- ベストアンサー
ウインドウサイズの決め方について
皆さんよろしくお願いします。 スクールの中間課題でwebサイトを作ることになりました。 サイトのアイデアも決まり、デザインも決まったのですが ウインドウサイズをどれくらいの基準で作ってよいのか 悩んでいます。 皆さんはどれくらいのサイズを基準に作られていますか? 別ウインドウで開いたときに横幅がきっちり表示されるよ うなサイズになるんかな? 訪問者にストレスを感じさせないように表示したいんです。 いろいろ言ってすみませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HP(web)の表示は、紙に印刷するものとは違い、見る側の環境によって変わってきます。 ですので、このことを踏まえて作成するのが肝心となります。 *参考 解像度の違いによる見え方の差 http://hpb.cool.ne.jp/hpbuilder/rule4.htm どの環境でもというのは難しいですが、ストレスなく見てもらうのでしたら、解像度が普及しているものでもっと低い800x600でしょうか。 Yahoo!などはこのサイズを意識して作成してますよね。 ただ、どの環境でも横幅きっちりに表示させたいレイアウトにしたいのでしたら ページ全体をテーブルやスタイルシートのボックス要素などを使い、横幅の数値を相対的な100%で指定すれば、ウィンドウの大きさに比例して大きさが変化します。 ただ、最近は1024x768や1280x1024が主流ですし、下の1024x768に合わせて作成されるのも一つかと思いますよ。 以前、とあるサイトでご質問のような意識調査があったので、ご参考になれば 「ページの横幅サイズはいくつ?」 http://www.tagindex.com/statistics/q002/index.html
その他の回答 (1)
- 麻野 なぎ(@AsanoNagi)
- ベストアンサー率45% (763/1670)
ひとつの考え方としては、画面の表示サイズに影響されないようなデザインというのが考えられます。 そう言う考え方も含めて、デザインの勉強中であるならば、必然性のある画面サイズというのを意識してみるのもいいかなと思います。 その Web のターゲットは誰でしょうか? 中高生ならば、携帯電話の画面サイズまで意識する必要があるかもしれません。 ゲームマニアであれば、かなりの解像度を期待できるでしょう。 もしも、「ユーザーにとってストレスのない文字サイズ」まで意識するとしたら、普通に考える画面サイズでは、表示できる情報量がかなり制限されるかもしれません。 あるいは、パソコンのカタログを眺めてみてください。 普及機種での画面サイズは、1024×768(←だったか?)位だと思います。 ということで、その画面サイズに決定した理由をしっかり見つけるのも勉強になるかなと思います。 私自身は、特定の画面サイズ(文字サイズも)を仮定するようなデザインはしないというのが、基本姿勢です。 最も、「デザイン」というほど、こった作りにはしませんが。
お礼
回答ありがとうございました。 とても勉強になります。 なるほどターゲットによってもウインドウサイズが 変わってくるんですね! いろいろ検討してみます。 ありがとうございました!!
お礼
回答ありがとうございます。 参考のURLはとても助かりました! 幅を800以下にする人が圧倒的に多 かったですね! 勉強になりました。