• 締切済み

千葉市花見川区検見川ですが

家の近くに「おわし山」という場所があります。現在は山などではありませんが、小学校の校歌に入るぐらいですから昔は山だったと思います。「おわし山」の歴史を知っている方がいましたら詳細を教えて下さい。

  • car
  • お礼率3% (12/315)
  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

まず、昔の海岸線を思い浮かべてください。 旧14号が海岸線です。 次に、砂浜に出てみてください。 そして、検見川小学校(問題の校歌があるところ)の方をみてください。 学校は見えず、代わりに尾鷲神社とそのとなりの住宅地が見えます。 つまり、台地側(新検見川駅前と検見川浜に通じる道)から見ると 山ではないのですが、 海側から見ると、この台地側から一旦少し下ってから この尾鷲山のあたりだけ上がっています。 そしてそこから西は一気に下って、 旧14号、花見川、京成検見川といった海と同じ高さの土地になります。 ですから、浜から見て、一番西側にちょこんと出っ張った山(低いけど) というわけです。 検見川駅裏の八坂神社も似たような立地ですね。

関連するQ&A

  • 母校の校歌には、どんな自然が歌われていましたか?

    私は静岡育ちなのですが、静岡県中東部では「富士山」が校歌に出てこない学校を探す方が難しいくらいです。 もちろん、私の母校の校歌にもしっかりと歌われています。 でも、東京の大学に入ったら、校歌には「山」はおろか「海」も「川」も出てきません。かろうじて「森」が出てくるだけです。 これは大学だからなのか、はたまた地域の環境からなのか、その違いに興味を覚えます。 で、皆さんにお聞きしたいのですが、母校の校歌にはどんな自然が歌われていましたか? 学校の所在地域も教えていただくと、ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 岡山県の山(妹尾近辺?)の名前について

    妹尾小学校の校歌にも出てくる 「春べの山」 もしくは 「春べ山(はるべさん)」 の正式名称が分かる方はいらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。

  • 学校の校歌の立ち位置

    日本の学校はたいていどこも校歌がありますよね? 朝会の時や、式典のときなどに歌われる<校歌>。 そもそも、校歌を持つ意味ってどこにあるんでしょうか? 私は、海外のインターナショナルスクールにいてそこには校歌がありません。 欧米ではあまりないのでしょうか?どの国が一番校歌が歌われているのでしょうか? あと、校歌の歴史についても、教えてほしいです。いつ頃から、こういう校歌を歌う習慣がついたのか等々。 よろしくお願いします。

  • 校歌と山

    学校の校歌も最近は様変わりしてきた様子です、 定番の学校名の連呼は時代遅れなのでしょうか。 ところで私の記憶もすでに曖昧になりましたが、 校歌には山とか川とかの名前が良く出てきます。 私の母校の校歌には「伊吹山」が有りましたが、 川の名があったかは、記憶が定かでありません。 今回のアンケートは、母校の校歌に出てくる山の名前です。 ついでにその山の高さも調べていただけると有り難いです。 ちなみに「伊吹山・1377.3メートル」 子供の頃は、遠くからでも良く目立っていましたが、 意外と低かったのですね。 宜しくお願いします。

  • かなり前に千葉県成田市の参道に良く当たる占い師がいるという噂を聞きまし

    かなり前に千葉県成田市の参道に良く当たる占い師がいるという噂を聞きました。米屋の近くで高齢の方(男性)が占っているとう事ですが、現在も存在するのでしょうか?私が聞いた噂は4~5年前なので現在の状況がわかる方は教えてください。出来れば詳細な場所や料金や電話番号も知りたいです。他にも成田市~千葉市の近くで良く当たる占い師をご存知な方は詳細を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 千葉市花見川区美浜区の幼稚園について

    子供を来年から幼稚園に通わせようと思っています。噂では、数日前から順番待ちしなければいけないなどと聞きます。願主提出時の順番待ちや幼稚園の様子などいろいろ情報が欲しいので、お分かりの方教えてください。 特に花見川区幕張にある「さざれ幼稚園」の情報が欲しいです。

  • 大阪の小学校や中学高校の校歌の歌詞に、生駒山と淀川がよく出てきますよね

    大阪の小学校や中学高校の校歌の歌詞に、生駒山と淀川がよく出てきますよね。やっぱり有名だからでしょうか?

  • 校歌の歌詞にカタカナ語は普通ですか

    最近家の近くに小学校ができました。「学校だより」も定期的に自治会を通じて地域住民に回覧されるなど、学校側の熱意が好ましく感じられます。その一環で新しく作られた校歌も紹介されました。色々な段階を経て作られたようですが、その歌詞をみて少なからず驚きました。”…オー・マイ・スクール…”というようなカタカナ語が繰り返し出てくるのです。流行している歌の世界では日本語と横文字がごっちゃになった歌詞は普通ですし、洋画の題名はほとんどカタカナですが、校歌までとは想像もしませんでした。こういうのがごく普通で、奇異に感じる方がおかしい(時代錯誤)のでしょうか。また、校章もアルファベットの組み合わせで、昔の「植民地」の学校みたいだと言いたくなります。現代っ子に受け入れやすいとの配慮でしょうか。小さいときから日本語を大事にしたいと思うのですが。

  • あなたの母校の校歌には、これが入っていますか?

    あなたの母校の校歌の歌詞には、  (1)校名が入っていますか?  (2)全国的に通じそうな名所旧跡が入っていますか? 因みに私の母校の高校の校歌には、  (1)校名は一部だけが入っている  (2)地名は入っているが、特に名所でも旧跡でもない です。 また、故郷静岡では有名な(昔は甲子園でよく歌われたので)静岡高校の校歌は、逆に、  (1)校名が入っていない  (2)名所旧跡としては、もちろん?「富士の山」が入っている です。

  • 千葉での家探し

    来年転勤で千葉県に引っ越す予定です。 勤務先は千葉寺駅周辺です。 通勤手段は電車orバス、30~40分くらいまでで通勤できる場所に家(賃貸)を探しているのですが、現在広島県に住んでいるので、千葉県の住宅事情がさっぱり分かりません。 地元の方から見て、住みやすい場所、やめておいたほうがいい場所などありましたら、教えていただければと思います。 家族構成は 夫婦+子供(現在4ヶ月)一人です。 希望は ・できれば乗り換え無しで通勤したい(バスor電車) ・スーパー、病院、学校などが近くにある ・児童手当などが充実している ・治安が良い ・家賃は出来れば8万円くらいまで ・普通車が1台 ・市街地ではなく、わりあい静かな場所 といったところです。 よろしくお願いいたします。