• ベストアンサー

ケージへの慣らし方

3ヵ月のメスの子猫がいます。(捨て猫を2ヶ月前に保護してきました) 一戸建てで、普段は家中(トイレや風呂、押入れ以外)自由にさせています。 猫用のタワー(って言うんでしょうか?)も置いています。←旦那作、高さ2メートル位。 今はまだ子猫なので、ダイニングのテーブル(70センチ位)や110センチ位のカウンターに「直接」飛び乗る事はありませんが、この先心配です。 テーブルへ上ればカウンターはすぐそこです。カウンターに上れば、調理台に行けます。 今でも、テーブルのイスをキチンと納めていないとスルリと上へ登ります。(ここまでは、今の所防いでいます。) 今後、大きくなってきた時の事を考え、外出中に使用できるようにケージを購入しました。 普段はケージの中に餌さと水を入れて、開け放しています。 玄関から飛び出そうとするので、開けて荷物を運ぶ時など短時間で入れている時もあります。人間がそばにいる時は特にすごく泣きます。 先日3時間くらいの外出で入れておきました。 出て行くときは、すごく泣いていました。 帰って来ると、ケージ内は餌が散らばり、猫砂も派手に散らばっていました。 ズリッとコケタのかもしれませんが、かなり暴れたのかな?と・・。 今後、外出中だけでもケージに入れておけるようにするには、どういう風にしていけば良いでしょうか? また、LDKなどで飼っていてケージを使用していない方はどんな対策をしていますか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.5

No2のnorimaki-です。 補足拝見しました。 台所やテーブルの上は落下した時の怪我を回避するためにも、 それに見た目にもスッキリ片付けていた方がいいですよね(^^) お子さんがいると散らかりますが、毎日習慣にすれば綺麗に整頓できますよ! 流しには洗い物なんかも置きっぱなしになるでしょうね、 そんな時、お水で遊ばれたりしたらイヤですし(ウチの猫は流しが好きで・・・) そんな時の為にウチでは100均に売っている網(フックを引っ掛けたりできるのありますよね?名前はなんていうのだろうか。。。) それの大きめ(100円ではなくなりますが) それを流しの上に置いてます(ウチでは大きめのを2枚使ってます) テーブルの上に乗って欲しくない時はガムテープを裏返して(粘着部分を上にして) そしてテーブルのフチに置いておくと、猫さんが乗った時に足に引っ付き、 そこへ上ると引っ付くと学習するのか、何回かすれば乗らなくなりますよ。 ケージへ慣れさせる為はケージが楽しい物と思わせる為に玩具を吊り下げる、 お気に入りのベッドを入れる、いつもドアは開けっ放し マタタビ付きの爪とぎを入れておくなどで、次第になれるかもしれませんね。 ドアの開け閉め、お子さんがいるとなかなかですねぇ~。 玄関のドアの方に網戸を付けるのも結構簡単で便利ですよ! いろいろと工夫されてください☆ ケージはもう少し高さがあればいいですね、オークションなんかで掘り出しものがみつかるかもしれませんよ!

kabukabusn
質問者

お礼

流しの網、テーブルのガムテープ 良いですね~。 いろいろなアイディアがあるもんだと、改めて感心して読ませていただきました。 ケージ内へ玩具を吊り下げていますが、ほとんど興味を示しません^_^; 他の場所では触りまくっていたのですが、よっぽどケージ内が嫌らしいです。 皆さんからのアイディアなどを参考に、ケージに押し込めるよりも、猫に優しい家作りから始めて行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.4

段々と成長している姿を見ると、微笑ましくもありワンパク振りにビックリしたりなど飼い主としても、一番大変な時期に突入中ですね。 ケージは、いざという時(避妊手術など)にはとても重宝しますので、慣らしておくのは良いと思いますが、外出時に常に使用する必要はありません。 以前ライブPCカメラで、留守中の猫たちを観察していましたが、9時間で動いたのは、1時間もありませんでした。ほとんど昼寝していましたし、食事とトイレに起きるぐらいだったんですよ。 ケージ内で水やエサは、100円ショップなどでキッチン用網に引っ掛けるカゴの中に容器毎入れ、ケージ柵に引っ掛けて使用するとこぼれません。 また、ケージ内のトイレはフードありのトイレの方が良いと思いますし、それでも倒されてしまう時は、猫が乗っても大丈夫なように、トイレ容器に砂をたくさん入れて重みを増すようにするとすぐには倒れません。(砂も紙砂では量を入れても倒れますので重いものに) 我が家ではケージを卒業しても、お気に入りの猫コタツをケージに入れてあるので、常に扉を開放した状態でも猫コタツ内に居ますので、猫ちゃんのお昼寝にお気に入りのベットなどを入れると安心してくれるかも知れませんね。 どちらにしても、ケージに慣れるまでは出せ、出せコールはあります。 猫にとって触らせたくない物や危険な物はすべて隠す。これが基本です。包丁は引き出しに入れる。調理用具はプラスチックなどフタとなる物で隠す。生ゴミなどは、すべてフタ付きのゴミ箱を用意する。(ペダルは外側に出ていると踏んで開けられますのでご注意を) それと、キッチンでは構わない。ここに居ても楽しくないと思えば、あまり寄ってきません。暑い夏場ぐらいは涼しいキッチンシンクに横たわるぐらいです。 また、来客時や荷物の出し入れにどうしても玄関を長く開けてしまう事はよくありますので、玄関の前にもう一つ扉を作ってはどうでしょうか? 我が家は、間口の寸法など問題があり子供用ゲートでカバーしていましたが、ちょっと危険を感じて網戸のドアかもう少し高めのゲートを検討中なんですよ。過去に1度の脱走で、猫も痛い思いをしたし、私も心配で眠れずなんて事もありましたので。。 子猫の時期はあっという間に過ぎてしまいますので、母猫のようなたくさんの愛情と躾で育てていってくださいね。旦那様自作のタワーもきっと成猫になったら、簡単に登っていくと思います。

回答No.3

こんにちは。 私はマンションの2DKで3匹の猫と暮らしています。 元は全員捨て猫で、子猫(生後1ヶ月半位)からの飼育です。 ケージ飼育はしていませんが、災害時に直ぐにつれて非難できるように、キャリーケースを三つ置いています。 衛生面・誤飲・誤食その他の理由から、私もキッチンやテーブルなどには一切乗せないようにしています。 乗せない方法は、 ■猫の嫌いな匂いのする物を置く・つける ■猫避けマット(縦横20cm程度の正方形でトゲトゲが付いていて、ベランダなどに敷く人工芝のように組み合わせができます。私は100円ショップで購入しました) ■猫が近づくとセンサーが察知してエアーが噴射したり、猫の嫌がる音を発する商品などを使用する などですが、他にも色々と方法があります。 つまり猫は犬のような躾はできませんので、 『ここに来ると嫌な事がある』 と猫に気付いてもらって阻止していきます。 それから、猫は自分が排泄する近くでの食事に大きなストレスを感じます。(人間と同じです) ケージ内にトイレと食事が置いてあれば、我慢できずに仕方なく排泄・食事はしたとしても相当なストレスとなります。 また、猫は縦運動が主流ですから、上れる場所が設置してある猫用ケージであれば、広さは問題ありませんが、ケージ飼育に慣れさせるには最低でも3ヶ月、長くて1年位の期間が必要です。 (勿論、猫ちゃんによりケースバイケースですが・・・) 慣れさせる順序としては、いつもケージを開け放し、猫ちゃんがケージ内で寛ぐようになったら、扉を閉めて様子をみます。 その時に、鳴いたり嫌がる様子があれば直ぐに扉を開けます。 この繰り返しを何度も根気良く続けて、猫ちゃんが 『ここ(ケージ)は居心地が良くて安全な場所』 と認識するようになればOKです。 ただ、質問者様の猫ちゃんの場合、お話を拝見した限りでは 『ここは嫌な場所』 と猫ちゃんが認識してしまっている可能性がありますので、これからケージ飼育に慣れさせようとしても相当な時間がかかるかと思います。 それよりも、冒頭でお話したように ■上がってほしくないところに工夫をして上がらせないようにする ■ゴミ・飲食物その他、猫ちゃんが舐めたり飲み込んだりしそうな物は全て片付ける などで対処をご考慮されてみる事をお薦めしたいのですがいかがでしょうか。

kabukabusn
質問者

お礼

「乗せない方法」いろいろ調べて、実践してみようと思います。 どうしても狭い空間にトイレと餌を入れてしまうので、キチンとトイレも出来ていてもそれだけでもストレスになるんですね。 ケージに慣れるにはかなりの時間がいるという事が分かりました。もっと落ち着いて取り組んでみたいと思います。 うちの子猫はケージ内に閉じ込められるのを嫌がっています。 ほとんど中で過ごす事はありません。食事と水飲みの時だけです。 子供が珍しがってガチャガチャ触るのも良くないかもしれませんね。その都度、注意はしているんですが。 長い目で見ていこうと思います。 ありがとうございました。

  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.2

こんにちは。 少し補足が欲しい所ですが、 台所(調理台)に上がってほしくない理由は衛生面からですか? それとも猫さんの悪戯防止のためですか? 衛生面からと言われれば、帰宅後綺麗にお掃除をすれば問題ないですし、 猫さんが悪戯して困る(また怪我をするのでは?と心配なら)調理台に何も置かない、 あと、ウチはガス台には毛が入らないように、ガス台の上に置くカバーを置いてます、 これでガスコンロに悪戯はできません。 それからケージの大きさはどのくらいですか? 猫さんは上下運動ができればあまり横への大きさは必要ありません、 ですからできれば縦に大きい(3段くらいある物)の方がいいかもしれませんね。 それから玄関からすぐにリビングですか?大抵はドアがあるのでは? そこをマメに閉める事はできませんか? ウチも玄関からの脱走が怖いのでリビングのドアの開け閉めには気を使ってますが、今の所一度も脱走はありません。 ケージ飼いについては長時間でなければ良いでしょうが、なかなか途中からじゃ慣れませんねぇ~(^^; ウチも捨て猫を拾ったんですが、当時は大型犬が居て、いつ噛み殺されるかと怖くなって 超大型のケージ(150×150)を買いました、留守番の時だけ使用しましたが、子猫だったので(生まれてすぐ)慣れてくれて、その後は夜になると自分からそこへ入って寝ていたものです(笑) 結局犬は利口だったので、猫を襲う事なく共存できましたけどね(^^) そういうわけであまり参考になりませんが、どうしても留守の時はケージとお考えなら、 できるだけ大きいケージで、寝床、遊び場、食餌スペースを確保できるような物を再購入された方がいいかもです。。。 お近くならウチのを差し上げたいくらいです(笑)結局今は使わず仕舞い込んでいるので。 他の方の良い回答があればいいですね。

kabukabusn
質問者

補足

調理台へ上ってほしくない理由は、衛生面とイタズラのどちらもです。 でも衛生面はこちらがキチンと掃除すれば済む事でdすね。 また、イタズラに関してですがこれも整理整頓ですね^_^; 流しや調理台の上、散らかっています^^;そのままで外出する事も多いです。(・・・反省です) 玄関とホールがあって、リビングです。その間にリビングの戸が一つあります。大人は必要に応じてキチンと閉めているんですが、5歳と2才の子がいて友達がよく遊びにきます。玄関とか外で遊ぶんですが、口うるさく言っていてもつい開け放して移動する事があり、猫は常に狙っています^_^; ケージは一応3段ですが、安いのを買ったので、2段目3段目が不安定です。 大きさは 幅65センチ位、奥行き45センチ強、高さ90センチ強といったところです。 動き回る子猫にしたら少し小さいでしょうか?あまりに高額で他の商品に手が出ませんでした。

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

私も最初の内はケージに入れていましたが嫌がるのですぐに止めました、今は家中どこでも自由にさせています。 人がいないとテーブルの上、キッチンカウンター、から冷蔵庫の上まで上がります。 しかし留守にしていると比較的おとなしく一日中寝ています、外出から帰ってくるとのそのそと起きあがってきます、特に対策はしていません。 ケージに入れておくと返ってストレスになり中をグチャグチャにするのかも知れません。

kabukabusn
質問者

お礼

今は外出中も自由にさせています。(一度のチャレンジだけです・・・) 外出前に思い切り遊んであげたりして、外出中ストレス(暴れたり)にならないよう、疲れさせてから外出しています。 それもあるのか、人の声が聞こえなくなるとほとんど寝て過ごしているようです。 やっぱり上りますか。対策をしないとですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう