• ベストアンサー

英語の長文が読めません・・・

今年入試で英語は必修なので夏から英語をやっていて少しは点数が伸びたのですが(75→105点)長文問題がほとんど合いません・・・速単(必修)と解体英語構文をほとんど覚えたのに正解することができません・・・何が欠けているのでしょうか。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 私も、数年前ですが大学受験生でした。学生時代に塾講師や家庭教師をやっていたこともあるので、もし参考になればと書き込みをさせてもらいました。  質問者さんの書き込みを拝見する限り、少し暗記に傾いてるのではと思います。まず、速読英単語はとてもいい単語集ですよね。必要最低限の単語を収録してくれてます。正直なところ、付いている長文の中には無益なものがチラホラあるので無理に読まなくてもいいです。それを読むくらいなら他の長文を読んだ方がずっと有益です。   あと、解体英語構文(Z会の単語帳にできるヤツでしたっけ?)は敢えて覚えるのではなく、長文等を読み慣れてから後でチェック代わりに読んだらどうでしょう?熟語のようなものよりは、文法参考書に載っている基本的な構文をまず押さえるといいでしょう。    No.1の方がおっしゃるようにまさに読解力不足ですね。日本語力も大事なので、和訳の一言一句にも気を遣ってください。具体的には、長文を読む際には面倒だとは思わずに、自分なりに鉛筆で区切ったり(例えば、関係代名詞、that構文…)、SVOCを下に書くクセをつけるといいです。そうすると、自分にとって何が分からないのかが解答等を読んだときに再確認できます。それに、英文に忠実な訳も出来ますから。あと、わからない単語は○印でもつけて、飛ばして読んでください。試験本番では当然知らない単語が必ず数個は出てきますから、前後の文脈から判断できる力を養うために重要です。その後に、辞書等で調べて書き込みを入れてください。    とりあえず、身近な教科書や学校で読んだ長文、もしくは手持ちの長文集(1冊に絞ること)を今一度読み返してみてはどうでしょう?今の時点で、新しい物に手を出すのは危険だと思います。私は単語集はもちろんのことですが、長文問題集(旺文社)も3回は読んでました。 毎日、少しでも長文に触れることが大事です。  質問者に残された時間はもう長くはないですが、一日一日を大事にして勉強に臨まれたららきっと力も付くと思います。まだ、十分に間に合います。合格を信じて、英語長文を克服してください。

その他の回答 (2)

noname#47281
noname#47281
回答No.3

長文は単語だけ覚えてもダメですよ。例えば itが何を指すかなどは 日頃長文に慣れていないと 「それ」と訳したところで何が何だか分からなくなります。

  • steroi
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

要するに、長文に対する読解力が欠けているのでしょう。 点数を上げるには、 ひたすら長文を解くのみです。 あと、問題から先に見、それから必要な部分だけを、読むようにすれば、時間が短縮できます。 あと単語は速単(必修) だけで満足せず、たくさん覚えることで、長文は読みやすくなるでしょう。 もちろん熟語も大事です。 国語能力も必要になってきます。

関連するQ&A

  • 関大の英語

    関大を狙ってます、英語を勉強していますが、速単(必修)英文法・語法のトレーニング(戦略)解体英語構文、ポレポレ、即ゼミ3、センター対策の本をしてますが、十分ですか?

  • 高2 英語 長文対策・・・

    こんばんは。 公立高校に通う高2のものです。 あと部活に所属しています。 質問ですが、今の時期~夏休み終了までにやる長文(構文?)参考書を探しています。  というより、正直に言うと今なにをどういう風に勉強していいのかわからず、戸惑っています。 学校では、  ネクステージ、 速単(必修編)、 あとは教科書です。 今は速単以外はほとんど学校だけでしかやってません汗 でもネクステージは自分で早めに1週目を終わらせて最終的には3回やるつもりです。 あと塾も通っていますが、英語の授業は未だに1年生レベルって感じで正直手ごたえが全然ありません^^;しっかり基礎固めも大事ですが。 そこで、 1、手ごたえがある長文対策のおすすめの問題集(参考書)はなにかありますか? 2、あと構文と長文の違いが良く分からないですがどういうことなんでしょうか^^;? 3、その他文法でこれもやるといいよってやつがあればアドバイスお願いします。 ちなみに偏差値は1年の1月の進研模試で70後半ぐらいでした。

  • 英語で速単 スラスラ読めるレベル?

    英語で速単という単語帳がありますが 必修でも自分的には難しいんですが関関同立ぐらい~の受験生はあのぐらいのレベルの英文が出ても読めてきちんと点数も取れるんでしょうか?

  • 英語の長文について

    明大史学地理・早稲田教育志望の現役生です。 受験についての質問です。 英語についてです。7月末のマーク模試で128点でした。 正直これでも低いと思いますが、今まで3桁すら行ってなかったので多少は力ついてきたのかなと思っています。 特に、単語・イディオムは必死にやっているので以前より長文も読めるようになってきたんですが、まだ雑な感じがします。 いわゆる精読がまだできていません。塾でもやっていますが、ほかに長文の問題集とかもないので精読系のものを探しています。 書店でぱっと見た感じ必修英語長文問題精購が値段も含めて良いかなと思ったんですが、他にもありすぎてもうわけ分からないです。 何かおすすめのものはないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします! 今使っている英語の参考書・問題集 シスタン(3周終わり) 速単上級編 解体英熟語 FOREST 英文読解入門-基本はここだ 塾のテキスト

  • 英語の長文

    高3です。志望校は明治大、関西大が志望です。そこでこの夏英語を集中にしました。その結果先日の模試で夏前は60点くらいだったのに138点にあがりました。でもほとんど長文で落としてしまいました。長文のためにやった教材は、西きょうじの「英文読解の講義の実況中継」・「基本はここだ」・「英文解釈の基礎技術100です」。これを徹底的にやっても、もう伸びないでしょうか?友達はZ会の解体英構文を薦めているのですが、僕は速読英熟語を使っているけど使ったほうがいいのでしょうか。長い文ですみませんが良い意見をおねがいします。

  • 速読英単語について

    受験生である僕は早稲田を受けたいと思っています。 英単語は速単を利用していて、「必修・熟語」をやっています。  上級編もやりたいのですが、入試までせまってきているので、さすがに単語も夏(~9月)で終わらせたいのです。 長文をやりながら単語を覚える というやり方でも大丈夫でしょうか?

  • 英語が壊滅

    今日河合の記述模試がありました 英語と古文は今までかなりの苦手だったのでこの夏は英語と古文をひたすらやりました 単語は必死でやったので長文は単語を拾って内容理解はできるようになったのですが、訳す問題になると構文がぐちゃぐちゃになっていました 文法問題は問題集などを解いてほとんど正解ということが多かったので自信がありましたが今日の模試では20点中4点しかとれていませんでした でも答えを見てそうだったのかと納得はできたのですが 古文は文法単語をひたすらやったので読めるようになったし正解した問題も多かったのですが、英語に関してはこの夏の頑張りはなんだったのだろうと思います あと4、5ヶ月で英語はどうすればいいでしょうか?

  • !!英語の勉強!!

    高3です。MARCHか関関同立を目指しているのですが英語の事で質問させてください。僕のしている勉強が速単(必修)英文法・語法のトレーニング(戦略編)英文解釈のトレーニング(必修編)です。あと西きょうじの英文読解基本はここだ!もやりました。一応これで模試では偏差値60前後です。この勉強と過去問をやれば十分合格点に達しますか?ほかにこれをやるともっと点数があがる本があれば教えてください。

  • 入試問題標準レベルの英語長文問題集を紹介してください。

    今年受験をしたのですが、第一志望を失敗し浪人することになりました。 失敗した原因としては、夏の段階で私にとって結構レベルが離れた志望校を選択した事で焦ってしまい、基礎を疎かにして難しい問題集に手を出していました。 なので、その難しい問題集に書いてあるような知識がテストに出れば良い点数が取れていたのですが、基礎が安定していないためテストの点が安定していませんでした。 なので今年は夏までは基礎をガチガチに固めたいと思います。 英語の文構造を解釈する本としては、西きょうじさんが書いた「基本はここだ!」が良いとしばしば耳にするので、それを買おうと思っています。 しかし、長文の問題集で入試レベル標準(センターより少し難しいくらい)の物で、どれが良い本なのかが良くわかりません。 オススメの問題集を教えてください。ちなみにセンターでは筆記で156点くらいの英語力です。

  • 英語長文が何故読めないのかがわからないのですが…。

    マーク式基礎問題集(9) 英語[長文内容把握-基礎] をやっているのですが、タイトル通り英語長文が読めません。というより厳密に言うなら、「読めない長文がある。」の方が正しいかも知れません。 長文によっては余裕を持って読めて、設問も全問正解するのですが、一方で全く読めない長文が存在します。なまじ読める長文があるせいで何が原因なのか全くわからなくなってしまいました。この参考書以外ですと、英検2級の長文も読めています。 センター文法問題でほとんど問題が解けるので、まず文法は問題ないと思います。単語も長文中にわからないものは10個も無いはずです。コンマの繋ぎの訳し方がbutなのかandなのか、補足なのかという判断が苦手なのと、強調構文が苦手なくらいです。 受験生では無いので、熟語と構文はやっていません。構文はそのうちやろうとも思っていますが熟語に関してはちょっとやる予定は…。という感じです。 今の私が何故長文が読めないのか。皆さんに原因を客観的に判断して頂きたいです。 正直今私がやっている長文問題はかなり簡単なものかと思いますが、レベルを下げた方がいいという方がいましたら、おすすめの教材も教えていただきたいです。