• ベストアンサー

NYSEに上場している日本企業

は何社ですか? それらのNYSEでの動きを参考にして、 (NYSE引け後の次の日に)売買すると儲けられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

NYSEに上場している会社(ADRの発行会社)は、18社でごわす。 証拠の品 http://www.nyse.com/about/listed/7.html?country=Japan 日本市場が親、NYSEが子供、とすれば、 子供をみれば親がわかる、とはよく言いますが、こればっかしは、やはり親市場が主導権を持っており、子市場は参考程度にご利用されたほうが良いと思います。 時々、東証の引け後、重要なインパクトのある発表事があり、NYSEのADRで爆騰・暴落といったことがあり、翌日、東証での売買の参考にはなりますが、このような特殊なケースを除いて、東証の日々の売買に、NYSEでの動きが大きな影響を与える事は少ないと思います。(個別銘柄・ADRのことです、NY市場全体の動向の事ではありましぇん)

hatadaosu
質問者

お礼

やはり、日本企業は日本が主戦場なんですね。 一応参考程度にとどめるということで、日々チェックしていきたいですね。 >証拠の品 http://www.nyse.com/about/listed/7.html?country=Japan w本当ですね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NYSEでプログラム売買にトレンドがあるようです

    NYSEのプログラム売買を調べていた所、月の中旬を三ヶ月事に(1月の中旬、3月の中旬のように)全体のトレードからみたプログラム売買の割合が増えている事がわかりました。 これは何か原因などはあるのでしょうか。

  • ナスダックと、NYSE のチャートが見たいですが どこですか?

    ナスダックと、NYSE のチャートが見たいですが どこですか? できれば、次のことが出来るHPだとうれしいです。 日足のローソクチャート 例えば、4月5日から、 6月28日まで を日数指定で 表示してくれるところ 無理でしょうか?

  • NYSE上場会社の無配当の説明はどこに

    レックスマークインターナショナル(株)(symble:LXK)のニューヨーク市場上場株式を持っています。最初に株を買ってから5年たった今頃になって、上場以来ずっと黒字でありながら無配当であることを知りました。http://finance.yahoo.com/q?s=LXK 無配当自体が違法でないことは承知しています。でも毎年決算後送ってくる3種類の冊子Annualreport や10KやProxy statementの書類を英語が私が読んでも英語学校のイギリス人先生、同校のアメリカ留学経験のある日本人先生が読んでも配当に関する説明の文章を見つけられませんでした。 6月4日にアメリカのレックス本社内のIR担当者にどこで無配を説明しているのかメールで問い合わせても、ずっと無配だった、配当を開始する時は連絡する、とはぐらかしたような答えしか帰ってこず、再度どこに無配をCEOが説明したかとメールで質問したら返事がこなくて2週間、6月21日に再度催促しても返事はなしです。 私は他に日米ともに株を持っていないので他社のことを知りません。配当に関する株主への説明はNYSE株の場合どこにあるべきか、ご存知ないでしょうか?

  • 上場企業に告訴されてしまいました

    3月15日にA社(上場企業に告訴されました) 不当利得返還請求です 内容はA社が間違えて私の銀行口座に数十万円振り込んでしまったので返して欲しい。 しかし、私の連絡先がわからないので告訴した。 ついては振り込んだお金と、金利、裁判費用を支払え。 4月10日に私の自宅に裁判所から特別送達が届きその時に初めて振り込まれた事実をしった、私とA社は数年前に取引が有り、いまは私の会社は消滅しているが銀行口座は有る、当然告訴されるまでA社から返還を求める請求は無い。 相手の弁護士の言い分はあなたの口座は仮差押しているので私が数十万円用意して支払えば仮差押は取り消すとの事。 他人の口座に勝手に振り込んでおいて差し押さえたり金利や裁判費用を請求することは間違ってないのでしょうか? 対応についてアドバイスをお願いします。

  • 上場企業に告訴されました

    新展開が有りましたので再度投稿させて頂きます A社(上場企業)から不当利得返還請求の告訴をされました 告訴内容 A社が間違えて数十万円を私の口座に振り込んだ A社の要求 間違えて振り込んだお金、金利、裁判費用を支払え 私に連絡を取ろうとしたが転居しており行方不明である。すでに私に口座は仮差押しているので私が他から工面して支払えば仮差押は解除する。先に解除してそこから返金することは認めない(私が持ち逃げする可能性がある為) よって告訴する。 A社と私の間柄 数年前に取引が有ったがそれからは一切無い 連絡もしてないしA社からも無い 私は郵便局に転居届けを提出している だから特別送達も受け取れた 私は数年前に私の会社を廃業しており口座のチェックをしていなかったので入金が有った事を訴えられて初めて知った 私の言い分 私の口座にA社のミスで振り込んでおいて、金利、裁判費用、を請求するのはおかしいと思う、逆に精神的苦痛、社会的信用の失墜をこうむったので慰謝料を請求したい。入金された銀行で住宅ローンも利用している、当然入金されたお金は返金する。 先ほど原告弁護士より連絡が有り 金利、裁判費用、振り込み金額の端数(一万円程度)は免除するとの和解案が提示されました。 私としては一旦お金を返してから慰謝料請求を訴えようと思っていますがどうしたらよろしいでしょうか? 一回目の口頭弁論は4月20日です、答弁書は提出済みです。

  • 上場企業が民事再生

    今日、インデックスという企業が民事再生法の適用を申請し 廃止日は7月28日になったとのニュースを見ました。 そこで質問です。 昨日・本日の売買を見ると買われ、値が上がっていました。 なぜ、買う人が居るのでしょうか? 倒産する事を知らないで一般投資家が底値だと考えて買うのでしょうか? 一般投資家が買っても、このように値が上がるとは考え難いのです。 プロが買う事で何かメリットがあるのでしょうか?

  • 会社規模ごとの非上場企業の割合

    会社規模ごとの非上場企業の割合について、参考になるようなサイト、データはありますでしょうか。 会社規模(株価時価総額、売上高、資本金など)が大きければ、上場企業の割合が大きく、小さくなれば非上場企業の割合が大きいと思いますが、その割合のイメージをつかみたいのです。 例えば資本金だと、以下のような感じかと思いますが、(非常に大雑把ですが) 1億以上 1万社 10億以上 5000社 100億以上 1000社 1000億以上 100社 1兆円以上 5社 それぞれのランクにおける非上場企業(:上場企業)の割合の、ざっくりとしたイメージがつかみたいと思っています。 よろしくおねがいいたします。

  • 日経225先物取引の自動売買について

    日経225先物取引に関してご質問です。 ある投資会社の売買シグナルを参考に、ある時間になったら日経225を買って、損切り設定をして、引けで売るという単純なルールで運用しています。 この度、仕事で担当部署が移動になり、特定の時間での取引が難しくなりました。ただ、運用成績が非常にいいので、この取引を続けたいと思っているのですが、時間的に厳しいので自動売買というもので取引ができないかと考えました。 自動売買のロジックとしては以下のような感じになると思います。 ・1日に日中と夜間の2取引。 ・自分で日経225を「買い」か「売り」かを入力し、それに従って特定の時間に売買を実施。 ・ポジション価格から逆行して○○円動くと損切り。 ・引け(取引終了時間)で、損切り設定を解除し、成行決済(引け成決済)。 証券会社は、楽天証券とSBIを使っているのですが、それに対応した日経225の自動売買システムの作り方等に関して、ご存じの方がいらっしゃいましたらご助言ください。 また、そのような自動売買システムを作っていただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただきたいです。

  • 非上場企業の株式を異なる価格で譲渡できるか

    完全子会社が出資する非上場企業の株式について、二つの異なる価格で譲渡を受けたい。次の取引が会計上、税務上、会社法上どのような問題があるかご教示願います。 また、問題があるのであれば、どのようなスキームにすれば、次にあげた<目的>を果たせるのかご指導お願いします。 <取引の概要> 完全子会社S社が25%出資しているX社の株式のうち、(1)子会社S社の持分、(2)X社従業員持株会分、(3)X社社長所有分すべてをS社の完全親会社である弊社が譲渡を受けることにした。このとき(1)と(2)、(3)の取引きは株式の譲渡価額が異なる。 <条件>  ▼完全子会社S社が所有しているX社の株主、出資状況。  X社株式名簿       議決権 S社     25% 1株5万円で出資 A社     10% 1株15万円で出資(S社社長の親戚が社長の会社) B社     15% 1株5万円で出資 C社      15% 1株15万円で出資 従業員持株会  2% 1株5万円で出資 X社社長    3% 1株5万円で出資 他社(4社)  30% --------------------    計   100%   ▼現在のX社(非上場)の1株あたりの純資産価額が2万円。  ▼S社社長=P社社長  ▼X社社長はS社の役員  ▼X社はS社の関連会社 <株式譲渡> (1)子会社S社持分の株式譲渡 現在のX社(非上場)の1株あたりの純資産価額が2万円、完全子会社の帳簿上は5万円となっている。親会社P社へは純資産相当額2万円で売却し、1株あたり3万円の売却損を完全子会社に発生させ、税務上も損金に参入することにしたい。 (2)X社従業員持株会分、(3)X社社長所有分の株式譲渡  一方、X社従業員持株会所有分、X社社長所有分の株式については、出資した金額である1株あたり5万円で親会社P社が購入したい。 <目的> 完全子会社で株式譲渡損を会計上、税務上計上し、なおかつX社従業員持株会、X社社長から彼らが出資した金額と同じ一株あたり5万円で購入すること。

  • 非上場の株の売買について

    同族会社の株を義理の兄弟に売る予定です。 株の値段は相続税評価額で売買しなければならないのですか? それとも相続税評価額を参考に売り主と買い主が納得した値段で売買してもよいのですか? 例えば、相続税評価額が6754円で6000円で売買するとき何か問題がありますか?