• ベストアンサー

大学卒業資格の取得方法について

大学の卒業資格がほしいのですが、現在資格試験の勉強であまり余裕がありません。 そこで、甘い質問だと思われてしまうかもしれませんが、時間と労力を少なくして大学卒業資格を取る方法ってわかりますか? 頭は良い方ではないので、資格試験の勉強時間は減らしたくありません。 最初は放送大学などの通信制の大学を考えていたのですが、卒業するのは普通の大学より難しいと聞きました、ですが別の人の話だと通信制はモチベーションを保つのが難しいだけで、労力はあまり変わらないと言ってました。実際のところはどちらなのでしょうか? 放送大学だと講義を録画して2倍速で見る等して時間的に節約も可能かと思いますし、通学時間も節約できると思うんですが。 トータル的に判断して現在の資格試験の勉強時間をできるだけ減らさずに大学卒業資格をもらう方法を知っていたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/life/d07_02_j.html すみません、私は中央に在籍したわけでもなければ、特に知識があるというわけではないのですが、中央大学の前身は英吉利法律学校といって、日本で初めて法律を専門に学ぶ場所として設立されたという話を聞いたことがあります。 上記URLにあるように、目指されている公認会計士の資格取得者も多いかと思います。 詳しいことはサイトをご覧いただければと思いますが、何でも研究室での資格取得に対する教育が熱心で、所属されている学生さん同士が仲間意識を持って取り組んでらっしゃるという話を聞いたことがあったのでお勧めいたしました。 レック大学はダブルスクールの必要もありませんし、学歴に対するこだわりさえなければすごくいいと思います。出席に対してもすごく厳しく、一般的な大学よりずっと管理してもらえるというパンフレットを観たことがあります。 ただ、特区で設立されたので、今後も大学が残るという保障はありません(どこもないといえばないですが、、、)卒業生の実績もないのでOBからの支援とか、大学のネームバリューからもたらされる恩恵もないと思ったほうがいいです。入試も何回も行われているし、学力よりもビジョンを優先するようなので入学のしやすさもあるかと思います。簿記の資格を持ってらっしゃるということなので、入試の料金も免除されるようです。一番下の検定料免除の項目参照。 http://www.lec.ac.jp/admission/exam/general/ao/presentation.html 簿記1級に合格されれば、授業料の減額対象にも含まれるかと思います。 http://www.lec.ac.jp/admission/scholarship/scholarship.html 頑張ってください

参考URL:
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ins_accounting/d07_04_02_01_j.html

その他の回答 (5)

回答No.5

中央とか大学の勉強がそのまま資格取得につながるようなところはいかがですか? みんなダブルスクールしてるようなのでアレですが、、、 中央は通信もあったと思いますが、、、

pirorinn
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 中央は大学の勉強が資格につながるんですか。 知らなかったです。 システムについて教えてくだされば有難いです。 同じような理由でLEC大学を検討しています。 資格の勉強をして単位がもらえるみたいですから。 他にも、そのような大学があれば教えてください。

noname#69788
noname#69788
回答No.4

普通の大学の経済学部がいいと思います。理系だと苦労しますよ。

pirorinn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学部によって、そんなに難易度が違うんですか、知らなかったです。 どなたか詳しく説明していただければ、ありがたいです。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.3

普通に通うなら文系私立。 従兄弟(元スポーツバカ)はパチンコばかりして卒業できたので、卒業そのものは簡単だと思います。学力が低いところですと、卒論も不要なところが多いかと思いますし、定期試験もそれほど難しくないと予測されます。ちなみに、講義は出席を取るものだけ出て(その間は内職しても良いかと)、他は自習時間に充てればOK。 ただ、中卒だと高認を受けて合格していないと、大学受験はできませんよね。 高認を受けていない(受けるつもりもない)のであれば、放送大学の科目履修生で入って、必要単位を取得し、全科履修生に入学するという流れになると思います。 まあ、放送大学でも学校に行って、面接授業を受けなくてはならない日もありますし、通学が0になるわけではないのですけどね。確かに通学時間の節約にはなりますね。

参考URL:
http://www.u-air.ac.jp/hp/depart/depart07.html#04
pirorinn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大検を持ってるので、一応大学受験はできます。 レベルの低い大学のほうが、卒業も簡単だったんですか、私としては通学するのであれば、どうせなら資格持ってるのをアピールしてAO入試でそれなりの所を狙った方が得かと思ってたんですが、悩ましいです。

回答No.2

公認会計士ですか!! がんばってください。 中学卒業というのはあまり気になさらない方がいいとおもいます。それだけ資格をもっているのは正直すごい!と思います。 たしか公認会計士を受験するには、大学で60単位以上取るか、一時受験をして、会計士二次試験の受験資格を得る方法があったとおもいます。 それなら後者の方は難しいと思うので、前者がいいとおもいます。60単位はそれなりがんばらなければとれませんが。。。 通信は自分は分かりませんが、卒業するのは難しいとも聞きます。 でも60単位ならとれるのではないでしょうか? そこまで難しくないと思います。 回答者様は時間がないということなので、大学に通信ではなく入学するとなると金銭的にも時間的にもあまりよくないかもしれませんね。 放送大学をおすすめします。

pirorinn
質問者

お礼

応援ありがとうございます。 がんばります。 会計士試験は試験制度が改正されて誰でも受けれる試験になったんです。 大学卒業資格が要るのは会計士とは別の理由なんです。(;^_^A とりあえず、放送大学を第一候補にして、もう少し考えてみようと思います。

回答No.1

その前に今目指している資格はなんだか教えてもらえますか? それによっても回答は変わってきます。 大学によっても出席関係なしで、甘い講義とかいろいろありますよ。

pirorinn
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 公認会計士を目指しております。 今まで特に大きな受験勉強をしたことがなかったので、恐れ多くて言えなかったんです。 ですので、会計と法律の勉強は歓迎です。 簿記2級をもってますし、11月は1級受験予定です。 法律はビジネス実務法務検定2級を持っています。 あと、情報処理関係の勉強もしてました。 シスアドと基本情報処理技術者を持ってます。 ワードやエクセルも得意です。 ですが、私は中卒でしかも不登校気味だったので普通の人が学校で勉強している学科が極端に苦手です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 通信大学の卒業は難しいですか  資格勉強のほうがいい?

    通信大学の卒業は難しいと聞きました。 選ぶ大学やその人の状況等によって当然違うと思いますが、一般的には (1)通信で学ばれるかたの卒業率はどのくらいなのでしょうか?   10人に1人 10%? 相当の努力家のみ卒業? (2)法政大学の通信制 卒業まで6年くらいが平均とホームページに記載ありましたが、何年在籍できるんでしょう? 12年? それすぎたら? 自分ペースですることは可能でしょうか? (3)勉強は相当ハードでしょうか 例えば 合格率20パーセントをきるような資格 と 大学の勉強 どちらを学んだほうがいいでしょう 自分は岐阜に住んでる会社員31歳、既婚、子1人 工業高卒でサービス業です。 勉強は得意ではないし、仕事と勉強を両立しながら、期日までにレポートを提出し試験に合格するようがんばるという根性もありません。  それでもできるのであれば 大卒 という肩書がほしい 資格がほしい  働きながらちょっと頑張ってみようかな という時にいい選択はどちらがいいですか 現在、今月資格試験があるので勉強中です。 睡眠を削りながら勉強する根性はありません。ただ少し時間を作ってちょっとずつ学びたいなとは思ってます、そんな状況で (4)働きながら通信大学は無謀でしょうか    (5)他、通信大学の勉強の大変さや、いい選択肢等よきアドバイスをお願いします  

  • 臨床心理士の資格取得について

    臨床心理士に興味を持っています。資格取得の方法を教えてください。 大学院卒業とのことですが、現在北関東に在住、仕事があり子育て中ですので 通信を考えています。学歴は高卒、現在は相談業務に就いておりその関係で心理に興味を持ちました。 昨年産業カウンセラーの養成講座を受講、来年の試験に向けて勉強中です。 通信制の大学はどんなものがあるのか、 またその大学に入学するための試験はどんなものなのか 私のようなものでも入学できるのか・・・ 通信は6年と聞きましたが、卒業後はすぐに受験資格があるのか・・・などなどです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外の大学卒業資格

    現在、日本の大学の通信教育をやっておるものです。海外の大学でも日本にいながら通信教育で卒業資格を取得できる方法があるそうなのですが、おススメの学校がございましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 通信制大学での資格取得について

    通信制大学での資格取得について悩んでいます。 高卒認定合格し、24歳の現在フリーターですが 経済的理由や引っ越し予定がある事から、 放送大学で税理士の受験資格 放送大学大学院で臨床心理士 東京福祉大学で精神保険福祉士 大学院で臨床心理士 で迷っています。 臨床心理士は民間資格で不安なので、国家資格のがいいと思い ましたが放送大学にはなく、税理士という為にもなりそうな、素晴らしい勉強はできるようです。 長野市へ引っ越し予定なので放送大学のが試験など受けやすいと思っていますが、 学歴が放送大学卒では困ること ありますか? 精神科のデイケアに通っている人に聞いたところ精保より臨床心理士のがいいとのこと。 将来の為に資格をとりたいのと、心のケアに興味ありますが、精保は事務な仕事のようで、国家資格ではありますが、やりたいものとは違うようなので、でしたら、大学院までの間、税理士に挑戦するのもいいのではと。 税金にもっと詳しかったらなと思うこともありましたし、通信制でそんなすごい資格に挑戦できると思いませんでした。皆さんは臨床心理士より精神保険福祉士のが優先するべき資格だと思いますか?私このままでは就職できず一生フリーターなのではと心配です。

  • 【資格試験の勉強方法について】

    【資格試験の勉強方法について】 現在資格試験の勉強をしております。 人によって勉強方法は違うと思いますが、効率的な勉強方法をお聞かせください。 私が行っている勉強方法を書かせて頂きます。 効果的なご指導やコメントをいただけると幸いでございます。 資格試験の通信教育を行っています。 ・教材(テキスト+講義DVD) ※講義は7回分 ・問題集350問 ※1講義50問位になっております。 -私の1日に勉強できる量は、講義DVD1講義または問題集50問 -本試験を受験する前に問題集を5回位(350問x5回)繰り返して、自信をもって受験したいと思っています。 現在の勉強方法 1.教材の1講義分のテキスト+DVDを見る 2.翌日、その講義の問題集50問 3.翌々日、同じ問題50問を繰り返す 4.次の講義のテキスト+DVDを見る 以下同様・・・・ 7講義分終わると、問題集のみ350問繰り返して復習する。 +++++++++++++ 問題集を繰り返し復習した方が自分では効果的だと思ってやっております。 しかし、最後まで終わって、一問目に戻ると忘れてしまっている事が多いのです。 教材を見直して、問題集をやり直すのが効率的なのか、とても悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 国家資格を目指して通信制大学に。知恵を貸してください

    最近法律関係の資格に興味を持ちました。 受かるかどうかは別として、例えば司法試験を調べてみたところ、試験方法が変わっている最中で2011年からは大学院に行かないと受験資格がないようです。(大学には行ってません)しかも3回しか受けれません。 司法試験は最低でも2.3年は勉強しないといけないそうですが、現行の方法だとあと5年、3年勉強したとして2年くらいは受けれるかなと考えています。 独学より専門の予備校等で学んだほうが良いらしいので、そうしようかと考えています。 本当なら長いスタンスで考えていたのですが、今すぐやり始めないと、タイムリミットになってしまうと急いで調べ始めました。 法律も扱う予備校の友人には、放送大学を卒業すれば大卒資格が取れるので、通信教育やりながら試験勉強すれば現行の試験で受からなくても、大学院に行く選択肢もできる。学生で放送大学のレポートは1.2日で終わらせて他は法律の勉強して受かった子も居ると言っていました。 大卒だと1次試験も免除になるし、放送大学は他に比べると比較的簡単らしいのでそうしようかと思うのですが・・・。 早速通信制の大学を探してみた所、どうせなら法学部のほうが良いのではないか?とも思えてきてしまって。よくばりすぎかも。 でも、法学部じゃ司法試験用の勉強ではないので、あまり意味がないと聞きました。 きっと法学部に入ってしまったら、そっちが大変で司法試験の勉強もできなくなってしまうのではと思います。 そうしたら5年のタイムリミットが過ぎてしまう・・・。 1次試験免除の為と割り切って、その後の可能性のために簡単な大学に行き予備校に行きながら試験を受けるか。 迷っています。 どちらか良いと思いますか?または他にどんな考え方があるでしょうか?

  • 通信制大学の卒業資格とは??

    よろしくお願い致します。 理由があって、4年生大学を中退しております。 それから10年が経った現在、どうしても中途半端だったと思ってしまう気持ちが強く、今からでも4年生大学を卒業したいという思いが沸いてきています。 しかし、当然のことながら今の仕事もありますし、家族(子供二人含)もいるため、あの時のように普通に大学に通学することはできません。 そこで気になっているのが通信制。 偶然にも、私の自宅のある県内に、私が勉強したいと思っている通信制の学科を設けている大学がありました。 こういったことに詳しい方、お教え願います。 「4年生大学卒業」をひとつの資格として見た場合、通信制の大学卒業資格は劣っているのでしょうか、同等なのでしょうか。 当然、大学では学ぶ内容が何より優先すべきことですので、こういったことをお伺いすることはタブーなのかもしれません。 しかし、学ぶべき内容が定まっている私としましては、10年前の自分にリベンジしたいという思いもあるため、このような質問をさせていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 基本情報技術者資格を取得しようとしているのですが

    大学で資格取得の講義もお金を払えば受講できるのですが、開講日の日程なども厳しく金額もそれなりに高いので自分で勉強しようか迷っているのですが、独学で勉強して取得できるものでしょうか? 4月から大学3年で、卒業までに取れたらいいなとおもっています。 あるていどの内容は大学の講義でやっているものが多いのと思うのですが、この資格は独学では厳しいでしょうか? 一応今年の10月に試験を受けようとおもっています。

  • 大学卒業資格

    今通信教育で大学卒業資格がもらえるって知ったんですが ほんとですか? 知っていらっしゃる方、詳しく教えていただけませんか? 料金や、その資格は就職した時、普通に大学卒業した方達と同等の扱いがされるのか・・・など。

  • 通信教育で大学卒業資格

    初めまして。 私は以前、専門学校へ通いながら通信教育で短大の資格を取っております。 1科目が残ってしまったため卒業には3年かかってしまいましたが・・・。 一応、きちんと卒業して短大卒業資格を取っています。 現在、大学卒業の資格がどうしても必要で、取得することを考えています。 問題なのは、現在、日本に居なくて、外国に居ながらしてネット等で 大学の資格を取りたいということです。 以前はスクーリング等があったため、そういうことが出来ないため、 何とか方法はないかと色々と調べてみましたが、よく分からなかったため 皆さんの知識と知恵を借りたいなと思い、ここに投稿しました。 短大卒業しているため、その単位を以降出来るところでないと無理だと 思いますが、だいたいの大学はきっと単位の以降は大丈夫かなと思いますが、 どうでしょうか? 無知なため、学校にもよるよという事であれば、教えてください。 皆さん、何か良い方法、若しくは大学の情報がありましたら、 ぜひ教えてください。 何でもいいです。 どうぞ宜しくお願いします!