• ベストアンサー

トイレの排水穴から続くざらつき

nyanda55の回答

  • nyanda55
  • ベストアンサー率36% (34/94)
回答No.2

トイレにできる黒ずみは、相当頑固なものなので、やはり何らかの形で削って落とすしかないと思うのですが・・・。 アレはどうでしょうか? メラミン樹脂でできている、例えば「激落ち君」とかです。 クレンザーやサンドペーパーよりは傷がつきにくいと思いますよ。 それもイヤなら、重曹と液体せっけんでペースト状に(はみがき粉みたいに)して、こする。 重曹の研磨作用は、プラスチック製品にも傷をつけないようなので、ごくごく穏やかです。 (クエン酸も使っておられるようなので、重曹はもう使用されてみたあとかもしれませんね・・・) つるつる美人になるといいですね(^^)

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってごめんなさい。 激落ち君系はやってみたことがあるんですが、激落ち君がやせ細っただけで変化有りませんでした。 つるつる美人になるといいですね(^^)  エール嬉しいでーす(*^_^*)

関連するQ&A

  • 台湾のトイレ事情

    台湾の水洗トイレって、トイレットペーパーは便器の中にいれて流したらいけないの? 高級ホテル以外は、専用のポットがあり、それ以外の施設や店などな、流したら駄目なの ですか?

  • キッチンの白いカルシウム汚れを落とすには?

    キッチンの水道やステンレスについてしまったカルシウム汚れを落としたいんですが、 クレンザー、酸性の洗剤、スチールたわしなどありますが、 傷を付けたくないので、スチールは辞めます。 クレンザーか酸性のを使おうとおもうんですが、 クエン酸を粉ごとふりかけて、霧吹きスプレーをしたことがあるんですが、 全く歯がたちませんでしたので、クエン酸は信じていません。 クレンザーとスポンジで落とせますかね? なんかこれだけ時代が発達しているのに、未だに大手メーカーが明確に落とせる洗剤や 方法を宣伝できていないのが不思議でなりません。

  • 湯沸し用ポットのおそうじ

    湯沸し用ポットの内側に水垢がべったり付着しています。これってスポンジでこすると傷がつきますでしょうか。 洗剤を使うとなにか支障をきたしますでしょうか。 かんたんで適切なおそうじ方法を教えてください。

  • 痔 血の塊

    こんばんは。 24歳の男です。 さっそく質問です。 数か月前から大便の時に便器が真っ赤になる時が2回に1回の頻度であります。 たまに痛い時があったり肛門が切れて血が出ていると分かる時もありました。 最近になってからは全く痛みを感じず、 トイレットペーパーで肛門を拭いたら赤黒い色のドロッとしたジェル状の塊が付着しています。 大きさは約1cmです。 肛門が切れたと分かる時は便器が赤く染まるのですが、 その状況とは別で便器が赤く染まっていないのに、 赤黒い色のドロッとしたジェル状の塊がトイレットペーパーに付着したりします。 この状態は痔の可能性が高いのでしょうか。 それとも何か病気の可能性が考えられますか。 近いうちに病院には行こうと思っています。 ご回答宜しくお願いします。

  • トイレの本体と便座の間からおしっこをする父

     77歳の父、多発性脳梗塞を発病中です。トイレには自分で行きます。座って用を足します。 便座の本体と、0型便座の間から尿をもらします。170センチ80キロです。 これって年齢や病気と関係あるわけではないのでしょうが、座って、自分のモノを下向けに押さえながら用を足しているにもかかわらず、便器本体をつたって、尿をこぼします。 いろいろ頭をひねった結果、ペットシートを購入し、便器本体を養生しています。また、0型便座と本体の間にトイレットペーパーを折りたたんで挟んでいます。まずはそこで尿を食い止め、第二にペットシートで尿を食い止めるためです。便器への座りがあまいのかとか、便器が体に比べて小さすぎるのかとも考えますが、便器にそれほど大きさのバリエがあるとも思えず・・・ すこしでもトイレ内に尿の付着があると、かなりにおいます。介護とは関係ないかもしれないけれど、同じようなことで悩んでいらっしゃる方っていますか?

  • 重曹をペースト状にする方法

    トイレの排水穴からでる水のカルシュウムが、ざらつきとなって便器にストライプ 状に付着しているのを取る知恵について質問したところ、重曹をペースト状にして使う方法を教えていただきました。 その重曹ペーストの作り方がわからなくて(^_^;)いろいろな洗剤と混ぜて、重曹もたっぷりにしてみたのですが、ペーストにならないんです。 成功すると歯磨きみたいになるらしいんですけど、どなたかヘルプ!です。

  • 電気温水器の水は飲めないって本当ですか?

    とあるハウスメーカーの営業に『電気温水器の水は飲めない』ので 絶対止めたほうがいいと言われています。(エコキュートをすすめてきます) その理由ですが、原理は電気ポットと同じだからというものです。 電気ポットもずっと使っていると内側の表面にカルシウム?などの 白い沈殿物が付いてしまい、よくポットにクエン酸などを入れて 洗浄しますが、電気温水器は同じ原理でも洗浄することができないから ずっと汚れたままでその水を使うことになるというのです。 言っている事は正しそうですが実際はどうなんでしょうか? 体に害はないから使えてるだけなんでしょうか??

  • 皆さんの便器の使用方法について教えてください。(汚い話ですみません)

    私(男)は結構潔癖症な人間だと思っていますが、特に 便器の使用方法については、以下のようにこだわっています。 皆さんはどのように考えて利用していますか? 【大便器の場合】 様式の場合は、公衆トイレだとまず使用しません。 家の様式トイレの場合は、ボトンとモノが落ちた後の オツリを回避するために必ず事前にトイレットペーパー を水面に敷きます。 和式の場合も同様、トイレットペーパーを水面に敷きます。 少なからずオツリが返ってくる場合があるからです。 【小便器の場合】 必ず、便器とズボンとの最短距離を10cm以上あけるようにしています。 しかも跳ね返ってこない隅っこを狙います(終了するまでよそ見はしません)。 当然足元の汚垂れ石に付着した小便は踏まない様に立ちます。

  • フライパンの外側のよごれおとしについての伺い

     内側がダイヤモンド加工で外側が白のフライパンを購入しました。使ってみて、失敗したなと思いました。外側の吹きこぼれ等が落ちないので困っています。すぐに洗剤などで落とそうとしましてが、うまくいかず汚れがついたままだったので、2・3日後にYouTubeをみたり、重曹・クエン酸・クレンザー・強めのタワシ等々あらゆることで試しましたが落ちません。  落とせた経験のある方、方法を教えて下さい。こんなにも、落ちない物かとほとほと参っています。それと、主人が耐水ペーパーとコンパウンドでやってみようかとも言っています。少々のキズは想定内ですが、よい方法があれば教えて下さい。    

  • この症状は切れ痔?

    昨日の夜にトイレに行き、大きい方をした所、 トイレットペーパーの幅の3分の2程が鮮血で赤くなりました。 よく見ませんでしたが、便の色は普通の薄茶色?でした。 先ほども大きい方をした所、 トイレットペーパーに多少の鮮血が付着して、 便器にも真っ赤な鮮血が垂れていました。 普段、家でも会社でも常に座りっぱなしで、 移動手段も車かバイクで寝ている時とスーパーの店内等を歩く時以外は全て座っています。 会社でも家でも非常にゴワゴワした、業務用のトイレットペーパーを使用しています。 その為、切れ痔になってしまったかと思うのですが、 切れ痔で間違いないでしょうか? 20代前半の男です。 アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう