• 締切済み

平成13年慶應女子高校4の4について

平成13年慶應女子高校4の4の問題の解法を教えてください。 http://www.inter-edu.com/h_jyuken/data/test/keiou_g.html 高等学校2001年度 数学の問題(s01_keiojyosi_su.pdf)です。

みんなの回答

  • nubou
  • ベストアンサー率22% (116/506)
回答No.3

私の回答: 全部の和はAを何回実行しても1定でありSとし負のものの和をsとする (1)2つ負状態でAを実行した時1つ負状態になっていてsは変化していない (2)1つ負状態でAを実行し2つ負状態になった時sはs+Sになっている (3)1つ負状態でAを実行し1つ負状態になった時さらにAを実行して1つ負状態になった時sはs+Sになっている (4)1つ負状態でAを実行し1つ負状態になった時さらにAを実行して2つ負状態になることはない ((1)-(4)は簡単なので確かめてください) 従ってnを自然数とすると Aを2・n回実行した時sがn・S以上増加しているかsが正になっている nが限りなく増加するとn・Sは限りなく増加するのであるnでsは正になっている

回答No.2

お礼をされるようなことは何も言ってないような気が…。もし、負の数が一個の場合の証明の仕方を書いた方がいいのでしたら、補足してください。

good777
質問者

補足

負の数が2個の場合、たとえば、a,bが負の場合、1回の書き換えで (-a、b+a、c+a)となるが、このとき、-a、とc+aは正になり、 b+aのみ負となる。 これを、-a=B、とc+a=C、b+a=A とすると、3数A,B,CはAのみ負である。また、3数の和はA+B+C=a+b+c>0 である。 ―---------------------------------------------------------- 2回目から負の数は1個です。では、続きをお願いします。

回答No.1

これって、最初に負の数が二個ある場合は、どうやって数を置き換えるんでしょうね?負の数が一個だけの場合は、強引にAとBとCの関係を導いていけば出来るんですけどね…。

good777
質問者

お礼

ありがとうございます。何とお礼を言ってよいか分かりません。

関連するQ&A

  • 平成22年 太陽光発電補助金について

    昨日、平成22年の予算が可決しましたが、これによって平成22年度の太陽光発電補助金は出るという結論が出たのでしょうか。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h22/h22top.htm#seiritsu より予算の詳細が見れますがあまりにも膨大でどこを見ればいいのか分かりません・・・ 上記のPDFのどこを見れば分かるかなど、回答お願い致します。

  • 慶應大学商学部B方式の論文テストについて

    慶応大学商学部を志望する受験生です。 B方式の論文テストには数学的な思考をしなければならない問題がでているのですが、 ここの過去の質問をしらべてみると論文テストには青チャートをやるべきとの回答がありました。 そこまで対策しないと解けないものなのですか? 自分は数学が嫌いですが、慶應にどうしても受かりたいので質問させていただきます。 回答よろしくおねがいします。 ちなみに自分は文型ですっ!

  • 慶應商学部B方式について

    今年浪人で早慶を受験しようと思ってる者です。 それで慶應の学部は今のところ商学部希望なんですけど、B方式の小論文は他の学部とちがって論文テストの形式で、過去問を見たら確率とか数学の知識が必要なように見えたんですがどうなんでしょうか?? ぶっちゃけ数学は超苦手で、特に確率なんかは中学レベルの問題も解けません・・ 慶應は商学部以外はあまり考えてなくて、数学が出来なくて小論解けないなんてことなら小論をあきらめて早稲田一本に絞ろうかとも考えてます。 商学部を受験された方などでアドバイスがいただければ嬉しいです。

  • 平成21年度 秋季 午後 問10 設問3について教えてください。

    平成21年度 秋季 午後 問10 設問3について教えてください。 平成21年度 秋季 午後 問10 設問3の解答は情報処理推進機構のホームページを参考にすると、 「従来技術で開発したほうが利益が大きくなるから」になっています。 ■問題ページ(P.45/56) http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2009h21_2/2009h21a_ap_pm_qs.pdf ■解答ページ(P.5/6) http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2009h21_2/2009h21a_ap_pm_ans.pdf しかし、案Aでは開発期間が指定どおりにできることも大きなメリットであるので、 「利益が大きく開発期間も遵守できるから」とするべきだと思いますが、 どの参考書を見ても開発期間に関する記述はありません。 開発期間に関する記述はなぜ不要なのでしょうか?

  • 北九州工業高等専門学校 23年度 数学について

    大問5の(2) (ii)が解けずに困っております。 その問題について知人と2人で6時間以上も考えましたが、解法を考えつくに至らず、また解説が手元にないため八方塞がりといった状況でございます。 どなたか解法をご存知か、もしくは解法を考えてくださる方がいらっしゃいましたら、それを教えて頂ければ大いに助かりますので、何卒宜しくお願い致します。 ttp://www.kosen-k.go.jp/kensamondai/2011/03_2011_sugaku_mondai.pdf (23年度 数学) 全てのご協力に感謝致します。

  • 平成20年秋 午後I 問4 テクニカルエンジニア(ネットワーク)の問題

    平成20年度秋期試験 テクニカルエンジニア(ネットワーク)の午後I 問4 の設問1の問題なのですが、 http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2008h20_2/2008h20a_nw_pm1_qs.pdf イに入る用語として、TACの解答例では、 http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/pdf/nw_08.pdf 「トランスポート」(層)になっています ただ、問題の中に、 ・IPパケットを中継する方式(IP-VPN)はダメで、イーサネットVPN(L2-VPN)を使用した ・OSPFの経路制御にマルチキャストを使用する という記述があるので、どう考えても解答は「データリンク」(層)ではないかと考えています みなさんどう思われますか? 特に「トランスポート層で合っている」というかたはその理由もお聞かせ頂けると....... よろしくお願いします

  • 平成18年 秋期 基本情報技術者 午後 問03

    平成18年 秋期 基本情報技術者 午後 問03について教えてください>< この問題を今度授業で解説しなければならなくなったのですがどのように解説したらいいかわからず、さらには答えまでわからない始末・・・;; 誰かこんな私に解説をよろしくお願いいたします! ■問題ページ http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2006h18_2/2006h18a_fe_pm_qs.pdf P9~11 ■解答 http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2006h18_2/2006h18a_fe_pm_ans.pdf よろしくおねがいします!!

  • 回路の問題の解き方について教えてください

    弁理士試験の選択科目で出題される回路の問題がどうしても解けません。 http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h21ronbunshiki_s/test/t2_06.pdf の大問1の(3) http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h22ronbunshiki_s/test/t2_06.pdf の大問4(1)(2) 解答も発表されないため、答えから逆算的に解法を知得することもできず、困っています。 どなたか助けていただけないでしょうか。 よろしくお願いします!

  • 室蘭工業高校 数学過去問の解答

    室蘭工業高校公式ページに載っている2002年度の数学過去問ですが http://www.muroran-it.ac.jp/nyushi/nyugaku/mondai/H14Math.PDF ここの2番、媒介変数の問題の〔3〕の解答がどうしても出せません。 赤本を買う余裕がないため、どうか解いてくださる方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 電験3種の問題解法

    平成22年度 理論 問題10の解法 計算途中がわかりません教えてください