを見て回ったのですが・・・ 教えてほしいこと 1. データ抽出アプリを作るにあたってVisualStudio、SQL、Accessの各々がどのような役割を果たすか 2. Accessのデータベースの形式は空or Webどちらが有効なのか 3. VisualStudioでデータの抽出を行う方法 長くなりましたがよろしくお願いします。 開発言語はVBで、私自身は簡単なプログラムであれば理解できるレベルです

  • SQLの構文で質問です。

    いつもお世話になっております。 SQLの構文で質問です。 テーブルを開いて、データの中から日付を絞って抽出したいのですが、 whereの後にどのような記述をすればいいのかわかりません。 なんとなく『>』を使ってやってみましたがうまく抽出できませんでした。 例えば、2008/12/01~2008/12/31の絞りで抽出できるようにしたいのですが。 SELECT * FROM 日付 WHERE (日付   2008 / 12 / 01    2008 / 12 / 31) すみません、SQLを使い始めて間もなく本を見てはいるのですがうまくいかないもので。 宜しくお願いします。

  • SQLServer2000 で、SQLの書き方

    SQLServer2000上のデータ抽出方法について教えて下さい。 例えばデータとして・・・  カラム名: 品番 販売開始日 販売終了日  データ1 : A01 2011/01/01 2011/03/31  データ2 : A02 2011/02/01 2011/05/31  データ3 : A03 2011/04/01 2011/06/30 とします。 今、期間の入力として、 開始日:2011/03/01 終了日:2011/03/31 とした場合、この期間内にあるデータを抽出したいです。 答えは、A01 と A02 が指定期間内にあるので抽出されるSQLを教えて下さい。 (言いかえれば、指定期間内に掛っている情報の抽出です) どなたか、ご教授お願いします。

  • SQL文 特定のレコードを抽出したい

    以下のようなテーブルAがあったとします。 年月日,項目B ---------------------- 20080101 100 20080102 100 20080103 200 20080104 400 20080105 400 20080106 200 SQL文にて、データの抽出を行いたいのですが、 抽出したいのは、データに変更があった年月日と項目Bの値です。 年月日,項目B ---------------------- 20080101 100 20080103 200 20080104 400 20080106 200 前の年月日と比較し、項目Bに違いがあった場合のデータだけ抽出したいのですが、SQL文で行うことは可能でしょうか?? 環境は、SQL Server 2005 です。

  • SQLでうまいことビューが作れない

    SQLサーバー2005+マネジメントスタジオでビューを作っています。 以下のデータが存在するときに●のついたデータだけを抽出したいです。 明細IDはユニークとし、明細IDの中で一番日付が新しいものだけを取得したいです。 T-SQLでどのように書けばよいか教えてください。 <データ> 明細ID 日付 111 2010/10/01 111 2010/11/01 111 2010/12/01 ● 222 2010/11/01 ● 333 2010/09/01 333 2010/10/01 ● 444 2010/10/01 444 2010/11/01 444 2010/12/01 ● 555 2010/09/01 ● <出力> 明細ID 日付 111 2010/12/01 ● 222 2010/11/01 ● 333 2010/10/01 ● 444 2010/12/01 ● 555 2010/09/01 ●

専門家に質問してみよう