• ベストアンサー

アルバイトでの税金

今年、大学生になってからバイトを始めたのですが、税金のことがいまいちよくわかりません。 1年で103万を越えると税金を払わなくちゃいけないと言うのは聞いたのですが、それが1つのバイト先で103万って言う人と、全部のバイトの合計が103万って言う人といてどちらが正しいのでしょうか? すでにいくつかのバイトをやったんですが、バイトによっては給料から所得税が引かれて渡されるところもあります。 こういう場合もまたさらに103万を越えたら税金を取られるのですか? 質問ばかりでごめんなさい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず、収入がアルバイトのものだけであれば、 一年間の合計額(総収入金額)で判定します。 ご本人についてのみ言及すると、 学生の間は給与収入が年間130万円以下であれば所得税はかかりません。 扶養に入っているかどうかは関係ありません。 給与から天引きされている所得税は源泉所得税というもので、 給与が月額87,000円を超えると発生します。 源泉徴収された金額は、あなたの給与収入が上記の通り 年間130万円以内であれば年末調整で全額戻ってきます。 また、通常であれば親御さんの扶養に入られていると思いますが、 年間の給与収入が103万を超えると扶養から外れます。

remon-iro
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.1

社員、アルバイトにかかわらず、1年間の総収入に対して税金が掛かります。ということで全部のバイト代の合計が・・・が正解です。 月々の源泉徴収(所得税)は月々の収入に対しての金額ですので、最終的には確定申告や年末調整で、改めて年間の収入に対して納める税金を確定し、その結果払ったり、払いすぎていた分を返還してもらえます。 ただ、103万円を超えると、税金以外にもあなたが扶養家族を外れるなどの、ややこしい問題も出てきますので、なるべく103万円以下に押さえるようにしたほうが良いかと思います。 おとうさん(おかあさん)の扶養家族になってなくて、自力で大学に行っているのなら別ですけど(こちらの場合だと130万円まで課税されなかったと思います)。 参考URL http://homepage1.nifty.com/shikari/data/etc/parttime_job.htm

remon-iro
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイトにかかる税金

    私は、月6万円前後のアルバイトをしています。 大学に行く時間に空きが出来たのでもう一つアルバイトを しようと思っています。そのバイトでは月4~5万円程度 得たいと思っています。 そこで質問ですが、一つのバイト先から給与をもらう場合、 一月8万数千円を超えると所得税が引かれるそうですが、 二つのバイト先の一月の給与が合計8万円以上になるときは どのようにして所得税がかかるのでしょうか? 事前に双方のバイト先に8万数千円を超える(103万円に達する) 事を申告などしなければならないのでしょうか? また、103万円を超えて親の扶養家族から離れた場合、 親にかかる税金は年額としてかなりの差が生じるのでしょうか?

  • 掛け持ちアルバイトの税金に関して

    現在2つのアルバイトを掛け持ちしている大学生です。 今までも2つ掛け持ちをしている状態だったのですが、3月に1度1つ辞め、7月からまた新しいバイトを始めて今も2つ掛け持ちの状態です。 7月から始めたバイトでは給料から所得税が引かれています。扶養控除等申告書は元々ずっと続けていたバイトの方で提出しているので新しいバイト先では提出できないと店長から言われました。 しかし、今まで掛け持ちでバイトをしていたのに両方のバイト先から所得税を給料から引かれていなかったのはどうしてでしょうか?

  • 税金についてわからないことがありました。

    税金についてわからないことがありました。 本に 「もう何年も前ですが、社会人になって初めて給料をもらった時にすごく驚いたことがあります。給料日に給料明細をもらうとそこに税金の欄があり、当時の僕としては結構大きい金額が引かれていたのです。もちろん税金という言葉は知っていましたが、その時に初めて税金を実感しました。実際年収400万の人は給料から所得税と住民税(前の年に所得税の対象になった年収の10%分)を差し引かれています。その人の年収が前の年の400万だったとすると、税金は合計で73万円程度。所得税の税率が33%という年収1000万円の人になると、合計はおよそ260万円になります。年収1000万と言っても実際に手元に残るのは740万円程度なんですね。」 と書いていたんですが、年収1000万で所得税が33%だったら、所得税が330万円。 そして住民税(前の年に所得税の対象になった年収の10%分)は、前の年が1000万だとすると100万円。 となって、330万円+100万円で合計430万円が税金の金額となると思うんですが、なんでここでは合計260万円となっているんでしょう? なんで減っているんですか? 「年収1000万円の人になると、合計はおよそ260万円になります」 という部分がよくわかりません。どのように計算して合計260万円になったのでしょうか? 解説お願いします。

  • アルバイトの税金

    高校を卒業して、今年からフリーターでアルバイトをしています。 ですが、所得税などのこれからかかってくる税金のことがよく分からなくて困っています。 もしよかったら、これから必要になる税金の内容を詳しく教えてください。 あと、バイトの掛け持ちで2箇所で働いた場合も教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • アルバイトでかかる税金

    はじめまして。 同じような質問をされている方の内容は読んだのですが、もう少し具体的に知りたい部分があったのでどなたか教えて頂けたら嬉しいです。 現在の状況はと言うと… 私は年齢23歳で大学生です。アルバイトをしていて今年の1月~12月の給料の合計が108万程度になりそうです。 父はサラリーマンで収入はおよそ400万程度で扶養者は母と私と弟の三人です。 ここで質問なんですけど… (1)私が103万円を超えることで父は具体的にどの程度の金額を負担するのでしょうか? (2)私は大学生なので勤労学生控除を受けることが出来るのですが、税務署などで特別な手続きが必要なのでしょうか? (3)またアルバイトの給料から毎月所得税が引かれているのですが130万円以下である場合所得税がかからないはずなので、1月の給料で返還されるのですか?それとも特別な手続きが必要ですか? どうかよろしくお願いします。

  • アルバイトの税金、低所得の場合は?

    私は今大学生でアルバイトをしています。 お金を貯めているので、かなり稼いでいるんです。 去年103万を超えてしまって、扶養家族をはずれ親にかなり怒られてしまいました。。(130はセーフでした) なので今年は絶対越えられないのです。 税金について色々調べてのですが、 よくわからないので詳しい方教えてください(>_<) 複数掛け持ちでアルバイトをしていても収入の合計になるんですね。 日払いのバイトなど、給与明細さえないバイトでもやはり収入に含まれるのでしょうか? 会社が給与支払い報告をすれば、私の所得として数えられるということであっていますか? また法令には所得合計20万以下だと会社は給与支払い申告をしなくてもいいと書いていますが、20万以下の所得の場合普通会社は申告しないんでしょうか? ということは、例えば短期のバイトで夏休みだけ、20万円以下の稼ぎだった場合は会社は給与支払い報告をしない=私の所得に含まれないんですか? もちろん法律的には稼いだ分は全て所得になるのでしょうが。 実際はどうなるのでしょうか? ちなみに私の今のバイト先には年末調整もしてくれてますので、今年は100万円程度に抑えようと思ってます。それプラスもう一つバイトをしようと思ってますので、その時のための質問です。

  • アルバイトの所得税について教えてください

    19歳の大学生です。 大学に通いながらバイトをしていますが2010年5月からバイトを始めたため2010年度の1年間の給料の合計は40万くらいでした。 しかし、2011年になってバイトがより忙しくなりこの3月の給料をもらうと平均毎月9万くらいになります。 年間約100万円を超えると多額の税金を払うことになり損なので100万を超えないようにした方がいいと親に言われましたが、親自身も正確な金額がわかっていませんし、いくらくらい税金を払うのかもわからないです。 どこかに問い合わせれば良い話ですが、どこに問い合わせたらいいかもわからないし、学生ということで免除とかされないのかなって思ったりもします。 詳しくしっている人いましたら、上記の所得税について教えてください

  • 二箇所でアルバイト

    今年三月くらいまで二箇所でアルバイトをしていましたが、一箇所をやめ、いまは一箇所のみでバイトをしています。 二つ目のバイトを始めるときに乙欄の登録にしてしまったため、二箇所目のバイト先で毎月5%の税金が引かれてしまっています。 今年の所得の合計は103万以上130万未満だと思われます。ちなみに私は学生です。 このような場合税金は戻ってくるのでしょうか? また、現在働いているバイト先での年末調整は可能なのでしょうか? あと、103万を超えた場合親の税金増額になるのでしょうか? 教えてください(>_<)

  • 住民税についての質問です、お願いします!

    住民税についての質問です。 住民税がどのような税金か、については何となく分かるのですが、結局の所自分がいくら払わなければならないのかが分かりません。 ・現在大学生 ・バイト(A、B)を2つ掛け持ちしていて、今年一年の給料の合計は104万 ・ただし、A社のミスで給料を支給されすぎていて現在月々の給料から返還中。もしこのミスがなければ今年一年の給料の合計は101万 以上が今年の所得になると思うのですが、住民税はいくら払わなければならないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの所得税の免除について教えてください!

    アルバイトの所得税の免除について教えてください! 当方、都内の大学生です。 みなさんに質問なんですが、二つ以上からアルバイトの給料を受けている場合、所得税の免税手続きってどうなるのでしょうか? 今度、新しく始めるバイト先Aで、はんこを押す書類を渡されたのですが、そういえば、めったにやってない登録制バイトBのところでも夏に書いた覚えがあるなあと思って。 その書類の一番上に注意書きで「1箇所のみにしか出せません」ってなってるので気になったのです。その場合、出した場所でしか税金免除されないのかと思って。 だいたい、今主に入ってるバイト先Cも、かなり税金とられているのですが、そういうのってどうすればいいのかなぁ。普通とられないはずですよね?103万円まで。月にたったの8000円しか稼がなくても税金がとられてしまうのです。上の人に言ったのですが、なんかほったらかしにされてしまっていて、そして今ちょっとその人ともめているので、やめようかと思ってるのですが、この問題が解決しないと、心残りで。 って、複雑な事情なんですが、もしなんか手がかりがあるようでしたら教えてください(~_~)切実に困ってます(*Θ_Θ*)/ お願いします~~!!