• ベストアンサー

芝目について

素朴な質問です。 芝目はグリーンのうねりや、太陽の位置で伸びる方向で 芝の長さが自然と変わってくるのだと考えていますが、 整備の段階で芝目を変えることはあるのでしょうか? 当方、初心者であります。

noname#1505
noname#1505

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

整備の段階で意図的に変えれるのは主にグリーンの速さです。芝生の刈高を変えたりグリーンの硬さを変えることによって、ボールの転がり具合が変わります。 あと肥料のやり方によっては芝の葉幅を調整して転がり具合を変えたり、高麗芝の場合だと肥料のやり方次第では芝目がきつく出たりすることもあります。

noname#1505
質問者

お礼

ありがとうございます。 肥料で芝の葉幅を調節する事もあるのですか、勉強になります。

関連するQ&A

  • パッティンググリーンを転がるボールの高さ

    ゴルフのパッティンググリーンでは地面から芝が生えており、 芝の高さは地面から5mm程度の高さに刈り込まれています。 (1) ここをゴルフボールが転がる時は静止時に比べて、地面からより高い 位置を転がり、高速で転がるほどより高さ増す気がします (もちろん芝の先端高さ以下)が、原理的にはいかがでしょうか。 (2) 転がっている時の地面からの高さを求めるには、どのような考え方で計算 (プログラム)をすればよいのでしょうか。

  • 引力に伝達スピードはあるのでしょうか。

    たとえば太陽と地球の間にも引力が働いていますよね。その距離は約1億5000万Kmとして、太陽の光もそれだけかけて地球まで到達するわけです。時間にして約500秒、8分以上です。今、見ている太陽は8分前の太陽で、本当の太陽の位置は実際にはもっと西になっているわけです。 太陽に対する引力が太陽の方向にかかっているわけですが、その力の方向は、今見えている太陽の方向なのでしょうか?それとも本当に在る8分後の太陽の位置の方向なのでしょうか。 太陽の質量が変化した時、引力も変動するはずですが、その変化は8分後になるのでしょうか? もしかすると「重力波」とでも呼ぶような伝播が行われているのでしょうか。それは光と同じ速度なのでしょうか? 分からないので教えていただけませんか。

  • エクスプロージョンショットについて

    ゴルフ初心者の者ですが、バンカーショットについて教えて下さい。どのレッスン書を読んでも、バンカーはエクスプロージョンショットで打つということや、打ち方については詳しく載っていますが、何故エクスプロージョンショットがいいのかというのは載っていません。目玉になっている場合や、アゴが高い場合はなんとなく分かるのですが、そうでない場合、砂の上にのっているのと芝の上に載っているので何が違うの?やわらかい砂だったらグリーン周りの土とか芝と変わらないのでは?と思ってしまいます。普通に軽く当ててグリーンにのせるのよりもエクスプロージョンショットの方が簡単なのでしょうか?簡単だからどの本にもそう書いてあるのでしょうが、いまいち納得がいきません。 軽く当てるよりも、エクスプロージョンショットをしようとして、逆にクリーンにあたってしまい飛びすぎるリスクの方が高い気がしてしまいます。基本的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。

  • 太陽系が平面上にあるのはなぜ??

    この間大学で円運動の話がでてきたのですが、 そこで太陽系の話になったんです。 で、とっても素朴な疑問なんですが… 太陽系がほぼ平面上で太陽を中心に回っているのはどうして?? だって広い宇宙、太陽を中心に星同士が縦に交わったり 斜めに回ったりしてもよさそうじゃないですか(笑) それが平面上でみんな回ってるって言うのは なにかしらそういう風になる力が働いてるってことかな?? それとも回り始める?段階で何かあった?? とにかくとっても気になってきちゃいました。 高校で物理を習っていない私でした(^^;)

  • 何故、冬寒く夏暑いの

    「何故、冬寒く夏暑いの」よくこの質問を見かけるのですが、その答えは地軸が23.4度傾いで太陽を公転しているから、地表の単位面積当たりの太陽からのエネルギー密度が冬は粗になりよって寒く、夏は密になるため暑くなるとのことです。 問1.太陽を点光源としてみた場合、常に太陽の垂直方向(三角錐の底面)に当たる位置に平板を置けば、その面のエネルギー密度は冬も夏も同じなので、冬夏関係なく同じ温度になるのではと考えるのですが、どこかおかしいでしょうか。(もし、太陽との距離が変わるのであれば、太陽からのエネルギー密度が距離の二乗に反比例するので、わかるのですが) 問2.もし、地表の温度がより影響しているのであれば、温室の中で、太陽の垂直方向に当たる位置に平板を置いたときはどうなるのでしょうか。 問3.宇宙空間では、暑さ寒さは太陽との距離だけなのですかね。 地軸の傾きが影響するのは理解しているのですが、問1のように問われると説明できないのです。どなたかおしえてください。

  • 一打目がフェアウェイバンカーの土手に止まった!さて何番?

    1打目ドライバーで打ちました! スライス(フック)してフェアウェイバンカーを越えたものの、バンカーの土手の芝のとこでボールが止まりました。 まだ150yard残っています。 土手なんでライ・足場はグリーン方向に上っています。ボール周りの芝はかなり短いです。 実は先週この状況になりました。 6Iを短く持って思い切り打ったものの、ライが上っていたので、球はものすごーーーーく高く上がっただけで、結果全然距離が出ず、3打目が50ヤードも残ってしまいました。 今でも 「あの時何番で打ったらよかったんだ?」 「3wで打ったら乗ってたか?」 「俺の選択は正しかったのか?」 「パターでフェアフェイ真ん中に出したら良かったか?」 など考えたりします。 あなたならどうしますか?

  • 月の満ち欠けとその時刻の太陽の位置について

    月の満ち欠けとその時刻の太陽の位置について 月の満ち欠けの理屈は分かります。 上弦の月が南中したときに、太陽がちょうど沈み、西方向から照らして月がちょうど半分照らされているのだと理解していました。 照らされている方向に太陽が有るとずっと理解していました。 三日月も太陽が沈む方向から照らされています。(孤の方向に太陽が有ります) ところが 上弦の月から2-3日たった月が、日没時(南中前)に上方から照らされているように見えます。 うまく言えませんが、日没時、南方向に月を見たとき右上方から月が照らされているように見えます。 どうにもこうにもこの現象が感覚的に理解出来ません。 どう理解したらいいのでしょうか? いろいろなホームページで理解しようとしていますが、すべて南中時の図で私の頭では理解不能です。 どうかよろしくご指導下さい。

  • 最近植木屋の仕事を始めた者です。いくつか分からないことがあるので質問し

    最近植木屋の仕事を始めた者です。いくつか分からないことがあるので質問します。 個人宅の庭などの整備だと良く分かるのですが、そもそもどうしてあれ程まで、公園や街路樹の除草、剪定を徹底してやるのでしょうか。枝一本、道路に落ちてるままで帰ったら流石によくないと思いますが、草が数本道路に落ちていただけでも、自然になくなるので問題ないと思うのです。河川敷の芝なども少々曲がって張ったからと言って、一年もすれば草がぼうぼうになります。これは単に緑化をするという大筋の目的を果たしていれば問題無いのではないでしょうか。 というよりもそんな細かいことに税金を使うなら、その分の税金を減らしてくれればよいとも思ったりします。 またうかがいます。例えば、道路に土や草が少し残っていると、アスファルトが脆くなったりするのでしょうか。また、公園や街路樹の整備をやらないとどういう害が起こるのか、根本的なことですが、これについてもお願いします。

  • 建物がある場合の電波遮断の影響範囲

    例えば建物の日陰の影響範囲って建物の高さと太陽の位置と方向で概ね判断がつきますよね。 電波の場合はどうなんでしょうか。条件によるとは思いますが、建物が電波を通さない、電波は一方向からしか来ないという条件で。

  • テイクオフの時にノーズが刺さる原因

    最近サーフィン(ファンボード、NSPの6"8')を始めた初心者です。毎週テイクオフの練習をしているのですが、うねりから上手く波に乗れません。ノーズが突き刺さってそのまま巻かれてしまうのですが、原因として何が考えられるでしょうか。やはりパドル力のなさですか?またテイクオフの練習段階で大切なことや注意点などについてアドバイスいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう