• ベストアンサー

クラリネットとギター、どちらがいい?

数年前クラリネットを知人から譲り受けたのですが、当時田舎に住んでいたため習う場所もなく独学で練習していました。 とんでもない音が出ても、それはそれで楽しく笑いながら練習していましたが結婚して都市部に出てきたので、教室にでも通おうかなと思っていたところ妊娠・出産。 赤ちゃんがいるととてもあんな大きな音のでる楽器は吹けず泣く泣く中断していたところ、嫁ぎ先にクラシックギターを発見しこれならと思って今度はギターを始めました。これも乳児がいるため外に出る時間がなく独学でした。 しかしまたもや妊娠、おなかが大きくなってきてギターが持てなくなってしまいました。そして第二子を産んだ今、楽器を演奏する暇があれば寝ていたい・・という状態です。 あと何年かして暇ができるようになったら今度はちゃんと先生についてどちらかを再開したいと思っています。 そこでどちらが良いかお伺いしたいのです。もちろん個人の好みと資質によるものだとはわかっていますが、「クラリネットのここが好き」とか「ギターはこういう楽しみ方があるよ」とかのご意見があれば参考にさせていただきたくて。 年をとっても楽しくつきあえる友としてどちらかをかたわらに置きたいなあと思っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.5

マルチプレイヤーのなりそこねです(笑) クラリネットは吹きませんが,リコーダーやトラヴェルソ(バロックフルート)、 バイオリン,ビオラ,ギター等に手をだしています(^^;; クラとギターの決定的な違いは、一人で楽しめるかどうかと考えます。 ギターはソロ曲はもちろんのこと、弾き語りで歌うとか一人で楽しめるものが多いですが、 クラのような楽器だとソロ曲にしても最低ピアノ伴奏ぐらいはいりますし、吹きながら歌えませんし(笑)。 他は、バンド,アンサンブル、オーケストラ、ブラスバンド、楽団という形で演奏しないと楽しめないでしょう。 逆にギターだとバンドとか合奏の形態のほうが機会が少ないでしょう。 ということで、両方ですね(笑) ふたつぐらいなら大丈夫(^^) 両方はどうしてもだめというなら、やはり一人で演奏か、多人数で演奏かで決めるのがいいと思います。 あと、クラだと練習場所に困る可能性が高いですね。 音量ではクラシックギターを圧倒しますし、 木管はミュートやサイレントなんとかって楽器はないですから。 練習場所があるなら問題ないですが、練習場所に困る人ってけっこういますので。

tigress
質問者

お礼

ご回答納得しながら拝見しました。 確かに楽器をやっていると誰かと合わせたくなるんですよね。 習いに行きたいと思ったのも、そういう教室に行くと合奏する機会ができるかも・・というのが動機の一つだったんです。 実は「どこか入団試験のない市民オーケストラにもぐりこみたい。」という密かな野望があったりするんですが・・(^^;)。 そういうことも考え合わせると、やはりクラリネットかなーとも思うんですが、terra5さんのお話を伺っていると、二股かけちゃおうかという誘惑が・・。 息子か娘のどちらかにギターを習ってもらって、そちらから教わるとかね。 なんて遠大な計画でしょう。 練習は自宅で大丈夫だと思います。 細かいご配慮までしてくださってありがとうございました(^^)。

その他の回答 (5)

  • _hiroya_
  • ベストアンサー率5% (2/34)
回答No.6

僕の大好きなクラーリネット♪という唄がありましたよね。パパからもらったクラーリネット♪  お子さんが大きくなったら、ママからもらったクラリネットと、ママのクラシックギターで、セッションしましょう!きっと楽しいと思います。    どちらもよさがあり、向き不向きもあるし、比べる事が困難ですが、あえて言うならギターかな。エレキもアコギもとりあえず触れるようになるし、歌が歌えるから。あと、作曲も楽しい。ついでに詩も歌ったらどうかな? 両方傍らにおいちゃだめかな。年取るまでまだまだたくさん、時間あるじゃない(笑。 今はゆっくり休んでください。都市部でしたら、音楽仲間、探すのにも苦労はなさそうですね。楽しんでください。子育ても音楽も。 お子さん、お母さんのご健康、ご健闘、お祈りしてます。

tigress
質問者

お礼

実は・・・歌をうたうのは大の苦手なんですよー。 カラオケもほとんど行ったことがないですし。 でも子守歌は歌ってます。ちなみに息子のお気に入りは「中国地方の子守歌」です。何度もせがまれて歌ってるうちに気が滅入ってきますが・・。 子供のくせになんであんな暗い曲が好きなんだか。 そうですね,しばらく休んでゆっくり始めることにします。 時間はたっぷりありますものね。 楽しいご回答本当にありがとうございました。 hiroyaさんのご多幸もお祈りさせていただきます(^^)。

  • 772a
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.4

クラリネットははっきり、言ってお金がかかるでしょう。 リード代や調整代などでかかると思います。 逆にクラシックギターなら、お金がかからないと思います。

tigress
質問者

お礼

結婚前は、友人がクラリネットを買った店で一年に一度無料で調整してもらっていたんですが、結婚してからは一度も調整してもらっていません。 調整ってそんなにお金がかかるものなんでしょうか。 リードは一箱買って、使える物が2,3枚くらいだったような気がします。 自分で削れなかったもので・・。 経済的なことも大事ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • siman
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.3

昔ギターをやっていて、今はある音大の副科でクラリネットをやっているものです。 どちらの楽器も大変似てる、と私は思います。どちらも、なんとなく物悲しく、それでいてなにか明るい響きを持っていて・・・。それに両方ともジャズにもクラシックにも使われます。あっ、でもクラシックでギターの曲はそんなにはないですけど。編曲されたものならたくさんありますね。 クラリネットはクラシックにしょっちゅう出てきます。ソロの曲もたくさんありますし。どちらもすばらしい楽器です。 私はどちらかというと、クラリネットのほうが好きです。どうしてだろう・・・、うーん、なんていうか、あの独特の響きにひかれるんですよね。毎日自分の部屋であの響きにひたっています。幸せ! クラリネットの欠点は、最初は右手の親指の付け根と腕が痛くなります。あと30分吹いただけで、なれないと息切れしてしまし、「もうだめだー、休憩!」ってなってしまいます。 ギターのほうは、弦を押すので指先がとても痛くなります。 でも、どちらの楽器も指や腕は痛くなるけれど、そのかわりにとてもすばらしいものを私たちに与えてくれるんですよ。そして、生きることの喜びがそこにあるんです。 ああ、音楽はなんてすばらしい・・・! それでは、私からは以上です。音楽が好きなお子さんになるといいですね。頑張って下さい。

tigress
質問者

お礼

大学で音楽を学ばれているなんて素晴らしいですね。 へたの横好きの私にはうらやましい限りです。 好きな音楽を大音量で聞きながらぼーっとしてるのって至福の時ですよね。 本当にどちらの楽器も魅力的な音色で迷ってしまいます。 音楽を心から愛しておられるのが伝わってくるご回答,本当にありがとうございました。 お勉強がんばってくださいね(^^)。

noname#5549
noname#5549
回答No.2

こんばんは。 お忙しそうですね。子育てご苦労様です。 クラリネットかギターか。 僕なら迷わずクラリネットですね。 だって格好いいじゃないですか。 それにギターは独学でも十二分に上手くなれますけど、 クラリネットってなかなか独学じゃ辛いですもんね。 お子さんだって、お母さんがクラリネット上手かったら喜ぶと思いますよ。 確かにギターは弾き語り出来るので、 お子さんと歌を歌ったりするのは楽しそうですけど、 ちょっとコードを覚えれば、 すぐに弾き語りくらい出来るようになりますから。 クラリネットは教室へ行って、ギターは独学。 なんて芸達者なお母さん。(^^) お子さんが羨ましいですね。 うちの母もギターできましたけど、 「禁じられた遊び」しか弾けなかった(よくあるパターン)ので、 残念ながら一緒に歌えませんでした。 かわりに創作で一緒に歌ってましたけど。(^^; では、どちらを学ばれるにせよ、頑張って下さい。

tigress
質問者

お礼

確かにかっこいいですよね! ただしちゃんと吹ければ・・・しくしくしく。 楽器ができるお母さんって私も憧れちゃいます。 クラリネットの練習を始めた頃,犬と猫を飼っていたんですが,私が吹き始めると犬は私の手を前足で叩きに来るし,猫は朝顔に顔を突っ込みに来るしで,そんなすごい音なのかなってちょっと落ち込みました。 子供達も演奏を阻止しに来たらすごく悲しいですね(^^;)。 どちらを習うにせよ,そうならないようにがんばります。 ありがとうございました。

回答No.1

個人的意見として聞いてください。 私としてはクラリネットかな クラリネット吹ける人ってギター人口に比べてとても少ないと思います。 ギターは大きいし重い、 息を吹いて音を出す楽器の演奏は、運動量が多く 健康面からしてもいいと思います。

tigress
質問者

お礼

地道に運動することが嫌いな私にはとても魅力的なご意見です(^^)。 腹式呼吸は体にいいって言いますものね。 面白い観点からのご意見,ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クラリネットの練習法を教えてください!私は中学でどうしてもクラリネット

    クラリネットの練習法を教えてください!私は中学でどうしてもクラリネットがやりたいかったんですが・・・音は出たんですが安定してないし、たくさんの音を出せませんでした。まだ まだ楽器はないので、なくても出来る練習法はありますか?

  • クラリネットをはじめたいです。

    大学生になって、新しい事にチャレンジしようと思って・・ 今までやったのはピアノ、ギター(バンドのやつで)ぐらいなんですけど、 本格的な管楽器は初挑戦です。リコーダーは上手ですが(笑)ネットで調べたら入門者用は2万円以内で購入できそうですが・・まず安いものを買って練習するつもりですが・・ クラリネットって難しいんでしょうか・・初めてやる人は音さえ出ないと聞いたんで・・塾とか、個人レッスンなどは無理なので・・一人で練習しても大丈夫ですか。

  • クラリネットについて

    小学校5年生の娘が初めってクラリネットを吹奏楽でやることになり、これから練習を始めます。 そこでプレゼントしようと思うのですが、私は楽器の事が何もわかりません。クラリネットのお勧めのメーカー、またサイズ(長さ?)なんかもあるのでしょうか?娘も初めて手にする楽器ですので、どなたか是非良いアドバイスをして頂けてたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • バイオリンって、ギターと比べてそんなに難しいの?

    私は独学でギターを練習し、そこそこ弾けるようになりました。 楽器を演奏すること自体が楽しいので、最近、他の楽器もやって みたい…とバイオリンに目を付けました。 が、教gooなどで調べてみると「バイオリンを独学で習得するのは 無理」という意見が多いようです。それも、鼻で笑うように 「無理無理w」という雰囲気です。 以前、バイオリンを弾かせてもらったことがあるのですが、普通に 音は出ましたし、ギターと同じように練習して指使いを覚えれば なんとかなりそう、と思っていたのですが…。 周りにも何人かギターを弾ける人がいますが、みな独学です。 プロを目指しているわけでもないので、少なくともギターに限って 言えば「楽器の習得は教室に通わないと無理」とは思えませんし、 「ギターを独学で? 無理無理w」なんて言う人はあまり いないんじゃないでしょうか。 そこで、質問です。 バイオリンというのは、ギターと比べてそんなに難しいので しょうか? 独学は鼻で笑うほど「無理無理w」なのでしょうか? それとも、バイオリンを弾ける方は幼い頃からクラシックを やっている方が多いのでお高くとまっているだけ(失礼)で、 実際は独学でもなんとかなるものなのでしょうか?

  • 新品のクラリネットについて

    本日、新しいクラリネットを購入しました。 古いクラリネットは下取りをしたため、これから新しい楽器を慣らしていこうと思っています。 新品のクラリネットを吹きすぎると、管体が水分を含みやすい状態のため、割れやすいという注意書きをみました。 慣らすためには、毎日10分~15分くらいまでで吹くようにとあったのですが、 仕事などで帰りが遅くなり、吹けない日が多くあります。 毎週末に楽団の練習があるため、その日はこまめにスワブを通すようにはしますが・・・ 楽器が吹けない日に、息を入れるだけ(音をならさない)というのは、効果はあるのでしょうか。 逆に、息を入れるだけを繰り返して、楽器が悪くなるということはあるのでしょうか。 自宅に防音室でもあれば、近所に気兼ねなく吹けるのですが、 そういう環境ではないため質問させていただきました。

  • クラリネットの音が鳴りません。中学一年生

    長文失礼致します。  クラリネットを四月から吹いている初心者です。  20分位吹いていると、音が曇るようになり、そのまま吹き続けると音が鳴らなくなります。 無理に出すと凄く高い音が鳴ります。 音が曇るようになるのが突然で、例えば適当にドレミファソラシドと吹いていてもいきなりラでならなくなったりします。 一度スワブを通すと鳴るようになります。しかし、またすぐに鳴らなくなります。 リードや楽器を変えても駄目でした。 顧問の先生に吹き方を気を付けて、楽器は悪くないから。と言われました。 私なりに、鳴らなくなったら、一度口を離して、もう一度アンブシュアをつくって吹いてみたりして、吹き方を気を付けたりしているのですが、変わりません。 先輩にも相談したのですが、わかりませんでした。 一度タンギングしたら、私は直るよと、同じクラリネットの一年生が言っていたので試してみたのですが変わりませんでした。 どうしたら良いのでしょうか。 基礎練習もまともに出来なくて困っています。 一週間程、この状態です。 何週間も続いたら、基礎練習もできないので、他の一年生がどんどん上手になって、置いて行かれそうで怖いです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • E♭クラリネットについて

    こんばんは。 今度のアンサンブルコンテスト~来年のコンクールにかけてE♭クラリネットを吹くことになった中2女子です。 今週初めてE♭クラを吹きました。 音はhiB♭(チューニングB♭)くらいまで出せましたが、音程がかなり酷いです… 低音域は-25セントくらい、高音域は+18くらいです… チューナー+耳で頑張って合わせているのですが、 開放の音からチューニングB♭までの間の中音域の音がなかなか合いません。 合わせやすくなる方法があったら教えてください。 使用楽器はクランポンC13  マウスピース5RV  リード ヴァンドレン 青箱 3です。 また、市の選抜吹奏楽団にB♭クラリネットで所属しているため、こちらの方も練習しないといけないです。 B♭クラとE♭クラ、どちらをどのくらいの割合で練習すれば良いのでしょうか。 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • クラリネット購入について

    クラリネットは木管楽器ということですが、購入するのに廉価なクラリネットは本体がABS樹脂がほとんどです。 少なくとも1万円台はそのようです。 音はどうなのでしょうか? 私の子供が高校の吹奏楽部に入部して、クラリネットに割り当てられたそうです。 バスクラは3年経験していますが、クラリネット初心者です。

  • 新しいクラリネット

    クランポンのRCを手にしました。そこで質問なのですが、新しいクラリネットが本来の音を出すようになるまで、半年位掛かると何かで読んだような気がします。新しい楽器の上手なアップ方法があれば是非教えて下さい。(ロングトーンをする事と、水分に気をつけマメにスワブを通す事はやろうと思ってます。) それと、新しい内はあまり使用しない方がいいですか?一日練習とか・・。

  • クラリネットについて

    クラリネットをはじめて5、6年目の中学3年生です。 (1)タンギングがうまく出来ません。 高い音のタンギングが… 実音ソ~上が特に出来ません。 (2)高い音が出しにくいというかあまり綺麗な音とは言えない音が出ます。 (3)チューニングBの一個下の実音ラ♭がかすれた音になります。 ↑↑↑ 何か練習方法や対策などありますか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう