- ベストアンサー
変なこと聞きますが・・・
変なこと聞きますが私は毛虫が大嫌いで、毎年花見の後の桜並木を避けて通るほどです。 真夏になってしまえば毛虫も蛾になり、ほとんど気にならないくらいになるのですが、秋になるとまた気になり出します。 今日も子供の運動会で、校庭の桜の下に何匹か発見してゾッとしました。 毛虫のせいで桜の木が大嫌いになっています。 校庭や公園、街路樹として植えないでほしい!!! この秋の毛虫と言うのは何なのでしょう? 夏に蛾に成り損ねたやつですか?それとも春と間違えて孵化した? はたまた秋に発生する種類なんでしょうか? これから紅葉だというのに食べる葉っぱあるのかな~? ほんの好奇心で質問しました。暇な時に教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「桜」といえば「アメシロ」ですね。 年2回発生が彼らの通常のサイクルです。
その他の回答 (2)
- ehimemikan
- ベストアンサー率60% (6/10)
その毛虫はどんな色・形でしょうか。 7センチ程度で黒く、緑がかった長い毛虫であれば「モンクロシャチホコガ」の幼虫と思われます。私も思わずぞっとします。緑色のきれいな毛虫であれば「イラガ」の種類の幼虫でしょう。こちらは見た目はとてもきれいですが、刺されるととてもいたいですよ。
お礼
アドバイスありがとう御座います。 色・形・大きさに関係無く全ての毛虫がダメです。 すべての毛虫の絶滅を願っております(笑)
- sawasawa_3
- ベストアンサー率29% (39/132)
私も 毛虫青虫みみず、大嫌いです。 春に生まれる毛虫の種類が、夏前に卵を産む。 暑すぎる夏の陽の元では、『あぁ、夏だから生まれまい』と卵の中でじーっとしていたら、秋の中途半端な涼しさの後の控えめな残暑で、『あ、春だぁ』と思って慌て者の一部の卵が孵るのではと思っています。 ウチの近所の街路樹が、片っ端から茶色くなって枯れています。葉っぱの切りくず(かじりくず)が舞ってます。もうしばらく辛い季節ですが、がんばりましょう。
お礼
『秋を春と勘違いした』説ですね! 私もこれかな~と思っていたのですが、No.1さんが仰るように2回目の発生なのでしょうね。 毛虫嫌いな人多いですよね。絶滅を願いましょ(笑) ただ私、釣り好きのためミミズ、ゴカイは平気です(^^;
お礼
ね、ね、年2回発生するのですか~ とんでも無い話ですよ~それわぁ~(笑) 絶滅して欲しい生物ですね。