• ベストアンサー

うるさい義父から逃れたい

結婚して8年になります。 子供はいません。 悩みは義父さんのことなんですが、本当にうるさい人で困っています。 私のことを夫ばかり働かせて遊んでいると言われたり、贅沢しすぎてるとか言われました。 贅沢なんてしていませんし、何でそんな事を言われなくちゃいけないのか全く理解できません。 私は時々派遣で単発の仕事をしています。 体があまり丈夫じゃないので自分ができる範囲で努力しています。 でも義父さんは 「娘の○○は子供が2人いるのにフルタイムで頑張ってる。」と、何かにつけて私と比べるんです。 どうしてそんな事言い出すのかと考えたんですが 一度「貯金はどれくらい溜まっているか」と質問されたことがあってその時に 「100万もないです」と答えました。やっぱり義父の目から見るとウチは貧乏みたいです。 「そんなんで老後はどうするんだ」 「何かあって病気にでもなったらどうするんだ」 義父さんに会うといつも言われます。 夫は義父さんに全く反論できません。 私のこともかばってくれません。 最近は家事もあまりできなくなってきました。 仕事をする気力もありません。 憂鬱で食欲もあまりありません。 ここまで読んでくれてありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>「娘の○○は子供が2人いるのにフルタイムで頑張ってる。」と、何かにつけて私と比べるんです。 →まあ、娘がかわいいのでしょう。うちも姑がそんな感じでした。でも、そのかわいい娘が離婚、子連れで実家へ帰ってきたときに少し変わりました。 >私の実家の両親は気が弱くてダメなんです。 間に入るのを嫌がります。 ちょっと情けないですよね。 →あなたのご両親が間にはいるのはダメですよ。収拾つかなくなります。情けなくなんかありませんよ。 情けないのはご主人ですね。 でも、お二人ともまだ若い気がします。 これは若いうちだけにできることですが、私は姑の理不尽さに激怒して一時無視の状態を作りました。「私はこれだけ怒ってるんだぞ」ということを具体的に夫に見せつけてやりました。夫は最初は「まあ、ほおっておけば?」みたいな態度で、どちらかと言えば姑側でした。でも、私の態度を見て反省、収拾に乗り出しました。 問題はお義父様ではなく、ご主人ですよ。ご主人がかばってくれたらあなたの悩みも軽減するはずです。あなたが一人で対応するからしんどいのだと思います。ここはご主人とよく話されないと。お義父様は私の姑のように大きいショックがないとなかなか変わりません。ですからご主人に変わってもらわないと。 そしてなるべくお義父様と距離を置く。 電話がかかってきても「私が話すことはありません」か、すぐにご主人と変わる。 ご主人の実家へ行く機会を減らす(3回行くところを1回ぐらいにする)。なるべくご主人一人で行ってもらう。ご主人の実家に行っても同席しない。すぐに席を立つ。または台所にずっといる。なるべく話しかけない。話しかけられても返答はご主人を通して。「ってお義父さんが言っておられますよ?」とご主人に返答させる。 お義父様はあなたがそんなに困っているような状況だとは夢にも思っていません。「俺は心配してやってるんだ!」というような気持ちだけです。ようするにおせっかいなのですね。でも、ちょっとぐらいは「息子の妻は他人。他人には言って良いことと悪いことがある」ぐらいはわかってもらわないと。それをするのはあなたではありません。身内の息子であるご主人です。 ご主人を味方につけましょう。決してお義父様の悪口を言ってはいけません。「心配してもらえるのはありがたいんだけど、私、少しつかれてきちゃった。ここは息子であるあなたが間に入ってくれたら助かるんだけど・・・」と言いましょう。そして前に書いたような態度を取る。それでもご主人がわからなかったら、実家へ帰っても良いでしょうね。 お義父様のことで夫婦の関係が悪くなるのは本末転倒です。でも、あまりにもしんどかったら実家へ帰ってリフレッシュしてこられたらいかがでしょう? がんばってくださいね。

riddel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も何にもしてくれない夫が一番悪いと思います。 夫はいつも間に入ってくれるどころか、「自分で電話して言えばいいだろ」と私に言うんです。 夫の実家に行って同席しないのは無理なので、(義父さんが「前に2人で座りなさい」と言うのが恒例なので)当分行かないようにするしかなさそうです。 実家は姉と子供たちがいるので帰ってもいる場所がないんです。 でも具体的にアドバイスしていただいて、とても参考になりました。

その他の回答 (7)

  • leben
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.8

NO2でお返事したlebenです。あまり、お気持ちを理解しないまま無責任なアドバイスをしてしまってごめんなさい。 本当に辛かったんですね。 うちも子供いません。たぶん無理でしょう。その事で親戚から雑音が出ることがあります。 最初は少しナーバスになって喧嘩しましたが、数年間悩み、子供がいない生き方を選びました。 「もっとじっくり話しあって。」と言うの簡単ですが、子供の問題は人生の根本的な問題だけに難しいと思います。 あなたの旦那は結婚生活になにを求めていたのでしょう。 あなたを愛していたのでしょうか。 義父の理不尽な干渉をなぜ不快に思わないのでしょうか。 riddelさんに一切の非はありません。 なんか自分も力抜けてしまいました。 話し合うにしてもリセットするにしても、お体に気をつけて、心のバランスを崩さないように。 月並みな言葉しか出てきませんが、頑張って下さい。

riddel
質問者

お礼

lebenさん2度もアドバイスしていただいて、とても嬉しいです。無責任なアドバイスだなんて思ってません。 実は今日じっくり夫と話し合いができました。 夫は少しだけですが、理解を示してくれました。 今はどっちに転ぶかまだわかりませんが、皆さんのアドバイスを参考にして少しずついい方向へもっていきたいと思えるようになりました。 皆さん、自分のことのようにアドバイスしていただいて本当にありがとうございます。 皆さんのアドバイス全部参考になりました。 励ましていただいて本当に感激でした。

  • komento
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

お気持ちよく分かります。 私も結婚して6年で子供がいません。 最近は義父が子供を早く作れとうるさく言うようになりました。 でも、私は夫を生涯の夫と思っていたら、そんなこと どうでもいい事に思えます。 義父がうるさく言うのは、半分は心配なんだろうし 自分がその立場だったら8年経ったら子供のことが気になるのもよくわかると思えませんか? 私には、そんなことが問題というよりは あなた自身が人生を楽しんでないからストレスがたまっているだけに思えます。人のせいにしないで、楽しく生きるにはどうしたらいいか?とか考えたらどうですか。 子供がもし欲しいのだったら作る努力をしたらいいし、貯金が足りないなぁと思ったら増やせばいいし。もっと何でもできるもんです。気楽に考えたらよい方向に向くと思いますよ。

riddel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義父さんは子供のことにはふれません。 私は自然に任せて、子供が出来たらできたで嬉しいし、できなければ仕方ないと考えてきました。 確かに考えすぎなのかもしれません。

  • m-mm
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.6

義家との調整は夫の義務なので、それが出来なかった場合の離婚は慰謝料対象になると思いますよ。 一度、自治体の市民便りに無料法律相談の窓口があると思いますので、相談してみてください。 まだ簡単に離婚しないで、弁護士を入れたり、調停するなりしましょう。 舅に我慢しっぱなし、で捨てれ損みたいな離婚だけはやめましょう。 夫に守ってもらえなかった、大切にして貰えなかった、舅に我慢した分くらいはせめて金銭で償ってもらいましょう!

riddel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無料法律相談ですね。 今は外に出る元気もないのですが、少し落ち着いたら 相談してみようと思います。

noname#57419
noname#57419
回答No.5

riddelさん、こんにちは。 今かなりきついと思われますが大丈夫ですか? 相当追い詰められてたんですね。 riddelさんはとても優しい性格の方だと思います。 離婚、切り出したんですね。 あなたのこんなにつらい気持ちを受け止めてくれるどころか、ご主人は、了承し『自分は変わるつもりはない』。。。 自分がこれまでやってきたことは、耐えてきたことはなんだったんだろうと、結婚生活はなんだったんだろうと、絶望的なお気持ちだと思います。。 でも、このままの生活を続けていても良くなるどころか益々あなたの精神的苦痛になることは間違いないと思うんです。 その時のご主人の言葉、これが全てだと思います。 自分の今後のためにもその決断は間違ってないと思いますよ! もうその状況から自分を離してあげて、休む時期にきてるんだと思いますよ。 今はとっても辛いかもしれませんが、時間が経てば必ず間違いではなかった、これで良かったんだと思う時がきます。もう少し、頑張って乗り越えて下さいね、ご自分の幸せの為ですよ!!

riddel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫は子供ができないことが不満みたいです。 私の義父さんへの不満はあまり理解してくれません。 もっと思いやりのある人だと思っていたんですが・・・ 今は混乱して自分の気持ちすらわかりません。

noname#109548
noname#109548
回答No.4

うるさい爺さんというのは、もう、死ぬまで治りません。 これまでの価値観がありますし、娘さんが働いているのに、なんで嫁は毎日働かないんだ、子供もいないのに!と、いう気持ちしかないんでしょう。 で、こういうタイプは、相手をしかりつけるのがいいことだ、と、思っているので、効果も考えずにがみがみ言うだけです。 おそらく、あまり友達もいないでしょう。 表面は、付き合う人がいても、たぶん、葬式に来てくれる人は、かなり少ないだろうと思います。 ですから、気にするだけ損です。 お棺に入ったら、小言も言えまい・・・と、ブラックなことを考えて、ニヤリと笑ってやる。 「何がおかしい」と、言われたら、「いえ、別に」と、さらに笑ってやるといいです。 ご主人には何も期待しないように。 結局、気が弱い人は、親には逆らえません。

riddel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は今日夫と離婚する話をしました。 夫も了承しました。 「自分は変わるつもりはない」 と言われました。 今は絶望感でいっぱいです。

  • leben
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

酷い話です。読んでいて腹が立ってきました。 その義父は放っておくしかないです。たちの悪い身内は嫌ですよね。 言い方は悪いですが多分そのうち逝きますよ。もう少し頑張って。 あとは、だんなさんに頑張ってもらうしかないです。 だんなさん=息子の意見がどれほどの効果があるかわかりませんが。 あと自分のご両親には相談されました? そのアホ義父対riddelさんの一族で一度話されたらどうですか。 でも他人と争うってエネルギー使いますよね。やっぱ無視ですよ。 riddelさん、頑張って!!

riddel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の実家の両親は気が弱くてダメなんです。 間に入るのを嫌がります。 ちょっと情けないですよね。 あの義父さんじゃ仕方ないのかも。 夫も気が弱くて。 lebenさんにそう言っていただいて少し気持ちが晴れたような気がします。 なんとか前向きにならないとダメですよね。

回答No.1

「お義父さん、あなたの息子の甲斐性がないからですよ。」 って言ってやりたいですね。 本当は暖簾に腕押し、右から左で聞き流すのが一番なのですが、そういうことができる方でもなさそうなので、ご主人にきちんとこのままではストレスで体を壊してしまうと話して、お義父さんにはあまり会わない方が良いのではないでしょうか。

riddel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり腹がたって電話で何度かはっきり 言い返したことがあります。 でも半分も理解していないようでした。 「親に向ってそんな事言うのか」 「そちらのお父さん(実家の父)と私の言う事と どちらを信用するんだ。」 こちらが返答に困る事を平気で聞いてきます。 やはり距離をおくしか方法はないですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう