• 締切済み

入院先の病院で紛失

Shige29の回答

  • Shige29
  • ベストアンサー率23% (121/520)
回答No.1

看護師の過失で紛失・処分した、あるいは個室なのに無くなったのであればまだしも、看護師に責任が認められないのであれば、それを弁償して欲しいというのは行きすぎです。 高価な補聴器を手に入れられない人が、盗んだ可能性は無いんでしょうか? 盗難届などを出して、警察に対処して貰うのが一番ではないかと思います。

papa470
質問者

補足

看護婦の過失でなければ・・・・では患者の責任でしょうか! 補聴器を買ったところで相談したところ警察に届けるには盗難ではなく紛失なので無理との事。

関連するQ&A

  • 市民病院

    内の父が1週間位前にろれつが回り難くなり、右半身の麻痺があり、救急車でその日の救急は市民病院でしたので、急いで行きました。脳のctも撮り、救急医に大丈夫とブドウ糖の点滴で返されました。翌日良くならないので私立の総合病院に行くと、軽い脳梗塞を起こしているとのことで、ICUに入りすぐ点滴治療が始まり、即入院になりました。担当医はこんな患者を返すなんて、その日は市民病院が救急当番になっていたのにと怒っていました。脳梗塞の治療は早いほど良いと聞きます。今思うと7月6日の市民病院の救急担当医の処置に怒りさえ覚えます。こういう場合は、何処に言えば良いでしょうか?

  • 脳梗塞リハビリ病院の入院費用について

    脳梗塞リハビリ病院の入院費用について 父が脳梗塞でリハビリ病院に入院しています。 先日病院に行った際、入院費を支払ったのですが、母が言うには、月16万ぐらいかかると言っていました。 これくらいの金額がかかるものなのでしょうか? ネットで調べてみましたが、?なことばかりでよくわかりません。 救急病院に入院していたときは、高額療養費の制度を利用して月10万ぐらいでした。 高額療養費やほかに何か利用できる制度があれば、負担を軽くすることが出来るのでしょうか?

  • 親の入院について

    母親85歳(少し痴呆があり)昨年部屋でこけて大腿骨が骨接救急車で病院に行き入院「肺が弱っているので手術は出来ない治療して良くなれば手術します」との事でしたが、あくる日に病院に行くと人工呼吸器が附けられ24時間眠る点滴がされていました,長くないですと云われ耳を疑いました。それから2ヶ月胸水が溜っているので抜きますとの事で処置しだしてから約10分後死亡しました。医療の事は良く解りませんが、ただ入院費用の請求が1年過ぎても無いのでこんな事ってあるものでしょうか?

  • 81歳の父が軽い脳梗塞で入院、退院前に狭心症の疑い

    1週間前に81歳の父が脳梗塞で入院しました。 最初は転んで腰が痛いと言っていたので(倒れたのか?転んだのか?本人以外は分かりません)歩行困難で救急車で病院に向かいましたが、本人と母の説明から腰のレントゲンのみで判断されました。入院をする事もなく帰宅したところ弟から少し話し方が変だと連絡をもらいました。次の日に、かかりつけの病院に行き即循環器系の病院を紹介されました。 病院に着いた時には意識が低下しそのまま入院、軽い脳梗塞と診断されましたが来月上旬には退院出来るらしいとの事でした。 ところが、心臓にも異常(以前から)がありカテーテルで詳しい状況をみたほうが良いと連絡が有りました。でも、リスクが有りますと言われどうしたらよいのか?悩んでいます。入院中にやるべきか?退院してからやるのか?リスクを避けて止めるべきかどうなのか?教えて下さい方お願いします。

  • 行きたい(入院したい)病院を指定して紹介状は書いてもらえるのでょうか?

    うつ病の義母がおります。本人が入院治療を希望しているのですが、今通っている病院には入院施設はありません。入院施設のある病院に紹介状を書いてもらうお願いをしようという事になったのですが、本人が「地元の病院には知っている人に会うかもしれないので行きたくない。市外の大学病院で入院したい」と言っています。紹介状って自分の行きたい病院を指定して書いてもらえるものなのでしょうか?その病院が有名大学病院なのですが、書いてもらえるのかどうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 交通事故におけるリハビリ入院治療

    子供(27歳)が昨年10月に車同士の交通事故で大怪我 (脳挫傷、頭蓋底骨折、脳梗塞)をし入院しました。 救急病院で約3ヶ月入院し、その間にMRI検査により脳 梗塞が判明し、回復期リハビリ病院に転院しました。 救急病院では、回復期リハビリ病院へ入院すれば最長で6 ヶ月入院でき治療も充分できるので転院を勧められての転 院でした。 ところが回復期リハビリ病院でせんじつ「交通事故でのリ ハビリは2ヶ月で退院してもらいます」といわれました。 (あと3週間ほどで2ヶ月になります) 現在の子供の状態は、何とか一人で杖を突きながら歩け、 右半身が不自由なため着替えや入浴は介助が必要な状態です。 また、言語が不自由で思ったことがなかなか喋られないと いう感じです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、病院の言われたと おりに退院し自宅療養をしないといけないのでしょうか? また病院と何らかの交渉をして少しでも長くいられるよう にするにはどうしたらいいでしょうか? また、他の病院へ転院するということが出来ますでしょうか? よいアドバイスをください。お願いします。

  • 入院患者に対しての回診がないのは普通?

    父親(91歳)が発熱と首の痛みで救急車で総合病院で診療を受けました。”何だかわからないので精査のため入院”、と言われそのまま入院。翌日ドクターが顔を見せ”主治医の××です”、と挨拶はありました。 救急の検査結果くらいはあったはずですが、その時点で病状についての詳しい説明はありませんでした。 回診もなく状況がわからないまま3日、看護師に”病状について聞きたい”、と言ったところ”主治医の面談の予約がとれました”、とのことでナースステーションの一角で状況説明(入院10日目)を受けました。 入院は今日で2週間になりますが主治医の回診は一度もありません。 老人は不用? 父親は要介護3で2回の脳梗塞、高血圧、ヒザ関節症、緑内障を抱えていますが、 ドクターとハナシが出来ない状態ではありません。 救急車はまずこの病院に搬送されるほどこの地域では大きな総合病院ですが、 この診療姿勢には不信感しかありません。 ”入院患者に対して一度も回診しない”、これは許されることなのでしょうか? 法的にも守られていることなのでしょうか?

  • 病院を拒む中,強制入院の実施方法を教えてください

    妻が精神病(統合失調症)で、今ちょうど躁状態がひどい状態です。 これまで6回入院し、1回目の入院前も入院まで行かないものの何度も救急で病院に連れて行くことがありました。 今回もこれまでと同じような状況で、できるだけ早く入院させたいと思っております。 ただ、これまでの経験から入院を避けるスベを身につけているようで、ぎりぎりのところでうまく行きません。 #例えば入院施設のある病院には行かない。救急車が来ても乗るのを拒否(本人が乗るといわないと強制力はないらしい)。また表面上繕ったり嘘をつくこともするので警察や救急隊員も本人が拒否しているものは駄目といわれ、病院に連れていけません。 どうすれば、入院or診察させることができるでしょうか? -- 家族構成は私と妻、小学生の子供2人の4人です。 私の両親は妻の状態がひどい時に暴言や真夜中の電話攻撃にあい、縁をきられており、これ以上迷惑をかけたくもなく協力はあおげません。 妻の両親は、義父が重度の障害で寝たきり、妻の姉は実家におりますが軽い鬱病を患っています。なのでかろうじて頼れるのは義母くらいです(ただ実家までの距離も遠いです(400km程))。 最近の妻の状態ですが、夜はほとんど起きているようで、私を敵対視しており、私が寝ている時にも、こんな時に寝てるのかと叫んで起こしにきたり、大声で叫んだり、交番にいったりしています。 以前は119や110を頻繁にかける為、どうにかしてほしいと怒られたこともあります。 今回は電話はしているようですが、警察署への直通番号らしくまだ問題にはなっておりません 先日は、子供を連れ出して街の警察署に行っており、子供を連れて沖縄に行く(なんのあても用意もなく気のみ気のままです)といいチケット売り場で止める私と口論となり、交番に連れていかれました。そこで救急車を呼んだものの警官や救急隊の説得をきかず乗らないといいはって連れていけませんでした。 これまで通っていた入院施設のある病院とも喧嘩をしたようで、病院から診察にこないならもう診ないといわれたようです。病院にも電話して相談しましたが連れていかないことにはどうしようもできないとのことで、暴力があれば警察に相談するようにとのアドバイスでした。警察では暴力等があれば、一時保護はできるが病院に連れて行ったりということはできないとのことでした。保健所に相談すると、病院に連れて行くようにと言われるだけで、また保健所の方に来ていただくにも本人が同意しないと来ていただけないそうです。 その後、子供を連れ出して実家に帰ったのですが、実家の姉と喧嘩したらしく1日で戻ってきました。 このような手詰まりで頭を痛めています。 これまでも近い状況の中、だましだまし救急車にのせ、病院に行ってましたが今度ばかりは打つ手がないです。 #薬についてはやめるとか減らすなど叫んでいますが、少しは飲んでいるようで、その分これまでよりかはましなようです(その分救急車に乗らないなど知恵が回っているのかもしれません)。 このままでは、私がつぶれるか、子供がつぶれるか、妻が何か事件をおこすか、いきつくところが悪い方向しかないような気がしています。 何かよい方法ありましたらアドバイスください。

  • 入院中の部屋変え

    母が骨折をして入院、手術をして、これからリハビリをするので、3週間ぐらいの入院になるようです。道で骨折してしまったので、救急車で今の病院に行きました。とても良い感じの病院でありがたいのですが、今の部屋は4人部屋で、男女入り交ざっています。母は80才ですが、ボケていないし、骨折以外は元気です。しかし同じお部屋の方は、母以外痴呆のある方みたいで、騒いだりということはないみたいですが、もし可能であれば、痴呆のない方がいらっしゃるお部屋になれば、入院患者同士会話ができたりすると思うのですが・・・。でもこれは欲でしょうか。母にはけがを直して、又頭も今のようにしっかりとした状態で退院してほしいのです。もちろん私達も毎日病院に通い、話相手をしています。 それと、母の部屋は母が一番若いようですが、男女入り交ざっているのにびっくりしましたが、お年寄りの場合、そのようなことは一般的なのですか。

  • どこの病院で診てもらえばよろしいですか?

    私は45歳男性です。長文で申し訳ありませんですけれど大変困っております。何卒いい知恵をお貸しくださいませ。1年半前に母を亡くしショックで軽いうつ病にかかり近くの精神科に通い投薬治療をしていました。2ヶ月前の早朝、吐き気をもおよし洗面器2杯ほど吐いてしまい、右半身が硬直して動かなくなり救急車で搬送されました。(言い遅れましたけど4年前に私は脳出血で倒れ右半身マヒになり今は後遺症もありますが日常生活は何とかできるようになりました。)また脳出血になったのかなと思いましたけど医師の診断は心因性の脳梗塞かもしれないということでCT検査検査しましたけど脳には異常はないということで1週間点滴治療で入院しました。精神科に通院していたこともあり精神病院に転院入院することとなりました。いざその病院に入院してみると言葉に言い表せないほどひどい病院でまた管理もずさんで退院するといっても退院をさせてくれないので強制的に飛び出てきました。自己判断なのですけどまだ軽いうつにあると思うので診療はしたいと思います。自分としてはひどいうつではないので精神科と診療内科とどちらがいいのか迷っています。なにか精神病院はトラウマで怖いイメージがあります。入院した病院のせいもありますが、恐縮ですがいい回答お願いします。