• ベストアンサー

彼氏がいるふり

をしようかなあ、思います。 私はあまり恋愛ごとに興味がありません。 でもフリーでいるとそういう会話ってありますよね? なのでいるフリをしてかわしていこうかなあと思っています。 そういう人いませんか? またそういうのってどう思いますか?

noname#26322
noname#26322

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

やっぱり、ウソはウソなので、 友達だったら、なんで、わざわざ、ウソつくんだろ~って思います。 良い気持ちはしないですよね。 私の周りの友達は、 「今、いないから探してるんだよね~」とか 「○○に今、夢中だから、興味ない~」って言ってます。 告白には、私は、 本当に彼氏がいる時は「付き合っている人が居る」で、 居ない時は「好きな人が居る」って言ってました。 私の場合、しつこい人はいなかったので、 これで、問題なかったです。 お見合いの話が来た時は、 彼氏がいても、いなくても、「付き合っている人が居る」って言ってました。

noname#26322
質問者

お礼

具体的な説明ありがとうございます。 私もそうします。 やっぱりうそは駄目ですよね。

その他の回答 (7)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.7

  こんにちは。    彼氏がいないフリだをすると、何かの話題の時にそうなんだということになって、質問者さんに興味ある人が表れてもせっかくのチャンスを逃してしまいます。  恋愛ごとに興味がなくても、相手がとても質問者さんに興味があったとしたらどうでしょう。  熱烈なアプローチをしてくるかもしれないし、相手が真剣に結婚まで考えているかもしれません。  それとフリをしているのはどことなくむなしい感じになりますので、何かとため息がでるのではと思いますがいかがでしょうか。  聞かれたら『いない』と答えるのが良いかと思います。    ちなみに、私なんかしてもいなくても『そんな物好きなんかいない』と言い切って誤魔化しています(^^;

noname#26322
質問者

お礼

>恋愛ごとに興味がなくても、相手がとても質問者さんに興味があったとしたらどうでしょう。  熱烈なアプローチをしてくるかもしれないし、相手が真剣に結婚まで考えているかもしれません。 まさかないとは思います。でもこういうことがあるのは今は正直ウザいというか…。でもうまくかわせる自身がないんですよね。

回答No.6

>そういう会話 とありますが、彼氏がいるならいるでまた「そうゆう会話」があると思いますよ。 それとも、まわりに「あの人はずっと彼氏がいない」などと思われるのが嫌という感じですか? 特にそうでないのでしたら、話を振られても「興味がない」と言えば問題はないと思います。 わざわざ嘘をついてもメリットは何もないどころか、デメリットの方が大きい気がします。

noname#26322
質問者

お礼

「興味ない」っていうと暗いとか、痛くない腹をさぐられるのは覚悟しなければならないでしょうね。 でもデメリットがおおいなら、やめたほうがいいですね。 ありがとうございます。

  • meihemu
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.5

嘘をついて本当は彼氏が居ないってばれたら「イタイ人」に認定されてしまいます。 それに嘘は嘘を呼びますので、嘘はつかない方がいいですよ。

noname#26322
質問者

お礼

「いない」と正直に言えばそれはそれで「痛い」と思われないでしょうか?それが心配です。

回答No.4

一度嘘をつくと、その上にどんどんと嘘を重ねなくてはならなくなります その嘘がバレた時に、信頼を無くします 前の職場でそういう嘘をついてる人が居ましたが 周りにはバレてて、まるで信頼されてませんでした 人生できる限り、嘘はつかない方がいいです 些細な事でも、癖になってしまうからです 後で自分の首を絞めちゃう事が多いです

noname#26322
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます。

  • amezizou
  • ベストアンサー率22% (16/70)
回答No.3

自分も「興味ない」って言うほうに一票で。 なんでも嘘はボロがでます。 異性を断る理由を探しているのなら「彼氏いる」とか「好きな人がいる」とか嘘ついてもいいと思いますけど。 でも仲のいい女友達とかに言うのなら正直に言ったほうがいいと思いますよ。

noname#26322
質問者

お礼

具体的なご意見ありがとうございます。 彼氏いないことを仲の良い女友達には言っても、同じ職場の異性の人を断るのに「彼氏いる」でもいいんでしょうか?

  • near_ogi
  • ベストアンサー率20% (52/252)
回答No.2

振りをするのは構いませんが、たぶん困るのは質問者さんだと思います。 今までの恋愛経験が豊富であれば、嘘をつくのに事欠かないと思いますけど、 あまり付き合った経験がないとあっという間にボロが出ますよ。 おっさん相手ならなんてことはないと思いますけど、同世代相手、 特に女性相手の場合、どんな彼氏?デートの場所は?よく行くホテルは? プレゼントなにもらった?なんてつっこんだ会話になったときにすぐにばれます。 そんな突っ込みをかわせる自信があるならいいですけども、 そうでなければ、No1さんの言われるように興味がないで通した方がいいと思います。

noname#26322
質問者

お礼

あ~、「興味ない」のほうがよさそうですね。 ありがとうございます。 でもそういうことで「人間的に冷たい」とか「痛い奴」とか思われるリスクは覚悟したほうがいいでしょうか?

  • masutarou
  • ベストアンサー率21% (46/212)
回答No.1

 フリーでいると、ご質問者さんのように興味が無い方には、紹介やコンパの話で面倒ですよね。  『ふり』は、なにげにおっさんからのセクハラ対象からも外れたりして、意外と便利かも!  ・・・などと大賛成のように言っていますが、嘘はいけません。  堂々と『今は、興味ない』と主張すればいいと思います。

noname#26322
質問者

お礼

やっぱりそうですか。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 思わせ振り

    閲覧ありがとうございます 学生です 好きな人からの思わせ振りな態度が激しいのですがなぜなのでしょうか… 相手は私のことはなんとも思っていないのは確かなのにです 自分が好きなのがバレて、それを楽しんでいるからでしょうか、勘違いしてしまうレベルです(下記) ・頭を撫でる ・好きな人、彼氏いるのかを聞く ・俺は恋愛対象じゃないか?と聞く ・遊びに誘う ・ちょっかいを出してくる ・別れ際、すぐ別れないでいるとまだ一緒にいたい?と顔を覗き込む ・会いたいと言われる 大雑把に書くとこんな感じですが 相手は全く気がありません 連絡も来ないけれどただ忙しいみたいで遊んでる暇がないと聞きました 思わせ振りを好きじゃない人にする心理ってなんなのでしょうか 解答よろしくお願いします

  • 片思いの人にわざと、興味がないふりをするのって

    片思いの女の人にわざと恋愛の相談を持ち掛けることはアリですか? (メール、直接とも) わざと興味がないフリをするんです。 やられてるなら、どうやって探りを入れたり、持ちかけてますか? 具体的なやり方を教えていただけませんか? ダメならなぜダメですか? 如何ですか? 教えてください。

  • 彼氏いるふりって駆け引きに使えますか?

    彼氏がいるのに告白されたという話を何度か聞くのですが… フリーの女よりも彼氏とうまくいってない女の方が落としやすいって聞きました… 人妻もののジャンルがあるくらいですから、男性って人のものを奪う事に興奮するって聞いた事あります。 私が高校の時のクラスの男女が付き合っていたんだけど理由はよく分からないけど別れて、その女子の方が年下の男性と付き合い始めたら元彼である男の方がしつこく追いかけまわしたというか、その女子にかなりちょっかいを出してくるようになってきて、もう周りから見ても「こいつまだこの女の事好きなんだなー」って思うくらいでした。 当時の私は、どうしてあの男子はなかなか諦めないんだろう、あっちには彼氏までいるんだからもう諦めて別の子探せばいいのになって思いました… ある友人は全然好きじゃない男性にしつこく言い寄られて困っているから彼氏いるふりをしたら 「それ逆に相手が燃え上がっちゃうから逆効果だよ」 なんて別の友人に言われて結局追い払えなかった事もあったようで… ネットとかの出会い厨にも実際に彼氏いても、彼氏いるふりしても逆効果だと言われました。 それじゃあ逆にそれを利用して… もしかしたら人によっては全く聞かない人もいるかもしれませんが(私が知っている限りでは嫉妬深い男性にはやめたほうがいいと言いますが) あえて彼氏がいるふりや仲良くしている男性がいる事をほのめかして好きな相手の気を引こうとするのってアリだと思いますか?

  • 恋愛に興味がない(フリをしている)友人について

    閲覧ありがとうございます。 20代女、社会人です。 早速ですがご相談です。 私には恋愛に興味がない(フリをしている)同い年の友人がいます。 異性を好きになった事はあるようですが、彼氏ができた事はありません。 恋愛へのトラウマがあり、本人は「もう恋とか面倒くさい」と口では言っているのですが本当は興味がないフリをしているだけで 『恋愛したい』『彼氏がほしい』という心の本音が丸見えです。 10年近く付き合ってるので解るのですが…トラウマによる『恐怖』と、周りが結婚していく『焦り』の感情が混ざって一歩を踏み出せないようです。(意地っ張りで口にはしませんが) おせっかいと分かっているのですが大好きな友人なので、本当に幸せになってほしいのです。 (幸せの基準は人それぞれですが、少なくとも友人は家庭を持ちたいようです) 自分の彼の友人を紹介したりしてみたのですが「今仕事が忙しいから…」と断られてしまいました。 街コンも勧めましたがダメでした。 長くなりましたがここで質問です。 恋愛に興味がない(フリをしている)友人に行動してもらう為に、私はどんなアプローチや声掛けをすれば良いでしょうか? ウザがられない程度に異性を紹介するか、 私からは何もしないで様子を見るか… 恋愛したいのに臆病になってしまっている友人を助けたい一心です。 どうかアドバイスお願い致します。 言葉足らずな点は指摘してくだされば補足致します。 乱文失礼しました。

  • 気づかなかったフリなの?꒰꒪д꒪|||꒱

    私は、前回の質問でもゆったとおり好きな人がいます!ふられたのですが(._.) でも、その人にゎ少し声をかけてもらったりしただけで、会話という会話はしたことがありません。 LINEはしていて、何日か前に、 (ある場所)で会うかもしれませんねー みたいな感じになってました。会ったらよろしくですと私の方から言っていました。 そして当日会ったというか、すれ違ったりしました。何回か目があったと思うんですが、相手は知らん顔です。声をかける勇気がない私も悪いんですが、何も反応してくれなかったのがショックでした。私の好きな人のことを知ってる友達も めっちゃチラ見してたよー! と言ってたので、絶対気づいてたと思っていました。 だけど、帰ってから彼にLINEしたら、 え?いたの?わかんなかったー とかいってました… そのことを友達にも伝えたけど、 絶対気づいてたって! って言ってきます。 彼は、たぶん気づいてたと思います。。。 なんで彼は気づかないフリをしてきたのかずっと気になってます。 声をかけきれなかった私も悪いのですが。。。 なんか悲しいです(꒦ິ⌑꒦ີ) なんで彼が気づかないフリをしてきたのか、みなさんの考えを教えてください!! しょうもないことですが、ぜひぜひ回答よろしくおねがいします❢

  • わざと聞こえないふりをする人

    友達の子供なのですが(小学校高学年の女子) 聞こえないふりをよくします。 例えば、「昨日なにしたの」と普通に聞くと 鼻歌を歌いだします。何度か声をかけると「あー●●に行ったよ」と答えます。 聞いていないときもあるのですが、聞こえないふりの時とあきらかに違います。 観察しているとわりと誰にでもそんな感じです。 だからと言って 悪口を言ったり意地悪なことをしたりするわけではないので友達は多いです。 女の子のお母さんも「何かね人との関わりが薄いのよね。興味がないというか」と話していました。 聞こえないふりをするのって 何ででしょうか?

  • 死んだふりをした方がいい人って?

    死んだふりをした方がいい人とは、どんな境遇の人ですか? そこまでするからには、住民登録して生きてる間はかならず個人情報が漏れてると考えられます。 役所から漏れたり。。。 ただ、恋愛ストーカーに狙われてる程度では、死んだふりまでする必要はないと思います。 それ以上によっぽど危険な状況にあるのではないかと考えてしまいますが、実際どんな境遇の人が死んだふりをする必要があるのでしょう? この話をさりげなく話していた人は、死んだふりでもしない限り嫌がらせをされ続けるといったニュアンスで知人のことを話してましたが、よく理解できませんでした。

  • 『知ってるふり』と『知らないふり』の違い

    人間関係において、知らないのに知ってるふりをすると『知ったかぶり』と言われますが、では知ってるのに知らないふりをすることを何というのでしょうか? 皆さんはどちらが多いですか?『知らないのに知ってるふり』と『知ってるのに知らないふり』 私は圧倒的に知ってるのに知らないふりが多いです。 知らないふりして説明を聞いたり、私の事を何か言ってるな?って思った時とかは知らないふり(気付かぬふり)をしています。 時に私が知らないふりをしている事に気付かずにいる人を見ると そのまんま気付かずにいなさいな(笑)‥と思ってしまいます。 心中の善し悪しはどうであれ、知ったかぶりよりも多分に使われるのが『知ってるのに知らないふり』であり 人間関係においては必要な事とも思えますが皆さんは如何ですか?

  • 気づかないふりをされる

    高校生女子です 私の片思いの相手は、よく気づかないふりをします。 私が告白したときも、 好意が見え見えだったのに 全く気づかなかったと言っていました。 しかしこれは、かなり鈍感だったら気づかない可能性もあるので特に気にしていませんでした。 またその後も 私が彼のことを好きという噂が流れたので、 彼が周りの友達からいろいろ聞かれたり 冷やかされたりしたら私のせいだと思って 迷惑かかってないか聞いてみたんです。 彼はこの噂のことを知っているということを 私は周囲の人から聞いていました。 確かな情報だと思います。 しかし、彼は そんな噂知らんやった! ととぼけました。 また、 私の部活と彼の部活がすぐ隣で外練をしてたとき、 彼が私たちの練習場所の横を通りかかったとき こちらを覗くように凝視していたそうです。(友達談) しかし、帰宅してからのメールの会話内で彼は、 全く気づかなかったと言っていました。 私の部活は音が出る部活なんで 絶対に隣の運動場には聞こえているはずなんですが(ーー;) 彼の考えていることがよく分かりません。 予想でいいんで、 彼がどういうことを考え、どういう気持ちで 気づかないふりをしているのか 教えてください(・_・; よろしくお願いします。

  • 彼女のフリ

    職場の人の話です。 見知らぬ人から告白されたらしく、また何か言ってきたら彼女のフリをして欲しいと頼まれました。その人は外見がいいのでけっこうモテる為、以前も彼女のフリを他の子に頼んだ事があるそうです。(2年くらい前ですが…) その人は何も考えずに私に頼んでいるのでしょうか? 教えてください。