• ベストアンサー

外国人の厚生年金

18年以上日本に在住していた外国人が帰国する際、厚生年金は帰ってくると聞きましたが、本当でしょうか?日本国籍をとった場合ととらない場合と違いがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>18年以上日本に在住していた外国人が帰国する際、厚生年金は帰ってくると聞きましたが、本当でしょうか? 18年以上というのは関係ない年数ですね。 で、簡単に説明できる話ではありません。 まず外国籍の方が脱退して帰国する場合には、以下の要件を満たす場合に脱退一時金というものを受け取ることが出来ます。 ・厚生年金保険の被保険者期間が6か月以上あること。 ・請求するときに日本国籍を有していないこと。 ・請求するときに国民年金の被保険者でないこと。 ・老齢厚生年金等(旧法の老齢年金、通算老齢年金等を含む)の受給資格期間を満たしていないこと。 ・脱退一時金の支給を請求すること(帰国後2年以内に請求すること)。 更に上記を満たしても以下の要件に当てはまる場合には脱退一時金は受け取れません。 ・日本国内に住所を有するとき。 ・障害厚生年金その他政令で定める保険給付(障害手当金、旧法の障害年金等)の受給権を有したことがあるとき。 ・最後に国民年金の被保険者の資格を喪失した日から起算して2年を経過しているとき、資格喪失日に日本国内に住所を有していた者の場合は、同日後初めて日本国内に住所を有しなくなった日から起算して2年を経過しているとき。 ・外国との年金通算協定の締結等により、外国法令によって厚生年金保険による年金たる保険給付に相当する給付を受けられることになったとき。 アメリカ、ドイツ、イギリス、フランスなどいくつかの国とは協定を進めているので外国人の国籍も関係します。 あと問題はこの脱退一時金ですけど、払い込み保険料が戻る言うものではありません。 かなり安いです。18年掛けたとしても、3年掛けたのと同じだけの脱退一時金しか出ません。 >日本国籍をとった場合ととらない場合と違いがあるのでしょうか? 上記のように日本国籍者であれば、外国人ではないから脱退一時金は請求できません。 ちなみに日本国籍者は外国にいても任意加入期間になり、受給要件の期間に含まれるため将来この年金を受給できます。 また、既に年金受給要件を満たす期間加入した外国籍の人もやはり老後には年金を受け取ることが出来ます。 つまり脱退一時金は将来老齢年金を受給できない外国籍の人の為の救済措置に過ぎません。

nekoshi
質問者

お礼

すごく参考になりました。本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 外国人の年金

    過去に、日本で10年間働き企業年金と厚生年金を納めた外国人です。帰国時にもらった書類を無くして、その後10年以上たってしまいました。当時で、何百万円も払いました。  日本人の年金だけでも問題がいっぱいなのに、こういう場合はどうすればよいのでしょうか。手続きのしかたとか、どこへ聞くとか? 教えて下さい。

  • 外国人の年金は

    日本在住で国際結婚されている方々の外国人の老後、年金は皆さんどのようにされているのでしょうか?日本在住の外国人は日本人同様、年金に加入しなければならないことは知っているのですが。。。 日本に永住しようと考えている外国人配偶者達にとって、国民年金・厚生年金などに加入するメリット、加入しないデメリットは何なんでしょうか?また加入しておられない方々は、老後計画はどのようにされているのでしょうか?永住予定であっても人生、何が起こるかわかりません。国民年金・厚生年金に加入し、最短25年の払い込み満了前に、国に帰らなければならない。。。なんてことになったら、無駄になってしまうような気がします。皆さん、どうされていますか?教えて下さい

  • 外国人の厚生年金の返戻金の件で教えてください。

    弊社では外国人が半年から1年ぐらいいたのですが、帰国することになて、その間かけていた厚生年金は戻ってくるのでしょうか? また、戻ってくるのであれば、どのような手続きを踏めばよいでしょうか? どなたがご存知でしたら教えてください。

  • 年金はもらえますか?

     外国に帰化したら(日本国籍喪失)、払っていた年金は確かもらえなくなってしまいますよね。なんとか、少しでも取り戻す方法はありますか?厚生年金です。

  • 外国籍夫の遺族年金について

    夫が外国籍です。現在厚生年金に入って半年になります。 今後も現在の仕事を継続し、厚生年金に加入し続けるつもりです。 また、2010年に帰化申請をして、日本国籍を取得するつもりです。 妻(私・日本国籍)も厚生年金に加入しており、共働きです(今後も共働きの予定です)。子どもは0歳です。生命保険への加入などを検討しており、遺族年金について何点が教えていただきたく、質問させていただきました。 1、現在の状況(夫:外国籍・厚生年金加入)の場合、万が一夫が死亡したら妻(或いは子)へ遺族年金は支払われるでしょうか。夫が日本国籍かそうでないか、ということの影響などはあるでしょうか。 2、現在の状況で、妻が死亡した場合、夫や子に遺族年金は支払われるでしょうか。夫が日本国籍かそうでないか、ということの影響などはあるでしょうか。 3、収入(税込み)は夫:330万 妻:360万です。生命保険を検討していますが、二人にかけるべきでしょうか。もし、妻が死亡した場合遺族年金が夫に入らないのでしたら妻を生命保険に入れたほうがいいように思います。 ちなみに、この収入で支給される遺族年金は月額10~12万くらいでしょうか。 所得が高い家庭ではありませんので、この中で万一に備えた生命保険などを検討しています。遺族年金が支給されるかどうかも一つ大きなポイントとなりますので、どうがアドバイスの程宜しくお願いいたします。

  • 国民年金基金と厚生年金の違いについて詳しく教えてく

    国民年金基金と厚生年金の違いについて詳しく教えてください。 国民年金というのは20歳以上の日本国民全員が支払いますよね。その上に積み上げる年金として厚生年金と国民年金基金に別れますね。 厚生年金は会社員と会社が半分づつ支払うということは知ってます。私は個人事業主なので厚生年金には入れません。なので国民年金基金を積み上げようか、株式会社にして厚生年金に入ろうか検討中です。 同じ金額積み上げた場合に、将来どのような違いが出てくるでしょうか? 100歳まで生きた場合はどちらがお得でしょうか?

  • 外国籍に変更しての年金受給できるか

    現在インドネシアにて生活しています 日本国籍をインドネシア国籍に変更を考えていますこの場合日本の 厚生年金は受給できるのでしょうか 年金受給者です

  • 厚生年金

    私は日本在住、日本会社に勤めている台湾人です。毎年厚生年金を納めています。受け取れないと思っていますが、何故支払わなければ行けないのですか?また納める必要がありますか?

  • 外国人(中国人)の社会保険・年金について

    この度永住権を持っている中国国籍の方を雇いました。H12.6から就職したことがあり、H17.8交付の年金手帳も持っていました。何度か転職しているようですが、当社では社会保険と厚生年金の加入をしました。将来、中国へ帰国したいと本人が希望しているようで、この場合、年金期間が足りなったら、掛け金が無駄になると本人より、保険や年金に加入して欲しくないと申し出がありました。初めて外国人を採用したので、永住権や国籍、年金や保険についてよくわかりません。会社にとっても本人にとっても、望ましい方法を教えて下さい。

  • 厚生年金は何年かけると支給される?

    23歳でアメリカに行ってずっとすんでいたので国民年金も厚生年金も加入していなく、昨年日本に帰国し51歳である日本企業に契約社員として働き出しました。2ヶ月前、社会保険の加入を頼んだら、1月の給料から社会保険と 厚生年金料を引かれました。この5月で契約がきれるかもしれないし、継続しても5年くらいも働ければいいくらいだと思っています。この場合は厚生年金に加入しても無駄なのでしない方がいいのでしょうか?