• ベストアンサー

陶器の底に「福寿」と書かれています。詳細を教えて下さい。

陶器の特徴としては、こげ茶色にシルバーが混じっていて、光のあたり具合で綺麗にシルバーが光っています。どこで作られたか?等の詳細を知りたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dejima
  • ベストアンサー率32% (22/68)
回答No.2

有田で買われたと聞いて、思ったことがあります。有田の陶磁器屋では、隣町の波佐見焼を置いていることがよくあります。波佐見焼は、生活食器の国内シェアの15パーセントを占めるほどでありながら、知名度は低いです。有田や伊万里と同じく磁器(陶器と区別します)であり、有田焼の名前で売られることもままあります。  で、この波佐見町に福寿陶器というところがあります。 〒859-3701 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷581-20           電話   0956-85-2910             ファクス 0956-85-2470 機会があったら、ここの現物を調べてみますが、ご自分で確認されたほうが早いですかな。

broi
質問者

お礼

有力情報・興味ある情報を頂き、有難うございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

備前焼の中に「福寿苑」を名乗っている窯元がありますが...URLの作品と見比べてください。 備前焼 福寿苑・・・http://www.b-fukuju.com/info/info.htm 住所 〒705-0001  岡山県備前市伊部1663 TEL 0869-64-2522 営業時間 AM9:00~PM18:00 定休日 なし E-mail mail@b-fukuju.com

参考URL:
http://www.b-fukuju.com/info/info.htm
broi
質問者

お礼

早々のご回答有難うございます。 一応、私も福寿苑のHPは除いてみていました。 が、私が持っている陶器に似ている商品が見当たらなく悩んでいたところでした。 色は似てはいますが、購入先が、佐賀県有田町でしたので、まさか備前焼が有田町で販売されているとは疑問に思いましたので、お聞きしているところですm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 陶器と磁器ってどう違うのですか

    陶器と磁器ってどう違うのですか?過日、瀬戸にある愛知県陶磁資料館に行って陶器を作って来ました。岐阜から愛知の常滑の辺りまでは焼き物がさかんですよね。どの辺りに有名な焼き物があるのか、なども知りたいです。くわしいURLがありましたら教えてください。

  • 表面のざらついた陶器

    父が大切にしているご飯茶碗と同じものを購入したいと思っています。 (ヒビが入ってしまったのをだましだまし使っているので・・・) 何焼きのものかわからないので、 下記特徴で「これかな?」と思うものを教えてください。 陶器の表面がブツブツしているのが特徴です。 箸でこすると、そのブツブツとした小さな突起のために、 カリッカリッといい音がします。 でも、表面はザラザラしてません。(コーティングされている?) このような表現ではわからないかもしれませんが、 心あたりのある方、 何卒よろしくお願いいたします。

  • 陶器の釉薬は溶けるのですか

    ある陶芸家の個展で買った唐津焼の徳利に冷酒を入れて飲みましたが、そのうち、酒に色がついてきました。そして、徳利の下のテーブルにくっきりと茶色のわだちができ、徳利からコールタールのような茶色の液が滲み出てきました。びっくりして、飲むのをやめ、鍋に湯をはり、徳利を煮立てたら湯の色が焦げ茶色になりました。煮立てをなんども繰り返して、やっと色が薄くなりました。購入した○○陶苑を通じて陶芸家に聞いたのですが、その時の答えは、「釉薬が溶けるとは考えられず、体に有害な鉛は使っていない」ということだったので安心していました。煮立てている時の臭いは、カビ臭いような泥臭いような感じです。でも、カビにしては湯のにごりは半端でなありません。弁柄のように色でした。その後、唐津釉だけでなく、織部釉や志野釉のぐい飲みでも同じようなことがありましが、煮立てて処理してきました。しかし、今日、備前の徳利でも酒が茶色になる現象がおこりました。釉薬を使っていない陶器でも起こるのかと思ってびっくりしたところです。もし同じようなことを経験された方がいらっしゃいましたらご連絡ください。

  • 【陶磁器と陶器】ガラスが溶けたような青色の陶器は陶

    【陶磁器と陶器】ガラスが溶けたような青色の陶器は陶器ですか?陶磁器ですか? 陶磁器は白皿しかないのでしょうか?青皿は陶磁器ですか?

  • 陶器に着色

    既製品の陶器の茶碗に、色をつけたいのですが 何を使用すれば着色できるのでしょうか。 アイボリー一色に染めたいのです。

  • 陶器について

    先日、湯のみぐらいの大きさの茶碗を 酒飲み器として形違いで二つほど 同じ一人の新人陶芸家さんの作という事で購入しました 早速 日本酒を入れて飲酒… すると、土臭い?壁土臭い?カビ臭い?  試しに友人が陶芸教室で作った茶器でも飲酒しましたが… それは、何の臭いもなく普通です。 それでも5.6回ぐらい使用しましたが……やはり臭いが気になり、 今度は水と白湯を、友人のと購入した二つで試してみましたが やはり……購入したものは、土のような、カビのような?……臭いがします それに、白湯をいれたままにしてたら、一つはうっすらと…… もう一つは、ひび、貫入というのでしょうか? そこにハッキリと茶渋のような薄灰色がまだらにでていて、 すでに使い込んだ感じになってます お茶類での使用はまだしてません、日本酒だけです 二つとも色は、表側は赤茶色で内側は薄いグレーの入った乳白色のような?  一応、購入先の陶器屋さんにも このあとお話しはしますが…… こういう現象は 多々ある事なのでしょうか? 購入した陶器は、日本の陶芸家さんという事でした 購入して使用する際の湯煎はしてません…… 温湯にて洗剤洗いをしただけです…… 器自体は肉薄です 今まで 我が家で使用してる器で このように感じた器はありません こういう特質の土があるという事でしょうか? 陶芸に詳しい方で このような現象に こゝろあたりがある方が いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします

  • 陶器の食器を使う国ってありますか?

    ある本を読んでいて「韓国では陶器の食器を使わない」と、言うくだりがあり、よくよく考えてみると、日本のように曲がったり、ザラザラしたり、くすんだ色の食器(陶器)を使う国が思い浮かびませんでした。 日本のように技術的ではなく、美意識から陶器を積極的に使う国や地域ってありますか?

  • 浮玉(陶器製)が浮くのはなぜですか?

    藍色の絵付けがしてある陶器の浮玉があります。 水に浮かべると浮くのはどうしてですか? (浮かんでいる様子を見るたび、不思議に思っています。)  

  • 陶器のビールグラス

    ビール好きの友達の結婚祝いに、陶器のビールグラスをプレゼントしようと思うのですが、どういうのがいいのかよく解かりません。。。 何焼きがいいっていうのはありますか? また、新宿か渋谷、自由が丘あたりですてきな陶器を扱っているお店があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 80歳祖母への陶器の贈り物

    来週で80歳になる祖母へ何か誕生日プレゼントしようと考えております。陶芸が好きでなので、陶器を贈ろうと考えています。そこで教えて欲しいのですが、日本全国にご当地の焼物(萩焼、信楽焼、備前焼等など)がありますが、お勧めは何があるでしょうか?イメージとしては落ち着いた色でがいいなぁと思います。壊れにくい(陶器ですから限界はありますか・・)焼物だったら、よりいいですね。どうぞお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Excel VBAを使用してクリップボードの画像を自動的に貼り付ける方法を知りたいです。
  • 貼り付けたクリップボードの画像を1.8cm×1.8cmにサイズ変更し、画像右角をセル『T66』に合わせて位置調整する方法を教えてください。
  • 上記の手順をExcelファイルの全てのワークシートに自動的に行うVBAのコードを作成したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう