• ベストアンサー

台風あとの山登りは危険ですか?

来週日曜日に筑波山へ登る予定なのですが、台風のあとの登山ってどうなんでしょうか?歩きづらいだけですか?止めたほうがいいのでしょうか? 最近、山登りを始めたばかりで、よく分りません。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.2

筑波山は知らないのですが、ググってみたところ、標高877mでケーブルカーやロープウェイまであります。 http://www.kanko-tkb.net/hp/momiji/ この程度の山なら、一概にダメだとは言い切れません。 特に問題がないような登山道が整備された山かもしれませんし... とは言え、ここで私がGoサインを出すのは無責任極まりないのです。 URLの一番下につくば市観光協会がありますし、電話して登山道の状況を聞いてみるのが常道でしょう。 登山装備が揃っている前提でのお話ですけどね。

summer19699
質問者

お礼

8日に筑波山へ行ってきました。 皆さんのアドバイスを参考に予定を一部変更し、下りはケーブルカーを使うことにしました。山頂付近での風がものすごく、木々の揺れる音が怖いほどでした。また、ご指摘のあったように地面がかなりぬかるんでいて歩きづらい箇所がいくつもありました。心配したような道の崩壊などは見られず一安心。 当日は天気に恵まれて、頂上からの180度の大パノラマはとても感動的でした。霞んでいましたが富士山も見れて大満足。次の山登りが楽しみになりました。 ご親切なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

一般的には、台風や大雨、長雨の後の登山は危険です。登山路が崩壊している場合があります。 森の中では倒木なんかもあるかも知れないです。 特に気をつけたいのは川や沢ですね。増水していたり 土石流やら鉄砲水等の危険があります。 筑波山ですと車でも上の方に行けますね。車が通れるような林道もいくつかあります。 自分的には里山的な印象の山ですが、台風の後は 避けた方がいいでしょうね。山登りをはじめたばかりなら、道の乾いた時にいった方がよいでしょう。 転倒したりすると厄介です。近所でウォーキングでも して登山にそなえてはどうでしょうか。

summer19699
質問者

お礼

8日に筑波山へ行ってきました。 皆さんのアドバイスを参考に予定を一部変更し、下りはケーブルカーを使うことにしました。山頂付近での風がものすごく、木々の揺れる音が怖いほどでした。また、ご指摘のあったように地面がかなりぬかるんでいて歩きづらい箇所がいくつもありました。心配したような道の崩壊などは見られず一安心。 当日は天気に恵まれて、頂上からの180度の大パノラマはとても感動的でした。霞んでいましたが富士山も見れて大満足。次の山登りが楽しみになりました。 ご親切なアドバイスありがとうございました。

  • motden
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.4

 7日ですと湧水の量が多くて歩くのが大変な所があるかもしれませんが、8日には落ち着いているでしょう。 7日は快晴のようですのでこの日に沢山の人が登られると思います。8日は何ら問題なく登れるでしょう。 筑波山は独立峰ですので晴れてますと、眺望が楽しめます。

summer19699
質問者

お礼

8日に筑波山へ行ってきました。 皆さんのアドバイスを参考に予定を一部変更し、下りはケーブルカーを使うことにしました。山頂付近での風がものすごく、木々の揺れる音が怖いほどでした。また、ご指摘のあったように地面がかなりぬかるんでいて歩きづらい箇所がいくつもありました。心配したような道の崩壊などは見られず一安心。 当日は天気に恵まれて、頂上からの180度の大パノラマはとても感動的でした。霞んでいましたが富士山も見れて大満足。次の山登りが楽しみになりました。 ご親切なアドバイスありがとうございました。

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.3

所謂登山道を使っての登山なら十分に気をつけるべきです。 ケーブルカーやロープーウェイ、立派な車道のある山などは所謂登山道なんて整備に力を入れておりません。 観光客用の散歩道遊歩道の整備が中心で基本的に徒歩で登るための登山道なんて酷い所ではメジャールート以外は本当に荒れ放題というのが実情です。 低山から日本アルプスまで登る人間にとって低山のマイナールートが一番難しい(藪などで完全に道が消えていることあり)との見解が一般的です。

summer19699
質問者

お礼

8日に筑波山へ行ってきました。 皆さんのアドバイスを参考に予定を一部変更し、下りはケーブルカーを使うことにしました。山頂付近での風がものすごく、木々の揺れる音が怖いほどでした。また、ご指摘のあったように地面がかなりぬかるんでいて歩きづらい箇所がいくつもありました。心配したような道の崩壊などは見られず一安心。 当日は天気に恵まれて、頂上からの180度の大パノラマはとても感動的でした。霞んでいましたが富士山も見れて大満足。次の山登りが楽しみになりました。 ご親切なアドバイスありがとうございました。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

 危険です。 浮石といって岩の下にある土砂が流れてしまっていて、外から見ても判らない状態の時があります。 その石に乗れば、石ごと下へ落ちちゃうとか、あります。 自分がだけが落ちるのならいいですが、下にも人がいるわけですし、上の人が落ちてきたら巻き添えになります。 また、道や順路が崩壊して別な方向に向いていたりして、迷ったりとかする事もあります、この時期しかもクマがよく出ますから。 落ち着くまでは、避けたほーがいいですよ。 他にも色々ありますので

summer19699
質問者

お礼

8日に筑波山へ行ってきました。 皆さんのアドバイスを参考に予定を一部変更し、下りはケーブルカーを使うことにしました。山頂付近での風がものすごく、木々の揺れる音が怖いほどでした。また、ご指摘のあったように地面がかなりぬかるんでいて歩きづらい箇所がいくつもありました。心配したような道の崩壊などは見られず一安心。 当日は天気に恵まれて、頂上からの180度の大パノラマはとても感動的でした。霞んでいましたが富士山も見れて大満足。次の山登りが楽しみになりました。 ご親切なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 山登り後の膝の痛みは?

    以前より登山をしていましたが、最近、下りの途中で膝が痛くなるようになりました。 以前より体重が増えたことと関係があるのかもしれません。 その日のうちに、温泉でよく揉んでおくと、翌日には何ともありませんでした。 翌週も、慣れるように再度、山歩きをするべきか。それとも、しばらく休ませておく方がよいのか、どちらがよいのか迷っています。 場合によっては、別の方法で体重を減らしてからが良いのでしょうか。 山登りをされる方で、このようなご経験の方はどうされていますか?

  • 台風が来ていますが、海水浴は?

    今週の日曜日に大勢で海に行く予定を前から立てていたのですが、台風が来ているようで、大丈夫でしょうか、それとも止めるべきなのでしょうか?? 判断の仕方が良く分からないです。 海水浴注意報なんてものありますか? 行く場所は神奈川県です。 今朝のラジオでは、海水浴に行くなら日曜日でしょうと言っていましたが、それも台風の様子に寄って明日になれば変わってくることもありますよね。 アドバイスよろしくお願いします。

  • スイスの山登り!

    国内で山登りの経験10年以上あちこちの山を登っています。 海外の山特にスイスの山はすばらしいです。いつの日か行ってみたいと思うようになりました。まだまだアイゼンを使って山を登った経験はないので、これから、経験を積んで2~3年したら、行ってみたい。 そこで、スイスの山に登る上で何でも良いのでアドバイスをください。 又海外旅行も初めてになるので、何人かで登れればいいかなと思ってます。そこでツアー登山の経験ある方にもあれこれアドバイスください。

  • 仙台で山登りに必要なグッズを売っているお店を教えて下さい

    もうすぐ誕生日の母にプレゼントをしたいのですが、母は最近山登りを始めたので、登山グッズを送ろうとお思います。雨具や冬山対策の物は持っていないと思うので候補の1つです。他にこんな物を携帯していると便利という何かお勧めのもの、また、仙台で登山グッズの揃っているお店をご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • クマ(獣)遭遇が怖くて安心して山登りができない・・

    半年程前から山登りを楽しんでいる60歳の男性です。 登山を始めて、山登りの楽しさを覚えましたが仲間は居なく、主に単独で800~1000mの山へ登ります。日・祭日ですと山登りの方が多く居て道の迷いもなく安心ですが、私は平日に行くことが多く、道の迷い、クマ、イノシシ(獣)と遭遇しないか常に心配です。勿論、鈴はつけているのですが・・・。皆さんはいかがでしょうか?何か良い方法はあるでしょうか?

  • 山登りをする両親に合う携帯とは?

    遭難事故や転落事故が多い登山ですが、中級ほどの山登りをする両親が今回安全対策のために携帯電話を購入することになりました。 サービスエリアの問題で、ドコモかJフォンで迷っています。住まいが岡山県で主に県内の登山が多いのですが、山間部のサービスエリアに詳しい方や同じような使い道をしている方がおられましたら良いアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 登山初心者です。単独登山と山登りの会

    こんばんは。去年、友達に山に連れて行ってもらい、登山にはまってしまった20代の男です。 また、友達に誘ってもらえたらと思いますが、彼は遠いのであまり行く機会はつくれそうにないです。 そこで単独登山を最近考えています。 単独登山の経験者は何かアドバイスをもらえないでしょうか? (例えば、必要なものや危険の回避、日ごろの体力づくりなど。) 山といっても、雪山や岩山を登るのではなく、標高700くらいまでの近隣の山の縦走(まずは2山)を考えています。 あと、山登りの会もあるみたいですが、ネットで調べたところ、年配の方ばかりで同世代(20代)の人のはないみたいでした。 山仲間の探し方を教えてもらえませんか。

  • 登山と台風

    7月21日に富士山に登る予定です。富士登山自体は毎年登っており、いつも天気図とにらみあいながら、可能な限り、天候の良い日を選んで登ってきました。21日には、朝鮮半島に台風が上陸しているようです。富士山頂の天気は下界とは違うものと思いますが、一応、現時点では曇りもしくは晴れというのが天気予報では出ていましたが、朝鮮半島にいる台風の影響はどうでしょうか?避けた方が良い天候であれば、避けようかと思っています。

  • 山登りの会について

    山登りの会に参加しはじめたものです。 私自身、山登りやキャンプなどのアウトドア的なものに、そんなに興味を持っているわけではありませんが・・。 山登りをしてみたいと思ったのは、自然の中で体を動かしたいということ、休日に運動をしたいこと、などの理由からです。 そこでいろんな会を検索していたのですが、結構本格的な会も多く、もっと楽な山で、自然を楽しみながら・・という目的の会を見つけたのでそこに入ることにしました。 数回参加したのですが・・。 私自身が受身なのかな?と思うこともあって、正直続けられるか不安になってきています。 たまたま入ったのが、参加者がなかなか集まらない会であった、というのも理由なのですが、女性私一人と男性二人、、などのように女性一人になってしまうこともあり、また人数が集まらなさすぎて、現地まで一人で長距離の電車に乗って待ち合わせに行かないとならないこともあって、そこまでしては行きたくないなと思ってしまいます。これってやっぱりやる気ないって主催者に思われてしまうでしょうか・・。 あと、経済的に登山用の靴を買うほどまでは・・と思っているのですが、受身に見えたのか?私に「登山用の靴も買ってください、地形図も読めるようにしてください」ってちょっときつく言われたような気がしました。靴を買うのは安全性のためだということはよく理解できますが、特に主催者の方がグッズについて詳しい人なので、かなり薦められています。 たとえ本格的な山岳会みたいじゃなく、もっと軽いコンセプトの会だとしても、靴を買うくらいの気概は持って欲しいと思っているのかもしれません。私自身、そんなに過酷な山には登ろうとは思っていなくて、あくまでもいろんな場所にいけて、自然に触れながら体を動かせることに目的を持っています。いろんなことを強制的にされるのがとても嫌いなほうなのですが、私はそれでも受身でしょうか・・。

  • 関西の山へ山登りをしようかと考えています。

    関西の山へ山登りをしようかと考えています。 どこかおすすめの山を教えて下さい。 ただし、下記の条件でお願いします。 ・蠅がたかっていない山(以前、関西でとても高い某山に上ったときは山頂付近が蠅だらけで不快でした。) ・段差が空きすぎていない登山道(葛城山だったとおもいますが、途中、一段が腰の高さほどある場所や、つるつるすべる石道などがありました。) 登山にはそのような条件もつきものでしょうが、昨今は体がなまっており、また気分転換に出かける予定ですので、上記の条件は避けたいです。 よろしくお願いします。