• ベストアンサー

webサイトで儲けられるのはバナー広告からの収益

webサイトは閲覧者数が増える事によってバナー広告による収益があがるから収益を上げ、成長していくと私は思っています。 (mixiなどのwebサイト運営側は) 実際、閲覧者は必ずしもバナーで買い物をするわけではないはずです。 閲覧者数が増える事とサイトの収益が増える事との因果関係がどうもわかりません。webサイトの収入源はいったい何なのでしょうか?(mixiなどのwebサイト運営側はサイト内に載せる内容の情報提供側からの広告料で収入を得ているのでしょうか?) この時代についていけてないもので情けない質問ですみません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://www.ne.jp/asahi/takasu/fire/sometimes/069_kokoku.html 広告にはいくつも種類があります。 ご指摘の方式は契約しないと広告料が入らない形式のものです。それ以外にも、 ・クリックするだけ ・表示するだけ でも広告料が発生する場合があります。3番目の表示するだけのものはビュー数に応じて広告料はあがります。フリーペーパーなどと同じ仕組みですね。たとえばYahooなどのトップページだと結構な金額になるでしょう。 ただし、営利目的でサイトを運営している人はほんのわずかです。実店舗で営業していて広告・販売媒体として活用している人がほとんどかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#158477
noname#158477
回答No.2

専門家ではないので、明確な回答ではないのですが、 TVCMと同じようなことだと思います。 テレビであってもいくら宣伝していても、視聴者が商品を買う・資料を請求するなど、アクションを起こすとは限りませんよね。 ただこの宣伝によって少なくとも、商品名やサービスなどを視聴者の意識に埋め込まれるわけです。 そういったことを踏まえて、なぜテレビ局が視聴率を気にするのかというと 視聴率が高い=視聴者の数の宣伝効果が生まれるわけです。 Webサイトも同様ですよね。 アクセスが多い分だけ、そのバナーを利用者が見る確率が高い。 アクセスが高いwebサイト=潜在的購入者を増やせるということです。 mixiに例えるなら インターネットでの広告はテレビと比べても安価ですむ。 極端な話、ちいさな地方企業でも広告はだせるわけです。 500万人に広告効果がある まぁ企業なら飛びつきますよね。 サイト運営者もユーザーが定着できるサービスを提供し続ける資金もできる。 そんな関係ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポイントサイトの収益について

    ポイントサイト運営会社の収益はバナー広告収入以外にどのような収益源があるのでしょうか。

  • サイトのバナー広告収入について

    サイトのバナー広告収入について質問ですが、 一般に月間500万PV数、1000万PV数、2000万PV数、3000万PV数、4000万PV数、5000万PV数ぐらいのサイトのバナー広告収入は年どのくらいになるのでしょうか。

  • 自分のサイトに広告掲載の依頼が来るので収益にしたい

    Webの広告システムについて分かってないので教えて欲しいのですが 自分で立ち上げた趣味のWebサイトを持っています。 そして、たま~にですが幾つかの企業様より 「弊社の広告バナーを掲載してくれませんか?」 といったメールが来ます。 単純にバナー画像にリンク貼ってくださいとの意味になります。 個人的には貼るのは問題ないのですが どうせならアフィリエイトのように広告収入として利益だせないかな?と思いました。 ようは自分のサイトに広告枠を設けて、単価なり、掲載額を決め運営したいと考えています。 ※アフィリエイトのようなサイトに登録して掲載するのとは異なります。 で、そこで個人的に使えるアフィリエイトの様なシステムとかって何かあるのでしょうか? 1クリック:○○円 とか、購入に結びついたら○○円など 色々バリエーションがあると良いなと思ったのですが。 凝ったものはまだ必要じゃないので フリーのサービスなり、安価なものとあれば教えていただければと。 よろしくお願いします。

  • バナー広告について

    バナー広告の募集方法と掲載方法について教えて下さい。 バナー広告を募集するにはどうしたらよいのでしょうか? また、自分のバナー広告をどこかのHPに掲載するにはどうしたら良いのでしょうか? 専用のサイトや運営業者がいるようですが、そこに頼むにはどれくらいの費用がかかるか等調べましたが、よく分かりません。 どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • kakaku.comの収益源

    kakaku.comのように閲覧者が無料のサイトの収益源は、 どのようなところにあるのでしょうか? バナーの宣伝広告以外に、何か儲かる仕組みがあるのでしょうか? あれだけの仕組みを運営するには相当お金がかかると思われますが、どうも不思議です。 よろしくお願いします。

  • Webサイト広告の相場について

    SNSなどを用いたWebサービスサイトの立ち上げを計画しています。 広告スペースをいくつか設けてその収入でサイトの維持・運営を考えているのですが、相場がまったくわかりません。 表示回数やクリック数、配置や表示サイズで広告費が決まってくるようですが、どのようにして値段設定すればいいですか?

  • サイトを立ち上げて、バナー広告での収入。

     サイトを立ち上げようと思っていますが、どうせならバナー広告で月いくばくかの収入をと考えています。  実際にそういう事をされている方いますか?。  具体的な方法と内容を教えて頂いたら幸いです。

  • Webサイトの広告について

    Webサイトの純広告(google adなどのクリック保障型ではない通常の広告)の料金について質問です。 世の中にはいろいろなサイトがあり、広告モデルで運営しているサイトがありますが、純広告の価格部分で疑問があります。 サイトで出稿料金を記載しているサイトや、お付き合いのある会社様からの資料を確認したところ、Webサイトのバナー出稿価格は、右カラムのレクタングルバナーなど、CTRが見込める良い位置のバナーで、CPMが500~1500円くらいになっていました。 大まかに1週間掲載で想定インプレッションが30~100万表示、30~80万円くらいの料金設定です。 そこでふと気になったのですが、mixiやyahooなどの超級のPVを誇るサイトでは、なぜか広告料が単純に倍々になっていっていないようなのです。 mixiを例にすると、下記サイトのデータを参照すれば http://markezine.jp/article/detail/7264 月のPVはPCだけで42.5億となります。右カラムのレクタングルなどは、ほぼ全部のページに表示されているため、他サイトと同じCPM(仮で500円)で計算すると、 42.5億×0.5=21.25億円 となり、PCのレクタングルがスケジュールの空きなく、定価で埋まれば、それだけで20億強の広告売上が立つ計算になります。 レクタングル以外にもバナースペースはある上、PC以上にPVのあるモバイル、さらには特別な企画広告の売上等があることを考えると、この数倍は売り上げがあると思えます。 ですが、実際には広告売上がPC、モバイル含めて27.42億円となっており、到底及ぶ数字ではありません。 これは、どのような理由によるものなのでしょうか?私なりに仮説は立てたのですが、どれもしっくり着ませんでした。 ・一般的にCPMは位置によって固定されるものでなく、PVが上がれば上がるほど下がっていくものである=PVが二倍になっても出稿料が2倍になるわけではない ・出稿料が高くなりすぎて出稿できる会社が少なく、実は広告スペースには空きがある/非常に低いCPMで売っている ・実は純広告も表示保障ではなく、クリック保障型の売り方をしており、SNSサイトはCTRがびっくりするほど低く、結果あまり売上が立っていない どなたか理由をご存知の方、知らなくてもご意見などございましたら、回答をお願いいたします。

  • 広告バナーの掲載サイトになるには?

    私は今、広告バナーの掲載サイトになる事を考えています。ただ、広告バナーと言っても自分のHPの内容と合ったものでないと意味がないと思うのですが、なかなか見つかりません。すごくわがままな考えなのですが、「広告バナーの掲載サイト募集を集めたサイト」なんていうとてつもなく都合のいいサイトがあればいいのになぁ。なんて考えています。もし知っている方がおられましたら是非教えてください。

  • バナー広告の掲載方法

    バナー広告の掲載方法についてお聞きします。 個人で運営しているサイトのバナー広告を掲載してもらう方法を教えていただけないのでしょうか?また、自分のサイト内にも広告をはりたいと思っているのですが、方法がわかりません。 どなたかお分かりの方、ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ポジショントレードでスワップポイントを稼ぎたいと思っていますが、その危険性はあるのでしょうか?
  • 最低通貨数だけ買ってスワップポイントを得る方法で、月に1000円~2400円ほど稼げる可能性がありますが、リスクはあるので注意が必要です。
  • 新興国通貨のスワップポイントはもらえますが、ポジションの値段が下がる可能性もあるため、注意が必要です。
回答を見る