基本的に、酒類には賞味期限はありません。
醸造酒、蒸留酒、混成酒問わずです。
保存方法さえきちんとしていれば、何年でも持ちます。
ただし、空気に触れると酸化し安いのが醸造酒です。
発砲系(ビール、シャンパン等)は開けたらその場で飲まないとどうなるかは言わなくてもお分かりになるかと思います。
しかし、出来れば買って直ぐの方が製造元の意図した味で飲めるので、早めに飲む方をお勧めします。
>ホワイトチョコレートリキュール
ゴディバのホワイトチョコレートリキュールですか?
全然大丈夫です。
まあ、出来れば早めに飲みきった方が良いことには代わりはないですが、そこまで気にしなくても大丈夫です。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。