• ベストアンサー

card busのUSB2.0 通信速度表示って出来ますか?

USB2.0のcard BUSを使っています。 これに、外付けHDDを接続し、バックアップを取っています。 なんだか通信速度が遅い気がするのですが、どれぐらいの速度で通信しているかを表示する方法を教えて頂きたいのです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52852
noname#52852
回答No.2

直接 USB の通信速度を表示する方法ではありませんが、 HDD のアクセス速度でしたら表示できます。 Windowx 2000/XP の場合ですが、 「管理ツール」から 「パフォーマンス」を開いて 監視する項目を追加してください。 「PhysicalDisk」オブジェクトの「Disk Write Bytes/sec」、「Disk Read Bytes/sec」および 「System」オブジェクトの「File Write Bytes/sec」、「File Read Bytes/sec」などを追加すると、 ディスクのアクセス速度が見えます。 「パフォーマンス」に関する詳細な操作方法は、ヘルプを見てください。 私の場合はデスクトップのオンボード USB ですが、20~25 MB/sec のアクセス速度が出ています。 以前使用していたノート+ PC カードの場合も同程度か少し遅いくらい(15~20 MB/secくらい)だったと記憶しています。 USB 2.0 の場合は、変換チップの性能が規格(480 Mbps=60 MB/sec)に追いついていないということで、 こんなものだと納得しています。 また、Windows 95/98(ME は不明)の場合には、「アクセサリ」の「システムモニタ」に Disk Write Bytes/sec , Disk Read Bytes/sec の項目があるので、 これらを追加すると表示できます。

その他の回答 (2)

  • jux
  • ベストアンサー率42% (325/762)
回答No.3

ドライブの読み書きの性能を測定するフリーソフトに「FileMakeS」と言うのがあります。 USB接続のドライブに関わらず内蔵ドライブなどの転送速度を測定出来るので便利です。 下記のURLからダウンロード出来ますのでお試し下さい。 http://arena.nikkeibp.co.jp/winpc/col/04/20040928file/index.shtml

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/winpc/col/04/20040928file/index.shtml
  • seal-papa
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.1

こんにちは! 私の記憶の範囲では、とりあえずWindows95.98.Me.2K.XPのOSには表示機能は無いかと思います。 あとはソフトウエアを購入となるのでしょうが、知っている限りはハイウエスト・ブレインネットの「USB2.0/1.1イーサネット変換アダプタ」に付属している「USB2.0スピードメーター」ですが、今も販売しているのかどうか・・・ 中古品を探すしかないかも・・・ http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/09/02/638291-000.html?geta このソフトは使用した事がないのですが、多分この「USB2.0/1.1イーサネット変換アダプタ」を使用しないと計測出来ないかと思います。 結論を言えば、BIOSレベルで計測していなければ、PCでは速度を見れないので、あとは使用されいてる外付けHDDにスピード表示が無ければやはり「速度は見れない」でしょうね。 参考URLは今回の質問の主旨とは違うかと思いますが、一応チェックしてみることをお勧めします。 それでは!

参考URL:
http://www.system-talks.co.jp/support/item/UB20016.htm

関連するQ&A

  • Card Bus用 USB2.0インターフェースカードについて。

    外付けHDD(I-O製、最新型60G)のデータ転送速度をあげるために、「Card Bus用 USB2.0インターフェースカード」を購入しました。USB1.1の40倍とあって、申し分ないのですが、パソコンを立ち上げるとき、「ようこそ」画面が出る前の真っ暗な画面の状態がかなり長くなることに気が付きました。このインターフェースカードを抜いて立ち上げると、今までどおりに戻ります。これは、仕方がないのでしょうか?何か方法がありましたら、ご教示をお願いします。パソコンは、今年春の新型機種です(富士通、XP、900M、30G、256B) なお、購入した外付けHDDは、パソコン本体と連動スィッチ機能が付いていて、パソコンを立ち上げた時に、HDDも起動するようになっています。このため、HDDが立ち上がるまで、パソコン本体の立ち上げも待たされるのではと素人なりに思っているのですが・・・・・。

  • USBの通信速度を調べられられませんか?

    パソコンに接続したUSB機器がどのくらいの通信を行っているか分かる方法はないでしょうか。 USB端子が二つあるノートパソコンにUSBハブを使って端子を五つにしています。しかし、つないでいるUSB機器のうち二つが通信データが多いらしく、ハブで分けた方につないだ機器が安定しません。そこで二つの機器がどのくらいの通信速度なのかを調べたいのですが、方法はないでしょうか。ありましたら教えてください。

  • USBなどの通信速度について

    USBの1.1、2.0、FIREWIRE、PCカードの通信速度の速い順やできれば細かい数字も教えてください。

  • NASとUSB3.0 どのくらいの速度差があるか

    USB3.0の外付けHDDを使用していますが、6年目になったので、買い替えを考えています。複数のPCから簡単にアクセスできるNASにしようか迷っているのですが、スピードが心配です。有線LAN 1Gbpsイーサーネット接続(実効速度は不明)の場合はUSB3.0の外付けHDDはどの程度速度差がありますか? 500GB以上のデータのバックアップを行うこともあるので、あまりに遅いのは困ります。

  • ExpressCard/34, /54でUSB2.0を増設した場合の速度

    http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-ec2su2/index.html こちらの製品のようなタイプなどで、ExpressCardバスに「USB2.0」などを増設したとします その際のPC内部の処理についてで確かめたい事があります まず、 (1)PC本体についているUSB2.0ポートに 「外付けUSB接続HDDを2台、他にマウスとキーボードとUSBスピーカー」を接続し、動かした時の動作速度について。 「外付けHDDの転送速度」などはUSB機器を大量に動作させている為に速度低下が起こる? (1)と比較し、「外付けHDD」を「ExpressCardバスで増設したUSBに刺して動作」させた場合の処理は、 外付けHDD→USBコード→増設USB→カード内で変換→・・・ →PCI-E→ (1)みたいに混雑してるUSBルートではなくPCI-Eルートだから処理が少しだけ早くなる といった事はあるのでしょうか? 統括するチップセットは同じだから結局全く同じなのか それとも 統括するチップセットは同じだが内部での転送がPCI-Eで早い分「微妙」に快適になるのでしょうか? いまいち巧く説明できませんが、まとめて言えば 「ExpressCardバス増設USB経由だと、大きな変化はないだろうけど、理屈では少し早くなる?それとも結構早くなる?むしろ遅くとか?」 って事です

  • USBって差し込むところによって通信速度が違うのでしょうか?

    USBって差し込むところによって通信速度が違うのでしょうか? もし違うのでしたら、調べる方法も教えてください。

  • USBの転送速度について

    現在、外付けのHDDを使っています。USB2.0で接続しているのですが、実際の転送速度を計測するソフトなどがありましたら教えてください。 また、転送速度をあげることは可能でしょうか?例えばUSBケーブルを高いものに変えるとか? よろしくおねがいします。

  • USB速度について

    私のもっているパソコンのUSB端子はUSB2なのですがUSB 1.1の速度しか出ないんです。外付けHDDをつないでいるのですがそちもUSB2です 正直転送速度が遅かったので。USB2なのでしたら設定の 変更で速くすることができるのでしょうか。 何かわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 外付けHDD(USB2.0)の転送速度

    外付けHDD(USB2.0)の転送速度 複数個の外付けHDD(USB2.0)を利用しています マザーボードについているUSB端子に接続して、内蔵HDDからファイルコピーするとだいたい20MB/Sです この速度は、まあちょっと遅いかな程度にしか感じていません 同一ドライブに複数スレッドでコピーをすると、例えば10MB/Sと10MB/Sなどで、だいたい合計が20MB/Sになります。別ドライブに複数スレッドでコピーをしても同じような感じです 最近、PCIバス接続のUSB増設カード(玄人志向USB2.0N-PCI μPD720101)を購入しました マザーボードのUSBとは別コントロールになるので、マザーボードのUSB端子に接続した外付けHDDと、増設したUSBカードに接続したHDDに、同時コピーをしたら、それぞれ20MB/S程度出るのかな?と思っていたところ、やはり、「合計で」20MB/S程度しか出ません なぜなのでしょうか? AMD Phenom X4 9750 ASUS M3N78-EMH HDMI DDR2-800 5120MB 内蔵HDD例は、WDC WD10 EACS、WDC WD20EARSなど、5基 外付HDDは、WDC WD10 EACS,SAMSUNG HD154UIなど、6基

  • PCMCIAカードのUSB拡張って・・・

    PCMCIAタイプでUSB2.0のポートを増設する様なカードが販売されていますが、PCMCIAの転送速度とUSB2.0の転送速度では、どちらが早いのでしょうか? usb2.0の速度で外付けHDDなどを接続しても、PCMCIAの方が遅いと言う事であれば、結局そこでボトルネックとなってしまうと思うのですが・・・ ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? 当方、usb2.0ポートの無いノートPCを利用してまして、このカードを購入しようかどうか悩んでおります(^^;