• 締切済み

レガシィーを4ナンバーに?

5ナンバーのレガシーに乗ってます。一人で荷物を運ぶことにしか使用していないのですが、2人乗りの小型貨物に構造変更したら税金の面で経済的だと言われました。 そんなこと本当にできるのでしょうか?

みんなの回答

  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.2

税金・保険・車検などの面から観ると4ナンバーより8ナンバーの方が経済的です。5ナンバーから8ナンバーへの変更も可能です。(但し税金に関しては県毎に違いが有ります)

mimicolor
質問者

お礼

ありがとうございます。 税金をしらべて比較してみます。

  • obihsot
  • ベストアンサー率42% (65/152)
回答No.1

結論から行くと出来ます。 条件は 1,荷室の床面積が1m^2以上あること。 2,荷室に通じるドア(後ろのドアですね!!)の開口部面積が1m^2以上あること。 3,乗車設備の床面積より、積載設備の床面積の方が大きいこと。 4,荷室と乗車設備の間に適当な隔壁又は保護仕切りがあること。ただし最大積載量500kg以下の場合は座席の背当てでも可。 5,積載量が乗車設備に乗車し得る人員の重量より大きいこと。 つまり、リアシートを外して、運転席より後ろの床を出来るだけフラットに仕上げればOKだと思われます。 構造変更に伴う改造もさして難しいものとも思われませんが貨物自動車はNox規制があるため、エンジンが対応しているかどうかを確認されてからの方が良いと思われます。 もちろん対応地域外ですと心配いりませんので・・・。 最大積載量は外した座席の重さ+3人分の重量と見込んで160kg(適当なので詳細に健闘すれば変わるかもしれません!) 運転席と助手席で乗車定員2名で110kg 乗車重量<積載重量なので4ナンバー可能かと思われます。 手続きは 1,改造検討書を作成する。 2,運輸局に提出する。 3,保安基準適合の判断がでれば、車両を改造する。 4,陸運支局、又は検査登録事務所に(車検場)持ち込み 車検を受ける。 5,車検に合格すればOK ただし、5ナンバーの車検が残っていても税金等は帰ってきませんので、車検の残っている間に準備して、切れるときにされる方がよいと思われます。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/html/car63.htm
mimicolor
質問者

お礼

ありがとうございます!できるんですね。 しかも早く、親切に答えくだっさて。涙ものです。

関連するQ&A

  • 5No.から4No.へ変更した車の任意保険

    8人乗り5No.ワンボックスを2人乗り4No.へ構造変更した「自家用小型貨物」で乗っています。車検も通りますし車検証にも「改」の字は入っていません。 5No.時に入っていた通販型の保険会社には変更届の際に次回の更新を断られ、先日電話で問い合わせた所にも断られ、ネットでの一括見積もりも出来ずショックなのですが、何処か引き受けてくれる安い保険会社はありませんでしょうか? できれば(17等級・本人限定・最低限の保証で可・免許証ブルーですが事故歴なし)で、だいたいの相場ばわかればよろしくお願いします。

  • 4ナンバーと5ナンバーの区分けについて

    4:小型商業、貨物車 5:小型乗用車 ですけど、これって変更できるものでしょうか? 例えばバンとワゴンなど共通ボディの車種がたくさんありますが、 どこを改造すれば、バンを5ナンバー登録できるのでしょうか? また輸入のピックアップトラックなんか日本の規格とは 関係なしに作られていると思いますが、5か4(3か1)かどうやって 決めているのでしょうか?

  • 5ナンバーから3ナンバーに変更の時

    初めて投稿いたします。 タイトルの通りエアロをつけたことによって全長などが変わってしまい構造変更?をしなくてはいけなくなりました。 それで、税金は3ナンバーの税金になるのでしょうか?? または、排気量が変わらなければナンバーは3になっても税金は5の時のままなのでしょうか??

  • 5ナンバーから4ナンバーへの登録変更方法教えてください。

    中古で買ったトヨタ、エステマエミーナですが、ほとんど荷物の運搬に使っていて人を乗せる機会はありません。ネットで4ナンバー(貨物)に変更した同車を見たことがあります。登録の仕方等詳しく教えてください。

  • 軽貨物は二人乗りでなければいけないのですか?

    色々調べてみましたが釈然としない部分がありました。 スズキのエブリージョイポップターボで軽貨物運送業を始めたいのですが 同車種のワゴンだと構造変更しないと軽貨物登録できないそうですが ワゴンでもリヤシートを倒して床下に格納すれば少し出っ張りますが荷室の大きさはクリアできると思います。あとは動かないようにすれば出来ると思ったのですが、 二人乗り登録をしないと4ナンバー(黒ナンバー)登録出来ないのですか? 同車種のバンタイプを選べば、何も構造変更せずに書類だけで出来るのですか? 乗車定員も4人のままでいけますか?

  • 自動車税について

    このたび5ナンバーの乗用ワゴンを4ナンバーの 小型貨物に用途変更するのですが、5月に構造変更検査 を受けた場合、4・5月までは5ナンバー(2000CC)の月割りの税金で 6月以降4ナンバー貨物の区分の自動車税が月割りでくるのでしょうか? それとも今年4月時点で乗用車の所有ということで、通常の乗用車 自動車税(39500円)が掛かってくるのでしょうか? 4ナンバーに変わった時点で貨物の税率になるのか、 4月1日時点の状態によってそのままの税率なのかが分からず、 場合によっては一時抹消して新規登録の方が良いのかと 色々考えております。 アドバイス頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 5ナンバーを4ナンバーに変更してくれる整備工場を探しています。

    こんばんは、後部座席をとりはずして、5ナンバーを4ナンバーに変更(構造変更)ができる整備工場を探しています。  野田でナンバーを取得しますので、できたら千葉県野田市の陸運局からそれほど遠くない所が希望です。 車はまだきまっていませんが、ステーションワゴン(レガシー・インプレッサスポーツワゴン)または、オデッセイorキューブです。 ご存知の方お教えください。

  • ジムニーシエラの構造変更

    平成6年ジムニーシエラJB31Wに乗ってます。4人乗りですが、それを2人乗りにして構造変更し、1ナンバーとかへ切り替えられるでしょうか?目的は税金等安くするためです。それについて必要な事や、何か他の方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 原付の白ナンバーから黄ナンバーへ変更

    先日、小型二輪の免許を取得しました。 原付での不自由さに嫌気がさし、ボアアップを計画しております。 ただそろそろ税金を支払う時期ですよね。 そこで質問なのですが3月中にナンバーを変更すべきか 4月に入ってからナンバーを黄色にすべきかで悩んでおります。 税金は少しでも安く抑えたいなと思っております。 言っても数百円の差なんですけどね。 どうせなら数百円を安くあげようと思っております。 いつ、登録に行けばお得でしょうか。 調べたのですがこんなセコイ質問は過去になかったようで 自力では見つけられませんでした(笑)

  • 5ナンバーを4ナンバーへ

    デリカスターワゴンに乗っています。 子供たちも独立し、もっぱら一人か二人しか乗ることがなくなりました。4人乗りの軽自動車もあるので、デリカの維持費がもったいない(税金等)ような気がして、後部座席を取り除き4ナンバーにしたらどうかと考えています(悪路も平気で走れるので手離す気はありません)。いろいろ調べると改造費はそれほどかけなくてもできそうな気がします。その際、最後部座席をはずし元に戻せないようにすればいいのか、真ん中の座席まで取り外す必要があるのかがよくわかりません。また、タイヤ(ホイールも含めて)とかも変える必要があるのでしょうか。 また、帰って不経済だよという情報でも結構です。任意保険は5ナンバーと同額でいけるところを使っています。 ご存知の方よろしくお願いします。