- 締切済み
- 暇なときにでも
OEからOutlook2000に通常使うメーラを変更するには?
現在メーラは、OutlookExpressを使用していますが、今回Outlook20000導入に伴い通常使うメーラをOutlook20000に変更したいのですがどのように設定すれば良いのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 (過去の受信メールや連絡先等は移行済みです。)
- osafune
- お礼率67% (117/173)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数4
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Iwind
- ベストアンサー率0% (0/8)
通常使うメーラというのはWebページなどのところにあるメールへのリンクをクリックしたとき,出てきたメールソフトでしょう。 もし,IEを使っている場合,メニューの「表示」から,「インターネット オプション」を選んで,プログラムのページに“使用するプログラムを選択してください」という項目があります。そこの「メール」のところでOutLook2000を選べれば,通常用のメールソフトとして,Outlook2000を使えるはず。ネットスケップにもそういう設定があるはずです。
- BigFoot
- ベストアンサー率31% (16/51)
メーラが一切立ち上がっていない状態でOutlook2000を立ち上げると 「通常使う...」の問い合わせダイアログが立ち上がると思うのですが...
関連するQ&A
- outlook2000を通常使うメーラーに指定したい。
質問No.2415さんと同じ質問ですが、回答欄を参考に確認してもわかりませんでした。outlook2000を初めて設定したあと、再起動したときに、通常使うメーラーに設定しますか?というメッセージがあったのですが、その時は、まだ使い方を理解できていなかったので「NO」を選択してしまいました。outlookExpressの受信メールや連絡先等は移行し、ある程度使い方を把握できたので、今後はoutlook2000だけを使用したいと思っています。同じ質問で申し訳ありませんが、教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 通常使うメーラー
今まで別のメーラーを使っていたのですが,Outlook Express を使うことにしました。 そこで,OEを通常使うメーラーに設定しなおしたいのですが,やり方が解りません。以前使っていたものは,はじめにWindowが出たので,すぐに設定できたのですが・・・ 通常使うメーラーの変更は出来ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Netscape7.1からOutlookへのメールデータ移行について
Netscape7.1でメールを受信していますが会社の都合でOutlookにメーラーを変更しなければなりません。過去のネスケで受信したメールをOutlookまたはOutlookExpressに移行できませんか。どうやってもいまくいきません。OSはWindows2000です。 どなたか心優しい詳しい方教えてくださいませ。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEからOUTLOOKへの乗り換え(?)方法
OSはWinXPでOffice2003(Professional)フルインストール済。端末はNEC製です。 これまでずっとメールソフトとしてOutlookExpressを使用してきたのですが、今回Outlookに乗り換えたいと思っています。 とりあえずOLを起動しようとしたら、「Microsoft Exchange Serverが使用できません」というメッセージが出て先に進めませんでした。 おそらくソフトを起動する前に何らかの設定が必要なのでしょうが、どこから手をつけていいのかわかりません。 どなたか、規定のメールソフトをOEからOLに変更する手順を教えていただけないでしょうか? また、出来れば変更後、OEの全データ(連絡先・送受信データ等)をOLに移行したいのですが、それも可能なのかどうか併せて回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Outlook2000からOutlookExpressへのデータコンバートって可能ですか?
今回初めて質問させていただきます。 足りない情報あれば教えてください。 【質問】 現在通常使うメーラーとしてOutlook2000を使っていますが、どうもこのOutlook2000が僕には使いにくくOutlookExpressへの移行を考えています。 移行したいのは、 アドレス帳 送受信メール です。設定等はやり直すので以上だけでいいんです。 OS:WinMe IE:6.0.2800 OutlookExpressは使っていないのでVer.不明です。 今年の2月にPCリカバリしたので、新しいのは入っていると思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- OEを使いたいのにOutlookが・・・
私のPCにはOutlookとOEがインストされておりOEを普段使用していますが設定を変更した覚えが無いのにメルアドのリンクからメーラーを起動するとMicrosoft Outlookが起動しかもWORDエディタで… 受信先が変更された可能性がありますと言った趣旨のメッセージが出たりするのですが対処方法がわからず困っております ご指導宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 通常使うメーラーを変えたい
おはようございます。 インターネットをやっている時にブラウザ上の「メール」などをクリックするとメーラーが立ち上がりますがこの時私が使っているメーラーではなくアウトルックが立ち上がってしまいます。いちいちメールアドレスをコピーして使わなければならないので設定を変えたいのですが、クリックした時いつも使っているメーラーが立ち上がるようにするにはどうすればいいのでしょうか? OSはWinMe、IE5.5SP2、通常使っているメーラーはPoohmailです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メーラーの変更ができない
OutlookExpressを使っているのですが、office outlookやwindows live mailなど他のメーラーに変更するとメーラーの起動と同時にネット回線が切れてしまいます。 ネットで調べていろいろと対処したのですがそれでも直らず困っています。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEからOutlook2000へ移行しましたが。。。。
いままでOutlook Express6を使っていましたが、 今回Outlook2000へ乗り換える事になりました。 受信トレイ,アドレス帳,アカウントなどすべて移行し 使えるようにはなりました。 しかし、"mailto:"などのリンクをクリックして開く メール送信フォームはOutlook Express6のものが開いてきます。 IEの[ツール-インターネットオプション-プログラム]で 通常使用する電子メールソフトはMicrosoft Outlookに変更してあります。 また、Outlook Express6の[ツール-オプション-全般-既定のメッセージプログラム]も ”このプログラムは既定のメールハンドラではありません”と出ています。 どこか他にも設定があるんかなぁ?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlookのフォントサイズの変更について
現在、OutlookExpressをメーラーとして使っていますが、 訳あってOutlook2000に変えようと思っています。 とりあえず、Outlookでメールを受信してみたら、プレビューウィンドウのフォントがOEに比べて小さいので、(OEはたぶん12ptぐらいで表示していると思うのですが。)設定を変更しようと思って探したら、プレビューのフォントの変更しか見つかりませんでした。 Outlookのプレビューウィンドウのフォントって、サイズ変更できないのでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
補足
ご回答ありがとうございます。 しかし、メーラを一切立ち上げていない時点でOutlook2000を立ち上げてもご指摘のダイアログは出ないんです。どうしたもんでしょう?