- ベストアンサー
受験勉強 (問題集について)
私は偏差値61ぐらいの高校(公立)を受けようと 考えています 今の自分の偏差値は57です 教科別では 国語…61 数学…53(関数が苦手、計算ミスが多かった) 英語…61(英作文が苦手) 理科…47(生物が特に苦手で、地学と物理も苦手) 社会…55 苦手な教科に力を入れたほうがいいと思いますか? それとも得意な教科をもっとのばしたほうが いいと思いますか? ちなみに 塾(秋期講習)+進研ゼミをやっています 学校で購入した問題集 新研究は http://www.sing.co.jp/chugaku/newbook18/sinkenkyu18/sink01a_d.htm 一応一通りはやりました これを繰り返せば苦手な教科の点数があがると 思いますか? または別の問題集を買ったほうがいいと思いますか? 回答よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は高校生ですが、高校受験は受からせるための受験です。テストは100%教科書に載ってるような事しかでません(公立は)。進研ゼミをやっているのでしたら、それだけで十分ですよ。苦手教科についてですが、偏差値61くらいを狙うんだったら、苦手教科は1教科だけにしたほうがいいですよ。自分の高校も偏差値62くらいですが、私は数学だけ偏差値50くらいで、残りの教科は65くらいありました。やはり苦手教科は痛いので減らすべきです。得意教科を伸ばしてもあまり差は縮まらないので。高校受験はとにかく問題を解くこと、それに尽きます。まずは1冊の問題集をやりこみましょう。またゼミをしっかりやるだけでも実力はかなり付きますよ。 高校合格を目指してがんばってください!
その他の回答 (3)
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
入試はふるい落とすためのものです。中学の期末テストのような確認試験ではありません。従って、受験生が見たことのないような問題、エッと度肝を抜かれる設定、などさまざまです。 理科はおそらく教師がバカだったせいでしょう。しっかり暗記しなおした方がいいです。とくに図や票の説明文は全部読みましたか? 塾と進研ゼミだけではチト物足りないです。 苦手はすべてなくし、得意科目はほかの受験生を凌駕するくらいになって、やっと合格です。
お礼
ありがとうございます 理科はしっかり復習したいと思います 得意教科では応用問題などにも手をつけていきたいと 思います
- umoris
- ベストアンサー率12% (5/40)
去年受験生だった者ですが、今の時期だと、理科では物理・地学の計算問題などの練習をやり始めて徐々に慣れていく時期だと思います。生物はとりあえず暗記物なので、焦らずに少しずつ覚えていきましょう。 英作は、簡単な文でいいので毎日書いていったほうがいいと思います。 数学は、計算問題を毎日解いていくとミスはだんだんなくなっていきますよ。 国語は得意そうなのでそのままでいいと思います。社会も暗記物なのでじわじわと。 他の皆さんもおっしゃっているように苦手を克服する、というのが当面の目標になると思います。 今はまだ地力をつける時期なので頑張って!
お礼
ありがとうございます 苦手が克服できるように頑張りたいと思います
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
高校入試は、地域によってさまざまな特徴がありますから、地元の専門家に問い合わせるのが一番です。 中学校の数学・理科の先生に質問してみましょう。 一般論としては、進研ゼミと塾を完璧にこなせば十分と思います。 「弱点強化」を念頭に、数学・理科を他教科の2倍勉強しましょう。 その上で、余力があるようなら、うすい問題集を次々にやっつけていくと良いと思います。
お礼
ありがとうございます 数学と理科を特に重点的にやっていきたいと 思います
お礼
ありがとうございます 苦手教科を頑張ってみます