• ベストアンサー

FM-V BIBLO NB18D/L での動作の遅さについて

FM-V BIBLO NB18D/Lで、ここ1ヶ月ほど、ファイルをダブルクリックして開くまでの時間が10分から15分かかるようになりました。 また、パソコンを起動してすぐに左下のスタートボタンが、まったく押せなくなったり、マウスのポインタだけ移動できて、クリックは一切出来ない状態。 で、15分くらい経つと、さっきクリックしたスタートボタンが、機能しメニューが表示されてきます。 Cドライブの空き容量は27.2GB中、16.5GB Dドライブの空き容量は10GB中、9.92GBです デフラグはしました。 セキュリティ関係のソフトは皆無です。これがまずいですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentacya
  • ベストアンサー率37% (184/488)
回答No.2

ソフト的な問題なのかハード的な問題か切り分けられたらと思います。 CDブートできるknoppixを利用して確認されたらと思います。 これで、起動がスムーズだったら、ハードディスクを除くハード的な問題はないだろうと一応は考えていいと思います。 knoppixの入手先は http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/ 1番の方とおなじですが、考えられる問題はソフトの問題ですが、ウィルスチェックやスパイウエアーのチェックをオンライン上でも結構ですので試してください。 オンラインでスパイウエアーをチェック除去できるのはヤマダ電気のホームページにありました。 http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/x-cleaner.html ウイルスチェックは一応シマンテック等沢山ありますので活用されたらと思います。 http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html ウイルス等が見つかりましたら、専用の駆除プログラム導入等で除去してください。 なお、システム上の問題も考えられますので、私だったらデーターを他のメディアに保存し、リカバリーからはじめると思います。

wave1993
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱ、セキュリティソフト無いのは無謀ですね。 いろいろ試して見ます

その他の回答 (3)

noname#20220
noname#20220
回答No.4

>セキュリティ関係のソフトは皆無です …より判断して ウィルス(ワーム・スパイウェア系)感染が濃厚ですね。 おそらく、デフラグをされたことで、ウィルス(トロイの木馬系ワーム かアドウェア系デマウィルス、スパイウェアなど)が、システム内部に 蔓延したのではないでしょうか? BIOSにもかなりダメージを受けていることが推察されます。 ウィルスの中にはBIOSやHDDのFAT32領域、PCのSystem32領域を破壊して しまうものもあります。 BIOSやFAT32領域を破壊されると、リカバリーもできなくなる可能性も 示唆されます(メーカーに交換修理に出すしかありません。) かろうじて、稼動している状態のうちにリカバリーしてしまいましょう。

回答No.3

>ファイルをダブルクリックして開くまでの時間が10分から15分 こんな状況で対ウイルス、対スパイソフトがまともに動くのかしら? >セキュリティ関係のソフトは皆無 裏でスパイウェアが何百と、ウイルスもどっさり活躍中だと想像してし まいます。 とにかくリカバリしてしまいましょう。 これで買った時の爆速状態に戻らなければ、あるいはそもそもリカバリ 出来なければハードトラブルですからメーカーに相談して下さい。 データはウイルス、スパイ両方の危険が残る以上あきらめた方が良さそ うです。くれぐれも次回PCには最初に導入するソフトを対ウイルスソフ トにされますよう。

  • kooyazi
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.1

これらの情報だけで断定はできませんが とりあえずウィルス&スパイウェアチェックを してください。 常時回線の今は1日ももたないと思いますよ。 下記のサイトでチェックしてみては?

参考URL:
http://safety.live.com/site/ja-JP/default.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう