• ベストアンサー

銀行の融資について

建設当初、賃料500万程度の賃貸ビルを所有しておりますが2年ほど前、裁判により300万程度に値下げとなり、さらに今回賃貸契約が終了するとの申し入れがあり、2億円程の保証金を返さなければなりません。建設当初はそのまま再契約をすることとなっており(口約束なので無効ですが)現在、半分程度しか準備できません。今後も他に賃貸する予定で返済は可能だと思うのですが、前に銀行は借金返済のための融資はだめだと聞いたことがあります。この場合、保証金返還もその判断となるのでしょうか?またその場合、他に融資を受ける方法があるのでしょうか?詳しい方が見えましたらお教えください。

  • 融資
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ajyu7
  • ベストアンサー率55% (142/254)
回答No.3

NO2です。 これは50/50の共有で土地・建物を所有しているということですね。 で、所有分50%を共有者に賃貸に出していたが、返還された。で、補償金を返還されるための融資を受けたいということでしょうか。 共有者の持分がそのままで賃貸は可能なのでしょうか? 保証金返還+共有持分買取で、不動産を担保にすれば、不動産の評価額次第ですが、融資は受けやすいように思うのですが。 場所がよければ換価性が高いので、評価が少々足りなくても賃料収入次第では可能だと思います。築年が20年というのは少し気になりますが。

keity2481
質問者

補足

わざわざ再度のご回答をいただきまして大変感謝しております。おっしゃる通りです。補足すると所有分につきましては土地は50%、建物は各階ごとに分筆されており、共有となるのはエレベーターを含む通路部分となります。建設当初、共有者が事業をしておりましたが撤退し、現在共有者の所有分はすでに各階ごとで賃貸されておりますので当方が賃貸する事は問題ありません。築20年の件につきましては、前述の賃料等の問題及び契約期間が20年だったこともあり修繕が伸びており、共有者との間で大規模修繕(見積もりでは外壁塗装等1500万~2000万円位)を折半して実施したいと考えております。できればその費用も融資でできればと考えております。とりあえず金融関連会社と相談は可能とのご回答がいただけ少々ほっとしております。ありがとうございました。またご意見いただければ幸いです。

その他の回答 (2)

  • ajyu7
  • ベストアンサー率55% (142/254)
回答No.2

裁判の内容が詳しくわからないとお答えしにくいのですが、合理的理由であれば取り組みは可能です。 ただし、ビルの担保価値と抵当権の設定状況、次のテナントが決まっているか否かなど、審査基準をクリアしていなければなりません。 いずれにせよ情報が少なすぎて判断しづらいです。

keity2481
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございます。裁判については賃借人から賃料値下げの調停が行われましたがとても飲める条件ではなく不調となりました。その後裁判となり不動産鑑定が行われ和解案として出されたものに従いました。ビル自体は築20年ほど経過しております。等価交換で立てられたもので50%所有している相手会社が当方の所有分を賃貸しておりました。従って担保価値はかなり低いと考えられます。抵当権につきましては賃料値下げに伴い保証金の償還条件を一部変更した時点で相手会社の抵当となっております。一般的オフィスビルであり場所的には一等地にあり、テナントについてはまだ未定ではありますが不動産会社、公認会計士、と話した限り、一棟貸しである現状賃料より高く賃貸は可能であるとのことでした。現状では銀行に話を持ち込むうえでで、保証金返済という理由ではまったく駄目なものなのかを知りたく質問させていただきました。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

それだけの事業をなさっているのなら、長年、懇意にしている金融機関もあると思います。 そこに担当の営業さんもいらっしゃると思いますので、 本格的に申し込む前に打診でもしてみてはいかがでしょう? もし、懇意の金融機関がダメだったなら、最近は銀行と提携のファイナンス会社がありますので、 ひょっとしたら、そちらへお願いする手段もあるかも知れません。 いずれにせよ、まず、お取引のある金融機関へ迅速に相談されることをお勧めします。

keity2481
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。銀行に話す前に一般的な状況が知りたいと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 銀行での融資

    銀行で一千万円以内の運転資金を受ける場合 代表者が保証人と 保証協会か保障会社(オリックスなど)の 保証がないと融資してくれないかと思いますが 会社の代表者は個人的に銀号や消費者金融から 3百万ほど借金があり(返済日の遅延なし) 現在は個人で融資は受けれない状態です 会社で運転資金を借りる場合 代表者がこのような状況だと 融資は不可能でしょうか?

  • 口頭での借地契約の変更について

    現在会社の隣接地にある400坪の土地を地主より借りて事業を営んでいます。40年前に地主と口頭の約束で借り受け年間150万円の賃料を払い続けてきました。(契約の内容がわかる書類等は一切無いです) 昨今経営陣が交代し、経費削減の為地主と賃貸契約の締結と賃料の値下げの交渉に行った所、事業用の定期借地を結び、賃料はそのままで保証人と保証金を入れて契約をして欲しいとのことでした。 賃料の相場は詳しくはわかりませんが、誰に聞いても高いとの事でした。また、その場所を返還すれば事業に差支えがありますが、返還されれば次に賃貸することはかなり困難だと思います。 こういった場合 (1)まず事業用定期借地で良いのか、また保証金も納めなくてはならないものなのかわかりません。 (2)賃料について正当な金額の算定方法及び根拠の示し方がわかりません。 正直こんな景気ですので保証金といわれても右から左と言う訳にはいきません。賃料についてもなんとか下げてもらいたいと言うのが本音です。 法的に問題ない方法、知恵がある親切な方教えて下さい。お願致します。

  • 銀行からの再融資

    有限会社を経営しています。 法人設立から2年8ヶ月、事業開始から2年2ヶ月経ちます。 約2年前に銀行から300万融資(保証協会付)を受け、現在元金100万返済済みです。 ここ数ヶ月で業績が悪化し、運転資金が不足しているので、再融資を受けたいと思っていますが可能でしょうか? 可能だとすると、金額は100万が限度でしょうか?

  • 融資保証料返済額無しとなっても

    融資保証料、一括返済計算式  みなさん、こんにちは。いつも回答ありがとうございます。以下のように 質問しますのでよろしく教授方お願いします。  銀行からの事業用や住宅ローンで融資を受けるとき、保証会社の保証を受ける場合があります。  これは、返済ができなくなったときに、銀行に保証する機関です。保証会社は、債務者に期限の利益を失ったので、一括で返済を迫ります。一括で返済できないときは、競売によって債務を回収します。 (●Q01) 借り入れを始めてすぐに、債務を債務者が一括返済した場合、保証会社は、保証料をいくら返すようになっているのでしょうか?  返済時点の保証会社の業績などによって返済額が異なる。計算式は、公開していない。とのことです。 (●Q02)返済額無しとなっても、債務者は、一切の抗議を申し入れることができないのでしょうか? (●Q03)  保証料を融資の開始時に先取りされます。こうした、場合の返済額について債務者の保護は、ないのでしょうか? (●Q04)  消費者契約法の適用は、無いのでしょうか?  融資の前に保証会社に説明せよと言うと、融資ができなくなったので、説明は、不要ですと言われます。融資の前の債務者の立場は、きわめて弱いものです。  保証料といっても融資額によっては、何百万円という高額になる場合があります。  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことが有りましたら、よろしく教授方お願いします。 敬具

  • 銀行融資の返済遅延について

    銀行融資を受けています。 担保なし。 保証協会等の関連なし。 銀行単独融資物件です。 融資を受けているのは、法人[企業]です 上記の条件で教えて下さい。 返済が困難です。 金利のみの支払いを1年間程度依頼したいのです。 銀行にこの内容を依頼した場合、銀行の対応として どんな事が予想されますか?

  • 銀行の融資についての質問です。

    銀行の融資についての質問です。 銀行の融資についての質問です。 現在、事業を始めるにあたり、銀行に融資をお願いしています。 三週間前に申し込み、先日銀行での承認がおり、これから保証協会に 話を持っていくとのことでした。 この場合、保証協会で断られることはあるのでしょうか? 後、保証協会への申し込みからどれくらいで融資が降りるのでしょうか? 回答、宜しくお願い致します。

  • 銀行融資について

    基本的には住宅ロ-ン支払中の物件を担保に融資を受けるには様々な弊害がありますが、買いの例の場合はどうでしょうか? 条件:35年ロ-ン/10年返済住み 物件:立地が有利の為、現在でも買値/または少し高い金額で売られている 契約:A銀行の住宅ロ-ン(35年) ↓ これをロ-ン会社はそのままで物件価値に対して他行から融資を受ける際、物件価値について様々な問題はあると思いますが、この住宅ロ-ンごと融資を相談する銀行に切り替える条件を提示した場合は、審査基準などに有利になりますでしょうか? 備考:契約者の私と、妻が他界した場合は引き継ぐ者はおらず、万が一の場合は融資先の銀行が対象になります。

  • 共有名義で銀行から融資受けれますか?

    母が死亡の為、土地を相続しましたが 私は会社員で妹は無職で、共有で登記しようと思います。 この土地に賃貸住宅を建てて、賃貸しようかと兄妹で考えていますが 銀行が共有者の妹が無職なので融資しないかと心配しています。 建てる住宅は土地の路線価の半分くらいの価格の住宅ですので 銀行から見れば、妹が連帯保証人になれば、 返済できないときには、土地を競売すれば回収できると思いますが。 実際のところ融資できるかを教えてください。

  • 早急に得られる「つなぎ融資」は? 

    早急に得られる「つなぎ融資」は?   50代になって中古マンションを購入しようとしています。大変気に入った物件があり値下げ交渉にも大幅に応じてくれたので是非購入したのですが、親の介護などで預貯金を使い果たしてしまっており、全額ローンで購入することを考え、銀行に住宅ローンを申し込んで仮審査をパスしました。しかしローンの本申し込みには締結した契約書のコピーが必要。そして契約を行うには手付金・諸費用などで500万円程度が必要です。売り払えるものは売り払いましたが、まだまだ足りません。そうこうしている内に売主が出来るだけ早く契約して欲しい、と言っています。  住宅ローンが下りた時点で返済する「つなぎ融資」、短期間に資金を準備できる最良の方法をご伝授ください。

  • 融資金返済

    創業時に国金から無担保無保証で1000万円を資金借入して卸事業を始めました。約3年半なんとかかんとかでやってまいりましたが、商売がなかなか軌道に乗らず、ここ1年は個人資金投入で返済をしてきましたが、ここにきて個人資金も底が見え返済に窮々している状況です。事業廃止も視野に入れながら事業を継続しております。融資金返済の返済猶予、返済期間延長、・・・申し入れしようかと思っておりますが、何かよいお知恵を教えていただければありがたいです。