• 締切済み

資金の移管について

たとえばA証券とB証券に口座を持っているとします、 東証と大証に上場していて大証で商いのほとんど無い銘柄で たとえばBで東証で100円で千株買い大証で120円で売り出します、 それをAで買って、Aは東証で100円で売ります、 そうすると事実上2万円の資金をAからBへ移管した事になります、 以上のような方法は問題ないのでしょうか? クロス商いとして行われていると思うのですがどうでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

そもそも、なぜ無駄なことをしたがるか理由がわかりませんが。 大前提の、現金を揃える必要がありますしね。 手っ取り早くAで120円で売りさばいて、現金引き出して、Bに現金入れて100円で買い待てば単純に2万も儲かりますけど?

kabuto962
質問者

補足

質問の趣旨はこのような行為自体が問題にならないかどうかなのですが、自分の口座間で商いのない銘柄で行うのですので相場操縦には当たらないと思うのですが、、、

  • unibon
  • ベストアンサー率47% (160/340)
回答No.3

ご質問の趣旨と違う回答になるかもしれませんが、現在は、個人投資家でもコンピューターで複数銘柄・複数市場の板を監視するのが楽に出来る時代なので、そのような誤発注っぽい買い注文が特別買い気配で出てくると、すかさず(か、上がり切るまでじっくり待って)、その板をかっさらわれる恐れが大きいです。

回答No.2

現在、ToSTNet(トストネット、ライブドアで有名になった立会い外取引のことでごわす)が、発達・拡大したため、往年の「クロス商い」を見ることは少なくなりました。 「クロス商い」は、"主に"「大証」(もしくは売買高が細っている場合は、東証でも)で、売りと買いを同時に発注して約定します。 多少、気配板に、他の方の注文があっても、それを露払いして、価格を整えて売買していました。 ご質問の方法は、マーケットの参加者がkubuto962さんをはじめ、ごくごく数人の銘柄なら可能かもしれません。 特に大証の側では、可能かも知れません(特別気配にじゃまされてすぐ、約定はでないと思いますが・・・)、しかし、東証側は、ちこっと難しそうですね。銘柄次第ですが・・・ 尚、おかしな動きをしたとして、監督官庁が、チェックを入れれば、相場操縦の嫌疑がかかると思いますが・・・まあ、そこまで調べるか否かはわかりましぇんが・・・ 資金を移管するのに、何も手の込んだことをしなくても・・・

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

その例ですと、クロスというよりも相場操縦ですね。 証取法で禁止されています。

参考URL:
http://www.tse.or.jp/glossary/gloss_s/sobasoju.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう