• ベストアンサー

複数・単数形について

いつもお世話になってます。 お聞きしたいのですが、a dog. two dogs. three dogs・・・と犬や猫、鳥などには複数形の『s』がついていきますが、『sheep』(羊)や『fish』にはなぜ『s』が付かず、a sheep. two sheep. three sheepとなるのでしょうか? sheepやfishが『複数形・単数形でも使えるから』というのではなく、もっとわかりやすく説明していただきたいのです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayakaste
  • ベストアンサー率53% (26/49)
回答No.1

例えば、child(子供)という単語を思い浮かべて見てください。 「子供たち」というとき、childsなんていいませんよね?もちろん、childrenとなります。 sheepやfishこれと同じような感じです。 全ての単語が「s」をつければ複数形になるというわけではありません。child以外にもman ⇒ men などがあります。 これらの単語は、「複数形になるとこう」という言葉自体が決まっている単語です。fishやsheepもこれと同類なのです。複数形になると、fishはfish、sheepはsheepと変化する、と考えればいいのです。 childやmanなどは、複数形になると言葉そのものが変わってしますのですが、sheepやfishは言葉自体は変化しないというだけです。変化しないので、「fishは複数形になるとfish」など言われてもピンとこないかもしれませんが、それはchildでいうchildrenと同じなわけであり、そのように定められたものなのです。 下手な説明しかできなくてごめんなさい。参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#47281
noname#47281
回答No.4

大昔の英語は複数形にするのにsを付けるのは一部で、 色々パターンがあったようです。しかし、殆どの名詞の複数にsを付けるのはフランス語の影響も少しはあったようです。しかし、残りのsを付けない複数のパターンは語尾変化で数と同時に格も表していたんですが、その中の一部は 語尾自体が消滅したため、格と一緒に数まで消失したと考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoohoo_7
  • ベストアンサー率55% (255/460)
回答No.3

>『sheep』(羊)や『fish』にはなぜ『s』が付かず、a sheep. two sheep. three sheepとなるのでしょうか? sheepとfishに限らず一般に、単複同形をとるのは、次の(a)~(e)のいずれかに該当するため、わざわざ苦労してまでその1個ずつを識別する必要性が認められないと英国人には感じられる場合のようです。 (a)それは通常群れて生活しているので不可算名詞に近い感じがする。例:sheep、fish。 (b)それは形状の点から不可算名詞に近い感じがする。例:herd。 (c)それは意味の点から不可算名詞に近い感じがする。例:aircraft、offspring。 (d)それはなじみが薄いので単数形と複数形を区別する必要性が低い。例:yen。 (e)それは単語の末尾がsまたはzの音で終わるので複数形のsを付けると発音が他の場合より困難になる。例:Japanese。 (a)~(e)のうちのいくつかの理由が重複して該当する場合もあります。 また、まれに(a)~(e)以外の理由によるものもありますが、そのような場合も「わざわざ苦労してまでその1個ずつを識別する必要性が認められない」と英国人には感じられるからということは変わりないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21306
noname#21306
回答No.2

英語の名詞の複数形は、現代ではほとんど単数にsをつける形に整理されていますが、昔はもっと多くのパターンがありました。man -- men, foot --feet, mouse -- mice, ox -- oxen などは、今でもその形をとどめています。その中に単複同形というパターンもあったのです。つまりこうした不規則な名詞は、古い時代の名残です。 ドイツ語などでは、今でも複数形にいくつかのパターンがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬が好きです、という文章で、犬は複数になる?

    わたしはこの犬が好きです、という場合は、 dog になり、dogs にはなりません。 犬が好き 猫が好き 花が好き などのように、 犬なるもの全般が好きと表現する場合は、 I like dogs. のように複数形で、よいでしょうか? どうぞ教えてください。 お願いいたします。

  • I likeに続く単語、複数形?単数形?

    I like ice cream. と言うときは複数形にしないんですよね? ですが2つのアイスクリームのときはtwo ice creams と複数形にすると 辞書に載っていました。 like のあとは、複数形にできる名詞は複数形にするはずですが、 なぜ単数が来るのでしょうか。。 他にも I like ~.という文を考えるとき、 vegetable,animal,fish,meat,game,sport,flower,curry rice などはどうなるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • average の後の単数形

    "the average life span of a dog "といいますが、どうしてdogsではないのでしょうか?犬たちの平均寿命であるなら、複数形がくると思うのですが? cattleなどの集合名詞の時はもちろん "the average life span of cattle" となるのですよね? おしえてください。

  • ~人称 単数 複数が理解できません

    英語を初めて1・2週間  単純な~人称と現在 過去 未来の文法はなんとなくですが理解はできました しかし今だに単数 複数の意味が理解できません 単数はa ~ 複数は語尾にsと 英語で書かれればなんとなく意味は分かるのですが それを日本語から英語に直せと言われれば話は別です しかもそれに~人称が加わると誰かに話してるのか 単に独り言を言ってるのか訳が分かりません そもそも単数と複数の区別ができないのです どのような場合に単数・複数なのか 詳しい方にお願いします 分かりやすい例文で説明していただけ無いでしょうか? よろしくお願いします

  • 名詞が数えられるか、複数にするのか・・・

    1.りんごは数える事が出来るけど、すりおろしてしまったら数えられませんよね?? 例えばカレーに隠し味でりんごを入れたら 確か"an apple"だと一つ丸ごとそのまま入れる感じだったと思うんですが、すりおろしたら数えられないのでapple?? そういう風に料理に入っている場合どのようになりますか?? もしりんごを4つ位にザックリ切って入れたとしても、 すりおろしたとしても1個入っていればan apple?  もっと細かい事を言うと、切ってあっても、すりおろしていても もし量が1個でなくて半分とか4分の1とか、 もしくは、どの位入れたかわかんないようないい加減な量だったらどうなるんですか?apples?? ただ単にリンゴを入れたと言いたかったら、 量は関係ないので単数で冠詞はつけない、それが普通なのでしょうか?? 2.例えばバターは固まりであったら数えられると思うのですが、 複数にできるのでしょうか? 出来る場合、これも溶けたら数えられませんよね。 そうすると溶けてもギリギリ固形の形が残っていれば数えられるんでしょうか?? バターを数える事はあまりないと思いますが、こういう微妙な場合どうなるのか疑問です。 3.I love dogs/I like dogs は"dogs"と犬全体を指して複数形で言うのが普通ですよね?(合ってますか?) 犬の事について犬というのは~と言う場合、 複数にしてdogs are 何々でいいのでしょうか?? 4.~が食べたい、と言いたい時にI wanna eat のあとにくる名詞は 数えられる物は複数にしますか?それとも単数にするのでしょうか? 日本語だと何かが食べたい時、 一つ食べたいとか数や量をいう事もありますが、 単純に食べたいものがある場合、普通数や量はいいませんよね? aをつけるとおかしいような気がするんですけど、どうなんでしょうか?

  • 【至急】単数・複数の問題教えて(英語 中学1年)

    Do you have any pets,Mr.Beck? No,I,do'nt. But,I want a dog. 答えの文で、But,I want a dog. どうして、a dogになるんでしょうか? dogsでもいいのでしょうか? a dogとするのは決まり事なのでしょうか? また、anyを使った分では、そのあとの単語(名詞) は複数にしないといけないのでしょうか? anyは、「何か」と訳しますが、上の文に当てはまると 上手く訳せません どのように訳せばいいのでしょうか 急ぎです 教えてください

  • 冠詞がわかりません。種類全般を表す場合

    冠詞がわかりません。種類全般を表す場合 a dog the dog dogs 「犬というもの」と表現するときにはdogsであると習った記憶があります。 例)Dogs will bark. 犬と言うものはなくものだ。 しかし、the dogで犬全般を指し示す例文を見つけました。 The dog is a smart animal. また、高校の頃にa dogで「犬と言うもの」と習った記憶も少々あります。 結局この3つのどれでも「犬全般」を表すことができるということですか。

  • なんでないねんwwww

    今更ながら中学生英語を復習している者です あなたは犬が好きですか? を英語にしたのです ↓ Do you like a dog? しかし答えは ↓ Do you like dogs? となっています 疑問です まず、なんでaがないんでしょうか そしてなぜ複数系のsがdogのあとにくっついているのでしょうか 多分熟練者様からしたらおいおい、こんな基本もわかんねーのかって感じでしょうが よろしくご鞭撻、お願いいたします

  • UNICORN英語II Lesson6 ニュージーランドについての英文の質問(2)

    He uses two kinds of dogs to control and drive the sheep. Both kinds run quickly around the sheep, but one kind drives them by barking loudly, while the other kind uses the fierce look in their eyes to control them. この英文を次のように訳しました。 『彼は羊を監督し追いやるための二種類の犬を使った。両種類(の犬)は羊の周りを速く走るが一種類(の犬)は大声でほえて彼らを追いやり、もう一種類(の犬)は獰猛な目つきをして彼らを監督する。』 この訳で誤訳があればなぜ間違いなのか指摘し正しい訳を教えてください。ご迷惑だと思いますがよろしくお願いします。

  • 不可算名詞について

    基本的な質問で恐縮です。 先日娘の学校のテキストを見ていたら、「fish(魚)」は不可算名詞なので、複数でもSは付けないと書いてあったのですが、それでは「2匹の魚」とか「3匹の魚」と表現したい場合は何と言えばいいのでしょうか。不可算名詞であるにもかかわらず「two fish」とか「three fish」とかでいいのでしょうか。それとも「paper(紙)」のようにa sheet ofとかtwo sheets ofのように何か付けるのでしょうか。また魚が不可算名詞なら動物や植物はどうなのでしょうか。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-L3770CDWでトナーの交換をしたところ、エラーが消えずにプリントができません。
  • Windows10で使用しており、無線LAN経由で接続しています。
  • ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る