• ベストアンサー

結末でびっくりするSF小説

カート・ヴォネガット・ジュニアの『タイタンの妖女』を読みました。 ラストで、むなしいと言いますか、何とも言えない気持ちを持ちましたが、 あっと驚いたのも事実です。 推理小説では、ラストにどんでん返しというか、びっくり仰天する小説を 何冊も読んでいるのですが、SF小説はほとんど読んでおらず、 SF小説ならではの驚きがあるもんだなぁ~としみじみ思いました。(u_u* そこで、SF小説で『ラストでびっくりする』もしくは『ああ、そういうことなのか~』 と、しみじみ思うようなSF小説ってどのようなものがあるのかな?と思いました。 もし、この手のSF小説があれば教えて頂けないでしょうか? ちなみに、今まで読んだことがあるのは、 ハインライン『夏への扉』 アシモフ『銀河帝国の興亡』 くらいです。 よろしくお願い致します。<(_ _)>

  • jsox
  • お礼率100% (49/49)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.3

「星を継ぐ者」ジェイムズ・P・ホーガン おすすめします。 「ガニメデのやさしい巨人」「巨人たちの星」と3部作になっています。 古い本ではありますが、新聞の書評で興味を持ち読んでみました。まさにSF的『ああ、そういうことなのか~』でした。 図書館で借りたので、今手元にないのですが是非また読みたいと思える本です。

jsox
質問者

お礼

こんばんわ。^^ 「星を継ぐ者」をサイトで検索させていただきましたが、何かものすごく 面白そうじゃないですか!!!o(>v<)o アマゾンのプレビューなんかも絶賛の嵐ですね!! 『なぞがなぞを呼ぶ!月のアイスマン』とか『これこそ本当の知的謎解き』とか、 もー気になって仕方ありません。(u_u;;;; まずはこれかな?なんて思っております。 ・・・でも『星雲賞』ってどんな賞なんでしょ?(・3・)? 回答、有難うございました。<(_ _)>

その他の回答 (4)

  • propela
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.5

フィリップ・k・ディック 「シビュラの目」「パーキー・パットの日々」「マイノリティーレポート」等のハヤカワSF文庫短編集

jsox
質問者

お礼

『マイノリティ・リポート』は映画は見ました。^^ 原作は短編だったのですね。(u_u* そういえば、『ブレードランナー』や『トータルリコール』もこの方が原作者ですよね。 短編からああいった大作が作られちゃうんですね~(*o*) ご紹介いただいた作品は、ぜひ読まさせて頂きます。 回答有難うございました。<(_ _)>

回答No.4

#2の回答者さんに同感です。 星新一の短編集「ボッコちゃん」にある“おーい出てこい”からファンになり、 著作のほとんど全部を読みました。 是非お試し下さい。

jsox
質問者

お礼

こんばんわ。^^ 『ぼっこちゃん』は読んだことがありますね。^^/ でも、他にいっぱい作品があるのがわかったので、他の作品も読んで見ようかな? と思っています。^^ 回答有難うございました。<(_ _)>

noname#73024
noname#73024
回答No.2

そのテのものなら、星新一のショートショートはいかがでしょうか。 数ページの短い話ばかりですが、オチに仕掛けのある話が多いです。 私は国語の教科書で読みましたので、ひょっとしたら質問者様も教科書などで読んでいるかもしれませんね。

参考URL:
http://books.yahoo.co.jp/special/hoshishinichi/index.html
jsox
質問者

お礼

こんばんわ^^ 星新一は私も大好きです。(*^v^*) でも、ご本人のことはあまり知らなかったので紹介して頂いたサイトは、 ためになりました。φ(。。) ・・・というか、思っていたよりずっと作品が多いのでびっくりしました。(**) で、読んでいない本がいっぱいあるので、読んでみようかな?と思っています。^^ 回答、有難うございました。<(_ _)>

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

新井素子「大きな壁のうちと外」 「あたしの中の…… 」に収録された短編です。 未来において核の冬が到来した後のドーム都市での生活の話 同作者の「星に行く船」のシリーズも最終巻にどんでん返しがあります。 ファンタジーでもいいなら パトリシア.A.マキリップ「妖女サイベルの呼び声」 ピアズ・アンソニイ「カメレオンの呪文-魔法の国ザンス-」 も面白いですよ。

jsox
質問者

お礼

ご紹介いただいた本はどれも未読のものばかりです。(*^O^*) それぞれ、サイトとかで調べましたが、『大きな壁のうちの外』は どんな結末なのかとても気になりました。 ファンタジーもあまり読んだことが無いのですが、『魔法の国ザンス』はビンクが どんな魔法を使えるのかすごく気になりますね。(u_u*ドキドキドキドキ シリーズ物みたいなので、読み始めたらはまりそうです。o(^-^)o 回答、有難うございました。<(_ _)>

関連するQ&A

  • 感動できる海外SF小説

    最近、海外SF小説を読み始めました。 読んだのは、 「夏への扉」ハインライン 「タイタンの妖女」ヴォネガットJr 「幼年期の終わり」クラーク 特に「夏への扉」「タイタンの妖女」はよかったです。 そこで、他に感動できるSF小説を教えてください。

  • ハードSF

    こんにちは。 ハードSFを探しています。 クラークが好きなのですが、クラーク以外で探しています。 ハードSFにもいろいろありますが、サイエンスそのものが小説の主題になっているようなそんな作品を探しています。 図書館でいろいろ借りてみたのですが、ハードSFとはされていても、サイエンスの部分を中心にしたものはなかなかありませんでした。 アシモフ、ハインライン、ディック、グウィン、ニーブンなど読みましたが、面白かったのですが、サイエンスの部分が中心かというとそうでもなく。 あと、ソラリスも読みました。不思議な話ですね。 昔読んだ、未来の2つの顔はわりとサイエンスが中心な気がします。 そんなわけで、どなたかおすすめはございますでしょうか。よろしくお願いします。

  • ラストにどんでん返しがある小説を教えて下さい

    構成が上手く、ラストで「そうだったの!!?」とビックリする様な どんでん返しのある小説が読みたいです。 どんでん返しがあるといっても、無理な展開ではなく ちゃんと伏線がはってあって納得できるようなもの。 個人的には乙一さんとか好きです。 何かオススメがありましたら是非教えて下さい。

  • 感動したSF映画・SF小説・SF漫画を教えて下さい

    私の場合は映画なら、 「2001年宇宙の旅」「スター・ウォーズ」「未知との遭遇」「ソラリスの陽のもとに」「猿の惑星」など。 小説なら、 ブラッドベリィ「華氏451度」、クラーク「地球幼年期の終わり」「海底牧場」、アシモフ「鋼鉄都市」、ハミルトン「キャプテン・フューチャー・シリーズ」、バローズ「火星シリーズ」「金星シリーズ」、小松左京「日本沈没」、筒井康隆「48億の妄想」、ヴォークト「宇宙船ビーグル号の航海」、シェークリー「ロボット文明」、ハインライン「宇宙の呼び声」「タイタンの妖女」、ドイル「失われた世界」、ウェルズ「宇宙戦争」、平井和正「狼の紋章」、星新一「妖精配給会社」、眉村卓「司政官」、豊田有恒「モンゴルの残光」、ブラウン「発狂した世界」など。 漫画なら「リュウの道」「W3」「バビル2世」「ナンバー7」「ビッグX」「マジンガーZ」「デビルマン」「宇宙戦鑑ヤマト」「銀河鉄道999」「超人ロック」などいっぱいあります。

  • 大きなどんでん返しのある名作推理小説を教えて下さい

    タイトルのような、ラストに衝撃的などんでん返しのある推理小説を探しています。 短編・長編どちらでも結構ですが、出来れば短篇集が望ましいです。 細かなトリックを積み重ねるタイプではなく、思わず「アッ!」と驚けるような、 誰にでもわかりやすく、衝撃的な謎解きのある作品が読みたいのです。 皆さんの知る「これぞ!」という最高傑作を教えて下さい。

  • 最近のSFのお薦めをお願いします

    学生時代はよくSFを読んでいたのですが、最近すっかりご無沙汰です。私の嗜好に合うような作品がありましたら推薦をお願いします。 えー、アジモフよりもクラークが好きで、「銀河帝国の崩壊」よりも「都市と星」が好きです。日本の作家では、星新一、小松左京、筒井康隆が好きです。ただ星 新一の長編ものは好みに合いません。サイバーパンクは肌に合いませんでした。 コードウェイナー=スミスとジェイムズ=ティプトリーJrを比較するとスミスのほうが好みに合います。何度も再読しているのは「黙示録3174年」です。 少ない情報量で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • これは上手い! と言う小説を探しています。

    こんばんは。いつか一本くらい小説を出してみたい、と夢見る読書家です。 日に一冊は当たり前なペースで読破しているのですが、なかなか良い小説には巡り合えず、皆様の手をお借りしたいのです。 上手い伏線が入っている。もしくは、お涙頂戴系ではなく、これにはやられた! 感動した!と言った物を探しています。 ただ、どんなに上手い伏線が入っていても、自分がその作品に心を動かされていなければ、除外してください。 ジャンルは問いません。アニメだろうが、推理モノでだろうが、SFモノだろうが、アダルトだろうが、恋愛モノであろうが。 本人、節操なしで片っ端から読んでいます。 とりあえず、参考までに 『鳥取雛送り殺人事件』 内田康夫 著 『E・Gコンバット1巻』 秋山瑞人 著 『眠れるラプンツェル』 山本文雄 著 この三作が、最近、私を感動させてくれた本です。 一つ目は、探偵もの。有名どころですね。 二つ目は、ファンタジックなSFもの。 三つ目は、少女小説(っぽい)です。 (二つ目・三つ目に関しては、ジャンルで敬遠してしまうかもしれませんが、ラストまで読めば、一箇所はびっくりしてくれると思います) 1週間ほど、回答を募集していますので、なるべくなら返答は、作品を読んでからしたいと思います。 有名な物でも、ネットで公開されているものでも構いません。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 推理作家やSF作家はなぜノーベル文学賞を受賞しない

    コナン・ドイルやアガサ・クリスティなどの推理小説作家や、アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフ、レイ・ブラッドベリ、フォリップ・K・ディックなどのSF作家はなぜノーベル文学賞を受賞していないのでしょうか? 多くのノーベル文学賞作家に負けないくらい有名でよく売れていると思いますが、なぜノーベル文学賞を受賞しないのでしょうか?

  • お勧めの外国人作家の小説

    皆さんお勧めの外国人作家の小説を教えてください。 しかし、恋愛、ファンタジーは除外してください。 今までに読んだ作家は デイヴィッド・ウェーバー J・H・コッブ トルストイ エラリー・クイーン N・デミル T・ブロック メルヴィル アリステア・マクリーン フィリップ・K・ディック S・キング ヘミングウェイ アイザック・アシモフ アーサー・C・クラーク T・ハリス J・ティプトリー・ジュニア ロバート・A・ハインライン グレッグ・ルッカ ダン・シモンズ ユゴー マイクル・クライトン ドストエフスキー エミリー・ブロンテ アガサ・クリスティー J・ケルアック S・ハンター マックス・アラン・コリンズ セシル・スコット・フォレスター T・クランシー ロバート・J・ソウヤー ロバート・ラドラム デイヴィッド・ファインタック パトリシア・コーンウェル です。 よろしくお願いします。

  • 新人賞のあらすじはオチまで書かなければいけない?

    小説の新人賞(小説すばる新人賞、小説現代長編新人賞など)に応募しようと考えています。 応募要項には、原稿用紙数枚のあらすじ(梗概)をつけるように書かれています。 私はミステリー (推理小説)で挑戦しようと思っており、作品のラストシーンで、犯人の正体、トリックのネタばらし、どんでん返しの結末などを用意しているのですが、これらも全部あらすじに書かなければいけないのでしょうか。 できれば、審査員の方にも、あらすじでなく小説として読みながら、その意外性や驚きを体感して欲しいと思っているのですが・・・。 あるいは内容を具体的な正体でなく、「~という事で犯人が暴かれる」といったようにぼかして書くのは、ダメなのでしょうか。 よろしく、お願いします。