• ベストアンサー

派遣社員の有給休暇使用に派遣先上司の印鑑が必要

派遣社員として、これまでいくつかの派遣会社から就業していますが、 初めての例が出てきたので、質問させていただきます。 これまで、年次有給休暇を取得する際は、派遣先上司に休みを取りたい旨つたえ、 了解いただいた上で、派遣会社に電話連絡、もしくは書類に必要事項を記入し、 タイムシートに添付、などでした。 今の派遣会社で最近有給休暇が発生したのですが、専用の申請用紙があり、 派遣先上司の印鑑をいただくようになっています。 初めは何も思わず、「派遣先上司、不在がちなのになぁ」などと思った 程度でしたが、よく考えてみたら、派遣先上司の印鑑が必要な理由に疑問を 持ってしまいました。 これまでは、休む場合は欠勤扱いなので、派遣先上司に了解を得て派遣先に電話、 だったのが、有給休暇になると印鑑が必要。 欠勤でも、とにかく休む場合は必要ならわかるのですが、欠勤なら不要。 (1)派遣先ではなく、派遣元が支払う有給休暇に派遣先上司の印鑑。 これは普通のことなのでしょうか? (2)当日のお休みは有給休暇にできない、とのことです。これも仕方のない ことなのでしょうか。 (3)休暇の理由を記入する欄がありますが、すべて「私用」でいいのでしょうか。 これまで休む連絡をしても、理由は聞かれたことがありません。 よろしくお願いいたします。

  • kobalt
  • お礼率99% (1567/1581)
  • 派遣
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176951
noname#176951
回答No.5

私は有給休暇が発生するほど勤務したのは、今までに2回(2社)しかないのですが、手続きの方法が派遣会社によって若干違いました。 (1)についてはよくわかりませんが、派遣会社の就業規則の違いということなのかと思います。 (2)については、1社は連絡期限があり、当日の就業開始時間前までに連絡をする、ということになっていました。ただ、1日のみならそれでいいのですが、2日以上のお休みの場合はお休み希望日の1週間前までに連絡、そうでない場合は欠勤扱いになるとのこと。これはちょっと納得がいきませんでした。旅行のように前もって計画できる場合はいいですが、病気の場合は困るじゃない、と思ってしまって。 (3)の休暇の理由ですが、(2)で書いた派遣会社は電話かWeb上で申請をするのですが、Web上で単に「私用」だけで理由を書かなかったら電話がかかってきて「私用」の理由を教えてください、と言われました。今まで、正社員時代、派遣で欠勤をしたときも理由を聞かれたことはなかったのですけどね。単なる事務手続きで、本当に休む理由を詮索するわけではないのでしょうが、ちょっと心理的にうっとうしかったです。 結局は、会社による、ということでしょうか。

kobalt
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 (1)については、就業規則に「派遣先指揮命令者の許可を得て・・・」と ありましたが、印鑑をもらうとはありませんでした。 休みを取る際には必ず許可は得ているので、やはり有給だけ印鑑がいるのは 理解できないので、営業に理由を聞いてみようと思います。 (2)については、有給は本来病気のために使うものではなく・・・という 意味があるようですね。でも病気の時つかえないなんて意味がない、とも 思えます。なんせ時給制ですからね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

私の経験からすると (1) 派遣先によってはそういうところもありました。特に大手の企業は、派遣社員に対する規則が定められていて、タイムシートもその会社のものを使う事もありました。 (2) 有休にするか欠勤にするかは、派遣先が決めることではなく、派遣会社と派遣社員との間で決める事だと思います(給料を払うのは派遣会社なんですから)。今まで当日に病気等で休んだ場合に、有休が認められなかった事は一度もありませんでした。有休届も、事後提出でOKでした。 (3) 私用で十分です。特に理由を伝える必要はありません。 もし疑問に思われるなら、派遣会社に確認をするべきだと思います。折角の有休なんですから、有意義に使えないと意味ないですよね。

kobalt
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 申請用紙は派遣元が用意したものだと思います。派遣先が用意したものだとしても 有給使用だけ印鑑が必要なのは、やはり疑問ですよね。 よって(2)も派遣先ではなく、派遣元の規定です。 これまでの派遣会社でも、当日の有給使用不可のところはあったのですが、 タイムシートに「有給」と書けば大丈夫でした。でも今回は印鑑をもらっても 通用するかどうか・・・ 営業に確認してみます。 ありがとうございました。

回答No.4

こんばんは。 はじめて派遣社員というのを経験して期間が満了したばかりのモノです。 1.分かりません。が、あってもおかしくないとは思います。 2.労働基準法上にはこのような規定はありません。 有給は労働者が希望する日に与える。ただし使用者には時季変更件というのがあり、繁忙期に労働者が有給を希望した日には違う日に与えることができます。 退職前に有給を消化するということがあると思いますが、退職前に有給が30日残っていたとして、勤務日数が30日だったとします。明日からすべて有給で。ということは可能です。使用者は泣き寝入りするだけです。 3.私用で何の問題もないと思います。正社員で働いてたときも派遣社員のときも私用と書いてました。派遣先の正社員の方も私用と書いておられました。

kobalt
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 (1)については「きちんと上司に了解を得ている」という意味で不思議は ないのですが、有給休暇に関してのみ書面に印鑑をもらうことが不思議なのです。 (2)については、あらかじめ派遣会社より書面で「当日休みの場合は 有給への振り替えは認めない」とあるのですが、逆に「それを認めない」 と言い返せる、ということでしょうか。 逆手をとって「派遣先上司が印鑑をくれたので」で認めてもらうつもりでは いるのですが、規定に納得いかず、です。 ありがとうございました。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

1は東芝オフィスメイトはそんな感じでした・・・とにかく、東芝様の許可が必要なのです・・・汗 2は昔のSSとパソナ様がうるさかったです 31人で管理する派遣の人数が多過ぎる現場は、具体理由を記入させたがりますね・・・トラブルを起こす派遣がどうしても多い様なので、きっちりしないと管理仕切れないみたいです。 結局、派遣元・派遣先の社風に合わせる気が有るか無いか、だと思います。

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 (1)のような派遣会社が、他にもあるのですね。私にとっては意外なことで 少々戸惑っています。派遣先が有給の時給も支払うならわかるのですけどね。 (2)は、仮に10回当日休んだ場合は、すべて無給になってしまう、という ことで、当日休むことが良くないことはわかるのですが、それで時給を出さない というのも理解できずにいます。 (3)はわざわざ理由欄があるので、「私用」という回答は求めていない 気はしますね。営業に聞いてみます。 ありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

派遣社員というのは、派遣先の上司の指示の元で勤務する事になっています。 勤怠管理も上司の仕事になるので、有給についても予め許可を貰う必要があります。 http://haken.30sweb.com/shikumi.html http://haken.30sweb.com/holiday.html

kobalt
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 お休みをいただく際に、派遣先上司の了解をいただくことはもちろん実行して きたことなのですが、有給休暇に関してのみ、印鑑が必要な理由が理解できず 質問した次第です。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

(1)休んでも、給与が支払われるからです。契約上派遣先の印鑑が必要です。 (2)あらかじめ許可が必要です。都合によりどちらかにすることはできません。 (3)会社によりますが、一般的には私用でOKです。

kobalt
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 (1)は、派遣社員の場合、派遣元から有給の時給をいただくため違和感を 感じたのですが、時給が発生するため仕方のないこと、ということですね。 (2)は、例えば正社員や他社の派遣スタッフの場合、業務時間開始前に 派遣先に電話を入れ、(派遣先)上司に「休みます」と伝え、(派遣会社に 同様に連絡を入れ)有給扱いとなるわけですが、今の派遣会社の場合は この手順では欠勤扱い(無給)となるのですが、仕方がない、ということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣社員の有給の使い方について

    こんにちわ。 会社の、派遣社員の女性が2週間以上病気で休みました。 彼女は有給休暇を10日分くらいはもっていると思います。 毎日タイムシートに時間を記入していきます。休んだら、有給を使ったのか、ない場合は欠勤扱いかも書きます。 彼女は有給、欠勤を交互に記入したみたいです。 私は、普通は有給から先に消化した方が常識的にはいいかと思っています。 そこで質問なのですが… ・第三者(別の派遣会社からきてる人)が、その事を部長の前で指摘する必要があるのか。 (その女性はその場にいませんでした。) ・また、有給・欠勤を交互に使った女性を、私がフォローする必要があるのかどうか。 正直、私はその女性とは同じ派遣会社ですが、仲良くはありません。 が、別に部長の前で指摘する必要もないと思っています。 その女性の給料が減るだけだし、常識ないだろうがなんだろうが私には関係ないと思っています。それは無責任なのでしょうか… その第三者の人が指摘し始めた時に女性が現れたのですが、私はなんだかよく分からず席に戻りました。 私はどのようにたち振る舞うのが正しかったと思いますか? 分かりにくい質問ですがご回答いただけたら嬉しいです。

  • 派遣社員の有給休暇

    派遣会社に登録し、紹介された企業で働いていますが、先日有給休暇が発生しました。 有給を取る時は、企業の上司に了承を得た上で派遣会社に連絡を・・と言われました。 そこで疑問に思ったのですが、私が有給を取った場合、その分の日給は派遣会社が払うのでしょうか?それとも企業に請求がいくのでしょうか?

  • 有給休暇の事で教えてください。

    有給休暇の事で教えてください。 閲覧ありがとうございます。 友人が福岡にて派遣社員として勤務(テレオペ)していて、 派遣会社の本社は関東で、派遣先の会社は福岡が本社です。 仕事は7~8ヶ月勤務していて派遣会社から有給がついたのですが、 急病(当日にカゼ等)で休むと有給休暇扱いにしてくれず、欠勤扱いになるそうです。 派遣先の会社では有給休暇扱いでもいいと言ってるのですが、派遣会社の規約?で 当日休暇は欠勤扱いにさせられるとの事です。 これって違法性とかってあるのでしょうか? もちろん一年中忙しく休みを取る暇がない訳ではないみたいです。

  • 派遣社員の有給休暇

     現在派遣社員として就業していて今月末で契約が終了します。就業期間は大体半年くらいで今月中旬くらいから有給休暇が10日発生します。  仮に有給を全て消化すると、有給発生日から全く出勤する必要がなくなります。しかし、職場は休暇がとりづらいところです。当初は有給が発生するのは来月からだと考えていたので、休暇の申請はしていませんでした。  最初は3日くらいの申請で済ませようかと思いましたが、やはり勿体ないと思うようになりました。正直、全て消化したいのですが、派遣先が拒否してきた場合の対策を練りたいです。派遣先は業務の多忙を理由に拒否してくると思われます。今月末で終了なので、時期変更権などにより有給の行使日を変えるのも無理があると思います。仮に派遣先が業務の多忙を理由に申請を却下してきても、こちらは変更する代わりの日がないことを理由に強引に有給を消化できるものなのでしょうか?  あと、派遣社員の有給は、派遣元か派遣先のどちらがその分の負担をするのでしょうか?ご存知の方がいれば教えてください。  

  • 派遣会社の有給休暇に対する考え方。

    現在登録派遣で就業中です。 先日、体調不良で一日休みを取った際、 営業に「有給休暇は事前連絡して取得するもの、当日の病欠は使えない、これが当社の考え。 一応許可はするが本来の考えとしては事前連絡して取得するもの」 と言われました。 正社員でも派遣でも仕事をしてきましたが、今までの会社では 「本来病欠ややむを得ない場合のための休み。遊びに行くための休みではない」 という考えの会社ばかりだったので、ちょっと驚いてしまいました。 (でも有給取りづらいとか、有給を取って遊びにいって咎められたことはありません。) 他の派遣会社もこういうものですか? 遅刻や欠勤の連絡をしない派遣社員も多いですし、ズル休み対策なのでしょうか?

  • 派遣社員の有給休暇について

    現在派遣社員として働いていますが現在の職場が来週一週間お盆休みとなるようで派遣会社に有給の依頼をしたところ8/13.14.15は通常どこの会社でも休みの事が多いのでうちの会社(派遣会社)は有給は認められない 8/11.12も確認しないとわからない と言われました これってどーなんでしょー? 会社(現在の職場)がお休み ということで自分の私用での休暇ではないのに有給休暇を取らせてもらえないなんて・・・基準法とか詳しくないのでよくわからないのですがどなたか詳しい方いらっしゃいましたら御助言 アドバイス 是非宜しくお願い致します ※ちなみに有給日数は5日以上あります

  • 有給休暇を使わせてもらえないのです。

    私は26歳の特定派遣社員です。現在有給休暇を15日所有しています。 去年の9月から今年の1月まで会社の仕事の影響で傷病休暇をもらっていたのですが、何とか仕事にもいけるようになってきて、100%ではないにしろ社会復帰をしました。月に2-3回遅刻やお休みをもらうことはあるものの、普通に仕事に行っています。 しかし、お休みをもらうとき(具合が悪いとき)に有給休暇というわけではなく、「欠勤」扱いにされてしまうのです。 会社の言い分では「休みが多すぎるから」とか「会社には休みを変更する権限がある」とかなんですが・・・。 今年のGWの申請を出したのですが、「これから1ヶ月無遅刻無欠勤ならいいよ」という訳の分からない条件がつきました。派遣先、派遣元に仕事上迷惑をかけない時のお休みなのに、なぜ申請が降りないのでしょうか。 これって、労働基準法違反の会社なのでしょうか。 教えてください。

  • 有給休暇の正しい定義を教えて下さい。

    有給休暇の正しい定義を教えて下さい。 先日、体調を悪くして2日程会社に連絡を入れて休みを取りました。有給休暇が九日残っているので、使おうとしたらうちの会社は、 当日連絡を入れて休んだ場合は、欠勤扱いだよ。と、いわれました。突発の事で有給休暇を事後処理できなのは、会社によって違うのでしょうか?有給休暇の理由は自由だと思いますが、突発の体調不良で病欠が当日ということだけで、欠勤扱いになるのがどうしても納得いきません。誰か正しい定義について教えて下さい。

  • 派遣契約社員の有給休暇

    現在派遣契約でお仕事をしております。 私が登録している派遣会社をA社、就業している派遣先会社をB社とします。 先月体調不良で数日お休みをしてしまった関係で、3月19日にA社経由で勤怠不良とみなされ4月末での契約終了を言い渡されました。その段階で未消化の有給休暇が10日ほどありましたので、契約終了までに使い切りたいと思いました。その旨を就業先に伝えると、「職場での休暇申請は前月の15日までの規定となっている。有給休暇としての許可(判子)に関しても、前月の15日を過ぎてしまうと認めることができない。ただし理由があっての休暇であれば2週間前までは対応可能である。」と伝えられました。 実際に有給休暇の支払いをするのは派遣元であるA社です。しかしA社の有給休暇の取得規定が「就業予定日で派遣先の許可を得た計画休暇であり、派遣先の許可(判子)が必要」であるということです。 実際に契約終了を言い渡されたのは3月19日のため、この条件では有給休暇の取得はどう考えても不可能ということらしいです。 ちなみに私とA社との契約は残っているので、今後別の職場に派遣勤務することが 決まれば、その有給休暇は引継ぎが可能であるとのことです。しかし、この引継ぎも1ヶ月間就業期間が開いてしまうと消滅してしまうという条件があります。 また現在4月の契約終了後にA社経由でお仕事を紹介していただくのではなく、できれば正規社員としての就職活動を行いたく思っています。 有給休暇は労働に対する正当な権利だと思っているのですが、この場合どのような手続きをすれば有給休暇を取得できるのでしょうか。 私に非があって取得できないものなのでしょうか。 相談先を含めてご教授いただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣の有給について

    4月3日から派遣で働いてたんですが、この10月に更新ナシと派遣会社から連絡がありました。 10月3日に6ヶ月を過ぎているので10日の有給が発生しています。(派遣会社に確認済み) ここで質問なんですが、すでに派遣先ではシフトを組まれており、そこを無理やりに休みにするのは迷惑をかけるので(派遣先は良い方が多くむちゃくちゃな休みの入れ方をしたくない) シフトで、休みとなってる日(10日あまり有り)を有給休暇にしようと考えました。 そのことを派遣会社に言うと、「出勤日と有給で全部埋めてしまうと違法になるので休みを有給にするのは半分ぐらいにしてください」と言われました。 これは、どういうことなんでしょうか? 有給ではない休みを、月に何日か取らせないといけないという法律でもあるのでしょうか? 丁寧さに欠ける唐突な質問を、すみません。派遣先に迷惑のないようにとは思うけど、やはり有給休暇は取り尽くしたいので、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう