- ベストアンサー
- 暇なときにでも
好きな小説のフレーズ 1行以内でお願いします。
- みんなの回答 (37)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (36)
- 回答No.37

“彼女は一度も振り返らなかった。” No.36さん 「音楽バージョン」はコレですよ(*^_^*) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2422586
質問者からのお礼
この場をお借りして、ご回答を頂いた皆様にお礼を申し上げます。 今回も、今後の生活の糧としてたくさんのご回答を頂けて、とても感謝致します。皆様の好きなフレーズを見ていると“好きな・印象的な場面の中でのセリフ”として挙げられている方も多いようですね^^ 私にとって印象的だったご回答にポイントを差し上げることにしました。 皆様今回は本当にありがとうございました!
質問者からの補足
#36様のご回答に対応して頂き、ありがとうございました~^^
- 回答No.36

すずと、小鳥と、それからわたし、みんなちがって、みんないい。 #音楽バージョンの質問を見てみたいので、質問No.を教えていただけるとうれしいです。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!#37様のお礼の場をお借りしてコメントを載せてありますので、もし宜しければのぞいていってください。 #37様に答えて頂きましたが、以前の質問にも興味を持って頂いて嬉しいです。また同類のアンケートを見かけたらご参加お願いします(笑)
- 回答No.35
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
まだあげ初めし前髪の 林檎のもとに見えしとき 前にさしたる花櫛の 花ある君と思ひけり
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!#37様のお礼の場をお借りしてコメントを載せてありますので、もし宜しければのぞいていってください。
- 回答No.34
- duckcall
- ベストアンサー率7% (16/223)
世界中の女を集めたって、いい仲間の一人にはかなわない
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!#37様のお礼の場をお借りしてコメントを載せてありますので、もし宜しければのぞいていってください。
- 回答No.33
- Sisyphus
- ベストアンサー率25% (60/233)
君が為 尽くす心は水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡るべき
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!#37様のお礼の場をお借りしてコメントを載せてありますので、もし宜しければのぞいていってください。
- 回答No.32
- momonnji
- ベストアンサー率0% (0/7)
急げ 僕らは戦争をしているのだ
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!#37様のお礼の場をお借りしてコメントを載せてありますので、もし宜しければのぞいていってください。
- 回答No.31
- Sisyphus
- ベストアンサー率25% (60/233)
今こそ大声で言わしていただきます お母さん お母さん お母さんと
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!#37様のお礼の場をお借りしてコメントを載せてありますので、もし宜しければのぞいていってください。
- 回答No.30
- umoris
- ベストアンサー率12% (5/40)
思いやる八重の汐汐 いずれの日にか国に帰らん・・・
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!#37様のお礼の場をお借りしてコメントを載せてありますので、もし宜しければのぞいていってください。
- 回答No.29
- bounder
- ベストアンサー率26% (28/104)
「私があなたによって与えられたものを、おなたのもとにそのまま送り届けることができれば」
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!#37様のお礼の場をお借りしてコメントを載せてありますので、もし宜しければのぞいていってください。
- 回答No.28
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
#16です。誤りがあったので全文を訂正します。 『智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。』
質問者からのお礼
わざわざありがとうございます^^
関連するQ&A
- ロボットの中に閉じ込められているシーンから始まる小説のタイトル
10年近く前に読んだ小説なのですが、作者名も作品名も覚えておらず、ストーリーもおおまかにしか覚えていません。何という作品かご存じのかたがいましたら教えてください。 近未来のSF小説で、ロボット(?)の中に閉じ込められたか何かの理由でどうしようもない状況になってしまって死を待つのみ、というシーンから始まって、その後、どうしてそのような状況に陥ったかが語られていたと思います。 短編集の中の一作品だったと思います。書店で機動戦士ガンダムの小説と同じ棚に置いてあったので、同じ作者か同じシリーズかもしれませんが、自信がありません。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- 女性言葉、男性言葉、SEXISM(性差別語)が含まれる文学作品
レポートを書くのですが、これらが含まれる文学作品、小説、もしくは映画のシーンを例で使いたいのですが、自分でなかなか見つかりません。 もし見つけた方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか? その作品名、作者名、問題の場面を教えていただけると助かります。 英語圏の作品だと、なおありがたいです。 よろしく御願い致します。
- 締切済み
- 文学・古典
- 観音と水子のような子供の霊が出てくる漫画
漫画雑誌ガロだったと思うのですが、観音と水子のような子供(の霊?)が出てくる漫画の作品名と作者名を探しています。とても繊細な線描画で内容もとても浮世離れした、あの世とこの世の間のような話で、子供が「かんのん、かんのん」といって観音を追いかけている所だけ覚えています。 ガロの掲載作家名、作品名を調べてみたのですがわかりませんでした。もしかしたらガロではなかったのかな、でもあの作風ではガロしかないだろうと思っています。風の噂では作者は自殺したとかしないとか。その作品きりだったような気がします。 ずいぶん前の話ですが今でも印象に残っており、作品が欲しいのですがいかんせん作品名が分かりません。どなたか分かる方、もしかしたらと思い当たる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- 少女マンガのタイトルを教えて下さい
15年位前に読んだ漫画を探しています。 読んだのは15年位前ですが それ以上前の作品だったと思います。 作品名・作者名共に判りません。 ~ストーリー~ 主人公の女の子がタイムスリップし 小説家(?)になるのが夢だという病気がちの男の子と知り合う。 一緒にローマの休日を映画館で見たり 何日かを一緒に過ごし、男の子を好きになるが 元の時代に戻ってしまう。 元の時代に戻って、学校の図書館で男の子の名前を頼りに 本を探してみると、見つかったが 作者プロフィールを見ると 男の子は病気で亡くなっていた。 ストーリーはこんな感じですが 少し違っているかもしれません。 短編で、他の作品と一緒に掲載されていた記憶があります。 記憶があいまいで申し訳ありませんが ご存知の方がいらっしゃいましたら 作品名と作者名を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- マンガ・コミック
- 95から00年にかけて活躍した小説家は?
図書館のリサイクル図書を無料でもらえる施設が近所にあります。 1990~2009年ぐらいの作品が多くあります。 読むべき歴史小説家と現代小説家は誰ですか? 作者名で探してみようと思います。 今まで本をほとんど読まなかったので、小説家の名前を知りません。 知っている作品は頂いて来て読んだのですが、知らない作品で埋もれているのが あるかと思うと悔しいです。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 小説
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!#37様のお礼の場をお借りしてコメントを載せてありますので、もし宜しければのぞいていってください。