新築 同居の際の名義について

このQ&Aのポイント
  • 今週末新居の引渡しです。土地は義父、建物は主人と義父の2人の名義になっています。新居の4500万の内訳は私達が3000万(現金1000万、ローン2000万)、義親が1500万です。
  • 私は今育休中ですが、働いている間は主人とお互いの口座をお互いのものとして使ってきました。できるだけ私の口座のお金は使わず、主人の口座から旅行代や生活費を出すといった使い方です。
  • 今回、1000万を現金で支払ったのですが、当然私の口座の方が現金が多く貯蓄してあったのでほとんどそこから出しました。ところが今になって司法書士から贈与になってしまうからと言われてビックリです。主人が私に借金をしているという形にすれば贈与にはならないという話でした。将来私が仕事に復帰すればローンの返済も一緒にしようと思っていたのですが、私のお金で主人の契約したローンの返済を手伝うことは可能なのでしょうか?また、今回の1000万も今後手伝いたいと考えているローンの返済も、私が働いたお金が含まれます。建物の名義は義父と主人ですが、私も一緒に支払いをするのであっても名義に私の名前は必要ないのでしょうか?将来の相続がどうなるのか、また主人が早く亡くなったらとか、分からないことばかりで内容がまとまらなくてすみません。よろしくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

新築 同居の際の名義について

今週末新居の引渡しです。土地は義父、建物は主人と義父の2人の名義になっています。新居の4500万の内訳は私達が3000万(現金1000万、ローン2000万)、義親が1500万です。 私は今育休中ですが、働いている間は主人とお互いの口座をお互いのものとして使ってきました。できるだけ私の口座のお金は使わず、主人の口座から旅行代や生活費を出すといった使い方です。今回、1000万を現金で支払ったのですが、当然私の口座の方が現金が多く貯蓄してあったのでほとんんどそこから出しました。ところが今になって司法書士から贈与になってしまうからと言われてビックリです。主人が私に借金をしているという形にすれば贈与にはならないという話でした。将来私が仕事に復帰すればローンの返済も一緒にしようと思っていたのですが、私のお金で主人の契約したローンの返済を手伝うことは可能なのでしょうか?また、今回の1000万も今後手伝いたいと考えているローンの返済も、私が働いたお金が含まれます。建物の名義は義父と主人ですが、私も一緒に支払いをするのであっても名義に私の名前は必要ないのでしょうか?将来の相続がどうなるのか、また主人が早く亡くなったらとか、分からないことばかりで内容がまとまらなくてすみません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>土地は義父、建物は主人と義父の2人の名義になっています… ここでいう名義とは、ローンのことでなく「登記」をそのようにしたということでしょうか。 ならば、登記をし直すことをお奨めします。 >当然私の口座の方が現金が多く貯蓄してあったのでほとんんどそこから出し… 総額 4,500万のうち 1,000万近くをあなたが負担したということですね。 >今になって司法書士から贈与になってしまうからと言われてビックリ… 新婚間もない方に言いにくいのですが、税法に「夫婦は一心同体」などという言葉は載っていないのです。 結婚後 20年以上を経た熟年夫婦でない限り、このままでは妻から夫への贈与となります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/4452.htm >将来私が仕事に復帰すればローンの返済も一緒にしようと思って… ますます贈与額がふくらみます。 >私も一緒に支払いをするのであっても名義に私の名前は必要ないの… つい先日よく似たご質問がありました。 「新手の結婚詐欺では」 という回答もありましたが、単なる冷やかしや中傷ではないと思います。 真剣に考える必要があります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2425461 >将来の相続がどうなるのか、また主人が早く亡くなったらとか… この件も先のご質問で回答がでていますのでご参照ください。 いずれにしても、45分の10 = 約 20% はあなたに権利があることを登記簿に記載しておかないと、最後に泣くのはあなたです。 税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

sakurazaka123
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ローンは主人の、建物は主人と義父、土地は義父の名義です。 でも先日建物の登記には私の名前を載せないという義親の意向ですねと司法書士の人が義母に確認していました。 司法書士の人にローンの返済を一緒にしていくことは伝えていません。 年に100万以内なら贈与の対象にならないと聞いたので黙って返済すればいいのかなぁと思っていましたが、 相談した方がいいのでしょうか? それとも黙っておいた方がいいのでしょうか? 私の友達は離れの新築で10分の1だけ自分の名義にしたと言っていました。 でもダンナにもしものことがあった時には自分がローンの何分の1かを払わなければならないことになっているそうです。 このままの状態である場合、将来ダンナに何かあった時に自分がどういう状態になるのかいまひとつピンとこないのですが・・・

関連するQ&A

  • 新築購入の為の贈与税について

    こんばんわ。 新築を購入する際に両親から資金援助をしてもらう事になりました。 (1)土地代(約300万)は義父が全額負担してくれる (2)建物代は半額を義父が負担してくれる 例えば建物代が2600万を25年ローンとして旦那名義でローンを組む。 毎月10万円づつローン返済をする。 毎月義父から5万円もらう→返済に充てる このような事って可能なんでしょうか? 新築購入しても義父が大半のお金を出してくれるとなると家は義父の名義になるんでしょうか?ちなみに義父名義になるとすると、それを阻止する為の他の手はありますか? このように返済していくと贈与税とかには引っかからないのでしょうか? 住宅取得のための贈与税はいくらから課税対象になるんでしょうか? 質問ばかりですいません… ご回答お願いします。

  • 新築の際の名義について

    検索したのですが、よくわからなかったのでよろしくお願いします。 住宅ローン減税と名義について混乱しております。 今、新築中で土地は先に購入し現金で支払をしました。 その際、夫の名義にしています。 建物のみのローンを銀行でくみます。妻は会社員ですが、この先も勤務できるかはっきりしないので夫名義(妻連帯保証)で融資を受ける予定です。 ・この場合、ローン減税を受けるためには建物の名義も夫名義にしないといけないのでしょうか? 実際にお金をだした持分で名義を・・・というのをみますが、土地の際は妻名義の貯金から支払をしています。 実際は二人で貯金したものでお互い婚前貯金というものはなくゼロからはじめています。 ・土地を妻名にに変更したいとなると手続きは複雑なものなるのでしょうか?  土地、建物とも夫名義した場合、今後何か不都合は発生しますか?離婚の際はめんどくさそうというのは想像できますが・・・。 ・このようなことを相談する窓口はどちらになりますか?  税務署?市役所? わかりにくい説明ですがよろしくお願いします。

  • 贈与?共有名義?新築の際のそうだんです。

    父 63歳 母 60歳 と2世帯を建築して同居予定です。 土地は父が現金で購入予定 建物が2000万円として、父が1000万現金、私が1000万住宅ローン 借入予定です。 その際、土地や建物の名義はどうしたらよいでしょうか。 贈与なども関係してくると思うので、一番良いやり方を教えてください。 父は私の名義のほうがゆくゆく私のものになって良いんじゃないかと考えています。 税金がたくさんかかるようなら避けたいので、お知恵を拝借させてください。

  • 新築し同居→同居解消

    長文ですみません。 三年前に主人の実家を新築し同居しました。家族は私たち夫婦とこども2人、義父母、義祖母、義姉です。頭金は出して貰いましたが現在住宅ローン約2500万円は主人が払っております。土地の名義は義父、建物は義父と主人です。すべて共同で子供2部屋と寝室とトイレと洗面台が二階にあります。リビングも一緒で義父母の部屋はありますが義母はだいたいリビングにいます。同居を解消したいと思った理由は1リビングに常に誰かいるので夫婦、子供たちだけの時間空間がない2義母が小さい子どもと暮らすのは気を使い(危険なものハサミなどを置かない、扉にはチャイルドロックをつけるナド)大変だという。子どもが義父母の部屋に置いてあった薬剤を誤飲したりが何度か…3若夫婦がたまにケンカ?(…したつもりはないが)して2人の会話がない空気にたえられないらしい4私たちに庭をいじらせてくれない5義母が「同居はやっぱり難しい」「庭に隠居部屋を建てたい」とボソッと言う。など。6アパートに居たときのように義親にあまり頼らないで自分たちで自立した生活をしたい7子どもたちに食育も含め私が作った献立を食べさせたい。(義父母は味濃いめなので)私たちも経済的に沢山助けてもらい助かってるのですが、お世話になっている義父母も別居を願うならそうしてやりたいと思うのと、良好な関係の家族をこのまま同居することによって関係を悪くしたくないと思いました。そこで1義母は「ローンは私たちが払うから大丈夫だから出たければでていい」と言うので私たちはアパートに引っ越す。(義母案)子どもたちが大きくなったら再同居?(正直自分たちでたてた新築の家が汚されるのは悲しいが…)2とりあえずアパートに引っ越し、義祖母が亡くなって部屋が空いたら改築し二世帯にし戻る。(義父母と義祖母の部屋をつなげれば20畳くらいになる。そこを義父母のリビングダイニングに)3私たちは別の場所に新居を建てる。独身の義姉に家を継いでもらい今の家を譲り渡し、ローンを払って貰う。(←これって可能なんでしょうか?)(それか68歳の義父が住宅ローンを組んで主人の代わりに払っていくのは可能なんでしょうか?義父今は収入がありす)私的には家賃ももったいないし最後の案を強く思っているのですが住宅ローンがまだまだ残っている状態で可能なのでしょうか?またそうするには何かいい案はないでしょうか?

  • マンションの名義が共有名義なのですが・・・。

    結婚する際、新築マンションを購入したのですが、当時主人は転職したばかりで、 年収・勤続年数がネックとなり、主人一人の名義ではローンを組むことが出来ませんでした。仕方なく主人の父親と共有名義という形でローンを組みました。 そこで、心配なのが税金です。 主人の年収・勤続年数がローンの基準をクリアした時に、主人一人の名義にしたいのですが、その際に贈与税が掛かるのではないかと思うのです。全く税に関して知識が無く、よくわからないのでどうすれば一番良いか、又は“為すすべなし。” なのか教えていただきたいのです。 ちなみに、関係ない事かもしれませんが。  ・ローン返済は主人の口座からの引き落としです。  ・過去3回、義父と主人の名義(と言っていいのでしょうか?)で、   住宅取得控除を受けました。 よろしくお願いします。

  • 住宅購入の際の名義

    住宅購入を考えています。夫婦それぞれの口座にあるお金を頭金にあてて、残りをローン返済でと考えています。諸事情があり、家の名義(家の所有権名義)を共有ではなく妻だけで登記し、ローン返済は夫が組むというのは可能でしょうか? 夫から妻への贈与税とかがかかってしまうのでしょうか? 夫婦ふたりでローンを組めば 所有権名義は妻だけでも問題ないのでしょうか?教えていただけますか? ちなみに夫婦で会社経営しています。

  • 共有名義と 贈与税について

    中古住宅の契約(手付金支払)を今週の日曜日におこないます。 その時、 ■共有名義にしたほうが良いのか?メリット・デメリット が分かりません。贈与税(相続?)の関係もあると思うので.....どうすればベストなのか教えてください。 詳細 物件価格3680万  仲介手数料121万位? 諸経費150万位? 計3951万? 家族構成(税金の関係で必要なのか分かりませんが) 夫:4人兄弟の長男 妻:一人っ子 現金で用意できるお金: 夫2000万、夫の母500万、義父1500万で計4000万あるため現金で支払う予定です。又はリフォーム代として現金を手元に残し300万位ローン組んだ方が良いか? ■義父には返済していきますが、その際どのように返済すれば良いですか? 義父が子供名義の預金口座を作っており、その口座に月々返済したほうが、税金的には良いんですかね~(知人に聞いた話ですが)? ちなみに2世帯で住む予定です。 宜しくお願いします。

  • 名義変更

    中古で住宅を購入いたしました。名義は主人です。銀行ローンを組んで毎月返済をしてますが、この度、私名義のマンションの家賃収入から一部住宅ローンの返済をしました。完済ではありません。主人との話し合いで土地、建物の名義を私に変えようとしているのですが、変更に伴って簡単に手続きができ、なおかつ相続税や贈与税の支払いなく名義変更できるのでしょうか?

  • 新築時の贈与税、名義わけについて

    贈与税、建物の名義分けについて教えてください。 1700万で一軒家を購入するのですが、贈与税の事を全く考えておらず、私(妻)名義の口座に旦那の給料を積み立てして貯めておりました。(名義分けしなければ贈与になりますよね?) それが300万あり、旦那名義の口座には100万、そのほか私(妻)の祖母から200万援助を受ける予定です。 ローンでの借入額は1100万です。(旦那名義)  司法書士から名義分けを勧められましたがどのようにするのが得策でしょうか? 贈与税を軽減させる方法はありますか?

  • 土地の名義について

    土地の名義について 土地を購入して家を建てることになりました。 土地の金額が諸費用込みで2300万円で、夫名義の口座から1100万円、私(妻)名義の口座から1200万円出して現金で購入しようと思っています。 私(妻)は1年半前に退職し、現在は専業主婦です。 私(妻)名義の口座のお金の内訳は、両親が私(妻)名義の口座でお年玉や親戚からの結婚祝いを含めて積み立てていてくれていたお金が500万円。 その他結婚する前に私(妻)自身が貯めていたお金400万円。 結婚後に貯めたお金300万円です。 夫名義の口座のお金は全て夫の収入から貯金したものです。 建物は頭金を含め夫名義の口座から払い、ローンも夫が支払うことになるので夫名義になります。 このような場合、土地の名義はどのようにしたらいいのでしょうか。 土地の名義と建物の名義が違うと税金やローンを組むときに面倒なことになるという人もいるのですが詳しくわかりません。 また、私(妻)に現在収入がないので、土地を共有名義にすると贈与など関係してくるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。