• ベストアンサー

ホームページ作成ベストソフトは

ホームページビルダー/Golive/Dreamweave どれが一番ベストでしょうか。ホームページソフトは初心者ですがasahi.comみたいなレイアウトで作ろうとホームページビルダーの標準モードでやり始めました。DTP感覚でやろうとしても、セルの幅や高さが変わってくれないし、いまひとつ直感的でないんです。どこでも配置モードで作ろうかと思ったんですが、支障が多いらしいし、このさい他のソフトに変えようかと考えています。ご助言下さい。

  • uki2
  • お礼率93% (131/140)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • APACHE
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.5

uki2さん、こんばんは。 私はDreamweaver(以下DW)ユーザーです。 GoLiveとホームページビルダーは使用したことがありませんが、 Photoshopを使用されているのであれば、同社のGoLiveの方が良いと思います。 ホームページビルダーに関してはよく判りませんが、「どこでも配置モード」にするとタグの修正を余儀なくされるようですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=243119 DWを選んだのは、友人の薦めでした。 オーサリングソフトによっては、ソフト名やソフト独自のコードを勝手にタグ内に記述したりするようです。 DWは比較的そういうことをしないと聞かされたので、選びました。 現在はDWのみでサイトを作ってみて、タグを確認し、変な記述を探して修正しています。(ソフトの「くせ」が判ると直しやすいです) ※直接タグで打ったほうが良い場合もあります。 また、webデザイナーを募集していてソフトの使用を許可している会社では、指定するソフトはDWが多かったです。

uki2
質問者

お礼

ProはDWなんですね。参考になります。ご助言ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • Mintcream
  • ベストアンサー率41% (239/579)
回答No.4

どのソフトにしても、好みに近づけるためにはタグをいじらないといけないみたいです。 ビルダーはもちろん、GoLiveやDreamweaverでもです。 ということを考えると、最強はメモ帳をはじめとするエディタ類かな? ただビルダーの機能で作っていた人が、 いきなりタグ打ちオンリーに完全移行というのはちょっと大変でしょうから ビルダーでおおまかな形を作っておいてから、メモ帳で HTMLタグを微調整することからはじめるといいのではないかと思います。 ちなみに私はGoLiveでおおまかに作ったものを秀丸エディタで修正しています。 もしもソフトの買い替えをする場合、他のAdobe製品をお持ちならGoLiveはラクだと思いますが (でももうちょっと待ったほうがいいですよ。近々バージョンアップの予定がありますから) そうでないならDreamweaverのほうがいいんじゃないかなあと思います。

uki2
質問者

お礼

GoLive6の紹介をPC雑誌で見ました。情報ありがとうございました。

uki2
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。GoLive VS ホームページビルダー6 のご助言をいただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • fileA
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

 その人の性格にもよりますが、わたしは「メモ帳」派です。しかし今は HyperEdhit という手作業的なソフトも使っています。  ずっとホームページ作りを楽しんでいこうとされるなら、最初は取っつきにくいですが、HTMLリファレンス、などといった書物を買ってきて、メモ帳でしこしこと作られることをおすすめします。はまりますよ。

uki2
質問者

お礼

少しHTMLを勉強してみようと思います。ありがとうございました。

  • SLIM
  • ベストアンサー率38% (191/491)
回答No.2

ベストなソフトというのは 特にありません。 実際に使って その方が使いやすい物がベストですので。 私自身は 超初心者向きで操作が簡単なのでHOTALLと言うのを使っています。  手書きもできますが この手のソフトで作った後 ソースの修正を手でやった方が早いし楽ですので(笑) 一般的に個人利用ではホームページビルダーが人気があるみたいですね。 ただ仕事柄Webデザインをしないかという話がちょこちょこ舞い込んできますが この場合多くは「Dreamweaver」「Fireworks」「FLASH」の組み合わせになることが多いです。

uki2
質問者

お礼

商売で人に見せるホームページはDWなんですね、参考になりました。ありがとうございます。

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.1

少し話はズレますが… 手書きのHTMLプラスFlashでバッチリですよ Flashがチョイと難しいのが難点ですがf^^: HTMLを手書きすればレイアウトは思い通りに決めれますし、Flashを使えば多彩なアクションのあるページができます 本当に思い通りの形に仕上げたいと思ったら一から製作しろって事ですね

uki2
質問者

お礼

「本当に思い通りの形に仕上げたいと思ったら一から製作しろって事」ほんとそうですね。HTMLやFlashを少しづつ学びたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページソフト

    ホームページビルダー6を購入し使い始めましたが、DTP系のソフトに比べレイアウトデザインがとてもやりづらく感じます。特にセル高やセル幅を指定しても、その通り表示しなかったり‥カーソルを使ってもダメだったりと‥。直感的に作れて、操作しやすいホームページ作成ソフトなどあれば教えてもらえませんか。

  • ホームページ作成中なんですが…。

    ホームページビルダー11を使用して個人サイトを作っています。 標準モードで作成しているのですが、アップした時に文字の表示が少し変になってしまいます。 通常はサイトの文字というものは窓を縮小するとそれにあわせて最大サイズにした時と同じ位置に見えるように寄っていきますよね?(文字が真ん中なら小さい窓でも真ん中になりますよね) しかしこのホームページビルダーで作ると文字が動かずに改行(?)されてしまうんですが…。 うまく言えなくてすみません;; どこでも配置モードだとレイアウトが崩れる、とは聞いたんですけどどうして標準モードでも崩れてしまうのですか? 一体どうすればいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • ホームページビルダー7の新機能について

    今までビルダーの6を使っていた時は、「どこでも配置モード」では後で画面を確認すると、少しレイアウトが違ってたりしてました。しかしビルダー7にはブラウザの影響を受けないと聞きました。 この7になってからは、「どこでも配置」ではレイアウトが変わってしまわないのなら、「標準モード」でする意味がないように思うのですが、どうでしょうか? 「どこでも配置モード」よりも「標準モード」でやった方が良い点などはあるのでしょうか? 教えてください。

  • ホームページビルダーV6.5で作成したホームページについて。

    ホームページビルダー(v6.5)で作成したホームページについてお聞きします。 どこでも配置モードからフレームを作成し、作ったホームページなんですけど、自分のPCのブラウザではちゃんと表示されるのですが、別のPCのブラウザで見ると、大きさ等はちゃんと表示されているのですが、文字などが大きく表示されてしまいます。 ちなみに自分のPCのブラウザ→最新バージョン 別のPCのブラウザ→explorer5 です。 どこでも配置モードで作成したホームページはブラウザによって文字や画像が 表示されないことがあるということを聞いたんですけどそうなんでしょうか? それとホームーページビルダー7にはどのブラウザでも見れるようにレイアウトを変更してから転送する方法があるがホームページビルダー6にはついてないとも聞いたんですけど。。。という事は逆に標準モードで作成すればどのブラウザでも問題なく表示されるものなのでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • ホームページビルダーのどこでも配置モード

    ホームページビルダーの「どこでも配置モード」には問題点が かなり多く、使うべきではありません。 ・・・、といろいろなサイトで書かれています。 その忠告を知る前に「どこでも配置モード」でホームページを 今年の4月頃に作成してしまいました。 その後も着々と更新を重ねてようやく「どこでも配置モード」の 悪さを知ってしまいました。 閲覧者のウィンドウ幅によって見映えが異なったり、 使っているブラウザによっては、レイアウトが大きく異なってしまったりするのは見に来てくれている方々に悪印象を与えてしまいます。 出来ることなら今からでも「標準モード」に変更したいのですが そんなことは出来るのでしょうか。 仮に出来たとしても構成が崩れてしまうことはないでしょうか。 せっかく今まで築き上げてきたサイトがパーになってしまうことは 考えただけでも恐ろしいです。 変更すべきか、このまま継続すべきか・・・。 いかがでしょうか。

  • ホームページビルダーの標準モードでも写真と文字を重ねるレイアウトは可能ですか?

    現在ホームページビルダー11のどこでも配置モードでホームページを制作中なのですが、このモードで作ったページは開くブラウザによってはレイアウトが崩れることがあると知って、作り直すべきかどうか迷っています。今制作中のページでは、イラストレーターで作った図にビルダーで文字を入れたり(イラレで文字まで入れてweb用に保存したら、ビルダーで開いてみると、文字がぼけて見づらかったので)写真と文字を重ねたりしていますが、こういったレイアウトは標準モードでも作ることが出来るのでしょうか?できれば今のレイアウトを崩したくないのですが・・・

  • ホームページ作成ソフトについて

    高1です。 友人と一緒に、webサイトを作ろうと考えています。 自分のPCには、ホームページビルダーV9が入ってるんですけど、 どこでも配置モードっていうのがあって、コレを使うと、 WYSISYG感覚でサイトを作れはするんですが、firefoxなどIEでない ブラウザから見ると、どうしようもないぐらいレイアウトが 崩れるし、クロスプラットフォームでもないので、見栄えの良い サイトを作ることができません。 そこで、新規にソフトを購入したいのですが、 友人2人とリソースを共有出来るようなソフトはないでしょうか。 留意点としては、僕らまだ学生ですので、ドリームウィーバーなど プロ志向のソフトには手を出せません。なので、適度な値段のソフト を探しています。 何かイイものをご存知でしたら、教えて欲しいです・・・

  •  ホームページビルダーVer.11 レイアウト枠について

    ホームページビルダーVer.11のレイアウト枠機能についての質問があります。 ビルダーのどこでも配置モードはブラウザや画面の解像度によって見え方が 違うため悪い機能だということは知っているのですが、標準モードでレイアウト枠 というどこでも配置モードと似ている機能があります。 この機能は使用してもよろしいのでしょうか? また、使わない方が良い場合、ビルダーを使ってどのようにして段組をしたら よろしいのでしょうか? 最後にプレビューにしたとき編集ページとずれが生じてしまうこととも関係 しているのでしょうか?

  • ホームページビルダーの「どこでも配置モード」

    会社のホームページをフロントページを使って作ってます。 たまたま、ホームページビルダー9の体験版を使ってみたら、「どこでも配置モード」という便利な機能がありました。今まで、表を使って、レイアウトしてので大変だったのですが、「どこでも配置モード」は楽そうで、斬新なレイアウトが出来そうでした。 でも、いろいろ調べてみると「どこでも配置モード」には問題があるとの情報が・・・。 どういうところに問題があるのでしょうか?また会社のホームページなどでは使え罠違法がいいでしょうか? それと、フロントページ以外で使いやすいソフトがあったら、教えてください。

  • ホームページビルダーの表について

    質問させて戴きます。 ホームページビルダーV9を使ってHPを作成中ですが、 テーブルタグ(表)の使い勝手がわかりません。 基本構成を決めて、標準モードでレイアウトの配置を行っていますが、勝手に横幅が広がって、全くレイアウトが安定しません。セルを分割・統合して、そのセルの幅を編集画面で調整すると、勝手に全体の幅が広がったり、別のセルが短くなったり文字が改行されたりしてしまいます。 これはどうすれば解決するでしょうか? 宜しくお願いします。 また、その辺に詳しいサイトがありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう