• 締切済み

買い物袋の使い方

2歳半の息子と買い物に行くと、 レジに大人しく並ぶだけでも一苦労。 その後に、レジ袋に、商品を詰めるのも、また一苦労。 (言い聞かせてもあっちこっち行きたがるので、  一度、迷子センターにお世話になったこともあります) なので、最近、思い切って買い物袋を買いました。 買い物袋を、かごにセットしておけば、 店の人がレジを打ちながら、袋に物が入っていくので、 袋に入れる手間が省けて助かるよ、というのを耳にしたんです。 けど、レジが混んでいたりすると、 いちいち、袋をかごにセットしてもらうのって 迷惑なんじゃないか、後ろの人が嫌な顔しないか、 とか考えて、いまだ買い物袋を使っていません 実際、会計を済ませたあとに、 持参した買い物袋に、自分でものをつめる人は見ますが、 店の人に、かごにセットした買い物袋に、入れてもらってる人を見たことがありません そういうのは、ちょっと迷惑だなって感じますか? また、そういう風にしてるよって人や、見かけたよって人いますか?

みんなの回答

  • lalasun
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

数週間前までスーパーみたいなところでレジをやっていました。 最近、レジのところに来るとレジ袋は要らないと言って、 マイバッグをカゴの中に広げて持って変えられる方をよく見かけるようになったと気がします。 人によって感じ方は違うかもしれませんが、 私がレジをやっていたときは全然それが迷惑だとは思いませんでした。 むしろレジの後、袋に詰めるという作業も省けてお客さんは楽なんだろうなと思ったし、 やっぱり環境的にもいいことだと思いました。 前に回答されている方がおっしゃるように先に袋をセットした状態でレジで、そのカゴ+袋を渡していただければ、 袋をセットする時間も省けて混み合っているときにはよりスムーズにいけて店員さんにとっても助かるかもしれません。 でも店員としてはお客様第一という話も聞きますし、迷惑だなんて感じていないのではないかと思います。

  • macchan2
  • ベストアンサー率18% (79/426)
回答No.3

イオンでマイ買い物袋を使っています。店で推進しているので使う人はかなり増えています。 イオンのこれを使うと、スタンプカードにポイントを押してくれます。これでトップバリューの商品を買えるので美味しい話です。 他の店でも使います。 これに慣れていないお店なら、次のようにすると楽です。 買った物を入れたかごとは別にもう一かご、自分でマイ買い物袋をセットします。 (列の前のお客のスキャンが終わった直後に、その空になったかごを使い、買い物袋をセットするといいです。前のお客はお金を払ったりお釣りをもらったりでモタモタしているので、セットする時間は余るほどあります。) 先にセットしたかごを店の人に渡します。店の人はかごを先に送り、次にあなたの買った品物のかごをスキャンにかかります。 こう一つ一つ書くと面倒なようですが、一度やってしまえばスイスイと進み、うそのように楽ちんです。 是非使いましょう。CO2削減になります。お子様が将来吸う空気を守りましょう。

回答No.2

うちは「マイ買い物かご」です。コープなどでは色違いの買い物かごを売っています。それをもっていき、レジで渡すとそれに入れてくれます。そのまんま車に積んで帰宅できます。 店内ではカートに店舗備え付けのカゴをおき、それに商品をいれ、マイ買い物かごは下の方に置くなどしておきます。 買い物したものが丸見えなのが難点といえば難点ですが、超楽チンですよ~。

  • ma-bou875
  • ベストアンサー率32% (117/359)
回答No.1

買い物カゴ専用買い物袋をお使いということでしょうか? (広げれば買い物カゴにぴったり装着できるように設計されている布袋) でしたら、 買い物カゴ→スキャン(商品をボーコードリーダーに通して「ピッ」)→受け渡し用カゴ の流れは不変です。手間も資源も節約できて、一石二鳥。是非おすすめいたします! 引け目を感じるようでしたら、受け渡し用カゴに、ご自分で買い物袋をセットされるのがよいと思います。 買い物袋とは異なりますが、イオンの「マイバスケット」は一歩進んでますね~。カゴのまま持って帰れるわけですから。これには頭が下がります。

参考URL:
http://www.e-takayanagi.com/mybas/mybas.htm

関連するQ&A

  • 買い物袋の洗濯

    お世話になります。 スーパーやコンビニでは、レジ袋が有料化されています。 環境に配慮との事ですが、確かにレジ袋が溜まる事を考えると、買い物袋の持参の方が良いと思い、実践しています。 しかし、良く考えると雑菌の宝庫かもしれませんね。そこへ食料品を入れる事を考えると、ぞっとします。 一度、バスケットタイプの大型買い物袋をネットに入れて洗濯しましたが、形が少し変わりました。買い物袋はカバン等と同じ扱いなのか、洗濯方法タグが付いていません。 皆様は買い物袋を清潔に保つ為に、どうされているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーランド・シーでお買い物バッグは販売していますか?

    最近どこのお店でも買い物袋持参運動やっていますよね。 今まではビニールの買い物袋を再利用していたのですが、 何回か使うと持ち手がのびたり、袋が品物の角で破れたりします。 そのため、レジで買い物かごにかぶせて品物を入れてもらって そのまま持って帰れるお買い物バッグの購入を考えています。 省資源だし、手間も省けて一石二鳥かな?と。 来週、東京ディズニーランドとシーに遊びに行く予定なので、 もしディズニーでお買い物バッグを売っているのであれば その時に購入したいと考えています。 ディズニー大好きなので、頻繁に使うなら気に入って使えるものがいいなぁと。 そこで質問なのですが (1)東京ディズニーランド・シーでお買い物バッグは販売していますか? (2)(売っているのであれば)どこのショップにありますか? (3)(売っているのであれば)どんなキャラクター&価格はどれくらいでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • スーパーでの買い物について

    毎週親とスーパーに買い物に行っている者です。 大体一週間分くらいのものを買います。 毎回レジ袋一枚5円を2~3枚もらっています。 そのときいつも思うのですが、買い物バッグのような物を買って持って行ったほうがいいのではないか?ということです。 買い物バッグのメリット  ・毎回レジ袋をもらわなくて良い  ・レジ打ちする時に買い物バッグをかごの中に広げて「この中にレジ打ちしたものを置いていって下さい」というのがもし出来れば、買った物を詰める場所で詰める手間が省ける  買い物バッグのデメリット  ・私の考え的には、一枚5円のレジ袋より得なのかが怪しいところ。一週間でレジ袋2枚なら月50円くらいのコストでトートバッグを検索すると大体は2千円近くします。袋の元を取るのに大体3年くらいはかかると見ています。それまでに破れた~、安いから仕方ない~となってしまえば意味がありません。 ・その上もらったレジ袋は三角に折ってためてあります。プラスチックのゴミ出しのときなどにその袋にゴミを詰めて指定の網に入れます。他に色々な用途があります。この大きさの袋を別で買おうとすると下手すると1枚5円の単価を上回ります。 皆さんどう思いますか?もしくはどうされていますか?

  • 買い物袋に異物が入ってしまったら

    衣料品店で働いています。 衣料品店といっても、下着や雑貨なども売っているお店です。 私は、レジで商品を袋に入れる際に、糸くずなどがついていないかよく確認してしまいます。 他のスタッフは、そんなによくよく確認していません。 なぜなら、私は、買い物袋の中に糸くずなどが入ってしまうと、お客さんのおうちに犬や猫がいて糸くずなどを食べてしまったらと不安になるので、よくよく確認してしまいます。お客さんによっては、「なにをそんなに見てるんだろう?」と不思議な顔をしている人もいます。 なので、あまり気にしすぎないようにもしています。 今日レジをしていて、袋に商品をすべて入れ終わるあたりで、袋の入り口のところに5ミリくらいの白っぽい物体が目に入りました。 慌てて袋の入り口あたりを探しましたが、見あたりませんでした。 服などについていた綿ぼこりか、服の繊維だったかな?とは思います。 わざわざ袋に入れた商品(量も多かったので)を取り出すのも..と思い、そのままお客さんに渡してしまいました。 後悔しています... 綿ぼこりなどではなく、プラスチックの破片だったりしたら、、そのお客さんのおうちに猫や小さい子どもなどがいて、その破片を食べて死んでしまったら...とか考えてしまいます。。 売り場では、下着がプラスチックのハンガーにかかっていて、レジでハンガーをはずして売ります。 ハンガーをはずすときに、ハンガーの一部が折れたりして...買い物袋に入ってしまったのでは??とか考えてしまいます..... レジのまわり置いてある物で、買い物袋に入ってしまったらまずいものといえば、ホチキスの針くらいで、いろいろとごちゃごちゃ置いてあるわけではありません。 ですが、そのお客さんの買い物袋に何か異物が入ってしまったのでは、と不安でたまりません。。

  • レジ袋と買い物袋

    今社会全体としてレジ袋よりは買い物袋を持参しようという動きがおおきくなってきています。 でも以前どこかで 「レジ袋を1つ作って燃やすよりも、買い物袋を使う方が環境に悪い」 という話を耳にしました。 このことについて詳しく扱ったサイトや文献があれば教えていただきたいです。

  • お店でのレジ袋について

    店によって対応が色々ですけど、 「レジ袋つかいますか?」ってきくところと、こちらから言わないと自動的に袋を用意してくれるところと、 こちらから袋がほしいといわないと出してくれないところなどなどバラバラですよね。 みなさんならどの対応が一番良いですか? 私はレジ袋持参していくことがほとんどなので、こちらから何も言わない場合、レジ袋を出さない店が一番好きです。あまり喋りたくないってのが一番の理由ですが。。

  • レジ袋有料化後

    レジ袋有料化になって、マイバックを購入し持参したり、買い物袋を保管しておいて、スーパーに持参したりしていましたが、3日坊主に終わり、今では何時も忘れて、レジ袋料金を支払い品物を入れるか 近場だとレジ袋無しでそのまま持って帰りますね。皆さんもそうなってませんか?またレジ袋代を支払ったお金は何に使われているのでしょうか?環境保全とか言いながら何か別の目的に使われていそうです。教えてください。

  • レジ袋有料化は皆様の地域では如何ですか?

    昨日某スーパーに寄りました所、今週末から価格維持の為、 レジ袋1枚3円での販売に切り替わると、店内放送してました。 近所の他のスーパーでは、レジ袋不要で2円引きを数年前から行っていて ポイントカードと合わせると、それなりの節約になります。 私はお友達手作りの、買い物カゴに合わせたバッグを使ってます。 会計の際、これを買い物かごに被せて、この中に入れて頂きます。 市販品も有りますが、中々色合いも素敵で気に入ってます。 何より袋に自分で詰める必要が無いので楽チンです。 でも、レジ袋が有料化とか、世知辛い世の中になって来ましたね。 皆様の地域では如何ですか?

  • 「ビニール袋に入れられますか?」と聞かれたら

    レジでの言葉が気になります。 会計の後、店員が 「(商品を)ビニール袋に入れられますか?」と言うのです。 商品をレジ袋に入れましょうか、それともこのままでいいですか、と聞いているのです。    最近はマイバッグなどを使う人も多いですし、ゴミになるからレジ袋は不要、という方もいるでしょう。 ですが、レジ袋の要・不要を聞くのに、「ビニール袋に入れられますか?」は、どうも違和感があります。 袋詰めの行為をするのは店員なので、「入れられますか?」と聞くのはおかしいと思うのですがいかがでしょうか。 「入れられますか?」と聞いて、「はい」と回答があり、商品とレジ袋を客に渡して、後は自分で入れて下さい、と言うなら筋が通りますが、、、、、 入れる行為をするのは店員なのです。 (スーパーなどで客が自分で袋詰めする形の店ではありません) 「袋に入れた状態でお持ち帰りになりますか?」という意味で言っているとしても、他に言いようがあると思うのですが。 あと、おつりが10円でも「お確かめください」といわれるのも気になります。 9876円のお釣りなら、一生懸命確かめますが、10円をどう確かめろって・・・。

  • 皆さん、お買い物の時にマイ・バッグを持参してますか?その2.

    そして10数年後。ゴミ問題が各自治体で持ち上がり、どこでもゴミの減量に四苦八苦し始めました。 東京杉並区ではレジ袋が有料になりましたね。5円だそうですが、私に言わせたら50円くらいにしてもいいのでは? そんなに払えるもんか!とおっしゃる方は、どうでも袋を持参すればいいのですから。 以下、続きがあります。 我が名古屋市でもようやくレジ袋に着目。「買い物の時にはマイ・バッグを持参しましょう」と呼びかけたり、 レジの手前に「袋は要りません」というカードを備え付け、清算の時にそれを添えてレジ台に置くようになりました。 私は生協に加入しているので滅多にスーパーへは行きませんが、 たまに行った時に観察してみても、袋を持参してる人ってほとんど見かけませんねぇ。 息子がコンビニで半年間バイトした間、袋は要らないと言った人はひとつだけ買い物した人がごくたまに、 あとはよそで買い物して来た袋に入れるから不要だと断ったおばさんだけだったそうです。 以下、その3に続きます。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=325903

専門家に質問してみよう