• ベストアンサー

長くなりますが・・・

 初めて質問させて頂きます。  大学を卒業してから小さな塾でアルバイトで1年数学講師をした後、父の自営する小さな印刷屋のDTP業務を1年手伝いました。  その後友人が始めたこれまた小さな飲食店で接客業を2年近く店長で働きました。店の経営まで仕切っていました。  しかしどれも個人経営の社会保険も何も無いアルバイト扱いになります。 店長なのにアルバイトはおかしいのですがそうなるのです。  こんな場合はどのように履歴書で書けばいいでしょうか?    1年 3月 ○○大学卒業  1年 4月 △△学習塾入社(アルバイト)  2年 3月 △△学習塾退社  2年 4月 ◇◇印刷入社?  3年 5月 ◇◇印刷退社  3年 6月 飲食店入社(アルバイト)   5年 3月 飲食店退社  こんな感じで後は職務経歴書に詳細を書けばいいのでしょうか? しかも求職はインターネット関連のSEをやりたいと思っています。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Xeon501
  • ベストアンサー率36% (62/169)
回答No.3

1年 3月 ○○大学卒業 1年 4月 2年3月まで△△学習塾に常勤講師として勤務 2年 4月 3年5月まで家業である◇◇印刷にDTP技師として勤務 3年 6月 5年3月まで飲食店にアルバイト勤務(店長業務) で、いいんじゃないでしょうか。 あとは、職務経歴書に仕事の内容を詳しく書けばいいと思います。経営まで仕切っていた、なんて凄いアピールになると思いますよ。

その他の回答 (2)

回答No.2

No.1の方だと、経歴詐称になります。 あなたが書かれたように書けばいいですが、2つ疑問。 1.5年3月以降は、何をしているのか?  これは年号を示しているのではなく、単に数字を書いただけですね。万が一、平成5年3月の意味だったら、ブランクが今まであるのでは?  2.SEとして、自分で勉強したことがあるのか。  職務経歴書に技能として、パソコンやソフトウェアであなたができることを書くことになります。  今までの経歴は消せないので、それぞれの仕事で一生懸命がんばってきたことを書けばいい、それプラスSEの能力に関係ありそうな経験があれば。

Whisper
質問者

補足

 アドバイスありがとうございます。 5年3月というのはおっしゃるように単に数字を書いただけです。実際は平成14年3月のことです。  職務経歴書でアピールうまくからめて書いてみます。

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.1

私なら・・・  1年 3月 ○○大学卒業  1年 4月 ◇◇印刷入社  5年 3月 ◇◇印刷退社 と、お父さんに言い含めておいて、「父親の自営を手伝っていたが、もっとスキルアップしたくなった」ことにするとこですけどね。 だって、ご質問のような履歴書なら「フリーター」と1行書くのと大差ないから 「私なら・・」でも、詐称を教唆することになるかな? お父さんの印刷屋さんが法人ならいいんですが・・・ > 5年 3月 ん???

Whisper
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し詐称になる気がします。 それと残念ながら父の印刷屋は法人ではないです。 でもアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイト勤務の経歴について

    大学卒業後、就職活動をしながら大学在籍時から勤めていた飲食店で約1年アルバイトを していたのですが、そういった場合、履歴書には「平成○○年(大学卒業年) 4月 XXXXXX(飲食店名) アルバイトとして入社)」と記入しているのですがこれでいいでしょうか。 実際に働き始めたのは大学在籍時なので「アルバイトとして勤務」としたほうがよいでしょうか。 その後、就職してエンジニア系の仕事をしていたのですが、Uターン転職することになり営業系の職種へ応募したいと思っているので、アルバイト時の接客経験をアピールしたいと思い、経歴の頭に「平成○○年(大学卒業年) 4月 ~ 平成××年3月(期間は1年です)」と勤務期間を入れ、 職務内容を箇条書きで記入し、その下に修得スキルをアピールするために経験したことを記入するのですが、書き出しに「学生時代より約4年勤務し~」と入れたのですが、問題ないでしょうか。 勤務期間に大学在籍時の入社年月日を入れなくてもいいですよね。(履歴書と辻褄が合わなくなるため) どなたかアドバイスお願いいたします。

  • ニート期間の脚色について

    大学を卒業後、会社にH18年4月に入社して、H19年2月に退社しました。その後アルバイトはせず、ITベンダー資格取得のための学習をしていました。結果はあまりよいものではなく中級程度もしくはそれ以下といわれるCCNAとMCP70-290の取得しかできませんでした。 この期間を脚色して就職活動をして採用された場合はどうなるのかが質問です。 H20年4月に入社できた仮定します。 資格取得のための学習期間をアルバイトをしながら行っていたと嘘を会社側にしたとしてばれてしまう可能性があるのでしょうか? そのアルバイト期間をH19年7月から12月までとすれば、提出すべき源泉徴収書はH20年度のものなので提出しようがなく、ばれませんよね? また住民税からばれてしまう可能性があるのでしょうか?こちらに関しては2月に確定申告をすませば、6月に自宅に普通徴収(一括払い) のための書類が送られてきて、自分で収めることになると思います。 知識不足なので、間違いがあると思います。間違いの指摘やアドバイスをお願いします。

  • 高等学校入学から書いても構いませんか?

    私は大学を中退したが、再入学しました。      学歴 〇〇小学校卒業 〇〇中学校卒業 〇〇高等学校入学 〇〇高等学校卒業 〇〇大学入学 一身上の都合による中退 〇〇大学再入学 現在在学中      職歴 株式会社〇〇アルバイト入社 退社 株式会社〇〇アルバイト入社 退社 株式会社〇〇アルバイト入社 退社 学歴だけで9行を使います。かといって中卒から書くと職歴欄が一行足りません。そのため高校入学から書きたいです。そうすると職歴が書けるので。

  • 塾講師のアルバイトについて

    アルバイトについての質問です。2月28日に卒業式そして3月1日付で卒業となる高校三年です。 4月からは大学生になります。アルバイトの経験はありません。 そこで、塾講師のアルバイトを考えているのですが、4月6日に大学の入学式があり、それまでは大学の身分証などはありません。3月31日までは高校生という身分になります。今、この状態で塾講師のアルバイトに募集採用されることができるのでしょうか?塾に直接尋ねれば早いのですが、初めて応募するので一応知っておきたいのです。 やはり大学生になってからにすべきでしょうか?

  • こんな場合は?

    履歴書に職歴を書くのに困っています。 くらしハウスのコンビニで1年近くアルバイトをし、 その後ヤマザキショップになり、同時に経営者が変わりました。 私は引き続き、アルバイトをお願いされ4年程ヤマザキショップで 働かせてもらいました。 その後、コンビニから小規模なスーパーに変わり、 同時に経営者も変わり、引き続き1年程働かせてもらいました。 短く言いますと、同じ場所の建物でコンビニを2社、スーパーを1社 働いてきたのですが、面接を受けたのは始めのくらしハウスだけです。 この場合、 平成○年 くらしハウス アルバイトとして入社 平成○年 くらしハウス 退社 平成○年 ヤマザキショップ アルバイトとして入社 平成○年 ヤマザキショップ 退社 平成○年 ○スーパー アルバイトとして入社 平成○年 ○スーパー アルバイトとして退社 となるのでしょうか?

  • 正直に書くべきか?(以前会社を経営していたこと)

    今、50歳の女性です。35歳のとき独立して学習塾を自営し始めました。その後、その仕事はやめ平成12年7月に会社を作り、飲食店を経営していました。平成12年8月にはもう一つ会社を作り別の飲食店もやっていました。平成18年の1月にはそれらの飲食店は閉鎖しました。現在は職業訓練校に通ってます。9月で終わりです。 就職をしたいのですが、正直に以前会社を経営していたことは話すべきでしょうか?勤めたい会社は不動産会社で以前の仕事とは全く関係ありません。会社を経営していたことを書くと「偉そうに」とか、思われたりしないかと思ってます。経営していたことを隠しその会社に勤めていたことにしたほうがいいでしょうか? 人事担当の方、勤めている方、個人的感想でもいいのでよろしくお願いします。 回答、お待ちしてます。

  • 私の経歴で新卒入社は可能?人事担当歴のある方お願いします。

    H13年3月 高校卒業 H13年4月 専門学校入学 H15年3月 専門学校卒業 H15年4月 (株)入社 H15年9月 (株)退社 H16年4月 大学編入学 H18年3月 大学卒業見込み こんな感じですが、一度新卒として会社に入社してしまったのでもう一度新卒として就職試験を受けて新卒入社は可能なのでしょうか? 新卒の定義としては一度も会社に所属していない(アルバイト除く)だったと思うのですが・・・ もしこの履歴書で入社試験をうけてもはじかれてしまうのでしょうか? 人事歴のある方もしくは知識をお持ちの方回答お願い致します。

  • 通信大学出願書類について

    時間がなく問い合わせが出来ないためこちらでお訊きします。 ①入学資格となる学歴欄について その欄には出身の高校や大学名と卒業または退学を選択して○で囲むのですが当方まだ出願段階では卒業しておりません(卒業見込み)。 しかし卒業見込みの選択欄がないのでここは空欄でもよいのでしょうか? ②学習歴について 当方が通う高校は途中で名称が変わってしまったのですがその場合A高校入学、B高校卒業見込みと記載して大丈夫ですか? ③職務歴について この欄には短期アルバイトも含めて書くようですが、そこには末尾に予め入社・退社と印字されています。 アルバイトでも入社・退社の欄になるのでしょうか? できれば出願に詳しい方、ご回答お願いしますm(__)m

  • 勝手に辞めたと解釈されたアルバイトについて

     私は現在大学生で、大学内にあるコンビニで1年半アルバイトをしていました。私は大学卒業を控えていましたが、内定先から入社延期という形で、半年間待ってほしいと言われたので、留年してもう1回就職活動をしようと考え、その際は、来年度もこのアルバイト先でお世話になると考えたので、店長に事情を全て話しました。店長は分かったと言ってくれて、私は来年度もこのバイト先で働けるものだと思っていました。  このコンビニは大学内にあるため、特殊で大学が春休みの期間は営業をしていません、そのため、4月からの学校開始に備えて、3月下旬には店長からシフト確認のメールが来るのですが、こなかったので、4月1日に開店準備をしている店長を直接尋ねて、シフト表をもらってきました。  そして4月4日にシフト表を提出しに行った際に店長から「内定延期されたのは、聞いたが、このバイトは卒業したら辞めるものだと考えていた。そのため、君からの卒業したか否かの連絡を待ったが、連絡が来ないので、卒業できたものと考え、新しい人を入れてしまったため、シフトがない」と一方的に言われました。私は辞めるとは一言も言ってません。ただ店長は、雇っているアルバイト全員がシフトに週1回は入れるよう配慮してくれる方(別のアルバイトの女の子がシフト表を出したのに、入れてもらってないと店長に抗議した際、私のシフトを削ってその女の子をシフトに入れたことあり)なので、私は就職活動のこともあるので「週2回程度で構いません」と言って、その場を後にしました。  後日シフトを確認したところ、私は木、金、土と入れると書いたのですが、1日も入れてもらえませんでした。そのため、私からの連絡がないからと言って(もちろん卒業したら連絡するとも言ってません)、私にアルバイトを辞める意思確認もせず、勝手に辞めたと解釈し、新しい人を入れて、私を冷遇する店長に対し、30日分以上の平均賃金を請求したいのですが、請求できますか?また請求の方法を教えていただきたく思い、書き込みました。

  • 横領

    ある飲食店でアルバイトしているのですが、そこの店長(雇われ)がシフトにほぼ週1回も入らない状態で固定給20万以上もらっています。当然、店長が出ていない分はとる必要のないアルバイトを雇って働かせていて明らかに無駄な人件費をかけています。さらに最近わかったことなのですが1年ほど前からある専門学校に通っていることが判明しました。つまり、店の経営者が学費を出しているようなものです。来月で卒業するらしいのですがこれから就職活動をして就職が決まってそこで働き出しても店には店長という籍を残したまま毎月20万以上もらい続けるようなのです。他にも過去に1日も勤務したことのない自分の弟を数ヶ月働いていたことにしておき数ヶ月発生するはずのない給料(月、4~5万)をもらっていた疑いもあります。(当時の給与明細をコピーして持っています。)むろん、このことを経営者は知らないと思います。近いうちに経営者らにこのことを話すつもりなのですが同じような状況な方たちはいますか?また、このことを話して店長を解雇、できれば法的に罰をあたえることはできますでしょうか?無知なものですみません。

専門家に質問してみよう