• 締切済み

ビデオテープをDVDにダビングしたいのですが・・・

ビデオテープで録画していたドラマを、CMを飛ばすなどして編集しながらDVDに保存したい、と思っています。 ビデオデッキが今にも壊れそうなこともあり、早くしなくては、と考えています。 が、現在ビデオデッキしか持っておらず、パソコンもDVDは書き込みができない機種になります。 現在考えられる方法としては、 (1)業者に頼む (2)地デジ対応のHDD-DVDデッキを購入して、ビデオデッキとつなぐ(?) (3)地デジ非対応のHDD-DVDデッキを購入して、ビデオデッキとつなぐ(?) (4)パソコン(ノート)で編集するために外付けDVD等を購入する の4つになるのかな、と思っています。 (VHSとDVD一体型はイマイチだ、と聞いたため) 知識に乏しく、イマイチビデオデッキとのつなぎ方などを理解できていないのですが、(1)は費用的に高いのでやめておこう、と思っています。 テレビはアナログになります。 こういう環境でオススメのビデオ→DVDのダビング方法は上記の中でどれになるでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.5

私も他の回答者様と同様に(2)(3)の選択肢をお勧めします。 >残りの2か3、もしくは一体型でまだ迷いそうです。 >アナログのVHS-HDD一体型を購入すれば、 >のちのち地デジ対応のDVDデッキを購入しても >ビデオデッキ代わりにアナログ分を使用できるかな、 >とも考えていました。正直一体型タイプの性能が、 >あまりよくない、といううわさ程度にしか >わからないので判断できかねてる状態です。 まさに私はVHS/HDD一体型DVDレコーダーを買って 失敗した一人です。 私も質問者様とほぼ同じ条件でDVDレコーダーを選び、 ハイビジョンDIGA DMR-EX200V の最安価格72,000円~ 【価格.com】 http://kakaku.com/item/20274010210/ を購入しました。 ですが・・・ 一体型DVDレコーダーのVHSデッキ部分の性能が 物凄く低く、松下製のSVHSビデオデッキで録画した 3倍モードのビデオテープのトラッキングすら、 まともに合わず、全く使い物になりませんでした。 標準モードで録画したビデオテープのトラッキングは合います。 あと、DMR-EX200V は、SVHS画質での再生は出来ますが、 録画はVHSでしか出来ないので現在全く使っておりません。 VHSビデオテープはVHSまたはSVHSの単体ビデオデッキで 再生するのが一番画質が良いです。 また、 >CMを飛ばすなどして編集しながらDVDに保存したい、 という事ですので、HDD搭載タイプをお勧めします。 編集は、ビデオデッキなら一時停止や逆再生して フレーム単位でコマ送りなど、精密な編集が 可能ですが、DVDレコーダーは精密な操作は 不得意なので、編集はHDD上で行うのがやりやすいです。 ですので購入するなら普通のHDD/DVDレコーダーがお勧めです。 VHSデッキから、一気にHDDに向けてダビングします。 これは実時間がかかるので、テレビを観ない寝ている間などに 行うと良いでしょう。 この時、DVDに録画しなおす時の事を考えて録画モードを 決定しておくと後で便利です。 DVDにピッタリ収まらなくてもいいから、 とにかく高画質で残したいという事であれば、 DVD1枚に2時間記録できるSPモード、 また、画質は気にしないので、とにかく長時間 保存したいならDVD1枚に8時間録画できるEPモード でHDDにダビングしておくと、良いです。 HDDにダビングする時に、DVDにダビングし直す 事を考慮しておけば、編集作業が終わった後、 「高速ダビング」という機能を利用して 一気にHDDからDVDへとダビングし直す事が可能だからです。 映画など、編集しても2時間で収まらない様な 映像は、最高画質のXPモードで録画しておいて、 編集が終わった後、DVDにダビングし直すときに FRモードというのでダビングすれば、再び実時間が かかってしまいますが、可能な限り高画質で DVDにダビングが可能です。 実時間のかかるダビングというのは、 エンコーダーという機能を使って パソコンで言うキャプチャーという作業を 内部でしています。 ですので実時間のかかるダビングは、 やればやるほど画質がどんどん劣化するので、 キャプチャー作業を2回する事になるFRモードでは、 HDDにダビングする段階では最高画質にしておいたほうが ちょっぴりだけ画質劣化が少なくて済むという理由からです。 ーーーーーー 製品選びとしては、 色々と便利な事がしたいのであれば、東芝製が良いかもしれませんが、 機能が豊富なぶん、使いこなすのが難しく、不具合報告も多いです。 そのリスクを承知の上であれば、東芝製品をお勧めします。 機能が少なくても良いので、操作が簡単で壊れにくい方が良い というのであれば、松下製品をお勧めします。 価格.com - 価格表 DVDレコーダー TOSHIBA http://kakaku.com/sku/price/202780.htm 価格.com - 価格表 DVDレコーダー PANASONIC http://kakaku.com/sku/price/202740.htm DVDレコーダー 【価格.com】 http://kakaku.com/sku/pricemenu/dvdrecorder.htm -------- VHSのテープをDVDに残すのであれば、松下製品の 録画モードで言うと、SPモード以上で録画しないと後悔します。 DVDレコーダーでアナログ放送を録画すると、 その画質の悪さにがっかりします。 私はDVDレコーダーを購入するまではSVHSビデオデッキ を使用していたので、アナログ放送録画でのSVHSと比べた使用感は、 松下製のDMR-EX200Vで地上アナログ放送を記録した場合、 XPモード(DVD1枚に1時間記録)=SVHSの標準モードと同等かそれ以上(120分テープに2時間) SPモード(DVD1枚に2時間記録)=SVHSの3倍モードと同等かそれ以上(120分テープに6時間) LPモード(DVD1枚に4時間記録)=SVHSの5倍モードより劣る(120分テープに10時間) EPモード(DVD1枚に6時間記録)=ノーマルVHSの3倍モードより劣る(120分テープに6時間) DVDに残しておきたい映像であれば、SPモード以上で記録しないと後悔します。 LPモードでも、動きの少ない映像であればギリギリ満足できる画質かもしれませんが、 ちょっとでも動きの速い場面があるならLPモードだと後悔します。 LPモード以下では動きの速い場面では激しくブロックノイズが出ます。 SVHS120分テープが200円、DVD-RAM4.7GBが400円くらいなので、 満足できる画質で映像を残そうとすると6時間あたり、 SVHSなら200円、DVD-RAMなら1200円かかる計算になります。 一方、DVDレコーダーでデジタル放送を録画したときの感想は、 アナログ放送の録画とはガラッと性格が変わり、LPモードでも SVHSの標準モードに迫る画質で録画されていました。 動きの速い場面ではザワザワとしたブロックノイズがうっすら出ます。 でもよく見ないと気付かないレベルなのでほぼ問題ないレベルでした。 デジタルチューナーを搭載していないDVDレコーダーでも、 外部入力にデジタルチューナーを接続すれば録画可能ですが、 予約録画は出来ないか、あるいは設定がすごく面倒ですので、 デジタル放送を録画したくなったらDVDレコーダーも デジタルチューナー内蔵タイプに買い換えたほうが良いです。

yamanakasachi
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 同じような条件で一体型を購入された方のご意見、とても参考になりました。 ありがとうございます。 一体型ではなく、またアナログではなくデジタルの購入を検討したいと思います。 ありがとうございました。

noname#153814
noname#153814
回答No.4

私は迷うことなく(2)です。 ビデオのままにしておくと劣化します。 地域がまだアナログでとのことですが、今年中にはデジタルになるのでしょう?そのときにまた買い換えるのですか。無駄なことです。 一体型も止めなさい。 HDDの容量の大きい、デジタル対応のものを買いなさい。 私も洋画が好きで、たくさんのビデオテープを持っていました。 朝、仕事に行くときと夜、寝る前にタイマーを駆使して、録画していました。録画のコツは、1分ほど長くタイマーをセットすることです。これで尻切れになることはありません。 また、テープの途中からの録画は、1分ほど戻して、前番組の尻から録画します。 休みの日に、頭(前番組の尻)カット、CMカット、尻カットの作業で、HDDから、DVDへ。 立派なDVDになりました。

yamanakasachi
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 一体型やアナログタイプよりデジタル対応のもののほうがオススメなのですね。 ひとまずアナログもしくは一体型の購入を、ということも考えていたので、アドバイスいただけて嬉しいです。 デジタルで考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • kaduno
  • ベストアンサー率21% (130/592)
回答No.3

地上アナログ放送終了の話はご存知と思いますが、店頭にいけば、地デジ対応のDVDレコーダーを買うことになると思います。 よって、選択肢の(2)になるかと。 しかし、VHSテープは標準なら2時間、3倍速なら6時間録画出来るのはご存知ですよね。それをDVDレコーダーに録画し直すのには2時間ないしは6時間必要になりますよ。 その時間×VHSテープの本数だけでいったいどれくらいの時間になるでしょうか。更にCMカットの編集をしたいとなったらとてつもない時間がかかり、しかも元データがVHSなので画質も悪いとなればどんな人間でも挫折するのは目に見えてます。 市販のDVD-BOXを購入したくなるでしょう。 しかも、DVDに焼いたところで、そのドラマを見るでしょうか? 数年先には、"ブルーレイ"と"HD DVD"の勝者も決まりますので、またそのメディアに記録し直すということになります。 VHSはあくまでもVHSテープで保管しておいて、安いVHSデッキを購入してくるのが、時間的にも圧倒的に有利です。 質問文はDVDに焼きたいということですので、経験者(トライして挫折した人)を知っている人間のアドバイス程度にしかなりませんが…

yamanakasachi
質問者

お礼

経験者ならではの具体的なアドバイス、ありがとうございます。 時間はやはりかかってしまうのですね。 ビデオが完全になくなる、ということは当分なさそうですし壊れかけのビデオデッキの代わりはやはり新品のビデオデッキしかできないでしょうか・・・ 家電販売店でいいなあと思ったものはビデオデッキでも二万円だったので、余計に「VHS-HDD一体型」のほうがいい気がして迷っています。 選択肢にアナログ対応のものを入れていたのは、使用しているテレビも、居住地域もまだアナログのためです。 もしアナログのVHS-HDD一体型を購入すれば、のちのち地デジ対応のDVDデッキを購入してもビデオデッキ代わりにアナログ分を使用できるかな、とも考えていました。正直一体型タイプの性能が、あまりよくない、といううわさ程度にしかわからないので判断できかねてる状態です。 ブルーレイ対応分も販売されているし、まだまだ迷いそうです。 ありがとうございました。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.2

短所の追加 PCに取り込むのも録画時間と同じだけ掛かります。 CMカット程度でも、1時間物で作業合計時間は3時間弱は掛かります。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

編集と言ってもCMカット程度でしたら、2か3が良いと思います。 PCでの編集→DVD-Rへ記録の長所。 多彩なエフェクトが使える。 チャプタも幾らでも手の込んだ物が出来る。 合成など、映像クリエートに近い事も出来る。 短所:編集後にDVD-video形式にオーサリングする時間が、概ね記録時間以上掛かる。 上記作業に楽しみを見いだせるなら、PCで楽しんでください。 単にバックアップ目的ならばDVDデッキへダビングの方が楽ですよ。 接続は簡単です。ビデオデッキの音声・映像出力の3つの端子を、DVDデッキの入力端子に繋げるだけです。 そしてDVDデッキの出力をTVに接続すればモニタ出来ます。

yamanakasachi
質問者

お礼

短所の追加を含め、とても丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。 やはりPCより2か3のほうが手軽なのですね。 ビデオデッキが壊れそうだ、ということで(すでに画像が汚い)、ビデオデッキの役目も兼ねて、VHSと一体型になったタイプもまだ少し迷っているところですが、どちらにしても地デジ対応か非対応か、もまだ迷っています。 テレビも地域もまだアナログのため、アナログでもいいかなあ、とは思っているのですが・・・。 1と4の選択肢ははずし、残りの2か3、もしくは一体型でまだ迷いそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーを選ぶに当たって(画質、VHSからのダビング)

    長年使ってきた、VHSのビデオデッキの映りがそろそろ怪しくなり、DVDレコーダーを購入しようと考えています。 とりあえず主な使い道として、大昔の子供の成長記録用に撮ったVHSのビデオをDVDにダビングすることです。 今は、8mmビデオを使っていますが、こちらもDVDにまとめていきたいと考えています。(その内無くなりそうなので) 編集せずそのままダビングする予定です。 あと、DVDを借りてきて色々な映画を綺麗に見たいなと。 初めは、VHSとDVDの一体型と思っていたのですが、色々調べて読んでいると、HDDつきの方がよいという人も多いですね。 となると、VHSを再生する安いデッキを買うか、中古のVHSビデオを見つけるかになるのですが・・ 予算的には6万以内と考えています。 一体型が良いか、HDDつきのものが良いか教えていただけると有難いです。 後、VHSをダビングするに当たってそのままの時間が必要なのですか(一体型でも) 又、画質の綺麗に出来るメーカーも教えてほしいです。 よろしくお願いします。 VHSは、仕事の関係で年に一度くらいビデオテープをダビングするのに使うと思います。 家の中では、ビデオのダビングが終わると使わないと思います。(同じような質問が沢山でてるのにすみません)

  • ビデオテープをDVDにダビングする場合の画質選択は

    ビデオテープ(VHSとベータ両方あります)をDVDにダビングしようとしているのですが、DVDの録画画質をどの程度にするのが妥当か悩んでいます。DVD1枚に何時間ぐらい入れられる録画モードにするのが妥当でしょうか? ビデオテープは、VHSの場合、標準モードのものと3倍モードのものがあります。また、ベータの場合は、βIII(VHSでいうところの3倍モード?)が中心です。 また、使用するデッキですが、VHSに関してはDVDとの一体型デッキを購入したので直接ダビングできます。ベータに関しては、ベータ専用デッキをこのVHS・DVD一体型デッキにケーブルで接続してダビングすることになります。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • ビデオテープからDVDへのダビング

    現在テレビとビデオが分かれているビデオデッキがあります。今後ビデオデッキが内蔵されていないDVDレコーダーを購入予定です。 購入後、今までのビデオテープをDVDに保存していくにはテレビとビデオデッキとDVDレコーダーをどのように接続してダビングすればよいのでしょうか?

  • ビデオテープからDVDへのダビングの仕方について

    最近ビデオデッキが壊れて、 HDD、DVDプレイヤーを購入したのですが ビデオテープがもう見れなくなって、 この見れなくなったビデオテープ達を DVDにダビング(コピー?)したいのですが 専用の何かを購入しないと、できないのでしょうか?? 頼めば、どこかしてくれるお店等があるのでしょうか?? 機械の事は苦手なもので、 よろしければ教えて下さい!! お願いします!!

  • ビデオテープ⇒DVDへのダビング

    初歩的な質問ですみませんが、アドバイスお願い致します。 保存版のビデオテープが50本程度あり、全てDVDにダビングをしたくて「DVR-120V」というVHS DVD一体型のレコーダーを購入しました。 早速ダビングをしようと思うのですが、 (1)記録するのはDVD-RとDVD-RWとどちらが良いでしょうか?(保存用として残したいだけです。) (2)また、ダビングの際はビデオモードとVRモードとどちらが最適でしょうか? (3)最後に、ビデオテープは録画防止のためのツメ折りをしてあるのですが、そのままダビングするのに差し支えないでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • どういうタイプのDVDレコーダーを購入すべきでしょうか。

    同じような質問を拝見しましたが、 自分の場合どうなのかよく分からなかったので 質問させてください。 DVDレコーダーの購入を考えていますが、 ビデオ一体型とかHDDとか どれが良いのかさっぱりわかりません。 現在使用しているAV機器は テレビデオ(モノラル入力端子のみ・ビデオ再生不調) VHSデッキ(Hi-Fi) DVDプレーヤー があります。 DVDレコーダーでしたいことは 今後放送される番組の録画はもちろんですが 現在あるVHSテープからDVDへのダビングです。 すべてそのままダビングするのではなく、 保存したいものだけを編集してダビングしたいのです。 数本のビデオテープからDVD1枚へ編集する 可能性もあります。 デジタルハイビジョン対応はもう少し先で考えているため、 今は必要ありません。 それよりも購入費を少しでも安く抑えたいです。 VHSのデッキがあるので、 一体型でないDVDレコーダーのほうが良いのでしょうか。

  • ビデオテープからDVDへのダビングについて

    同様の質問をしている方がいますが、私の質問とは異なると思ったので質問させてください。 現在、フナイのテレビデオを使っています。 デジタル放送対応のテレビを買い換えようと思っているのですが、 ついでにDVDレコーダーも買おうかと思っています。 今注目しているのは、ビデオとDVDが一緒になっているデッキです。 他の方々の質問では、ビデオデッキとDVDレコーダー2台を使ってダビングしているようですが・・・ ビデオとDVDが一緒になっているデッキで、ビデオテープからDVDにダビングすることは可能ですか? 機種によって違うのでしょうか? もしそうであれば、その機種も教えていただきたいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ビデオテープに録画したものをDVDへダビングするには?

    昔々にとった家庭用のハンディビデオカメラで録画してある思い出とかあるビデオテープのことなのですが、DVDにダビングしたいと思ってます。ビデオだと劣化していくと思いますので。 そこで、私はまず何をどういう手順でビデオテープからDVDへダビングしていけばいいのでしょうか? パソコンや電器製品についてほとんどわからないことだらけなので、DVDデッキを買わないといけないのか?(おいくらくらいするのか?)それともパソコン(ビスタ)にビデオデッキをつなぐだけでできるのか?などわからないことだらけです。できればいい画質で保存しておきたいと思ってます。どうかアドバイスをお願いいたします

  • MiniDVをDVDにダビング!

    現在我が家にはHDD,DVD,VHS一体型デッキがテレビにつないであり。DVDスロットのついたパソコンがあります。そこでMiniDVで撮影した画像をDVDにダビングしたいのですが、他に何がいるでしょうか?ダビングするにあたり一番簡単な方法を教えてください。

  • VHS→DVDダビング時テレビ接続は必要ですか?

    大変初歩的な質問かと思うのですが、よろしくお願いします。 現在テレビとS-VHSのビデオデッキを接続している状態です。 溜まったビデオテープをDVDにダビングしたいのでビデオ・DVD一体型のDVDレコーダーの購入を考えているのですが、 母はビデオのヘビーユーザーで、始終何かしら録画・再生をしています。 そこでお聞きしたいのですが、ビデオ・DVD一体型のDVDレコーダーはテレビに接続することなく、ビデオ→DVDのダビングは可能なんでしょうか。もしそうなら今使っているビデオデッキはそのままで、とりあえずHDDのついていない一体型DVDレコーダーを安くで買って、ダビング作業をしようかと考えています。 あるいはHDD付きのものを買って、母の録画したいものをHDDに録画しつつ、それと同時進行でビデオ→DVDへのダビングは可能なんでしょうか。それならHDD付きでも良いかなと思っています。 それともいっそブルーレイなど次世代機器と言われているものの価格が下がるまで待つ方が賢明なんでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。