• ベストアンサー

シザーズ後のスピードアップ

ただいまをFWやっている高校生です 監督に「お前はスピードとドリブルは良いからフェイントを交えてみろ」と言われたのでシザーズ、クライフターン、マシューズ、ラ・ボバなどを練習しているのですが、どうもシザーズのまたいだ後がスムーズに出来ず、しっくりこないのです そこで参考にとフィーゴのシザーズを見ました またぎ自体は大きくゆったりなのですが、またぎ後が恐ろしく速くスムーズで、完全に逆をとって置き去りにしていました フィーゴのようなまたぎ後の素早い動きはどのようにしたら良いのでしょうか ご回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

スムーズに出来ないのは単純に練習不足だと思いますけど。。。 おっしゃるようにフェイントは緩急が大事。ですが、体軸がブレていると自分の切り返しに自分が着いて行けませんw 練習と体幹を鍛えることですね。自信になります。 ほかのフェイント・ドリブルができるなら分かっているとは思いますが、相手の重心が移動したところを見極めて切り返しますよね。 マシューズフェイント、ラ・ボバなどは典型ですが。相手の動きは見えていますか? そうでない場合、自分本意なだけであって成功確率は低いですよね。 どのフェイントも真新しいものではありませんから、どの時点でもボールを自在に移動できるくらいでないと狙われます。シザーズは飛び込めないだけで、一本調子だと相手は着いてきますし掻っ攫われる危険は大ですw クライフターンは、高速ドリ中、踏み込んだ足でカットする感じで切り返すか、パスの選択と見せかける・キックフェントから切り返す、くらいやらないと効果的でない相手もいます。 私も学生時代はスピードにたよるタイプだったので、なんとなくですが、監督は緩急を身に付けさせるために言っているように思いますね。ドリブルの切り返しだけで違ってきますから。 ロビーニョみたくあれだけ回数をやる必要はどうかと思いますがw またぎ、は普通に便利です。練習すればnot at all♪

notatall
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました やはり練習不足ですか・・・頑張ります その他にも分かりやすい説明本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • FWに必要な能力

    今中3でOMFやSMFをしています。 高校からはFWをやりたいと思っています。僕はFWの経験がないのでどのような動きや能力が必要か教えてください。下に自分の能力的なものも書いておきますので、どのようなプレースタイルに適用かも教えてください。 ・50m走・・・・8秒2 ・ドリブルはあまり得意じゃないけど、パス、FKは自信あり。 ・体はあまり俊敏じゃありません。 ・トラップなどの基本技術はあるていどできるが、シザース、クライフターンなどのフェイントはあまり得意じゃない。(股抜けだけはかなりの確率で成功する) 以上です。 回答よろしくおねがいします。

  • ドリブルについて

    中2でMFをやっています。 監督に「どんどん仕掛けて行け!」と言われているのですが、あまり上手く相手を抜けません。足は速いほうなんですけど、ここぞ!という時にタッチが大きくなってしまったり、フェイントに失敗したりして取られてしまいます。マンUのC・ロナウドを目標に頑張っていて、どぅすれば、あの素早いフェイント(シザース)やドリブルができるのでしょうか??? あと、キック力が売りなんですけどコントロールが悪くて、ロングパス・ロングシュート・CK・FKいいとこに蹴れません。

  • スピードダウンの原因は筋力UP?

    スピードダウンの原因は筋力UP? 私はポジションがFWで、ある先輩FWのフィジカルプレーに重要性を感じて ずっと上半身を中心に筋力トレーニングをしてきました。 ですが、最近自分の持ち味だった ○小回りのスピード ○ドリブルスピード(ラン・ウィズ・ザ・ボール) ○フェイント(主にシザーズフェイント)からの切り替えし直後の初速 が遅くなった気がします。 あるサッカー情報誌で、 「間違った筋力トレーニングをすると元々あった能力が失われてしまうことはまれではない。 例えば裏を取るなどスピードを持ち味にしたFWが、筋力アップした結果スピードが落ちてしまうことがある。」 と記載されていました。 まさに自分のことかなと不安になりました。 これは事実なんでしょうか。 だとすればどうすれば以前のスピードを取り戻すことができるでしょうか? 意見・指南・助言、なんでもいいので、回答よろしくお願いします。

  • ブラジルサッカーのドリブルについて!

    ブラジルサッカーのドリブルとくに ロナウド ロマーリオ リバウド ロナウジーニョ 等は超絶技巧ドリブルでしたが一体どのようにして開発されたのですか? サッカーしたことない人はその凄さはあまり分からないかもですが足でボールをコントロールする事がどれ程難しいか そしてただでさえ難しいのにそこから目の前に相手がいる状態でボールを足でコントロールしながら交わしたり抜いたり抜き切ったりします。 これが宇宙レベルで難しいのです。 何が難しいってブラジルの何が凄いって 相手ディフェンダーが流動的に自由に動き回りタックルや寄せやプレッシャーがある中でさらに足を出して来る中でロナウド達は意図も簡単にそれらを交わして抜き切ってしまうのです しかも何が凄いって完全に相手ディフェンダーの裏を取るんですそして、重心の逆を取るんです右半身に傾いた時に左半身に抜くそしたら相手ディフェンダーはなす術もなく尻餅をついたり 足が絡まったり 転んだり 股がコンパスみたいに開いたり等してものの見事に崩されてしまうのです 言葉では容易ですがこれを現実にやれと言われたらこれがなかなか出来ないんですよね YouTubeを鑑賞目的ではなく研究する視点で何度も注意深く見たところあることに気付きました! それはこの魔法のドリブルはある法則があったのです。 それは相当研究されたということでした よくよく冷静に考えると明らかに故意に抜く為のドリブルの動作やくせや法則やコツ等を意図的にブラジル人が研究して開発されたものだということです。 普通に何も考えずに?ドリブルを練習しただけでは絶対にあのようなドリブルは開発できません。 例えばまたぎフェイントのシザーズ これは?ボールを足で内から外に跨ぐ技ですこれを左右数回繰り返します! これ素人目からはなんだただボールを跨いでるだけじゃないか! と思うと思いますがここにカラクリがあったんですよ! 至ってシンプルなんですよねやってること自体は… でも?そのボールを足で跨いでいるその、瞬間にマジシャンが使うトリックがあったのです そんなの足を出せば簡単にボールを取れるだろ!と思いますよね? ですが実際ディフェンダーに回ると人間というものは脳で理解していても身体が動けない現象に陥る時があったのですアドレナリンですね このアドレナリンが出ている時にシザーズを仕掛けられると分かっていても本番では過度に緊張するのでその一瞬だけ一時的な金縛りに近いような状態になって足が出ないのです それで右左右左右左右左と高速に足でボールを跨がれると金縛りにかかったかのようになってしまい何もてまきなくなってしまう とこのような原理でした。 これはボクシングで言うと左フックを高速で同じ場所に連打されると単純な攻撃だと分かっていてもなぜか?反応ができないという状況に似ています。 これをゾーンに入ると私は呼んでいます。 サッカーでもボクシングでも?相手がゾーンに入っている時間は技がかかりゾーンから抜けたら技がかからないんです。 ブラジル人頭良いんですよね こーゆー所まで研究してたとか なのでロナウドのはゾーンのことも分かってたんですね これね、YouTube見てロナウド達のドリブル真似して本番で出きると思いますか? 練習でそのドリブルをそっくりそのまま型だけ出来たとして本番の試合で予測不能の試合でじゃその練習で完全にコピーしたドリブルが相手ディフェンダーに引っ掛かると思いますか? 答えは余裕のよっちゃんイカでNOなんですね なので相手がゾーンに入ってるか入ってないかの、見極めと型にはめられた練習ではなく相手が予測不能どんな動きをするかわからない本番とでは Ferrariと、三輪車程の難易度の違いなんです。 なのでロナウド達は相当な超人なんですよ 皆さんどう、これを読んで思いましたか? 感想等がもしあればご意見ください!

  • scissorの訳し方について

    お世話になります。 以下の英訳で、scissor grip power と outward scissor action をどう訳したらいいのかわかりません。どなたが教えていただけないでしょうか? Legs(gracilis). Increases force of pelvic thrust and scissor grip power of legs. Legs(tensor fascia lata). Expands range of pelvic movement and outward scissor action of legs. ※以下自分で訳しました。 足(薄筋)。腰のピストン運動の力と、足のはさみ運動のグリップ力を増す。 足 (大腿筋膜張筋)。腰の動きの範囲と、足の外向きのはさみ運動の動きを拡大する。

  • シザーケース・シザーバッグについて

    美容師さんやショップの店員さんがよく腰に巻いているような小物をいろいろ入れられるケースが欲しいのですが、どこか都内で販売しているお店を知りませんか? どこら辺とかじゃなくて、売っているお店の名前、出来れば場所を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • スピードアップ

    スピードアップ 何でもはやければ良いのでは 無いようです スピードアップのメリット とディメリットは何だと思いますか? 貴方の思う所を教えて下さい お願いします

  • スピードアップ

    皆さんこんにちは マラソンを始めて1年になるビギナーですが、 10Kを40分から45分で走れるようになりたいのですが、 効果的な練習法を教えて欲しいです。 フルは1回出場で4時間20分でした。 次回のフルではサブフォーを目指してます。 その間に10Kとハーフに出場予定なので、 スピードアップの強化をしたいと思い投稿しました。 皆さんの経験と知識をお借りさしてください。 よろしくお願いします。

  • スピードアップ

    NEC LL750/A CPU/celeronM320 1.3G RAM/256+512を使ってますが動作が遅い気がします。(DVD見てるとカクカクする時がある) Cドライブは43G、70%程空いてます。デフラグは週一位やってます。 何かスピードアップさせる方法はないでしょうか? 現状メモリーと256×2のデュアルとどっちがよいですか? 512×2も考えてますが大きすぎないですか?

  • スピードアップするには???

    いつもお世話になっております。 現在ワイヤー線径0.2のごく標準的なワイヤー線を使用しているのですが、更なるスピードアップの為に線径やコーティング線の導入を検討しております。 線径0.25か0.3を使用しようと思っているのですが、 メーカーの加工条件表を見るとどちらもスピードは変わらないようなので迷っています。変わらないならコスト的にも0.25にしようと思っているのですが・・・ またコーティング線もありかなと思っています。 コストとのバランスがいい物はどれなのでしょうか? 経験豊富な先輩方、どうか良きアドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう