• ベストアンサー

借金の保証人にされてるかも・・・

義母か旦那が義兄の借金の保証人にされていないか不安です。 なにか調べる手立てはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

#2です。 >債務整理をするにしても弁護士費用とかかかると思>います。義母がそのことについて何か言いそうす。 破産宣告で20万~30万、債務整理で1社2万~5万くらいが相場ですかね。 しかし500万円の借金でも、まともなところで利息だけで年間200位の返済を考えたら高くはないのでは?ただ、債務整理専門の、詐欺まがいの弁護士もいますのでお気をつけて!

himetarou0330
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 早速弁護士事務所から債務整理についての資料を取り寄せました。 義兄は最近、新しい職場で多いときは日給が2万くらいになるらしいと義母から聞きました。 旦那は「どうせまた無駄遣いするに決まってる」と言ったので「過去の借金で学習したんじゃない?」と言いましたが「いや、学習しないから借金を繰り返すんだ」と言ってました。すかさず「周りが手を差し伸べると余計学習しないから、『あっそう、大変だね。頑張って』て軽く突き放さなきゃ駄目だよ」と義母も一緒に居る前で言いました。すると義母も「ホントだね、良い歳した大人なんだからそれくらい当たり前だよね」と言ってました。義母もある程度夫からの話で心を入れ替えつつあります。 っとは言っても解決したわけではありませんので、引き続き緊張感をもって対応していきたいと思います。 色々助言、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.7

#2です。 保証人の件は、大丈夫そうですが根本的な解決をしてはどうですか? 義兄本人の収入にもよりますが700万~1000万くらいの借金があるのなら、破産宣告をお勧めします。500万以下なら債務整理を入れて、利息を免除にしてもらい、元金のみ、無理のない範囲で返済する手段をとってはどうでしょうか? それがみんなすっきりするのでは?

himetarou0330
質問者

お礼

気にしてくださってありがとうございます。 ご提案いただいた内容は旦那に昨日話しました。頭ごなし「絶対貸さない」ではなく、「こういう方法もあるよ」とお金を貸す以外で助言なりしてあげようと思います。 債務整理をするにしても弁護士費用とかかかると思います。義母がそのことについて何か言いそうです。 結構 義兄の借金については「へそまがり」というか「屁理屈」で曲がった考えがあるみたいです。 それ以外はいつも正しいことを言うまともな親なのですが・・・

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.6

>保証人関係の有無に関わらずこちらは絶対に肩代わりしないことを業者にも徹底して言おうと思います。 その意気込みが非常に大事です。仮に勝手にされていたとしても,法的にまったく無効ですので,臆することなく言うべきことは言って常に堂々と対応しましょう。 それくらいの意気込みがあれば,いかなることがあっても大丈夫かと思います。影ながらバックアップいたしますのでがんばってください。

himetarou0330
質問者

お礼

ありがとうございます。 私たちが義兄の借金の肩代わりをするなんて、アリが象を持ち上げるくらい有りえない話です。 最悪、私が義母や義兄に嫌われても構わないと思ってます。 心強いお言葉ありがとうございました。

回答No.5

#2です。 ↓の方ののコメントを読んでの補則です。 署名を自分、もしくは誰かに書いてもらって適当に捺印をして保証人になっているケースは十分考えられます。勿論、返済の義務は一切ないです。サラ金でも、武●・アコ●等でしたら問題はないですがそれ以下の金融機関、最悪は、といち、とさん系の場合は義務はないのは間違いないですが、私文書偽造で義兄が捕まっても良いのか?と言ってくる可能性は十分あります。この場合は、そのサラ金も偽造した事を知っている可能性があります。サラ金が警察に言うといった場合は「どうぞ」というべきでしょう。警察に言っても義兄が逮捕にいたることは、ほぼないです。むしろ困るのは、サラ金かも。面倒になる前に、警察・消費者金融保護団体・等に相談したほうが良いです。

himetarou0330
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 義兄が何らかの形で融資を受けていることはほぼ間違いないであろう事を旦那に伝えました。 そして、無断で保証人にさせられてる可能性もあることも。その場合、どんなことがあっても肩代わりの義務はないし「可愛そう」などというおかしな情に負けてお金を出してしまわないよう、義母に話してもらうことにしました。 保証人関係の有無に関わらずこちらは絶対に肩代わりしないことを業者にも徹底して言おうと思います。 アドバイスありがとうございます。

回答No.4

#2です。 正当な保証人じゃない場合は、勿論データには残りません。しかし、正当じゃなければ、支払いの義務は一切ないです。また保証人になった覚えがない場合は、私文書偽造になりますので、勿論支払いの義務は無いです。 下記に郵送での方法もでております。 ジャパンデータバンク http://tokyo.fcbj.gr.jp/  CIC http://www.cic.co.jp/rkaiji/ki01_kaiji.html

himetarou0330
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございます。 ちょっと安心しました。名前と印鑑だけで簡単に保証人にされたんじゃ、たまったもんじゃありません。 URL参考にさせていただきます。

  • bluefish
  • ベストアンサー率33% (74/222)
回答No.3

2の方が書かれているとおりです。 >正当な保証人でなくても分かるのでしょうか? 正当じゃない保証人ならなおさら返済させられる法的根拠はありませんからご安心なさってよろしいのでは? それとも本人以外が確認できるかということなら、ご本人が書面にて取り寄せることが基本です。

回答No.2

最寄のCIC(銀行系)とジャパンデータバンク(消費者金融等)に本人が調べに行けばすぐにわかります。

himetarou0330
質問者

補足

ありがとうございます。 義兄は消費者金融に多額の借金があり、旦那や義母を勝手に保証人にして無いか調べたいと思ってます。 正当な保証人でなくても分かるのでしょうか?

  • aruminium
  • ベストアンサー率20% (141/703)
回答No.1

本人確認はされました?

himetarou0330
質問者

補足

ありがとうございます。 義兄いわく、家族の誰も保証人にして無いと言ってますがイマイチ信用できません。 義母も保証人にはなってないと言ってます。 催促らしい電話がここ毎日かかってきてますが、義母に電話を廻せば言いくるめられて肩代わりしそうなので私と旦那でつながないようにしてます。 こんな感じですが、無断で保証人にされてしまうものでしょうか?

関連するQ&A

  • 旦那の家族の借金

    旦那の家族の借金についてです。 よろしくお願いします。 旦那の親は自営業をしており、負債が7千万ほどあります。 そして今月、税務署の調べが入り誤魔化していた分と罰則金で1千万近くいくそうです。 とても適当でどうにかなるだろうという考えの人で 義父も義母も贅沢な暮らしばかりしています。とても見栄っ張りです。 妹もいるのですが、自分達は金持ちだという考えでいくら言っても聞く耳をもたず、親の金でやりたい放題です。 借金は毎年増えていくばかりで、私としては会社をたたみ自己破産してほしいのですが‥ 持ち家があり、まだ新しく3千万ほどのローンも残っています。その保証人が義母の連れ子の義兄と義母だそうです。 そうすると保証人に返済の義務がきますよね? 義母にも2千万ほどの負債と義兄にも多額の借金があり、とても返済できるとは思えません。旦那に話をしても、あいつ等の借金だから自分には関係なぃ。と言うのですが、私の知り合いに親の借金で苦労をしてる人がいるので、とても他人事だと思えません。今回の税務署の件でもう借り入れもできない状況らしく、どうなるのか検討もつきません。 この状況で、私達はどういう行動をとればいいのでしょうか‥ 義親が旦那を頼ってくるのはめに見えています‥ 皆さんならどうしますか?

  • 義兄の借金 「連絡が取れない」借入先から電話が・・・

    27歳既婚女性です。 この件では色々とご意見をお伺いしております。 今回もよろしくお願いいたします。 旦那の兄(38歳)がオリエントコーポレーションと言うところに借金をしてるようです。他にも、義母に数十万、叔父にも数十万の借金をしてるようです。 とにかくお金にだらしが無い人です。 義母と私達夫婦は同居してます。 先日、「○○さん(義兄)と連絡が取れないので連絡をするように伝言してほしい」と電話があり、その電話は私が受けました。すぐに旦那と義母に言いましたがその4日後にも電話があり、まだ連絡が取れないとのことでした。 このまま返済をしなかった場合、義兄の借金はどうなるのでしょうか? ちなみに義母や旦那は保証人にはなってません。 義母は自分が借金してまで義兄にお金を貸しており、最近では腕や肩が痛むにも関わらず食品会社で男性がやるような肉体労働を毎日10時近くまでしてます。 「辞めたら?」と言っても「息子の借金があるから辞められない」と言ってます。 本当に親不孝なことだと思います。普通38歳くらいになったら親にお小遣いの一つでもあげるのが普通だと思います。 結婚願望があるようですが、現状では結婚は有り得ないと思います。 こんな義兄をどうしたらよいのでしょうか? 本当に呆れて物も言えません。 くだらない質問ですが、ご意見をいただけたら幸いです。

  • 義兄&義母の借金 嫁として口を出していいタイミングとは?

    26歳既婚女性です。 昨年11月に入籍しました。入籍10ヶ月前より義母と旦那と3人で生活してます。 3人の関係はいたって仲が良く円満といえます。 今回相談したいのは義兄と義母の借金について私が口出ししていいタイミングです。 義兄は借金グセがあり義母にしょっちゅうお金を借りに来ます。義母も貸すことは良くないとわかりつつ文句を言いながらも貸してしまいます。 ついには自分が借金をして息子に貸してます。 先日、旦那に「自分の借金を完済したいから20万貸して」と言ってきたのを旦那から聞きました。 話し合いの結果「次お義兄ちゃんに貸したら別居」という条件付で貸すことにしたのですが、よそから借りてきたみたいで、結局こちらが貸さなくても良くなりました。 私としては義母に義兄にお金を貸したことを後悔して欲しいと思ってます。義母が義兄にお金を貸し続けたことで人からお金を借りて何とかしようとするような癖がついてしまったことを後悔して欲しい、責任を感じて欲しいを思ってます。 今までは親子間の借金については気にしながらも何も言いませんでした。ですが、これが夫婦に話が回ってきたら話は別です。 私がガツンというのは簡単ですが義母と同居してるため嫁の私が言うと角が立つと思います。 旦那は私と違い大人しく控えめであまり強く言えないタイプの人です。 「どうしてココで言わないの!」ともどかしくなるときもあります。 どの程度まで話が及べば嫁として口を挟んでいいのか悩んでます。 義兄と義母の借金問題 まだまだ尾を引きそうです。 今は私が旦那の通帳などを管理し家計簿をつけて義兄にお金が渡らないようにしてます。 何か有効な対処法、アドバイスなどがあれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • 夫が親の借金の保証人に

    知識がないので教えてください。 旦那の母親が200万の借金をしていることが発覚しました。 旦那の両親は、6年ほど前に自己破産をしており、その後、義父は職を転々としております。現在は職についておりますが、昨年も半年ほど失業期間がありました。義母は3年間ほどで、足りない生活費や義父の失業中の生活費をまかなうために、知人(金貸し)からお金を借りていたそうです。そして、現在200万ほどになっているそうなのですが、返済がなかなかすすまず、その知人から「金利を安くするために銀行から借りて一括返済しないか?」と話をもちかけられたそうです。義母は自己破産しておりますので、その知人が借りて、息子である旦那が保証人になり、義母が知人に返していく、と言う提案です。 長くなりましたが、質問です。 (1)それってどうなんでしょう?銀行から借りて一括返済って、なんかその知人も怪しい気がするんですが、本当に得なんでしょうか? (2)連帯保証人と保証人の違いは調べましたが、(多分旦那が頼まれているのは「保証人」だと思います)自己破産している場合、少しでも返済が滞ったら即保証人である旦那にまわってくるんでしょうか? (3)正直、腹が立っています。親に子が恩を返すのは当然かもしれませんが、義母は借金のことを義父に内緒にしていますし、生活も派手です。どうして私たちが・・・。結婚2ヶ月でこんなんじゃ、やってられません。旦那も心底いやになっているようですので、旦那に言ってもかわいそうだし、私が取るべき態度はどうなのか、わかりません。でも、寛容なふりもできません。どうすればいいでしょうか?

  • 抵当・借金の相続について

    初めての投稿です。宜しくお願いいたします。 家族構成は、義父(昨年他界)・義母(入院中)・義兄(長男)家族・主人(次男)と私です。 義父が若い頃、ある会社で勤めていたのですが、その会社が1000万の借金をかかえたまま倒産しました。義父は、その借金している会社に頼まれ借金をそのまま引き受けて事業を立ち上げました。 その時に自宅を借金の抵当につけられました。義母は保証人になりました。 おととしくらいに借金1000万を払えないまま閉じました。 そして昨年義父は他界。相続の書類等は何も作成していません。多分そのまま母・義兄・主人が相続していると思います。 抵当権を持つ会社は、義母に何も言ってこないそうです。義兄には2、3回連絡がいったようです。 義母は「ウチが引き継いだからあの会社も儲かったはずだ。常務は知り合いだし、支払わなくていい」などと言い、何も手続きしてくれません。 義兄は、その土地から離れたところに住んでいるので、義母が他界したらその土地は相続放棄をすると言っています。ですから私達は、名義変更をして住むつもりでした。 義父・母が他界した時点で借金も抵当もなくなると思っていたのでとても不安になりました。主人が育った家、土地ですので、できれば私達で住みたいと思っています。しかし借金は支払えません。ちなみに家の売却価格はだいたい300万程度とのことでした。 法律のこと、まるでわからないので、何からどうやればいいのか教えてください。宜しくお願いします。

  • 義兄の借金・義母の破産 そのときの対応(仮説です)

    26歳既婚女性です。 時々こちらでおせわになっております。 私の旦那の兄は借金癖があり、時々義母にお金を借りてるようです。 私は親子間のことなので見てみぬふりをしてます。旦那は「絶対に貸すな!」と強く言ってるのですが、義母は息子が可愛いのか、文句を言いながらも貸してるようです。現在は義母と旦那と3人で生活してます。3人とも働いてます。義母は月収が12万前後で家に4万入れてくれます。残りは自由に使ってるようですが、ほとんどが義兄のために消費者金融で借りたお金の返済に持っていかれるようです。 この先、義母が働けなくなり借金も返せなくなったら、当然支払うのは私たち夫婦です。私たち夫婦は義兄の借金のツケを払う気はありません。 破産させるという選択肢もありますが、そうなると私たち夫婦にも影響してきます。 夫婦の財産は全て私が管理しており、お金の流れは把握できますので、私たち夫婦が義兄にお金を貸すことは有りません。 もし、今後義母が借金を返せなくなった場合、私たち夫婦はどういう行動を起こせばよいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 団地の保証人

    誰か教えてください。 1.私は、義母を公営団地に住まわせ、保証人になり、家賃も払っていました。 2.義兄が「同居人」になり、一緒に住み始めました。   家賃は義兄が払うことになりました。 3.義母が亡くなったので、管理会社に、保証人の義務がなくなったことの確認に行くと、   「保証人」は引き継がれるとのことでした。   私は過去に義兄の保証人になり、200万円の滞納家賃を払わされたことがあり、   現在もたびたび未納している状態です。  このような事情でも保証人は引き継がれるのでしょうか?  無効の申し立てはできないのでしょうか?

  • 義母の借金 肩代わりは一切しない。これって冷たい?

    この件で度々皆様のご意見をお伺いしております。今回もよろしくお願いいたします。 義母は59歳、現在フルタイムで働いてます。収入は月13万程度です。私達夫婦と同居してます。 給料から4万円を生活費として入れてくれてます。 主人の兄は借金癖があり、義母は文句を良いながらも度々借りに来る義兄にお金を貸してます。 ついに消費者金融に借金をしてまで貸すようになりました。もう何年も前の話ですが、普通に返済していればとっくに返し終わって金額です。 主人いわく「借入金に余裕が出来ればまたすぐに必ず貸す」と言います。未だに完済しきれていないということはそういうことでしょう。 私達夫婦の財産は絶対に義兄に渡らないよう全て私が管理しています。もちろん、義母が義兄に貸す目的で私達にお金を借りに来ても絶対に渡しません。 疑問に思うことは義母が働けなくなったとき義母の借金はどうなるのでしょうか?そもそも義兄に貸すために作った借金なので肩代わりする気は一切ありません。(主人も同じ意見です) もちろん保証人にもなってないので支払いの義務もありません。ただ、最近の消費者金融は取立てが厳しくヤクザみたいな取立てをしてこないか心配です。 私としては自己破産か債務整理を薦めようと思うのですが、どうでしょうか? 義母は義兄が主人に借金を頼んだとき、断った主人に「兄弟なんだから困ったときは助け合わないとダメだよ!」と言いました。(私は「助け合う」というより「甘やかしてる」だけだと思うのですが) そういう考えの人なので、借金の肩代わりをせず自己破産や債務整理を薦めると「ケチな嫁だ」とか「意地悪な嫁だ」と思われないか心配です。義兄は39歳で独身です。多分一生結婚はしないでしょう。 将来、義母の介護も私がやることになると思います。 このことが原因で重い空気が流れるかも、と思うとどうしたら良いか悩んでます。 ご意見をお願いいたします。

  • 義兄の借金

    義兄が今借金をしています。5年ほど前も借金をしていてその当時無職だったので二度としないというう約束で義父が借金を返しました。今現在は私がやっている会社でアルバイトとして働いていますが週1・2度しか出社せず収入もつき5万円程度です。義兄は知らないのですが義母が亡くなったとき貯金と自宅の土地の1部を相続しています。今現在借金は30万程度なのですが以前借りていたところは貸してくれなかったので違うところで借りているみたいなのです。他の金融業者が貸し出さないのに貸してくれている金融業者というのも少し不安でしょうがないのですが義兄の借金を止める方法(前述の通り財産を持っているので自己破産は無理)があったら教えてください。

  • 住宅ローン保証人が借金 

    まったく分からないので教えてください。 下の、質問の方の返答を見てきになりました。 まだまだ先のことですが、いつかはマイホームと考えています。 旦那は大手メーカーに勤務。私は診療所で働いています。 旦那の親が、どうも借金があるようです。 そういう場合、旦那の親を保証人にしたら審査は通らないのでしょうか?旦那の父は会社員です。 私たちの身の丈にあった金額なら、だいじょうぶなものなのでしょうか?それとも借金がある親を保証人にしたらその時点でアウトでしょうか?? 無知ですみません。でもとっても気になりました。 よろしくお願い致します。