• ベストアンサー

母に携帯orPHSを持たせるいい方法

母(52歳)に何とか携帯かPHSを持たせるいい方法はないでしょうか? 実は私名義で使っていたんですが、未納で強制解約になってここ1年半携帯を持っていません。 母は4~3年前にドコモ⇒J-PHONE(このときは私も利用していたので家族割引で契約)を契約していましたが、「3000円以上も使いたくない!」という理由で1年もしないうちに解約をしています。 「別に親が持たなくてもいいか」と思ってましたが、 何せ父が家電に出たがらないタイプで電話を取らない・私も2階にいる事も多くて家電に気付かないのでなかなか母から連絡が取れない状態が続いてますし、 県内住んでいる姉(ウィルコム使用中)も「お母さんもまた携帯持てばいいのに」と不満を度々漏らしていて、 1度姉名義で契約し家族割引でウィルコムを持てばいいじゃないか?という話もあったのですが、母は「いらない!」と断ってます。 やっぱり公衆電話もほとんどないですし、連絡の取れようもないので どうにかして母にまた携帯を持たせる方法はありませんでしょうか? ちなみに私は未納金を分割で少しずつ払いながらプリカを使用してるので母との連絡はメールがいいかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kroiwa
  • ベストアンサー率52% (307/589)
回答No.3

もっても自分からかけることはないでしょうから、お姉さん名義で通話先3箇所限定プランの「安心だフォン」を契約して渡してしまう、というくらいでしょうか、もっとも現実的に考えられるのは・・。 最近出た機種のnicoなら安心だフォンとして契約しておいてもあとで通常プランにも料金コースを変えられるし、メールの送受信もできます。 複数割引をつかうとそれぞれの回線から210円ずつひかれるので、お姉さんの月額料金の負担は609円増えるだけです。 安心だフォン http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/safety/index.html nico http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/005in/index.html 複数割引サービス http://www.willcom-inc.com/ja/plan/discount/plural/index.html

makoma22
質問者

お礼

お返事遅れてごめんなさい。 何とか説得して今月にもau2回線契約するという話になりました。

その他の回答 (3)

  • momosuke1
  • ベストアンサー率34% (124/358)
回答No.4

私は知り合いの母にウィルコムをすすめました。 やはりなかなか!!!でした? きっかけは、子供(娘ウィルコム使用)と長電話です、ただですよ!えーホントでした。2~3時間は話したかな、なぜただ説明に困りました。カタログを開き(通話・メール無料と書いた場所を開いたまま)3日間・・・・・娘から電話で孫が出来たら長電話したいならウィルコム買いな・・・・それまで練習しないと話できないよ通話無料だから、やっと購入したみたい・・・・・その電話機から私に電話が来ました。(この電話音がきれいだと)購入した機種なんとWX310Kでした!びっくり 50歳以上は目が悪くなるので(老眼)端末は大きいものを・・・nicoは小さすぎなのでキーボタンが大きい物を!http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx300k/index.html

参考URL:
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/index.html
makoma22
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

noname#62235
noname#62235
回答No.2

私は私名義で2回線契約して母に持たせていますが・・・。自分は一円も払わなくていいのだから、持つくらい持つと思いますが。うちの母も最初は嫌がっていましたが今は喜んで使っています。 質問は「お母さんが電話代を払う前提で」でしょうか?お母さんが電話代を払いたくなくて携帯電話を持たないのはお母さんの自由ですから、どうしようもないのではないかと思います。 お母さんのおっしゃるとおり、携帯(ウィルコム含む)は決して安くありません。月3000円=年3万6千円の固定出費は、自動車税に相当する支出です。 連絡が取りにくいなら、自宅にコードレスホンを導入するとか、ほかにもっとコストのかからない手段があると思いますよ。

makoma22
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。 親切な回答をありがとうございました!!

  • jin0822
  • ベストアンサー率29% (61/208)
回答No.1

うちの母親も、初めは携帯を持つのを嫌がっていましたが、最後には使うようになりましたね。 電話がないような不便な所に連れて行って、携帯電話の便利さをアピールするしかないのではないでしょうか??

makoma22
質問者

お礼

お礼が遅れてすみませんでした。 何とか携帯持たせるように説得が出来ました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう