• ベストアンサー

グランパパのリサちゃん人形

くだらないと思われる方もいるかもしれませんが、 ちょっと気になる人形があるのでそれについて何か知ってるかた居ましたら教えてください。 生後2ヶ月半の息子がいます。 グランパパのお店で何を買うという目的も無しにブラブラ見ていた所、店員さんに、 「リサちゃん人形はすごくいいですよ」 とすすめられました。 聞くところによると、まず素材がタオルでできていて優しい肌触りということと、母親がそのぬいぐるみと一緒に3日間寝ると母親の匂いが染み付いて、それを赤ちゃんの枕元においてあげると、赤ちゃんは母親の匂いがするから安心する、と言われました。 又、すごく人気の商品のようです。 帰宅して調べてみたところ、HPには4ヵ月からお相手に、とかいてありましたが、お店では今から使ってもいいよみたいにいわれました。よい効果があるなら早くから買っても損ではないと思いましたが・・・使ったことある方いましたら、感想を聞かせてください。 又、リサちゃん人形はすごく可愛くて、気に入ったのですが、息子なのに女の子の人形のぬいぐるみってどうなんだろう・・・・?まだ小さいうちならありなのかな?それとも普通にゾウとかクマとかのぬいぐるみのほうが無難かな?と、色々とくだらないことまで思ったのですが、どうなんでしょうか? 意見聞かせてください。 URL りさちゃん人形 http://www.granpapa.com/netshop/babies/towel.html

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1歳の男の子の母です。 リサちゃん人形買いました。ホントは黄色が欲しかったのですが、たまたま品切れで水色を購入しました。 肌触りもいいし、かわいいですよね! 私がかなり気に入って、私の趣味で買いました。 「こんにちわ~」とか言ってペコリさせたりすると笑ってますよ~。カミカミしたりもしますが。 男の子でも、1個くらいぬいぐるみがあってもいいんじゃないでしょうか。 こんなに気に入ったぬいぐるみに出会えるなんて滅多にないし・・・。 子どもはまだどれがいいか選べないし、母親が気に入ったものの方が愛着もわいて長く遊べるのではないでしょうかね~。

momo-sakura45
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 息子さんにリサちゃん人形買ったんですね^^ 肌触りもいいしすごく可愛いですよね。 私も一目ぼれに近い感じでした。 確かに、母親が気に入ったものの方が愛着もわいてくれそうですね★さっそく暇な時に見に行ってみます^^ ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • taku-nao
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

うちはリサちゃん人形は使ったことがありませんが、男の子二人のママということで参考にしてください。 うちの長男はプーさん、次男はマザーズガーデンのしろたんのぬいぐりみがお気に入りです。あまり男女関係無いようです。親が?と首をかしげるようなのもかわいいということがありますから、子供の感性は分かりません(笑)見た目よりも、さわり心地が良いものを選んでいるのかなと思うことがあります。男の子はいつまでもぬいぐるみを持ち歩くことはないのであまり気になさらなくてもよいのではないかと思います。小1の長男はプーさん大好きと言いながらも最近はおもちゃ箱の下のほうが定位置になっており動いた様子がありません(笑)

momo-sakura45
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます!! 確かに子どもって親が??って思うようなものを好きになったりするものですよね(笑) taku-naoさんのおっしゃるとおり、男の子ならいつまでも人形を持ち歩くこともないと思いますし、深く考えなくてもいいかなと思いました^^ リサちゃん人形に関しては、大きさがちょうどよくて、肌触りが良かったので、買ってみようかなと思いました マザーズガーデンも近くにあるので一度しろたんのぬいぐるみも見てみます^^感触がいいもの・・・よさそうですね。 丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • マドレーヌ(人形など、グッズ)を売っているお店、教えてください。

    絵本「マドレーヌ」シリーズの主人公マドレーヌが、お人形やぬいぐるみとなって売られているのは知っているのですが(先日書店でお人形と少しのグッズを買いました)、常時、いろんなグッズなどを売っているお店をご存知ありませんか?原宿あたりにもあると聞いたのですが、よく分かりません。ソニプラにもあるようなのですが、なかなか行く機会がないので未確認です。 ご存知の方、教えてください。 当方さいたま市在住です。

  • 子どもの人形遊びの内容と心理について

    友人の子(5歳の女児/一人っ子)と先日、ぬいぐるみで人形遊びをしました。 その中で、女児は1つのぬいぐりるで「母」「父」「あかちゃん」と三役を演じていたのですが、 その内容が少しひっかかりました。 私はその子の母の友人なのですが、旦那さん(父)と上手くいっておらず、 友人は大きな子ども(旦那さん)と小さな子ども(女児)を抱え、苦労している様子と重なってしまったので・・・。 (私は未婚子なしです) カウンセリングで人形遊びをする等は聞いたことがありますが、 普段の人形遊びの中で、その子どもの心理状態を推し量ることはできるのでしょうか。 内容の大枠を書くと 父→海賊なので仕事でいない。(ここは流行っているアニメの影響かもしれません)    悪い人だが「あかちゃん」には優しい。「母」を閉じ込めてる。    「あかちゃん」が「父」を殺して、ごみ箱にぽい!する。でも「母」がいるからさみしくない。 母→優しい。でも最後は死んじゃう。「父」に閉じ込められて、助けてーと叫んでいる。 あかちゃん→最後は1人になるがこれも死んでしまう。         でも、もっと小さい「あかちゃん」が生まれるから、悲しくない。 等々・・・ その夫婦とはこれからも友人としてお付き合いしていくつもりなので、 その女児を見守っていく上で、お詳しい方ご教授下さい。

  • ぽぽちゃん(お人形)について教えてください。

    この週末、2歳3か月の子どもに、ぽぽちゃんを買ってあげようと思っています。 お店で見たり、HP等でも調べたのですが、ぽぽちゃんには、「赤ちゃん」と「よちよち歩き(?)」「お姉さん」「お風呂」等のタイプがあるようです。 「お風呂」というのは考えていないのですが、あとの3つのタイプでどれにするか悩んでいます。 どのタイプも顔とか大きさは同じなのかな? お着替えとか、いろいろなグッズ、カツラ(!?)等も売っているようですが・・・それらはどのタイプのぽぽちゃんにも合うのですか? 例えば、「赤ちゃん」を買っておいて、少ししたらカツラ&服で「お姉さん」にする・・・とか可能なのでしょうか? 今は、多分「ミルクあげる」とか「カートに乗せて」くらいしかできないと思うんですよ。でも、子どもが成長したらお人形も「お姉さん」っぽくしてあげたいし・・・ でも、買い直すのも?ですし。 ぽぽちゃんをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 息子の初節句に、新たな五月人形(兜)がふたつ。これはよくあることですか?

    来月、息子(第一子)の初節句を迎えます。 我が家には私(母親)の両親から贈られた兜が飾られています。 昨日、夫の実家に立ち寄ったところ、元々ある五月人形の隣に新たな兜が飾られていました。 義両親曰く、息子のために買ってきたとのこと。 一人に二つの兜、という事実に違和感を覚えたのですが、これはよくあることなのでしょうか? 前提として、義両親は私の実家から兜が贈られていることは知っています。 購入前にこちらで用意をしてよいものかの確認・了承を得ておりますし、 また兜が到着したあとに報告もしています。 今回、義実家でも兜を購入した理由として、義母は 五月人形は元々あるものに買い足していくことがよいとされていると聞いた、と話していました。 しかしながら、私なりに調べたなかでは上記のような習慣は見つけられず、 やはり「五月人形は一人一体」「赤ちゃんの身代わりとなり、その無病息災を願って飾られるもの」という よく耳にするものばかりでした。 鯉のぼりに関しては、兄弟が増えるごとに1尾買い足す、という慣習を聞いたことはあるのですが。。 現状、息子には二つの兜が用意されていることになります。 双方の祖父母が、揃って息子の幸せを願ってくれていると思えばありがたいことではあるのですが、 正直、知らないうちに用意されていた兜を息子のものとはなかなか思えず、 なにより兜のありがたみ(?)が薄れてしまうようで複雑な心境です。 我が家と義実家、それぞれに息子のものとして兜が飾られるわけで…。 いづれ物心のついた息子に、なんと説明すればよいのかもわかりません。 私自身の疑問・気持ちをどう消化すべきか、また息子にはどのように説明すべきか、戸惑っています。 (主人はさほど疑問には感じていないようです) 端午の節句(五月人形)について詳しい方、似たような経験をされた方など、 皆さまのご意見をいただけるとありがたいです。 ちなみに、主人の実家の五月人形は主人の兄が誕生した際に購入したもので、 その一体を主人の兄・主人・主人の弟の三人のものとして飾られてきたそうです。 (都度の買い足しなどは一切なかったとのこと) よろしくお願いいたします。

  • Ty Beanie Babies

    4年前に、ふわふわした うさぎさんの ぬいぐるみを 友人の誕生日プレゼントに あげました。\(^_^)/ ほんっとに かわいい ぬいぐるみなので、自分用にも ほしくなってしまい、以前 購入したお店や、いろいろな 店舗をまわって 探してみたのですが、いまでは どこでも みつけることが できませんでした。 おそらく Ty Beanie Babies のぬいぐるみ だったのでは ないかと思うのですが、HPなどでも 探せませんでした。 どなたか おなじような うさぎさんを 育てていた方は いらっしゃいませんか。 うすーい ピンク色の うさぎさんです。

  • 五月人形と鯉のぼり

    お世話になります。7ヶ月の男の子がいます。3人目なのですが、初めての男の子です。 気の早い話ですが、初節句の時の事で困っております。 息子は10年ぶりに出来たので、その間に夫の母も私の両親も次々他界してしまいました。(夫の父はそれ以前に他界してました) なので、男の子が出来た場合、どうやってお祝いをするのか聞かないまま、現在に至ります。 夫の兄弟にも男の子が居りますが、すでに30歳前後で、初節句も当然30年前なので、その頃どうやっていたか記憶もあいまいで、「そ~いえば人形を買ってもらったかな~」とか言われてました。 結局、「あんたたちで適当にすればいいよ。」と言われております。 そこで、基本的な質問なのですが・・・ 1.五月人形と言うのはどんなものを言うのでしょうか?   兜みたいなのを飾っているのと、人形みたいなのがあるのですが、どっちでもいいのでしょうか? 2.私の実家には、兄と兄の長男のものと思われる兜と人形があるのですが、これはもらわない方がいいですよね?   雛人形は1人1人別々に買うものだと母が言っていたので、こちらも同じですか? 3.鯉のぼりと五月人形は両方するものなのでしょうか?   どちらか片方だけというと、どちらをするのがいいのでしょう? 4.五月人形を飾ったり、鯉のぼりを立てたりする期間はありますか?   いつ頃までに買ったらいいのでしょうか? 売っているお店に言って聞けば、大体判るとは思いますが、予備知識もなく出かけると、言われるまま買わされそうなので、よろしくお願いします。

  • 雛人形・・・母から娘へ???

    今年初節句をむかえる娘を持つ母親です。 雛人形を私自身、昔祖父母に贈られた物を(7段飾り)を娘のために飾ろうか、あらたに実家に購入してもらおうか悩んでいます。 こちらのサイトでいろいろ過去検索しましたが、自分の雛人形を母から娘へ・・・というかんじで購入せずに飾られている方もいらっしゃいますし、人形が魔除けになるから女の子1セットと言う感じで購入されている方など様々です。 実家では(母親しかいません)、私の7段雛人形を処分するのももったいないけれど、やっぱりいろいろなお店にきくと、母から子へ受け継がないで購入したほうがいいから、買ったほうがいいだろう・・・と言われたようです。 嫁ぎ先(夫の両親)は特にこだわりがないようです。(きちんと聞いてはいませんが) 細木数子さんは、嫁入り道具として母から娘に受け継ぐ物といってました。 私としては7段飾りがもったいないし、できれば7段まるまる飾るスペースもないので、親王飾りにして1部だけ飾りたいな・・・と思っているのですが、これはよくないでしょうか? 私たち夫婦がよければいいものなのでしょうか? それとこういった贈り物、お宮参りだったり初節句だったり七五三などはすべて母方(自分の親)がいろいろ贈るものなのでしょうか?現代は母方だけとはいわず、両家で話し合って・・・などと聞きます。実際私たち夫婦は結納などもしてません。 できれば実家は母親のみなので金銭的負担を減らしたいのですが、私(嫁)から雛人形買ってください。などといえません。話し合ってなどとも言えず・・・。 なのでいろいろな事を考えて私の中では母から娘に雛人形を受け継ぎたい。それも飾る場所がないから、7段飾りを省いて親王飾りだけにしたいと思っているのですが、いいのでしょうか? わかりずらい文章でもうしわけありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 児童書のタイトルが知りたいです

    小学校低学年の頃に読んだ本の中で、内容は覚えているのですがタイトルを思い出せないものがあります。もし知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 あらすじ ・男の子が誕生日プレゼントを探しにおもちゃ屋にやってくる ・男の子は大きなクマのぬいぐるみを気に入る ・しかし、店員曰く、ぬいぐるみを手に入れるには、しばらくクマ(を含めたぬいぐるみの動物たちの言動)を静かに見守っていなければならないらしい ・気が付くと、男の子は木の中に隠れて動物たちを見守っている ・木の中は狭く、かゆくなったり暑くなったりするが、男の子は我慢し、クマを手に入れられることになる ・クマを買い、店をでる男の子 しかしもし彼が店の方を振り返っていれば、そこが空き地になっているのに驚いたでしょう… という感じです。だいぶうろ覚えな所もあるのですが、よろしくお願いします。

  • ぬいぐるみの素性をしらべています。

    ぬいぐるみの素性をしらべています。 友人の人形がいったいどこで作られたのか調べています。友人にとってこの人形は魂を共有しているような関係のようです。 もともとはピンク色でリボンもついていたようです。 タグは取れてしまいメーカーは不明です。 買った店の名前も分からないのですが、買った日と場所は分かるようです。 「1998年5月16日(お小遣い帳では。多分合っていると思う。) 1,365円(笑)。 立川駅の駅ビル WILL(ウィル)、と言ったけれど、もうLUMINE(ルミネ)に変わっていた頃だったかもしれない。 5階か6階くらいだったと思う。 ビルの端っこのエレベーターの近くのお店だったと思う。 お店の名前はわからない。 向かいには本屋さんかCD屋さんがあった気がする。 眠っているねこちゃんのぬいぐるみなどがあった。 ぬいぐるみコーナーのほか、タオルなど日用品の雑貨など。 ピンキーはリボンをしていた。ピンクでふわふわ。 お友達がいるのかしら。」 ということでした。 wikiでは1982年にルミネになっているので後日ルミネに当時の店の名前などを確認する予定です。 店の名前が分かれば、法務局で過去の会社の登記簿謄本を見れないか探してみようと思っています。 似たようなぬいぐるみや当時そこでお店をやっていたかたをご存知の方やその他もろもろの情報がありましたら教えてくださいませ。

  • ぬいぐるみを子供のように可愛がってます。

    結婚して1年半、共働きでまだ子供は考えていません。昔から別にぬいぐるみ好きというわけではなかったのですが、ここ1年ほど、頂き物のタオルと一緒に入っていた小さなクマのぬいぐるみがすごく可愛くて仕方ありません。(ちょっと和風でなんともいじらしい顔なのです。)おもちゃの椅子や哺乳瓶などを買ってしまったり、旅行に連れて行っては写真を撮りまくっています(笑)出勤するときなんか、置いていくのが悲しくて・・・「ママですよー」とか話しかけて会話もしちゃいます。夫も私ほどではないですが、同じようにけっこう可愛がってます。ぬいぐるみという気がしなくて、本当の子供のようなのです。ただ、人間の子供は別に欲しくはなくて、友達の赤ちゃんを見ても正直あんまり可愛いとは思わないのです。 もし子供が産まれてもクマちゃんより可愛いと思えるのか疑問です。 いろいろ書いてしまいましたが、私と同じような方はいらっしゃいますか? あと、このような私を皆様はどう思われるのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。 ちなみに、社会的にはごくごく普通の一般人です。

専門家に質問してみよう