• ベストアンサー
  • 困ってます

検査薬の判定

友人の話です。 生理予定日3日前 検査薬 陰性      2日前 検査薬 陰性      1日前 検査薬 陰性 生理予定日    検査薬 陰性 生理予定日1日後 検査薬 陰性      2日後 検査薬 陽性 すごく子供が欲しかったらしく、検査薬の乱用ですが・・ 測った時間はほぼ同じ(朝1番の尿)だそうです。 過去レスを見ると「薄っすら陽性になった」とかありますが、陽性が出たのはくっきりだそうです。 こんなことってあるんですか?

共感・応援の気持ちを伝えよう!

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.1
noname#20621
noname#20621

ないとは言い切れません。 生理予定日が100%狂わないとは言えないですよね? 検査薬が陽性になるかならないかは受精卵が着床した時点で排泄される妊娠時特有のホルモンに反応するからです。 海外のものはその反応する感度が病院で使用されているものとほぼ同じですが、日本で市販されているものはその半分です。 日本で市販されている検査薬が反応するのは通常妊娠でホルモンが分泌されてから14日前後と言われています。 着床してから14日前後ということです。 なので、排卵、着床が遅れれば、生理予定日後に陽性になることも当然考えられますよね? 予定はあくまでも予定ですし、ホルモンの排泄量(分泌量)も人によって若干の違いがあると思いますし…。 陽性が出たからと言って、今すぐ病院に行っても多分、胎嚢は確認できなく、1、2週間後にまた来てくださいと言われると思います。 病院で検査して陽性になっても同じです。 なので、疑わしいと思われる場合は数日経ってからまた検査してみては良いかと思います。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬って・・

    生理予定日より2日遅れています、今まで早く来ることはあっても遅れるってことはなかったんですが・・生理予定日からでも検査できる検査薬で確かめてみた所陰性でした、尿の濃さって関係あるんでしょうか?1時間半前にトイレに行ったばかりでの検査だったんですが・・朝からだとトイレは3回目での尿の検査になります。陽性って場合もある!?

  • 妊娠検査薬について

    生理予定日から一週間経ち友人が妊娠検査薬を使ったのですが、その検査薬の線?が出ませんでした。 検査薬は二つ模様が出るところがありますよね? (「この線が出たら妊娠」みたいなものと陰性陽性の枠の二つです) そのどちらも出ず、結果が曖昧です。 チェックワン?というものなのですが、これはどういうことでしょうか? ちゃんと尿をかけ何分も置いてみたそうなのですが・・・ これは検査薬のミスですか? あと友人は昨日から生理のようなものが来ていて、今も続いています。 これは生理だと断定しても大丈夫でしょうか?

  • 妊娠検査薬について

    こんにちは。生理予定日から数日たっても生理がこないので、検査薬を試してみようと思い、検査したら陰性でした。朝一の尿と書いてあったのですが、検査する3時間前に起きてトイレに行ってしまいました。そしてまた寝て8時に検査したという感じです。やはり朝一ということは、3時間前の尿をとるべきだったのでしょうか? やはり朝2回目の尿だと妊娠していたとしても陰性ということはありえるのでしょうか?

  • 陰性ですよね?妊娠検査薬

    9/4~ 10/4~ 11/4~ と生理が始まっており、生理周期は30日~31と安定しています。ここ半年で言えば、8月の生理が少し遅れて7日に始まりました。 妊娠希望なんですが、11/19の排卵予定日に子作りをしました。その他は11/11 11/27 に子作りをしました。 そして今月、4日が生理予定日でしたがまだ生理が来ていません。まだ3日遅れているだけなのですが、検査をしてみたところ…陰性でした(・・;)また来月に頑張るつもりではありますが、お聞きしたい事がいくつかありますので質問させていただく事にしました。 使用した検査薬はドゥテストです。就寝時刻は朝方4時頃、起床時刻は朝9時頃、その朝の尿で検査をしましたが、就寝前に何度かトイレをしたためか睡眠時間が短かったためか、いつもの寝起きの尿より薄い尿でした(~_~;) 生理予定から3日でこのような場合は陽性でも陰性になってしまう場合はありますか? そして、いつも検査薬を携帯のライトで照らして見てしまうんですが、今回は光を照らすと陽性の線の影が見えます(゜_゜;)ライトがないと真っ白です…。バカじゃないのって思われるかもですが、もしかしたら色になって浮き出るほどのホルモンが出てなかっただけなのかな…なんて考えたりします(^_^;) あと2~3日たっても生理が来なければ、もう一度検査をしてみる予定ではあります。 やはり陰性の可能性が高いですよね(;_;)?

  • 妊娠検査薬の判定について

    妊娠検査薬の判定について 前回生理日 7月1日 性行為 7月11日 排卵予定日 7月16日 生理予定日 7月31日 生理周期は約31日です。 最終性行為後から18日経った7月29日に妊娠検査薬を使用したところ、陰性反応が出ました。この先数日、数週間後に再度妊娠検査薬を使用した場合、陽性反応が出ることはあるでしょうか。また、陽性反応が出ることがある場合、早くていつぐらいに出るでしょうか。

  • 妊娠検査薬について

    妊娠検査薬は生理予定日の1週間後には 使えますよね?結果は完璧なのでしょうか? 妊娠検査薬を使うのが早すぎる場合陰性に なるというのを聞きました、 まえの生理から1ヶ月生理が来ません、 ですが昨日の朝いちの尿で陰性でした 生理周期はいままで不規則でしたが 平均すると23日の周期と思います このまま生理がこなかったら検査して 来週には陽性になるという事はありますか? もう検査薬の結果は完璧ですよね... まえの生理は7月19日です 7月27日、30日、 8月3日、5日、7日、8日、10日 に仲良くいたしました、 妊娠していたら嬉しいのですが、 もう2度も陰性がでました、 妊娠している可能性は高いでしょうか、 ご回答していただけたら本当に嬉しいです よろしくお願いします、

  • 妊娠検査薬の正確性?

    生理予定日が近づき、いつもにまして体がだるくなり、基礎体温も今まで以上に高温になったので、待ちきれず妊娠検査薬を使いました。 結果は、陰性でした。 この検査薬は、生理予定日の一週間後以降から判定可能なものです。 でも、私が検査したのは生理予定日ちょうどくらい。 検査が早すぎたから、陰性になったの?? もう数日してから検査すれば、陽性になる可能性はある?? …私の友人は、生理予定日の3日後に検査したら陽性で、妊娠していたそうで。 でも本来は、やはり1週間後以降に検査しなければならないのでしょうか?? どなたか、教えて下さい!!

  • 妊娠検査薬の無色の線

    妊娠検査薬について。早すぎると分かっていたのですが、行為から10日目生理予定日から8日前の今日チェックワンを使い、フライングで検査をしました。結果は陰性だったのですが、尿をかけて判定窓全体が赤紫に染ま る時に無色?グレー?のような線が浮かんで消えました。朝一番の尿だったのでそれが関係しているのでしょうか?また、これから陽性になる可能性があるのでしょうか?

  • 妊娠検査薬について

    明日が生理予定日で今朝(高温期12日目でした)の体温が高温期の体温より0.3℃以上下がり、 下腹部痛があったのでそろそろ生理がくるなと思い鎮痛剤を飲みました。 一週間くらい前から胸が張り(生理前にたいてい張ります)、 今日は張りがとれた気がします。 今朝複部の痛み(薬を飲む程)があったのに、 夜になっても生理は来ないし、基礎体温は低かったけど夕方の体温は37度前後で気分が悪い気がして、 生理はきそうなのに白っぽいおりものが出たので、 なんとなく気になって生理予定日から使える妊娠検査薬を使用してみました。結果は陰性でした。 夜の尿はやはり薄いのでしょうか? 夜検査して陰性、翌日陽性という風に一日で陽性になることってあるのでしょうか? それとも通常はうすーい陽性が出て濃くなっていくのでしょうか?

  • 妊娠検査薬の使用時間について

    先程、親友に「妊娠検査薬は何時に使うのがベスト?」と聞かれました? 朝の9時ごろに検査をして陽性がでて、同じ日の昼には陰性でした。二日間、朝起きると直ぐに測定して陰性だったのですが二日目の午後に測定すると薄っすらと陽性反応がでたそうです。 ちなみに初めて測定したのは生理予定日が始まる10日前だそうです。 どうしても子供が欲しいらしく生理日まで待てなかったみたいです。その親友によると先月も今月も今までの生理とは違ったみたいで普段より早くに終わったり量も少なかったそうです。 何か分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。