• ベストアンサー

過去の軍事研究を手に入れるには?

buranの回答

  • ベストアンサー
  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.1

学術情報センターという機関があって、そこで主に大学図書館所蔵の資料の検索ができるのですが、 「軍事研究」で見ると、次のデータが出てきました。 軍事研究 = The Military research / 軍事研究社 1巻1号 (昭41.4)-. -- 東京 : 軍事研究社, 1966- 注記: 1巻7号(昭和41年10月)の並列標題:Japan military review ; 責任表示・出版者変更: 軍事研究社→ジャパン・ミリタリー・レビュー (<10巻6号('75.6)>-) ISSN: 05336716 別タイトル: Japan military review 滋賀県立図書館 21-32,33()-34(),35<1986-2000>+ ( )になっているのは、一部しかないのだと思います。 おそらく、古いものは開架には出ていないでしょうから、図書館の方に聞いてみてください。 (もし、雑誌自体が違っていたらごめんなさい。)

ueda01
質問者

お礼

どーもueda01です、明日、町の図書館があきます、そのとき図書館から取り寄せることができるらしいです。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夏休みの自由研究

    僕は夏休みの自由研究で全国都道府県の日本一の生産高、漁獲高、の物を描いた日本地図を作っています(たとえば、栃木→いちご、三重→桜えび)。パソコンや図書館の本でいろいろ調べてるのですが、どうしても見つからない県があります。それですんでる人に聞くのが一番早いと思ったので質問します。東京、石川、滋賀、大阪、兵庫です。休みも今日で終わりです。よろしくおねがいします。

  • なぜ大学は軍事研究を嫌がるのか

    「軍事目的のための科学研究しない」と声明案 日本学術会議、50年ぶりに2017/3/ 8 13:28 https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/gunji-kenkyu?utm_term=.udy6jzJl7#.gkVd9lJvA 1. 日本では江戸→明治、大正→昭和、戦中→戦後すぐ、20年前→今、とコロコロ価値観が転換していて、世間の評価の高い自衛隊に協力して優れた兵器を今開発しても、50年後にはまた反戦の日本になって自分の名前が悪党として残ってて、ひ孫が自分のせいで肩身が狭い思いをしているかもという恐怖があるから。 2. 非公開にすべき、外国人に関与させるな、民生品に当該技術を使うな、当該研究にかかわった人物を海外渡航させるな、など、本題と関係ない部分も自衛隊や防衛省にお伺いを立てる世界にしたくない。自衛隊に研究室の軒先を貸して自衛隊に大学の母屋を取られる状況を恐れている。 3. 金目当ての、プレゼンだけが得意のアピールに終始する詐欺師や、利権やおいしい天下りのおこぼれを得ようと幹部自衛官や官僚が研究界隈を闊歩して、金より名誉の人や先輩の後を継いで真面目にコツコツの研究者の肩身が狭くなると予想されるから。本題と関係ない上カネカネカネと言っていても所詮は日本の島国のショボい利権でしかない。協力しても得られるのは小銭で、ハーレムや豪邸は得られはしないんだったら愚直に石頭な教授でいたほうがいいと考える。 4. 過去に似たような研究があったことを知っているが、優秀な人材がまるで集まらず予算だけあって結局とん挫するパターンしか見ていないから、防衛省や自衛隊の小遣い稼ぎで実施されるイベントであって真剣に相手すべきものではないと思っている。関与するだけ有限の時間の無駄である。 5. 実は誰も軍事目的の研究を嫌がっていない。平和や左翼活動大好きの一部の人が多数派であるかのように印象操作しているだけで実際はノイジーマイノリティである。医学部や理学部の教授は毒ガス兵器に興味津々で生物兵器を作りたそうな学生も実は多い、工学部も、戦車や戦闘機をやってみたいという教授が報道されないだけで実は多数派である。 6. そのほか 部外者なので彼らが何で反対してるのか全然背景がわかりません。 関係者がいたら大まかでいいので大体の理由を教えてください。

  • 古地図を手に入れたい

    広島県呉市の古地図(昭和初期の住宅地図)を手に入れたいのですが 何処に行けば手に入りますか。 なるべくお金はかけたくないので、 図書館かどこかでコピーしたいと思っているのですが。 もしくはネットで…。 東京在住なので東京都立図書館に行こうかと思っていますが それとも国会図書館のほうがいいのでしょうか。

  • サイクロン集塵機について

    当方、滋賀県で製缶業を営むモノです。 単発でサイクロン集塵機の設計・製作を依頼されました。 図書館で設計手順書など検索しましたがHitしませんでした。 参考図書などご存じの方いらっしゃいましたらご一報願います。

  • 将来、研究者にならんとする院生の蔵書。

    将来、その分野の研究者になろうとする 大学院生は、どの程度、本を自費で買うべきだと思いますか? とくに文学・哲学・歴史など人文科学系の人、教えてください。 院生は生活くるしいから、辞書などもできるだけ 研究室・図書館のを使って、 買わないほうがいいのでしょうか。 それともお金をためて買うべきですか?

  • 絶版になった本のコピー

    絶版になった本を全部コピーするのは図書館では一応認められているようですが、それを借りてきて学校でコピーするというのは違法なのですか? 卒業研究に必要な本があるのですが、新品も中古もなく困っています。 なので図書館で借りて教官のお金でコピーしようなんて邪なことを考えているのですが、これって法に触れるんですか? 教えて下さいm(_ _)m

  • 浜松城時代の徳川家康の研究という本が欲しいです。

    「浜松城時代の徳川家康の研究」(2009年発売)という小楠和正さんという方が出版している本が欲しい のですが、ネットで検索しても出てきません。 5年以上前の本なので、中古でも構い ません。 どこかで売っていたら欲しいです。 知っている方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 自民党はなぜ軍事的防衛には金をかけるのか?

    討論番組を観ていて少し疑問に思いました。 北朝鮮の脅威について「起こらないことを前提にするのではなく、起こることを前提に対策をしなければならない」と言っていました。ある意味もっともです。 しかし原発は逆でした。研究者から10mを超える津波が過去に実際に起きていたので、10mを超える津波が発生したときの対策をすべきとの指摘を受けていました。対策というのも発電機を3階以上に移動する、というただそれだけの対策です。 しかしこれに関しては、「発電機を動かすのに金がかかるから無理」「10mの津波など起こるわけないので対策する意味がない」と言って何も対策をしなかったという記録が残っています。知らなかった・考えなかった・気づけなかったというわけではなく、危険性を知っていて対策をしなかったのです。 つまり「起こらないことを前提にするのではなく、起こることを前提に対策をしなければならない」という考えは、軍事的な防衛には適用し、原発には適用しない、これが自民党の方針だということに気付きました。再稼働を積極的に進めて、自ら脅威を高めている事からも明らかです。 この温度差がなぜ発生するのかわかりません。 「国民の生命・財産を守る」という観点とは別の何かが働いているのではないかと思います。 日本は巨大な借金を背負っているので「金がかかる」と言って原発の安全対策を軽視するのはまだわかります。しかし軍事的防衛の分野には借金を大幅に増やしてまで金をかけて対策する意味が分かりません。 防衛費を増やすと自民党が儲かるのでしょうか? 原発の安全対策を進めるのは儲からないのでしょうか? 軍事的防衛には力を入れ、原発の安全対策を軽視する理由。 この点について教えてください。よろしくお願いします。

  • 初心者で、どれから手をつけていいのか教えてください

    今までクラシックとは無縁だったのですが、ちょっと興味があってbest classics 100を買って聴いてみたり、コンサートなどに行ってみました。コンサートに行くと、すごく迫力があって、是非近いうちにまた行きたいと思っているのですが、その前にクラシックについて予習してから行きたいと思います。 また、教養も兼ねて図書館で借りれるCD等で、いろいろ聴いてみたいのですが、あまりにたくさんありすぎて、どこから手をつけて良いのかわかりません。あまりお金をかけずに、携帯音楽プレイヤーや自宅のコンポ&本で楽しみたいのですが、いい本やHPなどはないものでしょうか? この雑誌の特集がいいとか、初心者ならここから入るのがよいといったアドバイスでもかいませんので、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 全国の図書館で調べたいのですが。。

    以前、持っていた本がなくなってしまい、図書館で借りたいと思います。 学生時代に、全国の図書館が持っている本がインターネットで検索できたのですが、どこのサイトか忘れてしまいました。 例として、「現代アートの変遷」という本を借りたいとすると、 東京都○○図書館、大阪市○○図書館、滋賀県○○図書館、等持っている図書館が一覧として出るサイトでした。 OPACで検索したのですが、東京と関西と2つにしか分類されていませんでした。。 検索方法が間違ってるのかもしれませんが、どなたかご教授して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。