• 締切済み

日本の大学数と生徒数の関係。

frankの回答

  • frank
  • ベストアンサー率15% (15/94)
回答No.1

たしかに大学が多すぎます やたらと大学を作りすぎです 「ほんとに大学教育をする気があるのか?」と思います しかし偏差値55で大学を分けるという根拠がわかりません 重要なのは、それぞれの大学で何を学んでいるかということです わざわざ大学に入って専門学校で学べる知識・技術を4年間使って習得するようならば、確かにその大学は必要ないでしょう 実際、そのような大学は少なくないようです じゃぁ、大学で何をすればいいのですか?大学は学生に何を与えてくれるのですか? 専門学校などではできないことをやるのが大学です 偏差値が多少低くても教育カリキュラムが充実していて社会的に評価の高い大学はありますし 逆に偏差値が高くても教育が不十分な大学もあるわけです ただし、パンフには「すばらしい大学」みたいに書いて、 内容がボロボロの大学なんてバッサバッサと切り捨てるべきでしょうね

関連するQ&A

  • 首都大学東京について

    予備校(代ゼミ)の大学ランクの表があったので見ていました。 すると首大のわりには偏差値の低い学部が…都市教養の経営学系です。 僕は、ただ名門校に行きたいだけなので 「これは狙い目だ!」 と思ったのです…が、あまり良くないと話を聞きます。実際狙い目なんでしょうか?

  • 近畿大学と甲南大学

    現高校3年の息子の受験に際して、滑り止めとして近畿大学か甲南大学(経済か経営学部)を受けるかもしれません。 大手予備校の偏差値などをみると全体的に近畿大学の方が難しいようですが、大学のイメージというのは、今どんな風なのでしょうか? 親が大学受験のころのイメージと偏差値が大幅に違っているので戸惑っています。 親のイメージは圧倒的に 甲南>近畿 なんですが。 こんなイメージを持っているのは古いんでしょうね。 最新の大学受験に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 一浪して入る大学について

    現在高校3年です。 下にFランク大学の事について質問した者です。何回も質問して申し訳ないです。 一浪して大手の企業に就職できる可能性がある私大に行きたいと思い始めました。 そこで、今日本には様々な私立大学があると思うのですが、どこの私大に一浪して入学しようかと迷っております。 慶応や早稲田は正直一浪では今の現状からして無理です。偏差値50ちょいですから。 早稲田慶応以外で大手に就職できる可能性があり、浪人して入る人も結構いるという大学はどこに当たるのでしょうか?みなさんアドバイス下さい。

  • 大学の選び方について

    今年大学受験を控え、進路に迷っています。 マンモス校にはあまり良いイメージがないのですが、 目標としている(偏差値の)大学がマンモス校で、 他の学校を探すとどこもランクが下なんです。 自分では1,2ランク下の大学でも構わないのですが、 それでは授業のレベルが低くなりそうで、どうしようか迷っています。 偏差値の高い大学と低い大学の違いってなんでしょう? 皆さんの自由な意見を聞かせてください。

  • 大学医学部ランクと大学病院ランクの関係は?

    大学医学部のランクと大学病院のランクには、関係はあるのでしょうか? つまり、大学医学部の偏差値の高いところは大学病院の医療の質が高い、とかいうようなことはあるのでしょうか?

  • 日本大学法学部は私立大学の中で高学歴な部類ですか?

    日本大学法学部は私立大学の中で高学歴な部類ですか? 2010年代々木ゼミナールの偏差値ランクは57なのですが、 私立大学の中で難関といえるのでしょうか? 教えてください。

  • 大学進学について

    この春、高校を卒業予定の高3の者です。 大学進学を志望していますが、地元の大学を一般で受けて落ちました。 なので、一般後期で再び地元の大学と神戸学院大というところを受験しようと 考えているのですが、最近になってレベルの低い大学を出ても意味があるのか 自分でも不安になってきました。こちらの、質問サイトでも「Fランク」の大学は 批判的なことが多く書かれていますし・・・。 正直、自分は成績はよくないです。その上、地元の私大にも落ちましたし・・・。 偏差値が低い自分には、通称「Fランク」と呼ばれる大学が適しているのかと 思いますが、そんな大学を出たからと言ってまともな就職も見つからないのかなと、 思っています。やはり、浪人してでも良い大学を選んだ方がいいですか? ちなみに、大阪学院大というところは一応受かりましたが、学費も普通の私大より 高いですし、あまりそこへは進学したくないと思っています。 自分としては浪人はお金もかかるし避けたいとこなんですが、 1年間予備校に通って、努力すれば低偏差値な自分が関関同立を受けれるくらい 学力はついてきますでしょうか? 非常に情けない質問ではございますが、ご返答のほどよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 東京の大学の偏差値について

    東京の大学の偏差値について 今の時期大学選びをするのは遅いと思います でもある程度決まっていて自分は関西に住んでいるので関学と近大を受けるつもりです でも東京の大学にも行きたいって最近考えて思うようになってきました ここで質問なんですが 自分は文型なんで経済か経営に行こうと思っています 東京の大学で近大の経済と経営ぐらいの偏差値で英語か日本史の配点が高い大学で科目が英語 日本史 国語 の大学をおしえてくださいおねがいします 自分が調べてみた中では日大の経済などが気になりました

  • 大学受験について質問です。

    普段大手予備校の模試の偏差値が60~65くらいですとどこの大学くらいが普通一般入試で目標とすべきですか?私立社会科学系希望なので、模試は英・国・選択科目の偏差値です。数学を加えた偏差値もほとんど変わりません。東京の私立大学が希望ではあります。

  • 新高2大学受験

    春に高2になります。2年から学校は文系と理系にわかれるにあたり文系に行くことにしたのですが、1月に河合の模試では数学だけよく英語は偏差値50・・・これからどのようにして大学選びをしたらよいのでしょうか。そろそろ予備校にも通いたいと思っているのですがこの偏差値を大手の予備校であげるのは難しいでしょうか。河合塾とZ会の新宿校を考えています。行きたい学部もなく本当に困っています。